旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Anjelinaさんのトラベラーページ

Anjelinaさんのクチコミ(10ページ)全288件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 初めての一流フラメンコを体感

    投稿日 2015年06月01日

    エル・フラメンコ 新宿

    総合評価:4.5

    スペイン赴任から戻ってきた友人に誘われて、初めて行ったお店です。初めて、フラメンコをライブで見ましたが、本当に背筋がぞくっとするほどの感動でした。お料理などは少し高めの気がしますが、満足のひと時でした。

    旅行時期
    2014年02月

  • 高級な食材が中心。安心して買えます。

    投稿日 2015年06月01日

    白金

    総合評価:4.0

    白金高輪駅から直結していて、雨にも濡れません。置いてあるものは、高級思考なので、格段に安い!という事はありませんが、新鮮で安心してお買い物が出来ます。入り口脇のコーナーでは、季節の商品が陳列されています。

    旅行時期
    2015年06月

  • 白金高輪にそびえるタワー

    投稿日 2015年06月01日

    NBFプラチナタワー 白金

    総合評価:3.5

    白金台と白金高輪を混同している方が多いですが、プラチナタワーは白金高輪にあります。駅の場所を探す目印になっています。ビルには、アクサ生命などが入居していますが、地下には、スーパーマーケットのクイーンズ伊勢丹、カフェ、トモズなども入っています。

    旅行時期
    2015年06月

  • 麻布十番3大スーパーマーケット

    投稿日 2015年06月01日

    麻布

    総合評価:4.0

    麻布十番の真ん中に位置するスーパーマーケット。近所の大使館の外国人も多く訪れます。いくつかあるスーパーのうち、ここが一番落ち着いている感じがします。生鮮食品・お酒、二階には日用雑貨なども幅広く取り揃えています。店内には、エレベーターもあります。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    エレベーターがあります

  • 様々な種類の塩が手に入ります

    投稿日 2015年06月01日

    塩屋 (麻布十番店) 麻布

    総合評価:4.0

    店内を入るなり、塩、塩、塩!とある女優さんも使っている、「ぬちまーす」など沖縄の塩をはじめ、赤い塩など、どれを選ぶか迷ってしまいます。また、塩を使ったソフトクリームなども店内でいただけます。麻布十番大江戸線の駅からすぐです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 港区のど真ん中で安くお野菜が買えます

    投稿日 2015年06月01日

    びっくり屋 (麻布十番店) 麻布

    総合評価:3.5

    路線価の高い港区にあって、安くで生鮮食品が買えるお店。広尾にもあります。お店場所が変わったりしていますが、結構息が長い。スーパーで「高い」と思った野菜は、必ずこちらに立ち寄ってみると、やっぱり安かったりします。埼玉ほど安くはないですが、港区内では最安だと思います。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • お土産などにも喜ばれます

    投稿日 2015年06月01日

    豆源 麻布十番本店 麻布

    総合評価:4.5

    麻布十番商店街をぶらりと歩いたところに、豆源本店はあります。いつもお客様で溢れています。種類やお値段も350円位から選べるので、若い方から、年輩の方まで向けに、ちょっとしたお土産物によく使います。箱詰めにもできます。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 通るたびに美味しいにおいに買ってしまいます

    投稿日 2015年06月01日

    アジアンケバブ 白金

    総合評価:3.5

    値段も変わらず、ずっと昔から営業しているケバブ屋さん。白金高輪と麻布十番の間の、古川橋の辺りにあります。通りがかると美味しいにおいにいつもお店に入ってしまいます。ドリンクなども100円から頼めて、ゆっくりイートインできます。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • すっかりアメリカンダイナーに変わってしまいました

    投稿日 2015年06月01日

    BLUE POINT 白金

    総合評価:3.5

    プラチナ通りの代表格のお店で、昔から芸能人をよく見かけるレストランで、隣の結婚式場の料理を出しているからか、以前は2000円以内で、フレンチのフルコースっぽく食べられていましたが、最近行ってみてびっくり。店員は外国人のアルバイトになり、メニューもどこででも食べられるようなエッグベネディクトや、サラダランチに変わっていました。それからは一度も行っていません。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 引っ越しと年越しそばはこちらで

    投稿日 2015年06月01日

    利庵 白金

    総合評価:4.5

    白金に引っ越してきたときに、ここで手伝ってもらった友人と一緒に引っ越しそばをいただきました。古くからの日本建築が特徴です。お蕎麦は850円から、天丼などは2000円を越えてきます。毎日のランチにはちょっとお高めですが、季節の変わり目や、年越しそばなどにいただいています。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • プラチナ通りのおしゃれなティースポット

    投稿日 2015年06月01日

    レトルダムール グランメゾン白金 白金

    総合評価:4.0

    白金プラチナ通りのおしゃれなケーキショップ。駅からは徒歩6分位です。プラチナ通りに入ってすぐのところにあります。プレゼントに最適なお菓子から、フレッシュケーキまで種類も豊富。ケーキセットを頼んで、優雅にティータイムもいいですね。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 赤い靴はいていたきみちゃんとは

    投稿日 2015年05月31日

    きみちゃん像 麻布

    総合評価:3.5

    「赤い靴履いてた女の子♪異人さんに連れられて行っちゃった~♪」という少し悲しげな歌の主人公の像が麻布十番の真ん中にあります。このきみちゃん、孤児だったのですが、米国人宣教師の養女になったにもかかわらず、肺結核のために、渡米することが出来ず、9歳という若さで、麻布十番にあった孤児院にて亡くなったそう。。つまり、異人さんには連れて行かれなかったんですね。。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 京都嵐山の絶景ポイント

    投稿日 2015年05月31日

    渡月橋 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.5

    観光客が、京都を思い浮かべる風景の一つではないでしょうか?阪急嵐山駅徒歩5分、嵐電から徒歩8分、JRからは一番遠くて徒歩20分位。春は桜を、秋は紅葉を、冬は雪山と一緒に楽しむことが出来ます。最近は観光客の方が多く、歩道をはみ出して歩く方も多いのですが、お気を付け下さい。外国の方もかなり多いです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 四季折々に美しい風景

    投稿日 2015年05月31日

    平安神宮 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.5

    お正月の参拝に必ず訪れる平安神宮。真っ赤な大きい鳥居が迎えてくれます。アクセスは、JR「京都駅」より、市バス5系統、洛バス100号系統に乗り「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車で徒歩5分。京都駅より約30分かかります。もしくは、地下鉄東西線「東山駅」下車で徒歩10分位です。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.5
    砂利道です
    見ごたえ:
    3.5

  • 絶景のお花見ポイント

    投稿日 2015年05月31日

    夙川公園 西宮・芦屋

    総合評価:4.5

    関西のお花見ポイントでも高得点の夙川公園。阪急夙川駅から甲陽園をつなぐ夙川沿いが、延々と桜が咲き乱れて、春を楽しませてくれます。さくらが咲いていない時期でも、穏やかな川の流れに癒されに、ベンチで日向ぼっこなどいかがですか?

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • おしゃれなお店やスーパーも。春の桜は圧巻。

    投稿日 2015年05月31日

    中目黒駅 中目黒・祐天寺

    総合評価:4.5

    よくドラマのロケ地などにも使われる駅、中目黒。地下鉄日比谷線と、東急線が乗り入れており、代官山にも徒歩圏内。駅界隈には、3件のスーパーマーケットをはじめ、おしゃれなお店がぎっしりとあります。目黒区図書館などもあり、とても便利でおしゃれな街です。春先の、目黒川沿いの桜は圧巻です。

    旅行時期
    2015年04月
    施設の快適度:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 新たな巨大ショッピングモール

    投稿日 2015年05月31日

    グランツリー武蔵小杉 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    武蔵小杉駅から徒歩5分。巨大なショッピングモールが完成。乳児連れの家族連れにも優しい作りです。大型スーパーをはじめ、様々なレストランが集合しているので、いろんなパターンの友達とも楽しめます。また目玉は屋上公園。平日、週末にかかわらず、周りの高層マンションの住人の方が、ここでお子さんを遊ばせています。ロッカーもあります。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • パリの大人気店が東京にやってきた!バケットは180円から

    投稿日 2015年05月31日

    メゾン ランドゥメンヌ 麻布台 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.5

    パリで1日バケットを2500本売るという、大人気店がやってきました!フランス人に人気のお店は、実はオーナーは日本人女性なんです。待ちに待ったその日は、大行列でしたが、1日中パンを焼いているので、いつでも出来立てのパンがいただけます。フランス人の味覚に合わせた商品なので、好き嫌いはあるかもしれませんが、東京タワーを見ながらカフェで一杯いかがですか?

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 関西でしか買えない地元に愛されるお店

    投稿日 2015年05月31日

    ツマガリ 甲陽園本店 西宮・芦屋

    総合評価:4.5

    東京にはあえて進出しない、地元に愛されるお店。関西でも店舗数が少ないのですが、関西にもどるとわざわざ本店まで買いに来ます。バリエーションも多く迷ってしまいます。購入すると、本店でも大丸でも、お茶とサンプルのお菓子をいただけます。地下1Fと2Fにありますので、階段が急なためお足もとにはお気を付け下さい。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 関西随一の高級宅街で落ち着いた駅です

    投稿日 2015年05月31日

    甲陽園駅 西宮・芦屋

    総合評価:3.5

    夙川、苦楽園、甲陽園は関西でも随一の高級宅街ですが、乗降者数も少なく、こじんまりとしています。甲陽園と夙川を結ぶ線の始発となっています。有名なお菓子屋さんのツマガリ本店があるのもこちらの駅から徒歩5分です。

    旅行時期
    2015年04月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

Anjelinaさん

Anjelinaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    288

    15

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年03月14日登録)

    76,309アクセス

4国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Anjelinaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

PARIS、HAWAII、イタリア全般、沖縄、京都

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています