旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マレーシアのグルメ・レストラン ランキング

4.01
アクセス
3.99
ブキッビンタン駅からすぐ by KANA -butterfly-さん
コスパ
3.78
観光客向けの価格設定 by KANA -butterfly-さん
サービス
3.45
カジュアル by KANA -butterfly-さん
雰囲気
4.06
いつも賑わっている by KANA -butterfly-さん
料理・味
3.81
ラムリーバーガーはすべて☆5 by KANA -butterfly-さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(123件)

    「ストリートアート」というよりも、夕食を取るならちょい、この通りまで足を伸ばしてみれば?賑やかで楽しい〔ジャラン・アロー(アロー通り)/クアラルンプール/マレ...

    4.5

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    ジャランアローストリート「アート」よりも、この道自体の紹介をする。 クアラルンプールのバール... 
    続きを読む
    /レストラン街で有名なこの場所。 「あなたの泊まるホテルから近い場所にアローストリート(ジャラン アロー)という場所があるので、足を延ばしたら良いよー」 と、空港から乗ったタクシーの運ちゃんが教えてくれた。 私が宿泊したのは「ホリディイン(Holiday Inn Express Kuala Lumpur City Centre)」。 このホテルから歩いて、10分ほどの場所にこのジャランアローという一角があった。 トラベルロッジホテルを目指して行くと簡単に到着した(アロー通りの中にこのホテルはある)。 そこ辿り着くまでには、小洒落たバールから日本の居酒屋(と称した)レストラン、またマッサージ屋なんかが軒を連ねていた。 ジャランアローそのものは、100mぐらいの歩行者天国になった道。 その道は、右も左も庶民的な中華系の海鮮料理屋がずらりとお店が立ち並び、屋外にテーブルを出しており、日の落ちた夕刻から夜にかけて、ビールを飲みながら、夕食には最高の場所であった。 KLで夕食を取るなら、是非一度は顔を出して欲しい様な一角。 お勧め。 
    閉じる

    コタ(Kota)1号

    コタ(Kota)1号さん(非公開)

    クアラルンプールのクチコミ:6件

予算
朝食 500円未満
ディナー 2,000円未満
3.77
アクセス
3.62
駅からはまあまあ近い by FLYぱんださん
コスパ
4.11
ランチセットメニューあり by FLYぱんださん
サービス
3.63
店員さんは良い by FLYぱんださん
雰囲気
3.66
家族連れでにぎわってます by FLYぱんださん
料理・味
4.08
まあ美味しいけど生姜が物足りない by FLYぱんださん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(63件)

    チキンライスが有名

    4.0

    旅行時期:2024/07(約10ヶ月前)

    チキンが柔らかくて美味しかったです。ただ骨が付いているので若干食べにくく、特にお子さんは注意が... 
    続きを読む
    必要だと思います。 セットのスープがコラーゲンたっぷりで飲んだ後は口周りがツヤツヤするぐらいです。 QRコードから注文、会計は食後です。 
    閉じる

    にゃんたいほん

    にゃんたいほんさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:5件

営業時間
10:00~18:00
休業日
月曜日
予算
ランチ 500円未満
3.61
アクセス
4.26
ブキッビンタンのパビリオンの6F by KANA -butterfly-さん
コスパ
4.14
1000円少々 by KANA -butterfly-さん
サービス
3.76
きっちりとした接客は安心できますし、メニューの日本語記記も嬉しいです by T04さん
雰囲気
3.77
大陸からの客なのでしょう、マナーの悪い客が目立つようになってきたことが残念です by T04さん
料理・味
4.33
味は安定しています by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(52件)

    安すぎる!

    5.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    台湾に行った時は、何かのアトラクションか?というくらい並んでいた鼎泰豊。クアラルンプールでは、... 
    続きを読む
    安く、並ばずに利用できるという事で、楽しみに向かいました。ここの小籠包は、賛否あるけど、私はとてもおいしく頂きました。マンゴープリンもおいしかったです。小籠包、酸辣湯、チャーハン、マンゴープリン、豆乳で3千円しませんでした。また、行きたいです! 
    閉じる

    さおとも

    さおともさん(非公開)

    クアラルンプールのクチコミ:15件

営業時間
月~木 11:00~21:15
金 11:00~21:30
土 10:30~21:30
日祝 10:30~21:15
予算
ランチ 2,000円未満
ディナー 2,000円未満

ピックアップ特集

3.59
アクセス
3.17
ブキビンタン駅から徒歩5-10分 by らびたんさん
コスパ
3.62
早朝から開いていいるので、朝ご飯におススメです。 by ムロろ~んさん
サービス
3.42
女性のほうが気が利きます(万国共通かw) by らびたんさん
雰囲気
3.43
気軽に入りやすいです。 by ムロろ~んさん
料理・味
3.81
食欲ない時でもこれなら胃に優しいので美味しくいただけます。 by ムロろ~んさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(48件)

    KLでバクテー (肉骨茶/マレー黒バク)を食べたくなったら、まずこの老舗に行くべし!(じゃらんアロー近く/KL)

    4.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    マレーシアにちょっと行って来た。 場所は、クアラルンプール。 24年ぶりの訪問なの... 
    続きを読む
    で、KLの変わり様には本当に驚いた。 昔は、ペトロナスツインタワー(しか目立たない)しか、余り見るものがなかったという印象なのだが、 今は、そのペトロナスタワーが目立たない程、他に沢山のピカピカな高層ビルが立ち並ぶ近代的な都市に変わっていた。 (街中はタイのバンコク程アクセスが良いとは言えないが)モノレールやメトロ網が張り巡らされ、便利な感じにはなっていた。 今回は、ちょっとビザの関係で出国して来たので(ホテルや航空券がKL往復が一番コスパがよかっただけ)、余り何か特別な事をこの街でしよう、観光しようという目的はなく、ホテルでのんびり過ごそうと考えていたのだが、 やっぱり、マレーシアに来たら本場の「バクテー (黒バク)/肉骨茶」ぐらいは食べておこうと思い立ち、 改めて調べてみたら、この街の一番推しは、ここ『新峰肉骨茶(サンフォンバクテー/Sun Fong Bak Kut Teh)というお店なんだとか。 1971年創業で、観光客以外にもローカルもかなり訪れている名店らしい。 Googleマップで調べてみたら、運よく私の宿泊しているホリディインから歩いて行ける距離。 KLはこの時期、まだメチャクチャ暑い上(バンコクより暑く感じた)、夕刻になるとスコールとかあるので、暑さと雨を避け、午前中10時ごろの早い時間に(約20分ぐらい)歩いて行ってみた。 場所的には、パンパシフィックホテルやリッツカールトンホテルの巨大ビルが立ち並ぶまさにその裏にある。 この時間なので、お店は、ガラガラ、好きな席につけ、すぐに料理が出て来た。 ビールとご飯もつけて約千円ほどだった。 うん、確かに美味い!...のだが、こんな感じだったっけ?本場の黒バク…って。 私の中では、もっと濃厚で、ドロリとしたものの方が好きなので、ちょっとだけ物足りなさを感じてしまった。 でも、観光客にとっては、ここが一番推し(場所的にも)である事は間違いない模様なので、一度は覗いてみるべきお店…だとは思う。 この通り(道)には、3軒のバクテー屋が軒先を並べているので、どこも試してみても良い。 特に、隣の小さいバクテー屋はメチャメチャ混雑していたし、調べてみたら「ミシュラン(ビブ)」を貰っている様なので、そちらの方がやたらに気になった。 何れにしても、KLでバクテー が食べたくなったら、この場所にまずは向かうべし!...かな。  
    閉じる

    コタ(Kota)1号

    コタ(Kota)1号さん(非公開)

    クアラルンプールのクチコミ:6件

営業時間
7:00~22:00
予算
朝食 1,000円未満
ランチ 1,000円未満
ディナー 1,000円未満
3.55
アクセス
3.99
Grabやバス by KANA -butterfly-さん
コスパ
3.84
ローカル価格のお店が多い by KANA -butterfly-さん
サービス
3.56
基本的にセルフサービス by tomate_saladeさん
雰囲気
3.91
明るく賑わっている by KANA -butterfly-さん
料理・味
3.92
安くて美味しいローカルフード by KANA -butterfly-さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(43件)

    屋台が集まり地元料理を安く食べるならここ!!

    5.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    ペナン島では何を食べても外れはありませんでした。そんな中でも地元の料理を安く食べられる屋台が集... 
    続きを読む
    まり、ジョージタウンの中でも最大級のホーカーズ『レッドガーデン』。 先ず、席を案内してくれた人にビールや飲み物をオーダーします。 アルコールや飲み物は屋台にはなく席を案内した人が販売しています。 そして、持ってきてくれたときにお金を払います。 次に、自分のテーブル番号を覚えておき、お店に行きます。 お店にオーダーしたときテーブル番号を伝えると料理を運んできてくれます。 その時にお金を支払います。 ちなみに私達は串焼き牛とチキン10本ずつ。 多いと思ったけど結構ペロリと食べられます。 甘めのピーナッツのつけだれも美味しく癖になりそうでした。 料金はチャーハン、6リンギット(約120円)、串焼き、確か20本で20リンギット(約600円)、ビールはお国柄日本と同額がそれ以上でした。 そしてもちろん生ビールはなく大瓶です。 ビール含めてふたりで1500円ぐらいでした。 観光がてら一度は行ってみてもいいかもしれませんね。 
    閉じる

    ぴくしー

    ぴくしーさん(女性)

    ペナン島のクチコミ:4件

営業時間
17:30-翌日2:00 (日曜 ~0:00)
休業日
無し
予算
ディナー 1,000円未満
3.48
アクセス
4.33
立地抜群に良い by makiさん
コスパ
3.90
安い方なのかな? 分からずじまい by MacRayさん
サービス
3.64
子連れだったからテーブルまで料理を運んでくれた。 by makiさん
雰囲気
3.83
観光客もローカルの人も多い感じ by makiさん
料理・味
3.92
大満足の味、他のお店も食べてみたかった。 by makiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    家内が、フートンの中華粥と点心が気に入り、二回もお邪魔しました。

    4.0

    旅行時期:2024/01(約1年前)

    安くて、美味しいフートンの中華粥と点心には、家内が気に入り、二回お邪魔しました。夕食が二人で、... 
    続きを読む
    約RM60、日本円で1800円は、安い!と、感動してしまいます。 蒸す時間がいるため、注文してから、10分程待たなければなりません。 
    閉じる

    k.s

    k.sさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:11件

営業時間
10:00~22:00
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 500円未満
3.44
アクセス
3.92
ブキビンタン中心から歩いて10分 by オランチチブさん
コスパ
3.56
周りのお店に比べると安価 by オランチチブさん
サービス
3.38
屋台での食事レベル by オランチチブさん
雰囲気
3.64
夜のネオンの雰囲気がいい by オランチチブさん
料理・味
3.74
スチームボートを中心とした中華海鮮料理 by オランチチブさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    マレーシア在住の日本人にも人気のお店

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    パビリオンショッピングセンターの隣にある中国の客家料理の老舗の店で、看板メニューは寄せ鍋のスチ... 
    続きを読む
    ームボード(鶏ベースのスープに海老、烏賊などの魚介類と鶏肉をメインに、餃子や肉団子、湯葉などの具材をたっぷり入れた鍋料理で、最後には麺を入れて食べる)です。 クアラルンプールでも最大級のレストランだそうで、開閉式のテント屋根の付いた野外には、300席、冷房完備の屋内には100席あるそうです。 スチームボードの鶏ベースのスープは、6時間かけられて作る秘伝のスープだそうです。 鍋の前に出る客家の角煮(梅菜扣角)なども美味しかったです。 全体的に量が多すぎて食べきれませんでした。 (前菜だけでお腹が十分膨れて、残念ながら肝心のスチームボードはあまり食べられませんでした) 客家料理(ハッカりょうり、中国語: 客家菜)は中国の広東省、江西省、福建省、香港と台湾の新竹県、苗栗県、高雄市美濃区、マレーシアなどに住む漢民族に源流をもつ客家の郷土料理です。  
    閉じる

    likely_koala

    likely_koalaさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:22件

営業時間
11:30~14:30、17:00~21:30
予算
ディナー 2,000円未満
3.44
アクセス
4.17
ブキッビンタンのパビリオン1F by KANA -butterfly-さん
コスパ
4.09
安くて美味しいものが多い by KANA -butterfly-さん
サービス
3.32
セルフサービス by KANA -butterfly-さん
雰囲気
3.81
近年の外国人観光客の増加もあって、かなり混み合っていますが、隣接するレストラン街と相まって、とても楽しい雰囲気です by T04さん
料理・味
4.03
多民族国家マレーシアらしく、色々な国・地域の料理が楽しめます by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    気軽なフードコート

    4.0

    旅行時期:2023/05(約2年前)

    暑さから逃れて休憩に利用しました。きれいなので屋台が苦手な方にもいいと思います。デザートから食事までいろいろあります。人が多くて席を確保するのに少し苦労しましたがチェンドルをいただいてリフレッシュできました。

    みにい

    みにいさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:73件

営業時間
10:00~22:00
予算
ランチ 1,000円未満
3.43
アクセス
3.81
大通りに面して分かりやすいけどタクシー運ちゃんは分からなかったみたい by じゃんぐるさん
コスパ
3.56
美味しいけど高い、日本と比較すれば安いけど by じゃんぐるさん
サービス
3.50
片言の英語でもちゃんと調理方法など通じます、普通の海鮮レストランだともっとぶっきらぼうかな by じゃんぐるさん
雰囲気
3.84
いつも中華系の人で賑わってます、反面うるさいと感じることも by じゃんぐるさん
料理・味
4.24
新鮮で美味しい、店によって味は差がある by じゃんぐるさん

クリップ

営業時間
11:00~24:00
予算
ディナー 2,000円未満
3.42
アクセス
4.36
スリアKLCC内にあります。4階フロアです。 by ムロろ~んさん
コスパ
3.70
マレーシアの郷土料理を中心にいただけるレストランです。値段は露天に比べると高めですが、安心していただけます。 by ムロろ~んさん
サービス
3.70
店員さんが感じ良いです。英語で注文可能でした。 by ムロろ~んさん
雰囲気
4.04
清潔感があります。家族連れに人気の店です。 by ムロろ~んさん
料理・味
4.25
ナシ・ルマッとサテーがおススメです。美味しかったです。 by ムロろ~んさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(28件)

    ファミレスのように色々なメニューがありました

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    マレーシア料理の人気の口コミを見て伺いましたが、マレーシア料理以外にもスパゲティやステーキやパ... 
    続きを読む
    フェとか色々ありました。 ソフトドリンクもハーブが入った物とかあったりしてヘルシーで美味しくて良かったです。 お客さんも多くきてて、食材も新鮮で、清潔感もあって値段もそんな高くなくて安心して食事できました。 
    閉じる

    Happy

    Happyさん(非公開)

    クアラルンプールのクチコミ:9件

営業時間
11:00~22:00
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 2,000円未満
3.41
アクセス
3.82
アロー通りの一番奥 by @タックさん
コスパ
3.63
あまり気にしてなかった… by @タックさん
サービス
2.85
いろんな店員さん~当たり外れ必至 by @タックさん
雰囲気
3.44
慌ただしい店内です。 by yoshiさん
料理・味
3.92
調理人さん腕いいと思う… by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    Wong Ah Wha @アロー通り

    4.0

    旅行時期:2023/11(約1年前)

    [ウォン アー ワー @アロー通り]ブキッビンタン 『鶏手羽ローストの店』のイメージが頭... 
    続きを読む
    にあって訪店~運良く混んでなくて「スンナリ注文!着皿!」 とにかく「ザ・華僑」の雰囲気溢れまくりです(細かいことは気にしたらアカン) ☆「青菜炒め」が上手デスネ~美味い 
    閉じる

    @タック

    @タックさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:23件

営業時間
17:00~0:00
予算
ディナー 1,000円未満
3.40
アクセス
3.87
市中心部のガヤストリート沿い by ひとちゃんさん
コスパ
4.33
値上がりしていましたがそれでも安いです。 by ゆりさん
サービス
3.29
愛想が悪いわけでもなくとてもいいわけでもない。 by ゆりさん
雰囲気
3.50
混雑しているのもあり、物凄くうるさかったです。 by ゆりさん
料理・味
4.07
ラクサが有名、量は選べる by OTレインボーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    コタキナバルのラクサの名店

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    マレーシアの国民食、日本でいえばチャンポン麺、コタキナバルでラクサと言えばここイーフン。 コ... 
    続きを読む
    タキナバルのダウンタウン・中華街にあり市内からだとどこからでも行きやすい。 ル・メリディアン・コタキナバルから朝の散歩を兼ねて訪問、7時半頃お店に入ったがほぼ満席。 ラクサとレタス炒めを注文。 ラクサはサラワクラクサ、エビとパクチーがのった極細のチリチリ麺、ココナッツミルクの風味に酸味と辛味の効いたスープ、魚臭さはあまり無く大変食べやすい・・・美味し! サラダ替わりに頼んだレタス炒めは胡麻油でさっと炒めており、薫り、食感ともGood! コタキナバルに来たら是非食すことをお薦めします。 
    閉じる

    Brighton

    Brightonさん(男性)

    コタキナバルのクチコミ:4件

営業時間
6:30~17:00
休業日
火、水
予算
朝食 500円未満
ランチ 500円未満
3.39
アクセス
4.48
有名なジョンカー通りに入ってすぐ by 旅は靴づれさん
コスパ
4.38
お腹一杯で200円足らず。 by 旅は靴づれさん
サービス
3.35
一人だったので、簡易テーブルと椅子のような席に案内されました。お茶が出るタイミングが遅い by 旅は靴づれさん
雰囲気
3.76
ひたすら、賑やか。 by 旅は靴づれさん
料理・味
3.90
ソースはかけて食べるとまた一段おいしいです。 by 旅は靴づれさん

クリップ

アクセス
オランダ広場から徒歩約3分
営業時間
月 - 金: 10:30 - 17:00 、土 - 日: 10:30 - 18:00
予算
ランチ 500円未満
3.39
アクセス
3.85
パサール・スニ駅すぐ近く。 by ハンマークラヴィーアさん
コスパ
3.46
わからない by 糸の切れた凧さん
サービス
3.24
お茶が美味。 by ハンマークラヴィーアさん
雰囲気
3.59
常連客ばかりっぽいイメージ。 by ハンマークラヴィーアさん
料理・味
3.42
わからない by 糸の切れた凧さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    暑い時にちゅるんと食べれる亀ゼリー

    4.0

    旅行時期:2024/01(約1年前)

    香港で食べ損ねたのでクアラルンプールにもあると知り入ってみました。店員さんは片手間でやってる感... 
    続きを読む
    じで愛想はよくないですがまぁ許容範囲。亀ゼリーはちょっと苦いのでシロップかけながら食べました。器がかわいい。亀ゼリーはちゅるんとして暑い時にぴったり。 
    閉じる

    picotabi

    picotabiさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:9件

住所
23A Jalan Petaling, 50000 Kuala Lumpur
3.39
アクセス
3.82
世界遺産を散策しながら歩くこともできるかもですが暑いので車を利用しました。 by 麺美さん
コスパ
3.75
食べ物だけでなく施設雰囲気すべて含めて良いです。 by 麺美さん
サービス
4.14
日本人を含めた各国の観光客に慣れている感じでした。 by 麺美さん
雰囲気
4.61
多少お洒落して行ったのですが、日本人の若者グループと中国系のカップルがTシャツで来ていたのにはちょっとびっくり。 by kojikojiさん
料理・味
3.86
楽しいローカルフードの合間にさっぱりしたサンドウィッチ、ホッとします。 by 麺美さん

クリップ

営業時間
14:00~22:30(毎日)

英国式アフタヌーンティー
14:00~17:00

ディナー
19:00~22:30
休業日
不定休
予算
ランチ 2,000円未満
3.39
アクセス
3.86
パサール・スニ駅から徒歩10分ちょっと。 by ムロろ~んさん
コスパ
3.85
サービス
3.33
地元に住むご夫婦が営むお店。ローカル感たっぷりです。 by ムロろ~んさん
雰囲気
3.64
気軽に入れる感じがします。 by ムロろ~んさん
料理・味
4.11
生の鯉を鶏ガラスープで炊いたお粥が一押し。 by ムロろ~んさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    お粥さんは胃に優しく、懐にも優しい!!

    4.0

    旅行時期:2023/12(約1年前)

    今回の旅行では、ペナンで食べ過ぎで、胃腸が悲鳴を上げ、中華粥に助けてもらいましたが、クアラルン... 
    続きを読む
    プールに来ても、念のため中華粥をいただくことにしました。 クアラルンプールの中華粥と言えば、漢記です。豚の肉団子入りの粥を注文。うぅ、コロナ禍前と同じ味です。侮れません。一杯RM9はアッパレ! 
    閉じる

    k.s

    k.sさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:11件

営業時間
4:30~13:30
予算
朝食 500円未満
ランチ 500円未満
3.39
アクセス
3.88
ブキッビンタン通り沿いのショッピングモール「パビリオン」内ですから、KLモノレール「エアアジア・ブキッビンタン」駅からもアクセス容易です by T04さん
コスパ
3.43
サービス
3.79
お店次第でしょうが、日本専用のブロックとあって日本語情報紙も常置されているなど、日本人には嬉しいサービスです by T04さん
雰囲気
3.94
ショッピングモール内に常設された日本のテーマパーク、さすが親日国家マレーシア、欧米人のイメージする突飛な日本ではないので、日本人も楽しめます by T04さん
料理・味
3.45

クリップ

住所
Level 6 Pavillion KL, 168 Jalan Bukit Bintang, 55100 Kuala Lumpur
3.38
アクセス
4.33
コスパ
4.00
サービス
3.50
雰囲気
3.33
料理・味
3.67

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    日曜日のティータイムはほぼ満席

    5.0

    旅行時期:2025/03(約2ヶ月前)

    初めて行きましたが、あんなに紅茶の種類があるとは!!日本の私の生活圏では中々体験できないティー... 
    続きを読む
    タイムでした。 適当にオーダーしましたが、無限に紅茶が出てくる特大ティーポットが嬉しく、食事もとても美味でした! スコーンとマフィンが選べ、スコーンは中々ずっしりしてました。持ち帰りすれば良かった、、。 台無しだったのが例の如く中◯人のファミリー。 4人程のお茶をオーダーしてたけど大勢で回し飲み。違う席から椅子を引っ張ってきて大勢で座り持ち込みのスナック菓子をバリバリ。 雰囲気台無しでした。 後片付けされてたスタッフさんが気の毒でした。 お味やスタッフはとても良かったです。 
    閉じる

    いわもも

    いわももさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:5件

住所
Pavilion Shopping Mall, 168 Jalan Bukit Bintang クアラルンプール
3.38
アクセス
3.64
メリディアンから徒歩15分ぐらいかな。 by 38lifetravelhappyさん
コスパ
4.50
ロブスターなどを頼むと高額になるので注意が必要ですが、概ねリーズナブルです。 by 38lifetravelhappyさん
サービス
3.86
笑顔でテキパキ by 38lifetravelhappyさん
雰囲気
4.00
ズラーッと並ぶテーブルは圧巻 by 38lifetravelhappyさん
料理・味
4.63
フライの衣は少しフリッターみたいですが問題無し by 38lifetravelhappyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    流石の人気店

    4.0

    旅行時期:2024/07(約10ヶ月前)

    どこまであんねん!ってツッコミたくなる広さです。  それがドンドン埋まっていくんだから、如何... 
    続きを読む
    に人気店なのかがよく分かりますね。 シニア夫婦なので、ソフトシェルグラブの唐揚げ、エビのウェットバター炒め、サバベジの3品とビールと白飯でお腹一杯。  味も流石ですし、お会計も税込105RMとお値打ち。  ただし接客は基本的に雑で無愛想ですから、その辺は我慢です。 
    閉じる

    HIREI

    HIREIさん(男性)

    コタキナバルのクチコミ:5件

営業時間
12:00~23:00
予算
ディナー 3,000円未満 
3.38
アクセス
3.61
セントラルマーケットの2階 by ya2さん
コスパ
3.78
街中の食堂並み by ya2さん
サービス
3.25
可もなく、不可もなく by ya2さん
雰囲気
3.26
冷房が効いているところが○ by ya2さん
料理・味
3.50
地元系の料理がいっぱい by ya2さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    ショッピング中の一休みに

    4.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    お土産購入の定番、セントラルマーケットの2階の、フードコートです。 結構広くて、... 
    続きを読む
    ローカルフードなど食べられるお店がいろいろありました。 私は、歩き疲れたので、ここでブラックティー(ストレートの紅茶)だけオーダー。 空いていて、しばらく、ゆっくりできました。 一人でも居やすく、お食事でなくても、お買い物に疲れた時の一休みにちょうど良いかと思います。 
    閉じる

    ラムロールちゃん

    ラムロールちゃんさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:28件

  • 満足度の低いクチコミ(2件)

    あまりおすすめできないです

    2.0

    旅行時期:2023/09(約2年前)

    宿泊場所がちかく、チャイナタウンのお店が早く閉まって しまう為、このフードコート... 
    続きを読む
    を利用しました。 セントラルマーケットの2Fにあるフードコートです。 あまり人がいないので、空いていて良いと思った のですが、海南チキンライスのお店でチキンライス を食べましたが、火が完全に通っていなかったです。 完全に火の通っている部分のみを食べました。 幸いお腹を壊すことは無かったですが、いい印象 は持たなかったです。11リンギットと値段は安かったです。 
    閉じる

    higu

    higuさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:55件

予算
ランチ 500円未満

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

マレーシアの旅行ガイドまとめ

マレーシアでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら