window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヘルシンキの寺院・教会 ランキング

4.20
アクセス
4.10
街のど真ん中にあります by アンさん
コスパ
4.34
周囲にショッピングするお店も多いし、可愛いお土産もゲットできました。 by 松野マリナさん
人混みの少なさ
3.57
団体客と被らなければ by 夕焼番長さん
展示内容
3.57
内部はシンプル by gardeniaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(224件)

    ヘルシンキのランドマーク的存在

    4.5

    旅行時期:2023/06(約2年前)

    元老院広場の北側の高台に建つ美しい白亜の聖堂で、ヘルシンキのランドマーク的存在です。 ドイツ... 
    続きを読む
    人建築家カール・ルドヴィヒ・エンゲルにより設計され、1852年にネオクラシック様式で完成されました。 フィンランド福音ルター派教会(プロテスタント)の総本山ですが、福音ルター派はフィンランド人の約80%が属しているそうですので、ヘルシンキ市民の心の拠り所でもあるのだと思います。 内部は白で統一されたシンプルな内装ですが、5,614本のパイプを使用したパイプオルガン(1963年に改装)が印象的でした。 ヘルシンキ大聖堂から眺める元老院広場の景観も壮観です。是非足を運ばれてみて下さい。 
    閉じる

    sanabo

    sanaboさん(女性)

    ヘルシンキのクチコミ:48件

アクセス
ヘルシンキ中央駅より徒歩約10分
営業時間
9:00~18:00 (6~8月は24:00まで)
4.12
アクセス
3.57
中心地から徒歩でアクセスできます。 by tabizukusiさん
コスパ
4.02
教会なのにカネとります(3ユーロ) by 夕焼番長さん
人混みの少なさ
3.23
日本の近隣諸国民の所得向上により凄い混雑 by 大島敏幹 ooshimatoshimikiさん
展示内容
3.89
好みの問題でしょう。特に美しいとか感動はないけど、自然の岩でできた教会という珍しさ。 by 松野マリナさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(192件)

    花崗岩をくりぬいてよく造ったと思います

    4.5

    旅行時期:2024/07(約9ヶ月前)

    花崗岩をくりぬいて造った教会。大きさに驚く。大きいのでコンサート会場としても使われているそうで... 
    続きを読む
    ある。天井はガラスがはめ込まれていて教会の中は明るい。フィンランド福音ルター派教会で毎年50万人の観光客が訪れる。珍しいからだろう。訪れた時も多くの観光客で賑わっていた。二階がある。 
    閉じる

    薔薇の咲く庭

    薔薇の咲く庭さん(女性)

    ヘルシンキのクチコミ:7件

営業時間
月~金 10:00~19:00
土10:00~11:35/12:45~13:05/14:15~18:50
日 12:30~17:50
4.04
アクセス
3.69
マーケット広場から近い、高台に建つ by ひがしさん
コスパ
4.10
見学が無料でした by Juniper Breezeさん
人混みの少なさ
3.54
オープン前に並びました by gardeniaさん
展示内容
3.77
記憶に焼き付けるだけなので覚えていません。 by tabizukusiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(140件)

    北欧最大規模のフィンランド正教会の聖堂

    4.5

    旅行時期:2023/06(約2年前)

    ロシア帝国の統治下にあった1862年から1868年にかけてロシア人建築家により建設された、北欧... 
    続きを読む
    最大規模を誇るフィンランド正教会の聖堂です。 聖堂内はキリストと12使徒を描いたテンペラ画が飾られた荘厳な空間で、星を散りばめたようなクーポラがとても素敵でした。 内部はフラッシュ撮影は禁止ですが、撮影自体は可能とのことです。 ヘルシンキ観光では必見の場所だと思いますので、是非いらしてみて下さい。 
    閉じる

    sanabo

    sanaboさん(女性)

    ヘルシンキのクチコミ:48件

営業時間
10:00~18:00
※土は~15:00、日は12:00~15:00
休業日
月曜日

ピックアップ特集

3.83
アクセス
4.22
カンピ駅前 by mikakoさん
コスパ
4.37
入場料無料 by mikakoさん
人混みの少なさ
3.93
オープンと同時に入場しました by gardeniaさん
展示内容
3.66
とってもシンプル by gardeniaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(72件)

    静寂の礼拝堂

    4.0

    旅行時期:2023/06(約2年前)

    独特な形状の木造建築は地元の建築事務所の設計によるもので、2010年の国際建築賞を受賞していま... 
    続きを読む
    す。 2012年6月から一般に開放されています。 礼拝堂は静寂の中で瞑想や祈りを捧げることを目的とし、「静寂の礼拝堂」とも呼ばれています。 そのため内部での写真撮影は禁止ですが、通常の礼拝堂と同様に祭壇と椅子が並べられていました。 観光の合い間に、しばし都会の喧騒から逃れ、静かなひと時を過ごされてみて下さい。 
    閉じる

    sanabo

    sanaboさん(女性)

    ヘルシンキのクチコミ:48件

営業時間
10:00~17:00
休業日
火、土、日
3.39
アクセス
3.27
島に渡らないと行けない。 by KOJI・北九州さん
コスパ
3.71
入館は無料です。 by KOJI・北九州さん
人混みの少なさ
3.69
団体ツアーに重なると混み合う。 by KOJI・北九州さん
展示内容
3.68
簡素な地元の教会という印象。 by KOJI・北九州さん

クリップ

住所
Suomenlinna C 3, Helsinki, Finland
3.34
アクセス
3.50
デザイン博物館の近くです。 by さとさん
コスパ
4.32
入るのは無料。 by さとさん
人混みの少なさ
4.33
殆どいません by モナコビールさん
展示内容
3.56
観光施設ではないので日常を感じられます by モナコビールさん

クリップ

住所
Korkeavuorenkatu 12, 00120 Helsinki
3.26
アクセス
3.90
コスパ
4.50
人混みの少なさ
4.33
展示内容
3.75

クリップ

住所
Lonnrotinkatu 6 00120 Helsinki
3.24
アクセス
4.00
中央駅からバスで by nobunyさん
コスパ
5.00
人混みの少なさ
5.00
展示内容
4.75
レイヴィスカの教会です by nobunyさん

クリップ

住所
Palosuontie 1, 00660 Helsinki
3.23
アクセス
3.33
コスパ
3.00
人混みの少なさ
4.50
展示内容
3.50

クリップ

住所
Kyrkotorget 1, 06100 Porvoo
3.23
アクセス
4.00
路線バスを利用、バス停から分かりやすいです by nobunyさん
コスパ
5.00
人混みの少なさ
5.00
展示内容
5.00

クリップ

住所
Agronominkatu 5 00790 Helsinki
3.20
アクセス
4.50
コスパ
5.00
人混みの少なさ
5.00
展示内容
5.00

クリップ

住所
Puistokatu 1, Helsinki, Finland
3.20
アクセス
4.50
コスパ
5.00
人混みの少なさ
5.00
展示内容
5.00

クリップ

住所
Bernhardinkatu 4, Helsinki 00130, Finland
3.20
アクセス
5.00
コスパ
5.00
人混みの少なさ
5.00
展示内容
5.00

クリップ

住所
Unioninkatu 31 Helsinki 00100
3.20
アクセス
2.75
ヘルットニエミ駅からバスで by nobunyさん
コスパ
5.00
人混みの少なさ
4.75
展示内容
3.50

クリップ

住所
Reposalmentie 13, 00840 Helsinki

1件目~14件目を表示(全14件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

フィンランドの旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら