旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Wildflowerさんのトラベラーページ

Wildflowerさんのクチコミ(13ページ)全301件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 春はハイキングに好い季節です

    投稿日 2015年04月20日

    アーチーズ国立公園 アーチーズ国立公園周辺

    総合評価:5.0

    さすが人気の国立公園、朝8時半に着いた時にはゲートは既に長蛇の列でした。
    デリケートアーチの駐車場スペースが小さいので直行しましたが、ほぼ満車状態でした。
    (拡張工事中でしたが充分という程ではないかも)
    午前中は逆光ですが迫力は十分、トレイルも楽しい道のりです。
    トレイル後半に小さなアーチがあり、上るとアーチ越しにデリケートアーチが見えます。

    デリケートアーチ、ランドスケープアーチ等見どころを周るにはハイキングが必須です。春は気温が高すぎず、日差しも夏よりずっと柔らかくとても歩きやすかったです。
    夏は強烈な日差しと岩の照り返しでうだるような暑さ、加えて日陰はとても少ないし人は多いしで、ベストシーズンとは言えません。
    長いトレイルもあるので、食料と水は必携ですね。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 立地も値段もOK

    投稿日 2015年04月14日

    Muyawki Inn セドナ

    総合評価:3.5

    セドナのホテルは割高なので南のオーククリークのホテルを選びました。
    車で15分程度かかり、街の様子もどうかと不安でしたが、ここにして大正解でした。
    近くにレストランやスーパー、アウトレットモールなど色々ありますし、何より静かでダウンタウンの様な渋滞は皆無。パワースポットのベルロックやカセドラルロック等も近くて行きやすかったです。
    ダウンタウンまでの道は景色がいいので、往復も楽しめました。
    部屋はシンプルですが狭くなく清潔、朝食の紅茶のチョイスがいろいろありました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • オシャレな街ブラ&トランブラン山ハイク

    投稿日 2014年10月18日

    モン トランブラン リゾート ローレンシャン高原周辺

    総合評価:4.5

    スキー場リゾートですが、夏は避暑、秋は紅葉狩りとオールシーズン楽しめます。
    ビレッジの中心は 車が入れない歩行者専用の道になっていて、両側に並ぶカフェやブランド店、土産店などを見ながら歩けます。

    この通りはなだらかな斜面で、下の広場から上のスキー場までCabrioletという無料のゴンドラが動いています。自由に乗れて、高い所からビレッジや山・湖の景色を眺められてとても気持ちいいですよ。

    ビレッジの上の広場から出ているテレキャビン(こちらは有料)は、スキー場のてっぺんまで運んでくれます。山頂駅ではカフェと土産物店が営業しており、展望テラスもあります。近くの見晴らし台まで行くと、眼下により美しい森が広がりますよ~

    このトランブラン山はビレッジから頂上へのトレイルが充実していて、美しい森の中のハイキングが楽しめます。
    途中スキー場を横切ったりしますが、意外と本格的な山歩きです。トレイルごとに色分けされていて、分かりにくい所には色ペンキの印があるので、色をチェックしながら歩きます。
    短いコースで2時間程度、紅葉の中を歩くのは上から眺めるのとは別の感動がありますし、4回も鹿(♀、♂、子、♂)に出会いました。

    少しだけ歩きたいという方は、スキー場を少し上がった所にトレイル地図の看板があり、その少し上を右手の森に入ると木の階段になっています。マイナスイオンを浴びながら階段を降りていくと、滝を眺めながらビレッジに戻れます。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 居心地良いです

    投稿日 2014年10月23日

    デイズ イン&スイーツ バイ ウィンダム ナイアガラ フォールズ センター ストリート バイ ザ フォールズ ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:3.5

    滝が見えるクイーンエリザベスパークまで、賑やかなクリフトンヒルを下って徒歩5分程度です。滝側から来ると、通りを上ってアトラクション的建物群が終わって次のブロックです。
    世界的観光地に徒歩圏内の割にはバジェット価格、豪華さはないけれど綺麗なホテルでした。
    部屋は広く、清潔感があり、ベッドとソファーの間に仕切りがあって、使い勝手も良かったです。
    朝食は付いていませんが、ロビーの横にスターバックス風のカフェがあります。
    難点は、夜寝静まると外の繁華街の賑やかな音が聞こえて少し気になりました。でも自分の部屋が静かになるまで 外の音は分からなかったので、よほど神経質でなければ大丈夫です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    2.5
    賑やかな通りに近い
    客室:
    4.0

  • 川が間近に見られる

    投稿日 2014年10月23日

    ゴート島 ナイアガラフォールズ

    総合評価:4.0

    ナイアガラ川の中にあり、カナダ滝とアメリカ滝を割るかたちで位置する島です。
    島の周りにぐるりと一周遊歩道が付いており、場所によっては滝の上流の川に手が届きそうな所もあり(危険‼)、滝だけでなく 川の激流が間近で見られます。
    遊歩道の続きでゴートアイランドロードの橋を渡って島に徒歩で渡れるようになっていて、橋から見る川も流れが早くて見応えアリです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • カナダ滝のアメリカ側

    投稿日 2014年10月23日

    テラピン ポイント ナイアガラフォールズ

    総合評価:4.0

    カナダ滝の落ちるところを アメリカ側から見られるポイントです。
    ゴート島の中の遊歩道を滝方面に進み、半島に突き出た先端からは、激しい川の流れが滝となって落ち込む様子が見られます。
    滝が作り出す巨大な水しぶきで先端はびしょ濡れ、と共に、背後から陽が差して綺麗な虹が現れました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 19世紀風の街並み

    投稿日 2014年10月23日

    クイーン ストリート ナイアガラ・オン・ザ・レイク

    総合評価:3.5

    Niagara on the Lakeのメインの通りです。
    ナイアガラの滝から車で30分程度、この通りを中心にクイーンズロイヤルパークなど歩いて回れます。
    短い区間ですが、映画に出て来るような19世紀風?の絵になる建物が並んでいます。
    駐車場は裏通り屋ストリートパーキング等たくさん有ります。時計台の前のコートハウスの裏手にあるパブリックパーキング(有料)は、場所が良くて便利でした。
    夕方6時に着いたら、無料になっていました。


    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • アミューズメント ストリート

    投稿日 2014年10月23日

    クリフトンヒル ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:3.5

    オモチャ箱をひっくり返したような賑やかな通りです。
    賛否両論ある所でしょうが、建物を見ながら歩くだけで テーマパークにいるような感覚でワクワクするので、私は嫌いではありません。
    お化け屋敷的な 建物を飾りたてた見世物小屋の数々、観覧車、ファーストフード店、土産物店などが並んでいるアミューズメントストリートです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 暴風雨状態!

    投稿日 2014年10月23日

    霧の乙女号(ボートツアー) ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:4.5

    Maid of the Mist 改め Hornblower Niagara Cruises です。
    混んでいるかと思いましたが、10月のためか その場でチケット購入後すぐに乗船できました。
    赤いポンチョをもらえるので 裾をつまんで縛り、バタバタしないようにセット、カメラはジップロックに入れて出発。
    アメリカ滝は、水量は多いながらも斜度があるため それほど濡れずに写真も撮れました。
    が、カナダ滝に近づいてくると水しぶきとともに風も強くなり、大型台風の暴風雨状態!とても写真どころではありません。
    滝のかなり近くまで行くのでスリル満点のアトラクションでした。
    速乾性の服(ボトム)にビーチサンダル等濡れてもよい靴が便利です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    スリル:
    5.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 滝を見ながら

    投稿日 2014年10月23日

    クイーン ビクトリア公園 ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:4.0

    ナイアガラ川沿いの遊歩道的な公園です。
    霧の乙女号(カナダ側)入口の辺りから、アメリカ滝と川を行く観光ボートを眺めながらカナダ滝の落ちるところまで、ゆっくり歩いて15分くらいでしょうか。車の通行を気にせず、両方の滝が見渡せて、所々で写真を撮りながらの散策に嬉しい公園です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 情報入手はココ

    投稿日 2014年10月18日

    モン トランブラン観光案内所 モン・トランブラン

    総合評価:3.5

    案内所はビレッジ入り口の、ホテルの大きな時計台が目立つ広場にあり、各種アトラクション等の案内をしています。
    リゾート内のタウンマップの他、無料のハイキングトレイルマップも入手できます。
    トランブラン山はスキー場ですが、ハイキングトレイルも整備されていて、カエデやシラカバの美しい森のハイキングは気持ちいいですよ~

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 夏の水遊びには良い

    投稿日 2014年10月13日

    コロニアル ベイ ハンツビル

    総合評価:2.5

    ハンツビルの街からアルゴンキン州立公園方向に車で10分の所にある、湖畔のホテルです。
    部屋は「リゾート」というより普通のモーターインのレベルでした。秋の紅葉シーズンだったので、宿泊客もまばらで静かなのは良かったです。
    広い庭は遊具があって 子供が遊ぶのには最適でしょう。
    湖畔ならではのサービスで、カヌーやペタルボートが置いてあり、自由に使って良いと言われました。普通にレンタルするとかなりの料金なので、夏のステイにはとても良いと思います。(秋の夕方ホテルに戻ってからは、肌寒くて乗る気にはなりませんでした。)
    食事は無いので、街のレストランまで行くことになります。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    2.5

  • 鮮やかな紅葉

    投稿日 2014年10月13日

    アルゴンキン州立公園 アルゴンキン州立公園周辺

    総合評価:4.5

    パークパーミット(入場料)は、東西ゲート近くの案内所またはビジターセンターで購入します。パーク内を車で通過するだけならパーミットは必要ありませんが、駐車場に止めたりハイキングする場合は必要です。
    貸カヌーは、パーク内のポーテージストア―以外でも、西ゲートからハンツビルの間に何軒もあります。
    案内所に有るパークマップには、ハイキングトレイルと簡単な説明が載っているので、少しでも歩くと車窓とは別の感動が味わえます。
    特に良かったトレイルは、ビジターセンター近くの Outlook Trail -2.1Km。美しい林の中を少し登った先に、反対側の森林地帯が見渡せて、紅葉の季節は赤・黄・緑の錦絵で最高の眺めでした。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • パーク・マップをもらおう~

    投稿日 2014年10月13日

    アルゴンキン ビジター センター アルゴンキン州立公園周辺

    総合評価:3.5

    アルゴンキン州立公園のイーストゲイトを入ってしばらく行ったところにあります。
    ここにおいてある無料のパンフレットにはパーク幹線道路沿いの地図があり、ハイキングトレイルとその説明が書いてあります。
    私は紅葉シーズンに行ったので、紅葉を見るのに良いトレイルにはメープルマークがあり、わかりやすい地図です。
    ビジターセンターには日本人のレンジャーさんがいらっしゃって、景色の良い場所など色々と説明をしていただきました。
    旅行者が見た動物と場所・時間を 自分達で書き込むホワイトボードも参考になりました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • カジュアルなイタリアン

    投稿日 2014年10月11日

    ピザ テリア モン・トランブラン

    総合評価:3.5

    モン・トランブラン リゾートビレッジ内のメインの遊歩道沿いにあるイタリアンレストラン「Pizzateria」です。
    ディナーでも気軽な服装で入れ、テラス席がたくさんあってカジュアルな雰囲気が良かったです。
    パスタ、ピザなどどれも美味しく、お値段もリーズナブルでした。
    食べきれない分は、テイクアウト用に綺麗に入れてくれました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 広い部屋の静かなホテル

    投稿日 2014年10月11日

    ホームウッド スイーツ バイ ヒルトン モン トランブラン リゾート モン・トランブラン

    総合評価:4.0

    ビレッジの歩行者専用ショッピングゾーンに面していて 便利なロケーションです。
    借りた部屋はワンベッドルームスイートで、とてもゆったり広々していました。
    ハイクオリティの清潔なキッチンや高い天井、TVはリビングとベッドルームの両方にあり、二人ではもったいない広いスペース。
    窓の外は真っ赤な紅葉で、コストパフォーマンスも悪くなく、とても満足でした。
    難を言えば、日本人団体ツアーが入っていたことですが、紅葉の良い時期は仕方ないのでしょうね。
    夕方のライトミールは、日によってミニ冷ピザだったりサルサ&チップス等、おつまみ程度でした。
    地下駐車場は大きい割に、バスツアーが多いのかガラガラでした。チェックイン前の早い時間についたので、車だけパーキングに入れてもらえました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • オマールエビの4コース

    投稿日 2014年10月08日

    モントリオール

    総合評価:4.0

    旧市街、ジャックカルティエ広場に面して中央付近にあるレストラン「Resto Bar Saint Amable」です。
    オマールエビを頂きたくて探していると、看板メニューに大きくオマールエビのコース(スープ・サラダ・メイン・デザート)が出ていて、格安だったので飛び込みで入りました。
    お料理はボリュームがあって、上品という訳ではありませんがどれも美味しかったです。
    エビも大きなものが1尾で味付けもよかったです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • Hotel Brossard

    投稿日 2014年10月08日

    モントリオール

    総合評価:4.5

    ダウンタウンから川の反対側にあるホテルです。
    まず石造りの立派な外観が気に入り、ホテルの雰囲気は価格のわりに風格があり素敵でした。
    部屋は広く清潔、クオリティもベッド、家具、バスルーム共に高くてとても満足。無料の駐車場とWiFi、朝食も付いて格安です。
    場所は高速道路の出口からすぐで便利です。
    旧市街には橋を渡って行くため、朝夕の通勤時間は多少渋滞しますが、時間をずらせば10分ドライブ程度です。
    ダウンタウンの、料金が高くて狭いホテルを避けて、大正解でした。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.5

  • おいしかった~~!

    投稿日 2014年10月08日

    アンカーバー バッファロー

    総合評価:4.5

    バッファローに行ったら是非食べたい!と思っていたバッファローウィング。
    老舗のAnchor Barは、チキンウィングの辛さが4段階選べるようになっていました。私はミディアムを選びましたが、辛すぎずに肉もやわらかくて美味しかったです。
    バッファローインターナショナルエアポートにも入っていて、飛行機の待ち時間にタイミング良く行かれて とっても便利でした。
    オリジナルのバッファローチキン用ソースやTシャツも売っています。バッファローにウィングの生えたマークがユニークで可愛いです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • バンフに近い展望台

    投稿日 2014年08月17日

    ノーケイ山 バンフ

    総合評価:3.5

    車で山の中腹にある展望スポットまでラクラク行かれて、バンフの街や周囲の山々が一望できます。
    駐車場の先にちょっとした草原が広がっていて、地リスがちょこちょこ走り回り、ピクニックしている人達もいました。
    夕方行ったのですが、途中の道にビッグホーンシープのメスと子供数頭に出会いました。(観光バスも止まって見ていました)
    バンフの街からすぐで行きやすいので、車があればおススメです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

Wildflowerさん

Wildflowerさん 写真

18国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Wildflowerさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

長野 |

岐阜 |

広島 |