window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ローマの文化・芸術・歴史 ランキング

4.47
アクセス
4.11
地下鉄コロッセオ駅を出て目の前。 by Emi さん
コスパ
3.82
18ユーロでフォロ・ロマーノと共通、子供無料。 by Emi さん
人混みの少なさ
2.70
いつも大混雑 by きままな旅人さん
展示内容
4.20
入場制限があったためか、中にはいるとゆっくり見られた by tonttonさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(593件)

    ローマの象徴する遺跡 コロッセオ

    5.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    ローマ帝国時代の大闘技場であるコロッセオ。 現在のローマを象徴するような巨大遺跡となっており... 
    続きを読む
    ます。 ローマに来た際には外観の見物と中への入場は欠かせません! 西暦72年に着工し西暦80年に完成してい事からも 紀元前から紀元後まもない時代でも、こうした巨大建造物や 大理石で作られたローマ帝国時代の発展ぶりが窺えます。 コロッセオはフォロ・ロマーノと同じチケットで入れました。 中に入って何度も場内を周遊しながら写真撮影などをして楽しめました。 
    閉じる

    アラビアンナイト

    アラビアンナイトさん(非公開)

    ローマのクチコミ:29件

営業時間
夏季 8:30~19:00頃、冬季 8:30~17:00頃 (時期により異なる)
最終入場は閉場時間の1時間前
休業日
1/1、5/1,12/25
予算
12ユーロ(フォロ・ロマーノ、パラティーノの丘と共通)
4.38
アクセス
3.61
街中にあります by りんごさん
コスパ
4.28
2024年12月無料でした by りんごさん
人混みの少なさ
2.20
すごくすごく混んでました by りんごさん
展示内容
3.91
やはり素敵です by りんごさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(433件)

    朝は空いていました

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    3回目の訪問でしたが、朝早く行ったので比較的人が少なく、写真も撮りやすかったです。 彫刻を鑑... 
    続きを読む
    賞する余裕もありました。 前回昼間に行ったときは芋洗い状態で、泉の近くに行くのも大変だったので、朝行ってよかったです。 警備の人がいて、座り込んだり、飲食してる人は注意されていました。  
    閉じる

    Mugie

    Mugieさん(女性)

    ローマのクチコミ:4件

住所
Piazza di Trevi 00187 Roma RM
4.30
アクセス
3.99
コロッセオ駅からすぐ。 by Emi さん
コスパ
3.94
18ユーロでコロッセオと共通。 by Emi さん
人混みの少なさ
3.50
広いので気になりません by アラビアンナイトさん
展示内容
4.24
巨大建造物の遺跡で最高に素晴らしいです by アラビアンナイトさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(297件)

    古代ローマの巨大遺跡 フォロ・ロマーノ

    5.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    フォロ・ロマーノは古代ローマ時代を代表する巨大な遺跡なります。 ローマ市庁舎の丘に上から見る... 
    続きを読む
    フォロ・ロマーノの景色は大変素晴らしい ものであり、見るものを魅了してくれます。 フォロ・ロマーノ自体には、コロッセオの横から入ることができる為 大変便利であると同時に、コロッセオと同じチケットで入場可能でした。 フォロ・ロマーノ内にも有名な門や遺跡がたくさん点在しており 見る価値が非常に高いものばかりで大満足です。 
    閉じる

    アラビアンナイト

    アラビアンナイトさん(非公開)

    ローマのクチコミ:29件

営業時間
夏季 8:30~19:00頃、冬季 8:30~17:00頃 (時期により異なる)
最終入場は閉場時間の1時間前
休業日
1/1、5/1、12/25
予算
コロッセオ、パラティーノの丘との共通券12ユーロ

ピックアップ特集

4.27
アクセス
3.70
ナヴォーナ広場の近く by アラビアンナイトさん
コスパ
4.48
5ユーロ。子供は無料。 by Emi さん
人混みの少なさ
2.99
人は多いですが気になりません by アラビアンナイトさん
展示内容
4.01
最高に素晴らしかったです by アラビアンナイトさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(283件)

    古代ローマ時代から残る遺構 パンテオン

    4.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    パンテオンは古代ローマ時代から残る貴重な遺構の一つに数えられます。 ナヴォーナ広場周辺エリア... 
    続きを読む
    に位置しておりアクセスも良いです。 周囲はローマの土産物屋街となっており風情の良い街並みに囲まれています。 ローマに来た際はパンテオンは外せない観光スポットであると言えるでしょう。 
    閉じる

    アラビアンナイト

    アラビアンナイトさん(非公開)

    ローマのクチコミ:29件

営業時間
8:30~19:30
日曜9:00~18:00
祝日9:00~13:00
休業日
1/1、5/1、12/25
予算
無料
4.05
アクセス
3.80
ローマ市内中心部にあります by アラビアンナイトさん
コスパ
3.98
コスパ最高 by アラビアンナイトさん
人混みの少なさ
3.39
人は多くないです by アラビアンナイトさん
展示内容
3.67
荘厳な建物です by アラビアンナイトさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(156件)

    白い大理石の巨大建造物 ヴィットリオ エマヌエーレ2世記念堂

    4.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    ヴィットリオ エマヌエーレ2世記念堂 ローマ市内中心部に近く大通りが交差する交通の要所に位置... 
    続きを読む
    します。 ヴェネツィア広場にある白い巨大な大理石建造物であります。 見た目からしても実に大きく目立つ建物です。 ヴィットリオ エマヌエーレ2世を記念して建てられた建造物です。 
    閉じる

    アラビアンナイト

    アラビアンナイトさん(非公開)

    ローマのクチコミ:29件

営業時間
夏季 9:30~17:30
冬季 9:30~16:30
入場は閉場30分前まで、季節や曜日により変更あり
予算
無料
4.00
アクセス
3.92
コロッセオ駅すぐ by Emi さん
コスパ
4.23
コスパ最高 by アラビアンナイトさん
人混みの少なさ
3.28
そんなに多くないです by アラビアンナイトさん
展示内容
3.77
ローマ時代の歴史を感じさせられる by アラビアンナイトさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(114件)

    コンスタンティヌスの凱旋門

    4.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    コンスタンティヌスの凱旋門は、コロッセオの真横にあります。 フォロ・ロマーノとも近くセットで... 
    続きを読む
    観光できます。 ローマ市内観光でも外せない観光スポットといえます。 隣にティトスの凱旋門もあります。 写真撮影も比較的行いやすいです。 
    閉じる

    アラビアンナイト

    アラビアンナイトさん(非公開)

    ローマのクチコミ:29件

住所
Via di San Gregorio, Roma, Italy
3.81
アクセス
3.83
コロッセオ ファロロマーノ付近 by アラビアンナイトさん
コスパ
3.72
コスパ最高 by アラビアンナイトさん
景観
4.50
人混みの少なさ
3.65
そこまで多い印象はないです by アラビアンナイトさん
展示内容
4.02
最高に素晴らしい by アラビアンナイトさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(75件)

    ローマ七丘のひとつ・パラティーノの丘

    5.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    フォロ・ロマーノの南側に位置しているなだらかな丘 コロッセオ入場券とセットで買いました ... 
    続きを読む
    丘から見るフォロロマーノ全景、更にはバチカン市国のサンピエトロ大聖堂のクーポラ、 エマニュエル2世記念堂などなど、ローマの史跡が見渡す限り広がります 丘には帝政期の皇帝や貴族の宮殿が建造され、わずかながらもその面影を見ることが出来 遥か昔に思いを馳せながら歩く醍醐味がありました  
    閉じる

    ニコニコ

    ニコニコさん(女性)

    ローマのクチコミ:37件

営業時間
8:30~日没1時間前(夏季は18:00頃、冬季は15:00頃)
休業日
1/1、5/1、12/25
予算
12ユーロ(コロッセオ、フォロ ロマーノと共通)
3.75
アクセス
3.98
地下鉄A線レパブリカ駅下車、歩いてすぐです。 by 松野マリナさん
コスパ
4.66
教会なので無料です。 by 松野マリナさん
人混みの少なさ
3.81
お昼ちょっと前でしたが、あまり混んでいませんでした。 by 松野マリナさん
展示内容
4.42
工事中で鉄骨が組まれていたのが残念でした。 by 松野マリナさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(79件)

    タイミング悪く中に入れなかったのが残念

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。共和国広場から北に数分の所にあるサン ベルナルド広場の東... 
    続きを読む
    側にあったあまり大きくない教会で、ローマの教会の外観としては大人しい印象の外観でした。この教会にはベルニーニ作の「聖テレーザの法悦」があるのでぜひ入って見たかったのですが、行事があるらしく中に入ることは出来ませんでした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via XX Settembre 17, Roma
3.72
アクセス
3.55
テルミニ駅からバスで行きます。帰りのバスがなかなか来なくて途中まで歩きました。 by 松野マリナさん
コスパ
4.08
ネット予約で手数用がかかります。 by 松野マリナさん
人混みの少なさ
3.92
朝一番に行きましたので簡単に入れました。 by sanhaoさん
展示内容
4.65
ベルニーニの彫刻以外にもイタリア絵画、宗教画など充実しています。 by 松野マリナさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(65件)

    予約制、荷物持ち込み不可、写真不可となかなか面倒

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。メトロで行ったのでメトロのフラミニオ駅から東に30分くら... 
    続きを読む
    いの遠さでした。電話は苦手なのでネット予約となると若干手数料がかかります。展示作品は素晴らしかったのですが、予約制、見学時間制限、荷物持ち込み不可、写真不可となかなか面倒なミュージアムです。  
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
8:30~19:00(入場は9・11・13・15・17時)の2時間おきに入れ替わる)
予約優先
休業日
月曜、1/1、12/24,12/25,12/31
予算
9ユーロ(予約料+2ユーロ)
(特別展示の場合は+2~5ユーロ)
3.50
アクセス
3.93
フォロ・ロマーノ コロッセオ付近 by アラビアンナイトさん
コスパ
3.81
コスパ最高 by アラビアンナイトさん
人混みの少なさ
3.30
並んでいる人はいます by アラビアンナイトさん
展示内容
4.08
良き凱旋門です by アラビアンナイトさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(39件)

    ティトゥスの凱旋門

    4.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    ティトゥスの凱旋門は、フォロ・ロマーノに入る際に 入り口とフェンス沿いにまっすぐ伸びた道の先... 
    続きを読む
    にあります。 コロッセオとフォロ・ロマーノとセットで観光する事が出来る 事から、ローマ観光の際に必ず行くべきスポットに入ります。 
    閉じる

    アラビアンナイト

    アラビアンナイトさん(非公開)

    ローマのクチコミ:29件

住所
Via dei Fori Imperiali, Largo Salara Vecchia 5/6, Roma Italy
3.49
アクセス
3.30
ローマ地下鉄の駅から歩いてすぐ by アラビアンナイトさん
コスパ
3.76
そこまで高くなかったです by アラビアンナイトさん
人混みの少なさ
4.13
意外に人が全然いなかったです by アラビアンナイトさん
展示内容
4.08
古代ローマ時代の貴重な遺跡 by アラビアンナイトさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(38件)

    カラカラ浴場

    5.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    カラカラ浴場は、ローマ地下鉄の駅からもアクセス良好です。 3世紀初頭にローマ帝国皇帝カラカラ... 
    続きを読む
    によって造営された 首都ローマ市街南部にある公衆浴場です。 現在は遺跡という形で残っておりますが、当時は実に壮大な建物で 多くのローマ市民の集いの場となっていたに違いありません。 遺跡自体はとても広く人も殆どいなかったので綺麗な写真が撮れました。 
    閉じる

    アラビアンナイト

    アラビアンナイトさん(非公開)

    ローマのクチコミ:29件

アクセス
地下鉄B線チルコ・マッシモから約500m。テルミニ駅からバスNo.714で
営業時間
時期によって異なる
※切符売り場は入場約1時間前まで
休業日
月曜日
予算
10ユーロ
3.49
アクセス
3.67
ナヴォーナ広場にあります by アラビアンナイトさん
コスパ
4.30
コスパ最高 by アラビアンナイトさん
景観
5.00
人混みの少なさ
3.39
人は多いです by アラビアンナイトさん
展示内容
4.11
素晴らしい彫刻 by アラビアンナイトさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(48件)

    ナヴォーナ広場にあるベルニーニ作の噴水

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。ローマを代表する有名なナヴォーナ広場にある噴水の一つです... 
    続きを読む
    。広場の中央にあり一番存在感を示していました。ベルニーニ作の噴水と言うことでしたが、実際には4人の弟子との共作と言うことです。ナイル川、ガンジス川、ドナウ川、ラプラタ川を表す像があると書かれてましたが、残念ながら判別出来ませんでした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Piazza Navona, Roma, Italy
3.47
アクセス
3.94
地下鉄バルベリーニ駅から3分ほど by きままな旅人さん
コスパ
3.96
とにかく待たなくてよかった。 by しにあの旅人さん
人混みの少なさ
4.07
入場制限のためゆっくり見れます by きままな旅人さん
展示内容
4.15
有名画家の絵画が多数 by きままな旅人さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(38件)

    第一日曜日は無料で入場できます

    5.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    ローマ地下鉄A線バルベリーニ駅から徒歩1分 フィレンツェのバルベリーニ家出身のウルバヌス... 
    続きを読む
    8世の命で建設が始まり、 当初建設者のカルロ・マデルノの死去後、ベルニーニとボッロミーニが引き継ぎます。 がボッロミーニは手掛けていた教会の改修のため手を引き、 残りの作業はベルニーニの手によって完了しました。 1953年の映画「ローマの休日」で登場するアン王女が 滞在し脱走する某国大使館の門はバルベリーニの門が使われています。 現在は国立古典絵画館としてラファエロ、フィリッポ・リッピ、カラヴァッジョ グイド・レーニなどの作品が多数収蔵されています。 
    閉じる

    ニコニコ

    ニコニコさん(女性)

    ローマのクチコミ:37件

営業時間
8:30~19:00
切符売り場は閉館1時間前まで
休業日
月曜、1/1、5/1、12/25
予算
7ユーロ
3.47
アクセス
3.74
コスパ
3.83
人混みの少なさ
3.74
展示内容
4.28
有名作品が多数展示 by きままな旅人さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(38件)

    世界最古の美術館!

    5.0

    旅行時期:2023/02(約2年前)

    最古の美術館だそうです。 コロッセオ、フォロ・ロマーノを訪れた後に伺いました。 カピト... 
    続きを読む
    リーノの丘にあり、フォロ・ロマーノを見下ろせる回廊があります。 また美術館のカフェも、見晴らしが良く、オススメです。 夕方から閉館間際の時間帯ため、どこを観ても貸切に近い状態で、とても贅沢な時間でした。  
    閉じる

    Victoria

    Victoriaさん(女性)

    ローマのクチコミ:3件

営業時間
9:30~19:30
12/24、12/31 9:00~14:00
切符売り場は閉場1時間前まで
休業日
1/1、5/1、12/25
予算
11.50ユーロ(特別展の場合15ユーロ)
学割(要国際学生証)9.50ユーロ
モンテマルティーニ美術館との共通券16ユーロ(特別展を含む)
3.47
アクセス
3.76
地下鉄、バス、徒歩で充分回れる。 by QUOQさん
コスパ
4.16
教会など無料の所もあり。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.42
コロッセオは混んでます。 by QUOQさん
展示内容
4.63
遺跡と大聖堂。 by QUOQさん

クリップ

住所
Via Ostiense, 186 00146 Roma
3.46
アクセス
3.78
メトロ駅チルコマッシモ by Emi さん
コスパ
4.20
コスパ最高 by アラビアンナイトさん
人混みの少なさ
4.02
観光客は全然いませんでした。 by Emi さん
展示内容
3.26
遠くから見るだけで細部が分からない。 by 松野マリナさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    メトロのチルコ・マッシモ駅からすぐ

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。メトロのチルコ・マッシモ駅からすぐの所にある細長い広場で... 
    続きを読む
    す。元々は馬が引く戦車の競技場だったそうです。非常に広い場所で端から端まで歩いたのですが10分くらいかかりました。おまけに風と砂粒がひどくて歩きにくかったです。形は細長いだ円形競技場に見えました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via dell'Ara Massima di Ercole Roma
3.45
アクセス
3.82
フォロ・ロマーノにあります by アラビアンナイトさん
コスパ
3.71
コスパ最高 by アラビアンナイトさん
人混みの少なさ
3.38
そんなに多くなかったです by アラビアンナイトさん
展示内容
4.08
保存状態がよく、 by アラビアンナイトさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    アントニウスピウスとファウスティーナ神殿

    5.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    アントニヌスピウスとファウスティーナ神殿 アントニヌスピウス帝が、妻である皇后のファウス... 
    続きを読む
    ティーナに 捧げる為に建てた神殿です。 神殿の背後にある建物は、後の時代である中世に 教会として建てられた建物です。 そのため、フォロ・ロマーノの中でも保存状態がよく残されています。 
    閉じる

    アラビアンナイト

    アラビアンナイトさん(非公開)

    ローマのクチコミ:29件

住所
Via dei Fori Imperiali, Largo Salara Vecchia 5/6, Roma Italy
3.44
アクセス
3.83
フォリインペリアーリ通り沿い by teratanichoさん
コスパ
3.90
特別展のため€14だった by megbourneさん
人混みの少なさ
3.69
貸切状態です by megbourneさん
展示内容
3.88
半円形の建物。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(33件)

    市場と博物館

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。トラヤヌスのフォロの北寄りにあるトラヤヌスの記念柱から東... 
    続きを読む
    に数分で着きました。このあたりはトラヤヌスゾーンみたいです。トラヤヌスのマーケット は、クアットロ・ノヴェンブレ通り沿いのトライアーノホテルの向かい側が入り口になってました。入口の垂れ幕には「フォーリ インペリアーリミュージアム」と「トラヤヌスの市場」が並べて書かれてました。  
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via IV Novembre 94
3.44
アクセス
3.74
コロッセオ駅より徒歩10分。 by QUOQさん
コスパ
3.65
フォロ・ロマーノの中にあります。 by konopuさん
人混みの少なさ
3.60
混んではいないがそれなりに。 by QUOQさん
展示内容
4.08
外壁の彫刻、内側の格天井。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(28件)

    西の凱旋門セプティミウス セウェルスの凱旋門

    4.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    フォロ・ロマーノの北西の端に建つ白い大理石の凱旋門で カンピドーリオの丘のふもとに位置してい... 
    続きを読む
    ます セプティミウス帝と二人の息子ゲタとカラカラの 第6次パルティア戦争勝利記念として建てられました ところがセプティミウス帝の死後2人は争いカラカラがゲタを暗殺します そのためゲタを称賛して彫られた彫刻は全て削り取られていて平面になっています 
    閉じる

    ニコニコ

    ニコニコさん(女性)

    ローマのクチコミ:37件

住所
Via dei Fori Imperiali, Largo Salara Vecchia 5/6, Roma Italy
3.44
アクセス
3.74
フォリインペリアーリ通り北西端 by teratanichoさん
コスパ
4.27
見学は無料です。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.63
それほど多くないです。 by QUOQさん
展示内容
3.98
柱のレリーフ。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂から北に数分

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂から北に数分にある... 
    続きを読む
    皇帝たちのフォルムの北寄りにあるかなり背の高いオベリスクです。柱の表面にはたくさんの絵物語?が刻まれています。有料のフォロロマーノではなく、無料で見学できるエリアにあります。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via dei Fori Imperiali, 00187 Roma

1件目~20件目を表示(全170件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

イタリアの旅行ガイドまとめ

イタリアでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら