旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

にゃんちゅぅさんのトラベラーページ

にゃんちゅぅさんのクチコミ(7ページ)全579件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 新石垣空港

    投稿日 2013年07月19日

    新石垣空港 (南ぬ島石垣空港) 石垣島

    総合評価:4.0

    新しい空港なのでお手洗いや施設がとても綺麗でした!
    離島ターミナル~空港まではタクシーで¥2770かかります(たぶんどの会社も一律です)‥バスの方が安いですが時間は半分くらいなので
    人数によってはお得度が違うかと思います!

    旅行時期
    2013年07月

  • 川平湾でブルーシール

    投稿日 2013年07月19日

    川平観光おみやげ品店 石垣島

    総合評価:3.5

    川平湾に行ったときによりました!
    グラスボートに乗ろうとしたんですが、おばちゃんが今日はオススメしないよ、と言ってくれたので、
    アイスを食べて休憩‥!
    紅いものミックスソフトを食べました!
    美味しかったです!!

    旅行時期
    2013年07月

  • マリヤシェイク

    投稿日 2013年07月19日

    七人本舗 石垣島

    総合評価:4.0

    離島ターミナル内にあります!
    お目当てはマリヤシェイク、Sサイズ¥200~です、
    いろんな味がありますが
    バニラっぽい味にソースを乗せもらいます!
    シークワーサーソースが売り切れでマンゴーソースにしましたが、
    甘くてとっても美味しかったです!

    旅行時期
    2013年07月

  • ゆんたく

    投稿日 2013年07月19日

    創作島料理・寿司処 ゆんたく 石垣島

    総合評価:4.0

    ゆんたく=おしゃべり、という意味のお店で
    フサキリゾート内にある和食屋さんです。

    コース料理ですがリーズナブルです。
    あまりお腹が空いていなかったので¥3800のものにしました!
    品数も多く、沖縄らしい食材がたくさんありました!
    なかでも、アロエそうめん、ジーマミ豆腐のバーニャカウダが美味しかったです!

    旅行時期
    2013年07月

  • きたうち牧場

    投稿日 2013年07月19日

    石垣島きたうち牧場 浜崎本店 石垣島

    総合評価:4.0

    金城から、きたうち牧場に名前を変えたお店です。
    駐車場がないので、港の駐車場に停めて行ってきました!
    石垣牛ハンバーグがとてもおいしかったです、
    普通の焼肉定食はあんまり‥でした!
    頼むなら、ハンバーグか、
    石垣牛の焼肉がいいと思います!

    旅行時期
    2013年07月

  • フサキビーチ

    投稿日 2013年07月19日

    フサキビーチ 石垣島

    総合評価:4.0

    ステキな桟橋があり、
    写真を撮るには絵になる場所です!!
    ホテル宿泊者でなくても入れるビーチです。
    夕日がとてもきれいで有名ですが、
    あいにく雲が多く少し残念でした!
    台風直後だったので遊泳区域が限られていました!

    旅行時期
    2013年07月

  • 川平湾

    投稿日 2013年07月19日

    川平湾 石垣島

    総合評価:4.0

    台風直撃後に行ったので、
    透明度など大丈夫かな~と心配していたのですが、
    とてもきれいでした!
    グラスボートに乗ろうとしたんですが、
    売店のおばちゃんが今日はオススメしないよ、と言ってくれたので
    砂浜から眺めるだけにしました!
    遊泳は禁止ですが足だけ浸かるなら、
    足洗い場もあるので便利です!

    旅行時期
    2013年07月

  • フサキリゾートヴィレッジ

    投稿日 2013年07月19日

    フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 石垣島

    総合評価:3.5

    急遽、石垣島に宿泊することになり、
    前日に予約がとれたホテルがここでした!
    全体的に古さが目立つ感じですが
    お部屋も綺麗で清潔感がありました!
    朝食ビュッフェも、沖縄らしい食材や、
    自分で作るタコライスコーナーもあり
    楽しかったです

    旅行時期
    2013年07月

  • 落雁 諸江屋

    投稿日 2013年06月10日

    落雁 諸江屋 本店 金沢

    総合評価:3.5

    にし茶屋街にある、諸江屋さんに行きました!!
    いろいろな種類の落雁が売っていて、
    季節限定のものもありました!
    小さなものは¥200代~もあり、
    お土産に最適だと思います、
    祖母に買って行ったらとても喜ばれました!

    旅行時期
    2013年05月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 不室屋

    投稿日 2013年06月10日

    加賀麩 不室屋 尾張町店 金沢

    総合評価:4.0

    お麩づくしのランチを食べに伺いました!
    おかずが何種類もあり、
    治部煮という、金沢で有名な煮物もついてきます!
    ほとんどに、お麩が入っていて
    いろいろな形状、歯ごたえが違うものもありました!
    個人的には、お麩カツと、お麩つくねが気に入りました!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 小松空港

    投稿日 2013年06月10日

    小松空港 (小松飛行場) 小松

    総合評価:3.0

    金沢旅行で利用しました!
    普段利用するのが羽田や成田、
    国内で行ったことあるのが新千歳、那覇しかなかったので
    小松空港の規模の小ささにびっくりしてしまいました‥!
    コンパクトな造りでしたが、
    お土産屋さんも充実していたので
    時間を持て余すことなくよかったです

    旅行時期
    2013年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 甘納豆かわむら

    投稿日 2013年06月09日

    甘納豆かわむら 金沢

    総合評価:4.0

    クチコミの評判もよく、
    いってみたかったお店です。
    お店は改装中で、すぐ隣の
    仮の店舗でやっていました!
    仮の店舗といえど、とても雰囲気がよく、素敵なお店でした!
    ひよこ豆と、すあまと、くるみを購入。
    どれも上品な味で美味しかったです

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 近江町市場

    投稿日 2013年06月09日

    近江町市場 金沢

    総合評価:4.0

    朝10時半ごろに行きました!
    築地の場外市場のような感じだと思っていましたが、
    そんなに広くはなく、
    なので見やすかったです!
    海鮮丼のいきいき亭に行きました!
    新鮮なネタがとってもおいしかったです!
    あとは、薬局とかが入っている建物の
    トイレがすごくキレイでした!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 高田家跡

    投稿日 2013年06月09日

    旧加賀藩士高田家跡 金沢

    総合評価:3.0

    長町武家屋敷跡にある、
    高田家跡です。
    昔の家の造りが見学でき、
    展示物の説明書きもあるので
    大人から子供まで
    わかりやすいと思います。
    ただ、兼六園を見たあとだからか、
    お庭の池の苔や濁りの汚さが目立ち、
    少しがっかりでした‥!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • いきいき亭

    投稿日 2013年06月07日

    いきいき亭 近江町店 金沢

    総合評価:4.0

    金沢に到着して一番最初に食べに行ったお店です!
    クチコミでもとても評判がよく、楽しみでした!
    いきいき丼を食べましたが、
    ネタも種類豊富でとてもおいしかったです!
    ご飯と、ネタのお皿が別れているので
    食べやすかったです(^_-)-☆
    お店のおばちゃんも優しくて気さくないい方でした!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 香林坊

    投稿日 2013年06月07日

    香林坊 金沢

    総合評価:3.5

    金沢でいちばん栄えている場所です!
    兼六園や21世紀美術館、
    近江町市場、妙立寺にも徒歩でいける範囲にあります!
    109がありますが、とても規模が小さくてびっくりしました、
    メインの通りは昔ながらの商店が残っていて、
    若者向けのお店もちらほらとありました!
    あと、金曜の夜なのに、
    人があまりいないのもびっくりしました!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • にし茶屋街

    投稿日 2013年06月07日

    にし茶屋街 金沢

    総合評価:3.5

    ひがし茶屋街、主計町茶屋街、
    そして、にし茶屋街、すべて訪れましたが、
    個人的には、この、にし茶屋街が一番好きでした!
    和菓子屋さんも多いし、
    さくっと見やすく、
    雰囲気もすてきでした(●^o^●)
    甘納豆のかわむらさんも近くにありました!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 主計町茶屋街

    投稿日 2013年06月06日

    主計町茶屋街 金沢

    総合評価:3.5

    ひがし茶屋街から徒歩で5分ほどにある場所です、
    少しこじんまりとした感じはありますが、
    通りが川沿いでとても雰囲気がよかったです!
    お店は少なかったのですが、
    ひがし茶屋街へ行ったついでに
    寄ってみてもいいと思います!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • ひがし茶屋街

    投稿日 2013年06月06日

    ひがし茶屋街 金沢

    総合評価:3.5

    ガイド本に必ず載ってる観光スポットです!
    すごく期待して行ったせいか、
    約100mしかない通りなので
    すこしがっかりでした…!
    雰囲気はすごくいいです、
    そしてお店によって、営業時間が違いますので
    確認してから行ったほうがいいと思います!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 近江町市場

    投稿日 2013年06月03日

    近江町市場 金沢

    総合評価:3.5

    朝10時半ごろに行きました!
    築地の場外市場のような感じだと思っていましたが、
    そんなに広くはなく、
    なので見やすかったです!
    海鮮丼のいきいき亭に行きました!
    新鮮なネタがとってもおいしかったです!
    あとは、薬局とかが入っている建物の
    トイレがすごくキレイでした!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

にゃんちゅぅさん

にゃんちゅぅさん 写真

5国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

にゃんちゅぅさんにとって旅行とは

たくさんの感動に出会える旅が好き(^_-)-☆

★ 旅 行 記 録 ★

2014.
2 出雲
3 京都・奈良
6 名古屋
9 鴨川・館山

2013.
1 Taiwan
3 那須
6 Guam
7 石垣・小浜島
9 伊勢・鳥羽
11 伊勢・名古屋

2012.
3 箱根
5 名古屋
6 Korea
7 北海道
10 Hawaii

2011.
2 軽井沢
4 神戸・大阪
7 Guam

2010.
6 California
Hawaii
10 Korea

    

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな人といる場所ならどこでも…(●^o^●)

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています