旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

maasさんのトラベラーページ

maasさんのクチコミ(3ページ)全43件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 一度は行っておくべき観光スポット

    投稿日 2011年02月27日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    「一生に一度はお伊勢さん参り」といわれるほど、誰もが知っている有名な観光スポットです。
    中は、本当に厳かな雰囲気です。
    何時間でも入れといわれればい、普通にいることができそうなくらい、癒されます。

    疲れていた時など、一瞬で吹き飛ぶくらいだと思います。

    設備もしっかりしていて、さすがだなと思いました。

    近くには、「おかげ横丁」というものがあり、そこにいたら、2~3時間あっという間です。

    最寄りの駅からはバスも出ていて、交通の便もかなりいですよ!!

    今回は、ゆっくりする時間があまりなかったので、今度行く時は、もっと時間を割いて、ゆっくりしたいと思います。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    駅からのバスの本数も多く、安心
    人混みの少なさ:
    2.5
    有名な観光スポットだけえって、人は多めです
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 歴史を感じられる万里の長城

    投稿日 2011年02月26日

    八達嶺/万里の長城 北京

    総合評価:4.5

    誰もが1度は目にしたことがあるであろう有名な「万里の長城」はやはり、素晴らしかったです。階段は、1つ1つ段の大きさもまちまちで、少し壊れかけていたところもあって、歴史の長さを感じました。
    ところどころに物売りの人もいました。私が行った時は、2人の物売りの人がいましたが、どちらの方にも声をかけられてしまい、断るのも一苦労です。ある人は、ポストカードを1セット12枚入りを70元で売っていたのですが、私は買う気がなかったので、「いらない」と言っていましたが、結局10元でいいといわれ、買うまで私の前に立ちふさがり、前に行こうにも行けなかったので、買ってしまいました。私の友人は、2セットを70元で買っていました。
    物売りにも気をつけておいた方がいいと思います。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 日本と中国の歴史を感じれる203高地

    投稿日 2011年02月26日

    203高地 大連

    総合評価:3.0

    203高地には修学旅行で行きましたが、「高地」というだけあって、見晴しはいいです。遠くは旅順港まで見渡せ、つい写真を何枚も撮ってしまいました。
    お店はありましたが、あまり期待しない方がいいです。露店がいくつかあるだけでした。
    普段身近に感じることはない日露戦争について、感じることができます。
    歴史ものに興味がある方は、必見だとおもいます。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    2.0
    日露戦争について、いろいろわかる

maasさん

maasさん 写真

10国・地域渡航

12都道府県訪問

maasさんにとって旅行とは

世界を知ること。井の中の蛙にならず、自分の目で見て、肌で感じ、その土地を理解すること

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

小浜島

大好きな理由

自分の人生に一番影響したドラマ、ちゅらさんの舞台だから。
今の職業に必要な国家試験の合格発表を見た場所であり、自分の原点だと思うから。

行ってみたい場所

ロシア、フィリピン、ミャンマーetc

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています