旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

100chanさんのトラベラーページ

100chanさんのQ&A

  • 回答(8件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • ミラノに住んでいる方にお尋ねします

    ミラノにお住まいの方、教えて頂けませんか?
    ミラノにご旅行されて、コインランドリーを利用された経験のある方でもOKです。
    ミラノ中央駅近辺、またはドゥオーモ近辺にコインランドリーがありますか?
    この2...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/01/28 22:58:18
    • 回答者: 100chanさん
    • 経験:なし

    Porta Venezia駅近くのLavanderia self-service はすでに他の方から情報がありましたね。
    失礼致しました。
    Porta Venezia駅は中央駅横からトラム9番に乗っていけば直ぐに着きますし簡単です。

  • ミラノに住んでいる方にお尋ねします

    ミラノにお住まいの方、教えて頂けませんか?
    ミラノにご旅行されて、コインランドリーを利用された経験のある方でもOKです。
    ミラノ中央駅近辺、またはドゥオーモ近辺にコインランドリーがありますか?
    この2...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/01/28 22:37:40
    • 回答者: 100chanさん
    • 経験:なし

    私はミラノに住んではいませんが、ベルガモから通勤や買い物で毎日ミラノに通っている者です。
    Duomo周辺には無いようですが、ミラノ中央駅近く、Porta Venezia駅 地下鉄赤線
    の近くにあります。
    Lavanderia self-service という看板があります。
    住所は 6 Alessandro Tadini の数件隣です。

    いずれも、Lavanderia self-service Milano で検索してみて下さい。
    ただし、こちら(イタリア)はよく店が短期間で閉店したり、バカンスで閉めたりするので要確認です。良いご旅行と滞在になりますように。

  • ゴルナーグラード鉄道と、ベルナーオーバーラントについて。

    来月8日間でチューリヒ2泊ツェルマット2泊グリンデルワルト2泊でスイスに旅行予定です。
    ?そこで質問ですが、ゴルナーグラード鉄道は途中下車できるのでしょうか?
    スネガ系由で湖を見た後リッフェルアル...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/07 11:28:09
    • 回答者: 100chanさん
    • 経験:あり

    こんにちは、にゃいさん

    2007年にスイスを旅行した100chanと申します。
    ゴルナーグラード登山鉄道はZermattの始発駅で切符を買えば、あとは乗り降り自由です。好きなところでおりてハイキングして、また乗ればよいのです。なので、窓口はありませんしもちろん無人駅です。
    切符を買うときは、パスを提示して買ってくださいね。
    スネガ経由でリッフェルアルプ??
    ユングフラウとシルトホルンですが、早朝から出発すればどちらも一日で行けそう。ただし、シルトホルンはラウターブルンネンからなので、ユングフラウから下山するときに、ラウターブルンネン行きに乗ればよいかと。
    グリンデルワルド泊でしたら、日本語観光案内所がありますので親切に教えてくれると思います。
    楽しい旅行になるといいですね。私もまた行きたい!

  • スパゲッティを食べる時・・・

    海外旅行未経験ですが、春にイタリア旅行する予定です。
    スパゲッティを食べる時、フォークとスプーンを使ってグルグルするのは日本人ぐらいだ…という話を聞きました。これって本当ですか?
    皆さんがイタリア...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/10/30 22:13:09
    • 回答者: 100chanさん
    • 経験:あり

    はじめまして、ゆこちさん。100chanというものです。
    9月の末から10月まで2週間ほど北イタリアを放浪したものです。
    私も行く前はどうやってスプーンなしでスパゲティを食べようかと思っておましたが、郷に入っては郷に馴れるもので、フォークだけで食べることにすぐに慣れました。ほかの方のコメントと同様、フォークしか出てきませんし、その料理を食べるためのツールが出てくるのであまり心配することはないと思います。ただし注意することは、スパゲティもスープもすすって音を立てて食べないことです。鼻をすするのも嫌がられます。
    あとは、イタリアを思い切り満喫してきてくださいね。
    そうそう、ピザはイタリアーノはフォークとナイフで食べてました。それと、ミネラルウオーター(私は相方がベルガモ出身なのでサンペレグリーノのみ)も必須です。これは意外な発見でした。
    よければ、携帯用のスプーン等カトラリーを持っていくと、スーパーで買ったものをホテルやピクニックで食べるのに便利です。
    Buon viaggio ! 良い旅を  

  • ルーヴル美術館 チケット発売開始時間について

    12/30(金)〜1/4(水)でパリに夫婦で行きます。
    日程の関係で、ミュージアムパスは1/2・3で2日(35ユーロ)を購入するつもりです。

    30日(金)は午前中予定があり、ルーヴルは午後から...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/10/17 22:02:32
    • 回答者: 100chanさん
    • 経験:あり

    こんにちわ。100chanと申します。
    パリ、ルーブル美術館にはちょうど一年前に一人旅で行ってきました。
    私の場合、ミュージアムパスは日本でインターネットでパリ観光社というところから買ってから行きました。 
    なので、行ったらすぐに入れます。
    そのほうが時間を有効に使えるのではないでしょうか。
    いま、ガイドブックを見ていますが、一月一日は休みらしいですけど、どうですか?ルーブルは昼から行くと団体客で非常に長い列を作ってセキュリティーチェックを受けているようでした。これが真冬だったら大変!!
    朝いちばんで行かれることをお勧めします。私は、どうしてもガラスのピラミッドから入りたかったので朝9時に行きました。
    em032138様のパリ旅行が素晴らしい思い出になりますように。
    ルーヴル美術館

  • スイスパス、スイスカード、ハーフプライスカード、ユングフラウパス、どれを買えば良いのか教えてください。

    足して118歳の夫婦です。
    スイスパスがキャンペーンで4月13日までに購入で1等8日間が2等の価格(27800円)で買えます。急いでこれを買えばいいのか教えてください。
    航空券とホテルは決まったの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/04/08 21:51:49
    • 回答者: 100chanさん
    • 経験:あり

    100chanです。
    補足です。いまグリンデルワルド日本語観光案内所で確認しましたら、スイスカードは滞在日数条件はないようですね。
    スイスパスだと、登山鉄道などを除いていちいちチケット買う必要はないですよ。2週間以上の滞在予定とかなら、スイスカードなどが便利になるだろうと思います。

    ちなみに、グリンデルワルドで知り合った日本人の男性は86歳のかたで、2週間以上いるし、なんども来るからということでユングフラウチケット持っておられました。
     
    それでは。

  • スイスパス、スイスカード、ハーフプライスカード、ユングフラウパス、どれを買えば良いのか教えてください。

    足して118歳の夫婦です。
    スイスパスがキャンペーンで4月13日までに購入で1等8日間が2等の価格(27800円)で買えます。急いでこれを買えばいいのか教えてください。
    航空券とホテルは決まったの...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/04/08 21:31:08
    • 回答者: 100chanさん
    • 経験:あり

    2007年にスイスへ個人旅行へ行った100chanと申します。
    スイスカードやハーフプライスカードというものは、スイスに長期居住者や6か月以上の滞在者という条件つきではなかったでしょうか?
    ユングフラウパスはユングフラウ地方にこれまた長期滞在する方ならば、便利だと思います。なのでスイスパスで良いかと思います。日程を計算すると何日か余るようですが、もったいないような・・あと2〜3日滞在日があれば・・・。スイスパスで湖船も乗れますし、いろいろなところで割引が効いて便利でした。
    またスイス行きたいです!
    良い旅を!

  • シャルルドゴール空港から市内の入り方について

    2月の連休にパリに旅行に行きます。
    一人旅(女性)ガイドブックにはRER線は一人では危ないと書いていますが、いかがでしょうか?

    また、出国に際しては、どのくらい前にシャルルドゴール空港について...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/02/04 18:03:56
    • 回答者: 100chanさん
    • 経験:あり

    2010年の10月ゼネストの頃にパリに一人旅に行ってきました。
    どの航空会社をご利用でしょうか?
    私の場合、スターアライアンス系、往路ANA復路ルフトハンザでしたので、Roissy Busを利用しました。Terminal 1ならば、到着口の出口 Gate32
    を出てすぐ目の前にありました。現地旅行会社のガイドさんによれば、CDG
    行きなどの郊外路線はひったくりが多く女性の一人旅ならば、とくに夕方過ぎは危ないだろうとのことです。この路線はストライキも最近多いようです。ほかの方も書いてありますが、エールフランスのバスやロワシーバスが良いと思われます。切符販売機が壊れていることがありますが、バスが来たら車掌さんから直接買うこともできます。私が行った時は9.4ユーロでした。私はいつも10ユーロ札を多めに準備していきます。
    帰国に関しては、2時間前くらいがやはりベストだと思います。ほとんど、自動チェックインになってますが、わからなかったら手伝ってくれます。
    パリ市内オペラ座のロワシーバス乗り場からCDGまでは40分位だったと思いますが状況次第だと思います。ストライキとスリにはお気をつけください。
    地下鉄にブランドショップの紙袋をもって乗ったら4人から囲まれて危なかったそうです。
    言葉に関しては簡単な挨拶位はフランス語を覚えていった方がいいですよ。
    トイレは、ミュージアムパスを持っていましたので美術館やデパートでいいと思います。
    タクシーですが、たまに地理に不慣れな運転手がいて遠回りされて余分に払うはめになったと、現地パリ人が言っておりました。
    難しいことはあんまりないと思います。
    Pariを楽しんできてくださいね。

100chanさん

100chanさん 写真

6国・地域渡航

0都道府県訪問

100chanさんにとって旅行とは

世界ふれあい街歩き!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

Canada prince edward island, Canadian Rockey mountains, Yellow knife
Bergamo..Citta Alta

大好きな理由

行ってみたい場所

Italia Torino ,Napoli, Roma , Ravello , Norway, Alaska ,

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています