旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

チェンマイのグルメ・レストラン ランキング

3.60
アクセス
3.44
ワットプラシンの近くで行きやすい by かるめぎさん
コスパ
4.00
ハーフサイズで90バーツ、フルサイズで170バーツ by 龍之介0319さん
サービス
3.57
従業員はてきぱきと対応してくれました。 by 666enamさん
雰囲気
3.48
タイの普通のレストラン、暑い by かるめぎさん
料理・味
4.17
焼きたては美味しい by かるめぎさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    日本人多し

    4.0

    旅行時期:2019/04(約5年前)

    チェンマイで人気の地元料理のお店SP chickenに訪問しました。鳥を丸々一羽をじっくりと焼いた料理で刻みニンニクが鳥の脂と絡みあって美味しくいただきました。個人的には再訪したいお店の中の一軒となりました。

    龍之介0319

    龍之介0319さん(男性)

    チェンマイのクチコミ:2件

営業時間
11:00~21:00
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 500円未満
3.52
アクセス
3.36
旧市街~徒歩はギリギリ(厳しいか!) by @タックさん
コスパ
3.84
良心的価格設定 by @タックさん
サービス
3.21
ヤングのアルバイト君多し by @タックさん
雰囲気
3.53
調度品など店内も北タイの雰囲気で◎ by JPSさん
料理・味
3.87
オーダーした料理はどれも美味 by JPSさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(41件)

    ゲーンハンレーの食べ比べで行ったが、、、スープカレーでがっかりでした、、、

    4.0

    旅行時期:2018/01(約6年前)

    チェンマイの旧市街にある有名なタイレストランです。 お昼や夕方は、外まで行列ができるほど... 
    続きを読む
    の人気店なので、朝早くから朝食をとりに行きました。 ここは、カオソーイが有名ですが、今回の旅では、ゲーンハンレーというタイ北部のカレーを食べ歩くために、ここにも立ち寄りました。 出てきたものは完全にスープカレー、、、他店のゲーンハンレーとはちょっと趣が違う、、、そのままカオソーイのスープのようで、期待してましたが、個人的には今一つって感じでした。  
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    チェンマイのクチコミ:154件

予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 2,000円未満
3.47
アクセス
3.69
レンタル自転車 by @タックさん
コスパ
4.39
ちょっと高めかな by マックさん
サービス
3.56
日本語無し by @タックさん
雰囲気
3.71
ローカル感あり by kinacoさん
料理・味
4.38
多少のバラツキ有るかも? by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(42件)

    お粥もいいですが、ゲーンハンレーも美味しい

    4.0

    旅行時期:2018/01(約6年前)

    チェンマイの旧市街の北側にあるお店。年中無休で24時間営業はとても便利ですが、、、... 
    続きを読む
    このお店は「お粥」が有名で、これまではそればかりでしたが、今回、「ゲーンハンレー」(北部のカレー料理)の食べ比べで、このお店の料理を初めて食べました。 大きな豚肉はとてもよく煮込まれており、柔らかく、また生姜ともマッチした日本人にも合ったカレーです。 ごはんともセットになっています。一度チャレンジしてください。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    チェンマイのクチコミ:154件

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    朝から行ってみました。

    2.5

    旅行時期:2023/08(約4ヶ月前)

    一年365日、24時間営業の店と言う事で、何時もはマンスリーの自室で朝食なのですが... 
    続きを読む
    、7時頃から行ってみました。 思ったより大きな、広い?お店です。従業員の数も多く、メニューも幅広いです。 単にお粥だけの店じゃないんですね、一応お粥を注文、意外に量が少ない印象です。 物足りないかと思い、肉まんみたいな物も注文、それでもまだ物足りない感じがします。 隣の店で油条をかってきて、一緒にたべると丁度良い感じです。 お粥二人で80バーツ、肉まん小30バーツ、不味くはなかったですが、わざわざ25分位歩いて行く程の店でも無い気がします。 帰りに追加で、隣で油条を買って歩きながらたべました。できたてで美味しかったです。 
    閉じる

    donadona

    donadonaさん(非公開)

    チェンマイのクチコミ:7件

アクセス
Sri Poom 通り沿い
営業時間
24時間営業
休業日
無し
予算
朝食 500円未満
ランチ 500円未満
ディナー 500円未満

ピックアップ特集

3.40
アクセス
2.59
市内中心部から少し距離がありますので、散歩覚悟で向かってください by T04さん
コスパ
3.74
この味でこの価格 by JPSさん
サービス
3.13
接客も気持ちよかったです by T04さん
雰囲気
3.26
観光客メインになり辛い立地故、静かで落ち着いた店内、居心地良いです by T04さん
料理・味
3.97
しっかりした出汁、平打ち麺、柔らかな鶏もも by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    チェンマイ・カオソーイの老舗

    4.0

    旅行時期:2020/09(約3年前)

    コロナ禍でも、元気に営業中。 /// 以下、2018年1月 /// 1年ぶり。味は変わ... 
    続きを読む
    らぬも、カオソイ50バーツですか。 /// 2015年12月/// <<<以下2013年8月>>> 微妙に値上がりしてカオソーイは35バーツ(だったかな)。 やはりいつもの庶民的な味に満足。 海外短期留学と思しき、日本人女子高校生が教員に先導されて昼飯に来ていた。 /// 2008年12月 /// ファーハム通り沿いにあるカオソーイの老舗。 滞在中は必ずカオソーイを食べに行くほど、気に入っている。昼食時には、多くの客で混雑するが、時間を置けば問題ない。 カオソーイ・ガイ(鶏)は30バーツ。濃厚なカレースープが特徴。 
    閉じる

    momotoshi

    momotoshiさん(男性)

    チェンマイのクチコミ:57件

アクセス
国鉄のチェンマイ駅からソンテウで約15分
営業時間
8:00~16:00
休業日
年中無休
予算
朝食 500円未満
ランチ 500円未満
3.37
アクセス
3.35
旧市街から少し離れた住宅街にあり by パラキチさん
コスパ
3.76
サービス
3.58
雰囲気
3.97
オシャレな内装 by mimiさん
料理・味
4.08
濃くて美味しかったです by mimiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    アカ族が作っているコーヒーを楽しめます

    5.0

    旅行時期:2018/12(約5年前)

    「アカアマ(アカ族のお母さん)」という店名のとおり、アカ族の作ったコーヒー豆を扱っている有名店... 
    続きを読む
    です。住宅地にある本店は改装されたようで、竹がふんだんに使われた内装になっていました。ワット・プラ・シンの前にある支店よりも、本店の方が豆の種類が多いですし、ゆったりできます。西洋人のノマドワーカーも多いようです。 マニマナ(オレンジピールと特製ハニーが入ったコーヒー)は、量が少なくて他のコーヒーより値段が高いですが、すっきりとした甘さでおいしいです。それに、ワイングラスに入って出てくるのでおしゃれです。時期によってはマニマナを作るときに使うオレンジや蜂蜜がないこともあるようで、そのときは品切れとなっています。 ここのコーヒーは全体的に酸味が強いですが、日本からのお客さまや帰国するときのお土産にここの豆を何度か買って帰って、喜ばれました。豆だけだったら、チェンマイに支店がいくつかあるリンピンスーパーでも扱っているところがあります。 
    閉じる

    あしもむ

    あしもむさん(女性)

    チェンマイのクチコミ:137件

アクセス
チャンプアック門(旧市街の北門)から約1.5キロ
営業時間
8:00~20:00
3.37
アクセス
2.73
ワロロット市場から自転車で15分ぐらい by JPSさん
コスパ
3.96
価格は良心的 by JPSさん
サービス
3.25
悪くはないです by JPSさん
雰囲気
3.39
屋台村のような造り by JPSさん
料理・味
4.06
甘みとしょっぱさが立った味 by JPSさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    カオソイおいしい。中心部から少し離れているが、行く価値大いにあり。

    4.0

    旅行時期:2020/09(約3年前)

    店は営業していた。客も以前ほどではないが、そこそこいたので、しばらく存続できるのではと期待。 ... 
    続きを読む
    /// 以下、2019年8月 /// カオソイとムーサテー、ミネラルウォーターが100バーツでお釣りがくる。 /// 2017年12月 /// ここ1、2年食券システムでなくなったようだ。 カオソイやはりおいしい。 //// 以下、2015年12月 /// カオソイ食べ歩き。モーターサイでピン川沿いを北上。ラムドゥアンでカオソイを食べてからのはしごで訪問。 奥にあるクーポンコーナーで食券を購入、カオソイは40バーツ。ついでに、ムーサテも同じく40バーツ。 カオソイはその評判通りの味で、カレーのスープが絶妙。それをおねえさんが無造作ともいえる盛り付けで作っているとはとても思えない、麺との調和に恐れ入りました。  
    閉じる

    momotoshi

    momotoshiさん(男性)

    チェンマイのクチコミ:57件

予算
朝食 500円未満
ランチ 500円未満
3.35
アクセス
3.91
コスパ
3.72
サービス
3.68
雰囲気
4.36
料理・味
4.18

クリップ

アクセス
ワロロット市場を過ぎ,ターペー通りを旧市街へ、バンコク銀行斜め向かい
営業時間
8:30~18:00
3.34
アクセス
4.02
旧市街からは歩きます by しろさん
コスパ
3.72
店によります by しろさん
サービス
3.35
店によります by しろさん
雰囲気
3.52
新しいのか、きれいでした by しろさん
料理・味
3.55
店によります by しろさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    ナイトマーケットのフードマート的な

    4.0

    旅行時期:2019/09(約4年前)

    ナイトマーケットのそばにできたのか、比較的新しいフードマートみたいなエリアです。 2015年... 
    続きを読む
    くらいにはターペー門の前の広場でやってたノリを知ってる方がいらっしゃったらそれが拡大したと思っていただければご想像できるかと思われます。 各地方のタイ料理からアジア料理のブース、ちょっとしたテーブルとイス、粗末なお土産などが売られていたかと思います。 近所のレストランやバービアで食べても同じくらいの値段で食べられるのでここで食べる意味ってあまりない気がしますが、旅行気分で食べるにはいいかと思います。 
    閉じる

    しろ

    しろさん(男性)

    チェンマイのクチコミ:15件

予算
ディナー 500円未満
3.34
アクセス
3.67
コスパ
4.28
サービス
3.67
雰囲気
3.63
料理・味
4.11

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    深みのあるダシ

    4.5

    旅行時期:2018/02(約6年前)

    お堀の内側 チャンプアック門から少し西に進んだ、寺院の先にあるカオソーイの老舗店。 日曜日は... 
    続きを読む
    、お休みです。 オープンエアのお店は、いつも地元の人そして外人観光客にて、一杯です。 普通サイズの鳥のカオソーイでしたら、35バーツと旧市街地では、安い値段設定です。 味付けは、深みのあるダシにて具材の鳥は食べやすく細切れにしています。 鳥のチューリップの入ったカオソーイの店が多いですが、ここのカオソーイは、お箸でも手を汚さずに食べれます。  
    閉じる

    目黒警部

    目黒警部さん(男性)

    チェンマイのクチコミ:274件

営業時間
10:00~14:00
休業日
日曜
予算
ランチ 500円未満
3.34
アクセス
3.80
旧市街南側のチェンマイ門の近く、市場の前に広がります。 by kojikojiさん
コスパ
4.13
とにかく安い。スムージー20、エビフライ5本20、一人200円で満腹間違い無し。 by kojikojiさん
サービス
3.34
みなさん親切です。注文しておけばちゃんと届けてくれるし。開店前は席を作ってくれて「ここでしばらく待っててね。」なんて泣けてきます。 by kojikojiさん
雰囲気
3.71
気持ちの良い雑踏に身を置くとアジアにいるって実感できます。 by kojikojiさん
料理・味
3.93
どこのお店も美味しい。早めに行って屋台の準備を眺めるのも楽しい。 by kojikojiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    チェンマイゲートの屋台で朝ご飯!

    4.0

    旅行時期:2018/07(約5年前)

    タイ味に少し疲れてきたら、特に朝はジョーク(お粥)がいいですね。 ジョークと言えば"ソン... 
    続きを読む
    ペット"が有名ですが、私は、昔の洗濯糊のような米の形の全くないベトーとしたのは苦手なので一度行ったきりです。 市場東側の通りの向かいに一軒、ジョーク店が有りますが、私は市場南側の広場にあるジョーク屋台の方が好きです。 優しそうな店主は私が近ずいてくるとドンブリにお粥を注ぎ生卵を落としてくれて、私が屋台の近くのテーブルに着くと同時に、そのドンブリを持ってきてくれます。 美味しい肉団子が5-6個と白いパリパリ細麺とショウガ、パクチーが効いています。 卵無しが30Bで卵入りが35Bで、たまに、2杯食べるときが有ります。 ところで、そのジョーク屋台の近くの堀の方でコーヒー屋台が有ります。 コーヒーと一緒に番茶も出てきます。 2年前、初めてホットコーヒーを飲み終えて「いくらですか?」と聞いたら20Bと言われたので、安いなーと思い次の日も行きました。 次の日、私と同時にホットコーヒーを頼んでいた、馴染みらしいタイ人のオヤジが支払い時に、10Bと5Bのコインを出していたので、私も続いて15B払ったら、女店主は「カー」と"一鳴き"したので、それ以来、黙って15B払っています。 早朝、地元の人が僧侶にタンブン(喜捨)するのを眺めながら、お粥やホットコーヒーを 飲みながら、ゆっくりするのもいいものです。 
    閉じる

    sugisaku

    sugisakuさん(男性)

    チェンマイのクチコミ:40件

アクセス
チェンマイ・ゲート付近
営業時間
17:00~24:00
予算
朝食 500円未満
ディナー 500円未満
3.34
アクセス
3.67
宿からはかなり遠い(自転車) by @タックさん
コスパ
3.43
ローカル飯よりは高い by @タックさん
サービス
3.94
雰囲気
3.88
料理・味
4.06
アイスカフェラテ(甘くした方が美味い) by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    ニマンエリアで人気のカフェ

    5.0

    旅行時期:2023/03(約9ヶ月前)

    チェンマイの若者や外国人に人気のニマンヘミンエリアにあるカフェです。 コロナ禍前には何度... 
    続きを読む
    か利用したことがありましたが、今回、久しぶりの再訪になりました。 以前は、店の前まで客が溢れてましたが、今回はたまたまか分かりませんが、店内にすんなり入れました。近辺に人気のカフェが沢山あるせいかな・・・でもコロナ禍を乗り越えて営業していて良かった。 このカフェはラテアートで有名なんですが、暑かったんでアイスコーヒーにしました。 今度はラテに挑戦したい、、、 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    チェンマイのクチコミ:154件

営業時間
7時00分~18時00分
3.33
アクセス
3.68
ニマンヘミン通りソイ7 by T04さん
コスパ
3.68
カオソーイ・ガイ90THB、サテー・ガイ95THB by T04さん
サービス
3.64
店内にスタッフは沢山 by T04さん
雰囲気
4.27
昔風の店づくり、テラス席にはタイ人・欧米人、私が席に着いた屋内席は中国人客ばかりでした by T04さん
料理・味
4.32
カオソーイは思った以上にスパイシー、サテーは食べ応えありました by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    おしゃれなお店。。。カオソーイも上品で美味い。

    4.0

    旅行時期:2018/01(約6年前)

    チェンマイで有名なカオソーイ。。。いくつか名店がありますが、その一つがこの店です。ニマンヘミン... 
    続きを読む
    の近くにあるおしゃれなお店です。 夕方には、外まで待ち行列ができるくらいですが、店内はおしゃれかつ、割と広いので、回転はそれなりによさそう。 肝心のカオソーイはとっても上品で美味いです。 ここは機会があればリピしたいです。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    チェンマイのクチコミ:154件

アクセス
ニマンヘミンソイ7
営業時間
11:00~22:00
休業日
なし
予算
ランチ 500円未満
3.33
アクセス
3.25
コスパ
3.75
サービス
3.00
雰囲気
2.75
料理・味
4.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    小屋のような外観だけどガイヤーンは絶品

    4.0

    旅行時期:2018/12(約5年前)

    ニマンヘミンにあるタイ風ローストチキン「ガイヤーン」のお店です。Googleマップで見て高評価... 
    続きを読む
    だったので行ってみました。 お店は小屋というか車庫のような?半オープンな建物で、軒先で鶏肉を焼いています。その煙がお店の目印になります。お店の雰囲気はローカル向けですが、店内には欧米人などの観光客も大勢いて満席でした。 メニューはタイ語表記しか見当たらなかったので、食べたい物を口頭で注文しました。ガイヤーン、豚肉のサラダ「ラープムー」、青パパイヤのサラダ「ソムタム」、もち米「カオニャオ」をオーダーしましたが、料理は全てとても美味しかったです。 ガイヤーンは食べやすいようにカットされており、つけだれも添えられていました。そのままでもしっかり味が付いているのでタレ無しでも美味しいです。表面は炭の香りで香ばしく、身はジューシー。一羽か半羽で注文できるようですが、二人なら一羽は食べられると思います。 ソムタムなどの辛さも注文時にお願いすれば調節してもらえますし、店員さんは外国人観光客に慣れているようです。お昼時は混雑していますが、店じまいも早い時間のようなので、食べたい方は並ぶ覚悟で早めに行く事をおすすします。 
    閉じる

    yasaki

    yasakiさん(女性)

    チェンマイのクチコミ:9件

住所
Nimmana Haeminda Rd Lane 11, Tambon Su Thep, Amphoe Mueang Chiang Mai
3.33
アクセス
3.33
ニマンヘミン通りから少し歩く必要あり by naoさん
コスパ
3.53
チェンマイまで来てわざわざ行くまでもない。 by うめさん
サービス
3.77
混雑していたのでサービスもなにも。 by うめさん
雰囲気
3.85
中国人ばかり by ダンスさん
料理・味
4.10
並んで食べる価値あり by naoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    バンコクと同じ味が楽しめます

    4.0

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    ニマンヘミンにあるオシャレなレンガ造りのショッピングモールの奥に、バンコクで大人気のマンゴータ... 
    続きを読む
    ンゴがあります。 雰囲気はバンコクの方が少し洗練しているかな?味、料金はバンコクと同じ。 そんなに混んでいないのでのんびり過ごせます。 二階の席もあります。 バンコクで食べられなかったので、思いの他見つけて嬉しかったです。 いつもマンゴープリン、マンゴー、マンゴーアイスの3点盛りと、マンゴーシェイクと頼みますが、間違いのない安定の美味しさです。  
    閉じる

    おかつん

    おかつんさん(女性)

    チェンマイのクチコミ:8件

営業時間
10:00-22:00
休業日
なし
3.32
アクセス
3.70
コスパ
3.80
サービス
3.40
雰囲気
3.35
料理・味
3.75

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    チェンマイのイスラム系カオソーイの有名店です

    4.5

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    チェンマイの正月に立ち寄ったお店です。チャンクラン通りからハラル通りに入ってすぐにあるレストラ... 
    続きを読む
    ンです。 正月だったせいか、割と大きな店内ですが、かなりのお客さんで賑わっていました。 ちょっと小太りのオーナーさんがとても親切。 ワンタンのカオソーイが安くて美味かった。  
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    チェンマイのクチコミ:154件

予算
ランチ 500円未満
3.32
アクセス
4.00
歩いて行ったので by aon-meridien さん
コスパ
3.63
サービス
4.56
店員さん感じ良いです by pastasaladさん
雰囲気
4.69
緑が多い! by aon-meridien さん
料理・味
4.19
生ジュースしか飲んでいませんがおいしい by pastasaladさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    緑の癒し空間

    4.5

    旅行時期:2019/03(約5年前)

    前日にタクシー利用でワット・プラ・シンへ行ったので、宿泊してるメリディアンホテルからカフェまで... 
    続きを読む
    歩いて行ってみました。35度以上のなか、Googleナビで歩くこと1時間。緑のカフェを見つけたときには「あった~!」と嬉しかったです。テラスは暑いのでカフェ内を希望、暑さのためかほぼ満席でした。冷たいカフェラテが美味しかったです。 帰りは途中でトゥクトゥクを拾って快適に帰ってきました(^.^) 
    閉じる

    aon-meridien

    aon-meridien さん(女性)

    チェンマイのクチコミ:1件

住所
2/2 Singharat 4, Sri Phum, Chiang Mai
3.32
アクセス
4.08
タクシーで『チェンマイプラザホテル前』 by @タックさん
コスパ
4.36
地元民の店 by @タックさん
サービス
3.68
まあ、良くない by @タックさん
雰囲気
4.05
なんか独特…本当に客商売なのか? by @タックさん
料理・味
4.36
気に入ってます by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    久しぶりでしたが、地元民で賑わっていました。

    4.5

    旅行時期:2022/11(約1年前)

    チェンマイプラザホテルの前にある地元レストランです。 ここは、4トラ友達のT氏と初めて顔... 
    続きを読む
    合わせたレストランです。今回、コロナ禍明けで約3年ぶりのチェンマイ旅行に行きましたが、T氏と共に久しぶりに訪問しました。 店内は、地元タイ人でほぼ満席で、人気があるようです。 レートが悪いので、割安感は少し薄れましたが、それでも十分安くて美味しい料理を提供してくれます。 外国人向けの英語のメニュー(写真付き)があるんで、タイ語がわからなくても問題ありません。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    チェンマイのクチコミ:154件

予算
ディナー 1,000円未満
3.32
アクセス
3.96
アサヌーンマーケットから近い by ゆうさん
コスパ
3.81
普通かな、この値段なら by ゆうさん
サービス
4.00
ビールが少なくなると注ぎに来る、オーダーが欲しいからかな by ゆうさん
雰囲気
4.19
庭の景色が見れる席に座るといいです。 by ゆうさん
料理・味
4.13
味はなかなか良いです。 by ゆうさん

クリップ

予算
ディナー 2,000円未満
3.31
アクセス
3.50
コスパ
4.83
サービス
4.00
雰囲気
4.17
料理・味
4.67

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    チェンマイで最高と評されてますが、その通りかな。

    4.5

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    チェンマイではカオソーイのお店がいくつもありますが、ネット等の評判では、この店が最高との評価が... 
    続きを読む
    多い。 今回、3度目の利用となるが、確かに安くて美味い。 朝早くから開店してます。朝でも地元民中心にそこそこ賑わっていますが、お昼時には、店の外まで長蛇の列ができるほどの人気店です。 しかも、その日の材料が底をつくと、注文ストップとなります。 できれば、朝早めに訪問する方が、ゆっくり食事もできて、良いかと思います。 ただし、お店までの足は、結構不便。バイクがあれば問題ないですが、、、 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    チェンマイのクチコミ:154件

営業時間
8:00-16:00
休業日
日曜日
3.31
アクセス
4.00
ナイトバザーから程近く by @タックさん
コスパ
3.67
チェンマイ価格よりはチョイ高い by @タックさん
サービス
3.60
落ち着いてる by @タックさん
雰囲気
4.25
カフェ・ド・サイアム by @タックさん
料理・味
3.67
色々有りますね by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    早朝、早い時間に腹が減ったら、ここに行きましょう~!(カフェ・デ・サイアム/チェンマイ/タイ)

    4.5

    旅行時期:2023/03(約9ヶ月前)

    チェンマイの街中で、の~んびり静かに、静寂の中で、優雅に朝食…とか思っても、今の時代無理っぽい... 
    続きを読む
    (昔は、の~んびりしていたのにねぇ…今は、朝から、排気ガスと騒音にまみれて、なんか…いやだ…) メルディアンホテル近辺の、このチェンマイの観光地ど真ん中にいても、同じ状況… 外に面したオープンスペースで、の~んびり現地の料理(簡単な朝食)なんて事は、ほぼ不可能… 道端にパラソル広げているお店…というか、屋台みたい場所で、現地の人に紛れて、一緒に…というのも、ねぇ… 若い頃ならいくらでも喜んで、そういう事はやったけど、年老いた今は…ねぇ…もう無理! 体力的に、埃まみれになって、大汗かいて、なんて、もう貧乏くさくて、(年老いた)自分が益々惨めになりそうで嫌だなぁ。 このメルディアンホテル界隈には、ホテル内のカフェ以外であまり活かした店…特に、朝っぱらから開いている店は少ない(ここまで来て、マクドナルドとか、スタバじゃねぇ…ちょっと)。最低でも、9:00amまで待たなきゃいけない… そんな中、この「Cafe de Siam(サイアムカフェ)」は、朝早くから開いていて、メニューもバラエティに富み(タイ料理、中華、欧米系となんでもある)お勧めできる。 外から見ると、普通のカフェ(モダンなカフェを目指している系)で、なんか、この…「ぴ~ん」と来ないのだが、中に入ると、意外に快適そのもの! 角の窓際のカウンターに座ると、ちょうど交差点になっていて、そこを行き交ういろんな人たちの人間模様も、の~んびり眺められるしね~ この界隈に投宿していて、ホテルのカフェ以外で、早い時間(まだ店が空いている時間帯)に、の~んびり落ち着きたい方には、お勧めできます。 
    閉じる

    コタ(Kota)1号

    コタ(Kota)1号さん(非公開)

    チェンマイのクチコミ:15件

住所
Loikhor Road Lane 4, Chiang Mai, Thailand

1件目~20件目を表示(全174件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

タイの旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら