旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ウィーンの観光スポット ランキング(4ページ)

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
3.36
アクセス
3.67
コスパ
4.35
人混みの少なさ
3.90
展示内容
3.58

クリップ

住所
Josefsplatz 5 1010 Wien
3.36
アクセス
3.33
地下鉄駅のすぐ近くですが中心部からは少し離れます by ままねこさん
コスパ
4.00
上演は素晴らしいですが劇場内の雰囲気は物足りないかも by ままねこさん
人混みの少なさ
3.40
休憩時間はとても込み合います by ままねこさん
施設の快適度
3.71
お手洗いなどは質素で古いです by ままねこさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    気軽に行けます。

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    リンクを外れた北側にある劇場です。地下鉄を乗り継いで簡単に行けます。 中にはドレスアップして... 
    続きを読む
    来る人もいますが、常識程度の普通の服装で違和感ありません。 館内は赤と白を基調とした簡素な作りです。リンク内の劇場に比べるとチケットも取りやすいので、ウィーンに来た記念に気軽にどうぞ。 
    閉じる

    yuka

    yukaさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:17件

営業時間
月~金8:00~18:00、土日祝9:00~12:00
3.36
アクセス
3.83
オペラ座とケルントナー通りに近いので、アクセスには非常に便利です by kirakira-boxさん
景観
3.36
外観はちょっと古くなったかなと思うが、内装は綺麗にしてある。 by kirakira-boxさん
人混みの少なさ
3.53
観光案内所だけあって人は多いです。少しは並ぶかもしれませんが、スタッフも多いためすぐに順番が回ってきます。 by kirakira-boxさん

クリップ

営業時間
9:00~19:00

ピックアップ特集

3.36
アクセス
3.47
中央駅から徒歩15分くらい by tetsu_shinさん
コスパ
4.13
入館料6ユーロ、カメラ・ビデオ撮影には別途2ユーロ必要。 by お・い・らさん
人混みの少なさ
4.20
午前中は比較的少ないと思われる by tetsu_shinさん
展示内容
4.60
素晴らしい by チトーチさん

クリップ

営業時間
9:00-17:00
3.36
アクセス
3.67
コスパ
4.50
人混みの少なさ
4.00
展示内容
4.39

クリップ

営業時間
月-土 7am-7pm、 日 8am-8pm
3.36
アクセス
4.03
景観
4.19
人混みの少なさ
3.23

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    ロケ地巡り~。

    4.0

    旅行時期:2024/04(約2ヶ月前)

    アルベルティーナ広場から階段で2階に上がるとテラスに出ます。 「ビフォア・サンライズ」のロケ... 
    続きを読む
    地巡りが出来ました。 テラスにはStatue of Archduke Albrechtという騎馬像があり、 この像やテラスでの印象的なシーンを思い出しました。 テラスから見る国立歌劇場もなかなか良いです。  
    閉じる

    Emi

    Emi さん(女性)

    ウィーンのクチコミ:65件

住所
Albertinaplatz 1 1010 Vienna, Vienna 1010, Austria
3.36
アクセス
3.42
アムホーフからすぐ。 by Emi さん
コスパ
3.88
人混みの少なさ
3.89
展示内容
3.71
いいセンスだねー by sikokiさん

クリップ

住所
Bognergasse 9, 1010 Wien
3.35
アクセス
3.50
コスパ
3.89
人混みの少なさ
3.89
展示内容
3.46

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    古刹のよう

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    あたりを払うような存在感があります。表現が適切かどうかわかりませんが、古刹を思わせる静謐さ。裸... 
    続きを読む
    の木が寄り添い、枝が塔に絡みついています。 内部も簡素ながら美しいそうなので、中に入れなかったのが心残りです。でも、外観だけでも深く心に残っています。 
    閉じる

    ひよこ日和

    ひよこ日和さん(女性)

    ウィーンのクチコミ:38件

営業時間
復活祭~クリスマスの月~金10:00-12:00
(月・水・金は15:00-17:00もオープン)
3.35
アクセス
3.67
街の中心です by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん
コスパ
3.57
40ユーロから。学生は28ユーロから。アンサンブルとオペラとバレエで2時間程度のコンサートでした。 by 五郎さん
人混みの少なさ
2.86
団体客が多く、毎回定員に近い状態と思います by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん
施設の快適度
3.58
中々の雰囲気です by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    モーツアルトのメジャーな曲と歌が聴けます

    4.0

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    楽友協会大ホールで聴きました。 モーツアルト・コンサートと謳っているのは、衣装だけかと思った... 
    続きを読む
    ら、前半は「後宮からの逃走・序曲」から始まって「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」まで全部モーツアルト。インターバルを挟んだ後半も「フィガロの結婚・序曲」からモーツアルト一色。 最後のアンコールで、ヨハンシュトラウスのラデツキー行進曲。 個人的には、モーツアルトのメジャーな曲を網羅した分かり易い内容には大満足。 オマケに、CD1枚記念にもらえます。 ただ、観光客向けのコンサートで、観客の3分の1は賑やかな言葉から中国人団体客(グループ客)とわかる方々でした。落ち着いて聞いてくれれば何の問題も無いのですが、短パン・Tシャツという格好そのままで、残念なマナーです。 ウィーンフィルを聴きに来てる訳じゃないので、演奏の上手い下手をとやかく言う事はしません。このホールでクラシック音楽を聴けるというだけで、十分素敵な時間を過ごせます。後は、あの方々のマナーの向上を祈るばかりです(汗) ■チケットは事前に、ウィーン・モーツアルトコンサートHPから購入。 HPは日本語表記がありとても分かり易いです。 大人1人:85euro(2階バルコニー席・1列目)  
    閉じる

    マイラー

    マイラーさん(非公開)

    ウィーンのクチコミ:13件

住所
Kärntner Straße 51 , 1010 Wien, Austria
3.35
アクセス
3.80
景観
4.29
人混みの少なさ
3.59

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    フェルステル・パッサージュ

    4.0

    旅行時期:2024/04(約2ヶ月前)

    Café Centralでケーキを頂いた後に、同じ建物にあるフェルステル・パッサージ... 
    続きを読む
    ュに入ってみました。 オーストリア国立銀行と証券取引所のために建設されたフェルステル宮殿の一部が、 フェルステル・パッサージュとカフェ・ツェントラルになっています。 しばしタイムスリップしたような空間を楽しみました。 美しいパッサージュを抜けるとフライウンクに出ます。 
    閉じる

    Emi

    Emi さん(女性)

    ウィーンのクチコミ:65件

住所
Freyung, 1010 Wien
3.35
アクセス
3.55
ベルベデーレ宮殿 by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん
コスパ
3.67
人混みの少なさ
3.25
やはり、いつも混んでいますが、夜は比較的すいています by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん
展示内容
4.23

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    クリムトの「接吻」

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    ベルヴェデーレ宮殿内にある美術館です。館内の作品は例外はあるものの原則撮影可でした。目玉は、ク... 
    続きを読む
    リムトの「接吻」。この作品前は、いつもたくさんの観光客でいっぱいです。訪問時は、日本で開催されているクリムト展に出展されているため、見られない作品もありましたが、他にも何点かクリムト作品が展示されていて、見所は多かったです。 大きなショップもありました。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    ウィーンのクチコミ:56件

住所
Prinz-Eugen-Strasse 27, 1030 Wien
3.35
アクセス
3.47
ウィーン郊外。クレムスからだとウィーンの手前になります。 by びびママさん
コスパ
4.06
特に「遺書の家」の充実ぶり。 by ちゅーさん
人混みの少なさ
4.54
展示内容
3.93
住宅地の中にベートーベンゆかりの場所が点在。 by びびママさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    ベートーベンの散歩道を歩いてみる

    4.0

    旅行時期:2019/03(約5年前)

    中心部からトラム4号線で北上し終点まで30分弱で郊外の丘陵地帯にあります。 ホイリゲ・・ワイ... 
    続きを読む
    ン酒場も点在していますので、そちらも余裕があれば行きたいところでしたが・・ 娘と二人でベートーベンの面影をたどってみました。 駅を降り、矢印通りに緩やかな坂を上って行くとベートーベンの散歩道に着きます。小川沿いの小径をベートーベンを思いながら行くと、記念碑に着きます。 そこでスマホをバーコードにかざすと、ベートーベンの曲が流れてきます。 観光客はほとんどいなかったので、感慨深く曲を聴いていました。 坂を下っていく途中にベートーベンが数十回と引越しをし続けた1つ・・ハイリゲンシュタット遺書の家があります。 2人の弟にあてた遺書のコピーの展示や、楽器が展示され トラムでわざわざ行きましたが見ごたえがありました。 
    閉じる

    mikan

    mikanさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:21件

住所
Probusgasse 6 , 1190 wien Austria
3.35
アクセス
3.92
コスパ
4.33
人混みの少なさ
3.56
展示内容
3.92

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    装飾をそぎ落とした建物

    4.0

    旅行時期:2024/04(約2ヶ月前)

    ミヒャエル広場の宮殿の向かいにあるロースハウスは、 アドルフ・ロースの代表作でモダニズム建築... 
    続きを読む
    の先駆けです。 オットー・ワグナーの合理主義、機能主義をより徹底させ、 ミヒャエル広場に建設された時は激しい非難を浴びたそうです。 歴史的建造物の中でスマートな印象の建物です。  
    閉じる

    Emi

    Emi さん(女性)

    ウィーンのクチコミ:65件

住所
Michaelerplatz 3, 1010 Wien
3.35
アクセス
3.63
景観
3.91
人混みの少なさ
3.91

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    バロック広場

    4.0

    旅行時期:2024/04(約2ヶ月前)

    フェルステル・パッサージュから出て、一瞬ここはどこかと思いましたが、 フライウンクからアムホ... 
    続きを読む
    ーフ前を通ってエンゲル薬局に辿り着きました。 アムホーフは旧市街で一番大きい広場で、バロック様式の教会やエレガントなファサードの建物があり景観が良いです。 冬にはクリスマスマーケットも開催されます。 
    閉じる

    Emi

    Emi さん(女性)

    ウィーンのクチコミ:65件

住所
Am Hof, 1010 Wien
3.34
アクセス
3.75
町の中心部にある広場でアクセスは容易です by AandMさん
コスパ
3.70
コストはかかりません by AandMさん
人混みの少なさ
3.59
混んではいません by AandMさん
展示内容
3.85
アートベンチなどがあるお洒落な広場です by AandMさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    世界遺産の構成資産はありませんが、各種美術館が集まった興味深いエリアのひとつです。

    4.0

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    世界遺産「ウィーン歴史地区」を散策中した時に「ミュージアムクオーター(Museumsquartier)」に立ちよりました。世界遺産の構成資産はありませんが、各種美術館が集まった興味深いエリアのひとつです。

    旅行大好きtakau99のフォトブログ

    旅行大好きtakau99のフォトブログさん(非公開)

    ウィーンのクチコミ:59件

住所
Museumsplatz 1, Vienna, Austria
3.34
アクセス
3.67
市内中心部からは、トラム38番で30分くらい by benlyさん
景観
4.31
人混みの少なさ
3.69

クリップ

住所
Cobenzlgasse 22 Wien
3.34
アクセス
2.85
カッタるい by 骨ヅルさん
コスパ
4.39
人混みの少なさ
4.18
混んではいない by 骨ヅルさん
展示内容
4.00
趣味の問題 by 骨ヅルさん

クリップ

住所
Simmeringer Hauptstrasse, 1110 Wien
3.34
アクセス
3.73
コスパ
4.13
人混みの少なさ
4.25
展示内容
3.94

クリップ

アクセス
U3 Herrengasse
営業時間
4月~10月 8:00-18:00, 11月~3月 8:00-17:00
3.34
アクセス
3.75
ウイーン中心部なのでアクセスは容易です by AandMさん
景観
4.05
遊んでいる子供達が多い教会前の広場です by AandMさん
人混みの少なさ
3.55
混んではいません by AandMさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    カールスプラッツ駅近く カールス教会前の美しい広場

    5.0

    旅行時期:2019/06(約5年前)

    カールス教会前の円形の池を中心に広がる広場 市民の憩いの空間になっていた。 訪れたのは6月... 
    続きを読む
    で雨も少なく日差しも強く30度を越していた日々が続いていたので 殊の外教会前の水辺で緑豊かなこの広場は ベンチもあり ホッとする空間だった。 
    閉じる

    some

    someさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:20件

住所
Karlsplatz, Vienna, Austria
3.34
アクセス
3.50
コスパ
4.00
人混みの少なさ
3.33
展示内容
4.30

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    360度のパノラマが広がるウィーン絶景ポイント

    5.0

    旅行時期:2023/10(約8ヶ月前)

    カーレンベルクはウィーン郊外にある標高484mの山。山の上には展望台、レストラン、ホテル、教会... 
    続きを読む
    などさまざまな建物が建っている。展望台は二つあり、一つ目はレストラン横の広いテラス。もう一つは、テラスからさらに上がった電波塔の脇に立っていて、Stefanie-Warte(ステファニー・ヴァルテ)と呼ばれている。この建物は1887年に建てられた由緒正しいものだが、シーズン中の休日しか開いていないようだ。 どちらからも、ドナウ川やウィーンの街のすばらしい展望が楽しめ、特にステファニー・ヴァルテからは360度のパノラマが広がる。 カーレンベルクにはバスでも行けるが、できれば歩いて登りたい。天気の良い日に一面に広がるブドウ畑の中を歩けば、気分爽快だ。 半日とは言わず、一日かけてのんびりハイキングし、下りてきたら、ハイリゲンシュタットやグリンツィングのホイリゲで一杯やるのがお勧め。 
    閉じる

    bajico

    bajicoさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:10件

住所
Am Kahlenberg, 1190 Wien Austria

61件目~80件目を表示(全213件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

オーストリアの旅行ガイドまとめ

オーストリアでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら