1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. チェンマイ
  6. チェンマイ グルメ
  7. SPチキン (SPガーヤーン)
チェンマイ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

SPチキン (SPガーヤーン) SP ChiCken

地元の料理

チェンマイ

このスポットの情報をシェアする

SPチキン (SPガーヤーン) https://4travel.jp/os_shisetsu/10449220

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
SPチキン (SPガーヤーン)
英名
SP ChiCken
住所
  • 9/1 Samlan Road, Soi 1 T. Prasing 
営業時間
11:00~21:00
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 500円未満
日本語
日本語メニューあり。
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. 地元の料理
登録者
Lapin さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(73件)

チェンマイ グルメ 満足度ランキング 1位
3.58
アクセス:
3.43
ワットプラシンの近くで行きやすい by かるめぎさん
コストパフォーマンス:
4.00
ハーフサイズで90バーツ、フルサイズで170バーツ by 龍之介0319さん
サービス:
3.57
従業員はてきぱきと対応してくれました。 by 666enamさん
雰囲気:
3.51
タイの普通のレストラン、暑い by かるめぎさん
料理・味:
4.16
焼きたては美味しい by かるめぎさん
  • 満足度の高いクチコミ(52件)

    タイ語の先生にお勧めされた、美味しい「ガイヤーン」を出すお店(として有名なSPガイヤーン)...に行ってみた!〔チェンマイ/タイランド〕

    4.0

    • 旅行時期:2025/02
    • 投稿日:2025/04/14

    漸く旧正月も終了し、観光客が捌けた頃を見計らって(もうすぐ野焼きによる大気汚染の季節が来て、その後は地獄のような灼熱の日々...  続きを読むが続くので、この時期を逃すと、雨季直前まで待たなければならなくなってしまうので…)、チェンマイまでささっと、足を延ばしてみた次第。 「ちょっとチェンマイにでも行こう」と、突然思い付き、(旅行シーズンの端境期に)仕事とか都合とかetcetc何の躊躇も無く、あのチェンマイまで、約1時間で、片道数千円で、しかも「国内線」で来れてしまうというこのお気軽感…全く持って嬉しい。 タイに住むという事はこういう事かぁ、と心から感謝するしかない。 タイ語の先生にチェンマイに行くならば「このお店を覗いてみたら良いよぉ==!」と勧められたお店がここ。 「ガイヤーン」が美味しくて有名だそうだ。 まあ、若いタイ人の情報なんで間違いないのであろう... かなり混む店なそうなので、私は土曜日の朝イチ、10:00amオープンの時間に合わせて行ってみた。 私が宿泊していた「BBマントラ・ホテル」から歩いて30分程なので(途中、チェンマイの警察署の前を通って)、のぉ===んびりと、歩いて行ってみた。 チェンマイはバンコクと違い、トボトボと歩いて行ける場所が沢山あり(バンコクほど歩き辛くない...)、特に明け方は車も少なく、人通りも少なく、なんだか良き。 9:50am辺りには店の前に到着したのだが、オープンスペースの店頭では既に丸々したチキンが焼き上げられており、「どうぞ、どうぞ」とお店に招き入れてくれた(...外国人、観光客慣れしている...)。 なんだか「タイ語のみ」しか書かれていない注文書に丸を書き込んで出すタイプなんだけど、読めましぇーんー…と、訴えてみたら、 壁に写真付きのメニューが貼ってあり、その番号と注文書の番号が一致しているそうで…直ぐに理解できたんだけど...(外人多いんだからもうちょい工夫すればええのに) 早速「ガイヤン(焼き鳥)」と「カオニャオ(餅米)」と「ソムタム(サラダ)」の『タイ東北料理3点セット』+チャーンビールを注文。 気がついた頃には、お店は満員になっておった。 あーー、美味かった、ご馳走様でした。 確かに美味しい(...んだけど、そこまで感動するほどでもないのかなぁ…個人の意見です) PS)地元の方も次々に来るが、持ち帰りが多い模様。   閉じる

    コタ(Kota)1号

    by コタ(Kota)1号さん(非公開)

    チェンマイ クチコミ:22件

  • 漸く旧正月も終了し、観光客が捌けた頃を見計らって(もうすぐ野焼きによる大気汚染の季節が来て、その後は地獄のような灼熱の日々...  続きを読むが続くので、この時期を逃すと、雨季直前まで待たなければならなくなってしまうので…)、チェンマイまでささっと、足を延ばしてみた次第。

    「ちょっとチェンマイにでも行こう」と、突然思い付き、(旅行シーズンの端境期に)仕事とか都合とかetcetc何の躊躇も無く、あのチェンマイまで、約1時間で、片道数千円で、しかも「国内線」で来れてしまうというこのお気軽感…全く持って嬉しい。

    タイに住むという事はこういう事かぁ、と心から感謝するしかない。

    タイ語の先生にチェンマイに行くならば「このお店を覗いてみたら良いよぉ==!」と勧められたお店がここ。

    「ガイヤーン」が美味しくて有名だそうだ。

    まあ、若いタイ人の情報なんで間違いないのであろう...

    かなり混む店なそうなので、私は土曜日の朝イチ、10:00amオープンの時間に合わせて行ってみた。

    私が宿泊していた「BBマントラ・ホテル」から歩いて30分程なので(途中、チェンマイの警察署の前を通って)、のぉ===んびりと、歩いて行ってみた。

    チェンマイはバンコクと違い、トボトボと歩いて行ける場所が沢山あり(バンコクほど歩き辛くない...)、特に明け方は車も少なく、人通りも少なく、なんだか良き。

    9:50am辺りには店の前に到着したのだが、オープンスペースの店頭では既に丸々したチキンが焼き上げられており、「どうぞ、どうぞ」とお店に招き入れてくれた(...外国人、観光客慣れしている...)。

    なんだか「タイ語のみ」しか書かれていない注文書に丸を書き込んで出すタイプなんだけど、読めましぇーんー…と、訴えてみたら、

    壁に写真付きのメニューが貼ってあり、その番号と注文書の番号が一致しているそうで…直ぐに理解できたんだけど...(外人多いんだからもうちょい工夫すればええのに)

    早速「ガイヤン(焼き鳥)」と「カオニャオ(餅米)」と「ソムタム(サラダ)」の『タイ東北料理3点セット』+チャーンビールを注文。

    気がついた頃には、お店は満員になっておった。

    あーー、美味かった、ご馳走様でした。

    確かに美味しい(...んだけど、そこまで感動するほどでもないのかなぁ…個人の意見です)


    PS)地元の方も次々に来るが、持ち帰りが多い模様。
      閉じる

    投稿日:2025/02/15

  • 店先でチキンを焼いています

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/02(約1年前)
    • 0

    ワットプラシンにお参りした後に寄りました。早い日は昼には売り切れている時もあるとのクチコミを見かけましたが、土曜日の14時...  続きを読む過ぎで、まだ充分にありました。タイ語の注文伝票と鉛筆を渡され、チェックを入れて先に会計しますが、レジのところに写真・番号・英語付きのメニューがあるので大丈夫です。  閉じる

    投稿日:2024/04/04

  • 《1日目》
    5時の閉店時間までまだ1時間もあるのに、もうクローズになっていた。
    チキンが売り切れたってことのようだ。
    ...  続きを読む

    《2日目》
    14時30分、さすがに今日は大丈夫だった。

    【シンハ 75B、水 10B】
    ガイヤーンが来る前にビールで心の準備

    【ガイヤーン 190B】
    やっぱりここのガイヤーンは美味しいが、前より感動が少ない。

    【合計 275B】
    何だろう?
    味が落ちたのか?
    こっちが年をとったからか?  閉じる

    投稿日:2023/11/14

  • 今の時期でも日本人だらけの行列店

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/08(約2年前)
    • 3

    チェンマイのグルメの口コミの一番上に出て来ます。
    口コミで店内が広いので、並ぶことが無いと確か出ていたので、行ったのです...  続きを読むが、なんのなんの、行列してました。それも日本人だらけ( =^ω^)
    もう一件のガイヤーンの店より、綺麗で入り易いのか、メモ用紙を持って書き込みしてから、暫く待ちました。注文して、支払いしてから席に着き、最初に皿と、フォークとスプーン、次に飲み物と氷、もち米とパパイアサラダ、それからがなかなか来ない、暫くして、豚肉の焼いた物、それから又、かなりの時間が経ってから、やっとガイヤーンが来ました。
    ホカホカで美味しかったけど、何だか間延びがしています。行列も私達の頃がピークの様で食べ終わる頃には全然並んで居ませんでした。
    お会計は305バーツまあ日本円で1200円位です。
    大した事は有りませんが、正直喉や手羽先ならもう一軒のガイヤーンがリーズナブルだし、丸ごと焼いた物なら、市場の股肉 40バーツや半身50バーツと変わらない気がします。
    部屋にレンジが有るなら市場で買うのがお勧めかな( =^ω^)まあ話の種に一度は行って見るのも良いかな  閉じる

    投稿日:2023/08/14

  • 鶏の丸焼き

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約2年前)
    • 0

    土曜日に行った時は臨時休業だったので、翌日に再訪しました。お店はワットプラシンの近くにあリます。お昼の11時と時間が早かっ...  続きを読むたので空いていました。ガイヤーンという鶏の丸焼きが有名です。そのガイヤーンの半身、ライス、コーラで140バーツでした。骨付きのぶつ切りで出てきたガイヤーンには2種類のタレがついてきました。口コミ通りとても美味しくて、また食べたくなりました。  閉じる

    投稿日:2023/08/13

  • 美味しいけど午前の早めの方がいいかも

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/07(約2年前)
    • 1

    泊まったホテルのすぐ近くだったので旅行中2回行きました。1回は夕方16時くらい、焼いて時間がたってるのか
    チキンがあまり...  続きを読む美味しくなくてイマイチでした。ソムタムは辛くしないでと言うとパンチが抜けて全然美味しくありませんでした。
    2回目は11時くらいで早めのランチ、鶏が焼きたてなのか香ばしくてとても美味しかったです
    開店時間はたしか10:00〜17:00です。
    早めのランチで行くか、焼きたてをちょうだいと言うと良いかと思います  閉じる

    投稿日:2023/07/25

  • ガイヤーンの有名店。美味しい。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    ワットプラシンの南細道細道沿いにあるガイヤーン(鶏の丸焼き)の有名店です。店先でぐるぐる回しながら鶏を焼いていて、見ている...  続きを読むだけでも楽しめます。私が訪れた時にも、観光客だけでなく地元の人も次々と訪れていて、店内で食べたり、持ち帰りで購入していっていました。  閉じる

    投稿日:2023/05/13

  • チェンマイでは、ガイヤーンはここ一択

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/09(約3年前)
    • 0

    良く紹介されているガイヤーンが有名なお店です。
    夜は営業されていないので、昼の11時からの営業に合わせ初訪問。
    ガイヤーン...  続きを読むハーフをオーダーしましたが、紙に書いてオーダーする方式です。
    目当てのガイヤーンは、店頭で焼かれている鳥を、オーダー後カットし、熱々の状態でサーブされます。
    いつまでも湯気が立ち上り、最高のガイヤーンです。
    ここの特徴は大量のスパイスが入れられて、絶妙の味わいです。
    今回のタイ旅行では、文句なく1番のガイヤーンでした。  閉じる

    投稿日:2022/09/04

  • ガイヤーン売り切れ、ガ〜ン!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    googleで見たら混んでいたので少しゆっくり行ったところがいやーんが売り切れておりショックを受けました、ガイヤ{...  続きを読む16;ン!
    とにかく今回は日帰りでもうどうすることもできないのでいつもと違った料理を注文。
    これが美味しかった。
    コームーヤーンもタイ歴20数年の中で一番柔らかくてジューシーだったかもしれない。
    こんなことがあるのが旅の楽しみでもある。  閉じる

    投稿日:2022/05/26

  • ワット・プラ・シンの近くにあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    ワット・プラ・シンの近くにあるチキンが有名なレストランです。入店するとメニューの一覧が渡され、自分で注文するものを記入する...  続きを読むシステムになっていました。コロナ禍の影響か、お客さんは少なかったですが、チキンもソムタムもおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2022/04/10

  • ワットプラシンのすぐ近くにあるSPチキンでランチを食べました。ガイヤンのハーフ90バーツとソムタム40バーツにカオニャムと...  続きを読む水で165バーツでした。ガイヤンはここまでニンニク味にしなくてもいいくらいの味付けで柔らかく、ふつうのガイヤンとはちょっと違った感じでした。1000バーツで払ったらお釣りが100バーツ少なかったのでよく確認した方がいいと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/10/05

  • ガーリック強めのガイヤーン 美味しいよ

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/09(約6年前)
    • 0

    チェンマイで日本人に最も有名なレストランではないでしょうか。日本語のメニューもあります。混雑を避けて開店と同時に一番乗りで...  続きを読む入店しましたが、続々と日本人が入店してきました。
    こちらのお店の名物ガイヤーンは内側にニンニクがびっちりとくっ付いていて、ガーリック風味が強いのが特徴的です。ソムタムも美味しいと聞いていたのでカニのソムタムを注文したところ、生のカニを殻ごと和えたものだったので、食べ辛さとお腹が心配になりました。味は抜群で、結果お腹も大丈夫でした。
    値段もタイの物価からすると高いですが、日本人の感覚では安く感じます。  閉じる

    投稿日:2019/10/06

  • 美味しくて止まらない!

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 2

    旧市街の一番大きなお寺「ワットプラシン」のすぐそば。
    夕方までしか営業していないので、ランチかおやつに。

    店頭で鶏...  続きを読むを丸ごと焼いています。
    ガイヤーンは大きさが選べます。
    両手でかぶりつくのが一番美味しい!
    ニンニクのみじん切りもたっぷり入っているし、本当に美味しい。

    ソムタムでさっぱり箸休めできて、よりガイヤーンが止まりません。

      閉じる

    投稿日:2019/09/24

  • 昨日は閉店していました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約6年前)
    • 1

    昨日(6月21日)も訪問したのに、休業していました。なので、2日目も訪問。やっと開いていました。ここのガイヤーンは絶品で前...  続きを読む回、友人と訪れたときは、一人一羽を戴きました。今回は一人旅だったので、半羽だけ戴きました。旧市街地からなら、ソンテウで簡単に訪問できます。  閉じる

    投稿日:2019/06/06

  • これを食べにチェンマイに来る価値がある。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 2

    チェンマイで外せない店のナンバーワンは勿論SPチキン
    海外旅行ではランチを食べない我が家だが、SPチキンは5時までしかや...  続きを読むっていないので仕方がない。

    【シンハ 75B】
    とらあえずビール。一応冷えてはいるが、ギンギンには冷えていない。

    【ガイヤーン 170B】
    来ました。来ました。何とも言えぬ美味しさ。やはり、うまい。

    【ヤムウーセン 50B】
    箸休めにヤムウーセン
    最初は唐辛子を避けて恐る恐る食べていたが、美味しいからつい大胆になって行った。
    好事魔多し、地雷を踏んでしまい、口の中が火事になってしまった。

    【合計 295B】
    ヤムウーセンはやっぱりちびりちびり食べるべきだった。
    それにしても、SPチキンのガイヤーンは出色の出来だね。
    これを食べにチェンマイに来る価値がある。  閉じる

    投稿日:2019/09/26

  • スモーキーな焼き鳥が食べられます

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    あまり舌が敏感な方ではないのですが、チェンマイで食べられるガイヤーン(焼き鳥)の中でもトップクラスのおいしさだと思います。...  続きを読むガイヤーンは1羽分かその半分かが選べて、スモーキーでおいしいです。
    平日の昼間に行きましたが、外国人の団体客ではなく、地元の人も一人で食べに来ていたりしました。エアコンはありませんが、扇風機がたくさんまわっていました。  閉じる

    投稿日:2019/05/09

  • 日本人多し

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 22

    チェンマイで人気の地元料理のお店SP chickenに訪問しました。鳥を丸々一羽をじっくりと焼いた料理で刻みニンニクが鳥の...  続きを読む脂と絡みあって美味しくいただきました。個人的には再訪したいお店の中の一軒となりました。  閉じる

    投稿日:2019/04/30

  • 店頭で焼くチキンが美味しそう

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約6年前)
    • 0

    旧市街の中でスアンダーク門へ向かってる途中でお店の前を通りました。
    店頭でくるくる回るチキンを焼いていて、いい匂いも漂っ...  続きを読むてくるので、目で鼻で楽しめます。
    お店は地元の人も通う食堂のような雰囲気で、入りやすいと思います。  閉じる

    投稿日:2020/01/25

  • spチキン

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    近くまで来たので朝ごはんがわりに頂きました。チキンは柔らかいが、旨味に欠けます。また、もち米はパッサパサでした。ソムタムは...  続きを読むかなり塩っぱく、リピートはなし。観光客が多く、英語メニューと日本語メニューもありました。  閉じる

    投稿日:2018/12/03

  • みんなが行って来いというお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    日本から経つ際に、タイによく行く同僚に行ってきたほうがいいよ〜と言われ
    行ってきました。
    たしかにめっち...  続きを読むゃおいしい!!
    その名の通りチキンは食べたほうがよく、
    その他料理もとてもおいしかったです〜
    日本人が沢山くるので日本語メニューもあっていろいろ選べます。
    またチェンマイ行く機会があれば行きたいです!  閉じる

    投稿日:2019/11/10

1件目~20件目を表示(全73件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

SPチキン (SPガーヤーン)について質問してみよう!

チェンマイに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • コタ(Kota)1号さん

    コタ(Kota)1号さん

  • mint4tさん

    mint4tさん

  • R241さん

    R241さん

  • donadonaさん

    donadonaさん

  • mmm23さん

    mmm23さん

  • かるめぎさん

    かるめぎさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP