ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# レンタカー
# フレシネ国立公園
# 牡蠣
# シーフード
# タスマニア
# ワイングラスベイ
戻る
旅先で立ち寄ったスポットや移動手段が登録されている旅行記を絞り込むことができます。
投稿日:3ヶ月前
ホテルのチェックアウトが10時なので、チェックアウトして荷物を預けて、サラマンカマーケットへ
フレシネ国立公園周辺
22
2024/12/25~
by なつままさん
投稿日:1年以上前
2021年4月末に3日間タスマニアへ行ってきました。前回までの旅行記の通り、1ヶ月前にもタスマニアを訪れてからすぐの再訪問です。前回行けなかったタスマニア東海岸の日帰り...
旅行記グループ2021 タスマニア 絶景の日帰りトレッキング
50
2021/04/30~
by ノーーウォリーズさん
2019年11月9日(土)~16日(土)阪急トラピックス主催「ベストシーズンに行くタスマニア8日間」に参加しました。24時間サポートしてくれる心強い、親切なTDと一緒...
旅行記グループオーストラリア
旅行記スケジュール(5件)
36
2019/11/13~
by よしめさん
阪急交通社のツアーでオーストラリアのタスマニアへ行ってきました。オーストラリアのシドニーへは、全日空のビジネスクラスで飛び、そこからカンタス航空のエコノミーでメルボルン...
29
2019/11/05~
by アトムさん
平成最後の海外旅行。今年は何と10連休(^○^)/10連休って決まったその日にタスマニアへの航空券を予約し、約半年後、待ちに待ったGWが到来!2017年のクリスマス以来...
旅行記グループ2019年GW〜タスマニア・メルボルン9日間
56
2019/04/27~
by かぴうささん
さて、4日目はハーベストマーケットで食べ物を仕入れた後、レンタカーを借りてフレシネへグルメッちょツアー。昨年に続き、オイスターファームで牡蠣やエビ、ホタテも買って、前日...
37
2018/09/15~
by Leashoobeさん
2017年9月、旅行好きの独身会社員女子2人が行くタスマニアの旅。今回はレンタカーの旅。お酒控えめ、自浄作用高めで毒素を抜いてきます。二日目はフレシネへ
26
2017/09/07~
・フレイシネット国立公園にてアモス山(Mt.Amos)登頂に登頂して、そのからワイングラスベイを眺めるのが今日のハイライトです。コースタイム3時間の山でしたが、意外と登...
60
2017/08/12~
by starjetさん
この旅行記は、⑤の続きです。⑤の旅行記http://4travel.jp/travelogue/11202833?lid=notice_vote_travelog⑥20...
旅行記グループ2016年年末〜タスマニアでウォンバット探し&シドニーでカウントダウン11日間
34
2016/12/23~
==その2から続きます==現地ツアー2日目今日の天気はどうかな? 朝陽を見に出かけます・・・・・・・・・さあ、ツアー開始 フレシネ国立公園を目指しますなんとなく雲がとれ...
63
2015/03/21~
by I_love_smileさん
ハネムーンで年末年始10日間、タスマニア1周の旅。⑭はFreycinet National Parkハイキングについて。在住しているシンガポールにはない・満天の星空・採...
39
2013/12/25~
by churroさん
今回は,ホバートからフルシネ国立公園でトレッキングをしてからビチェノへ向かう予定でした。が,あいにくの空模様という訳で,ビチェノに宿泊した翌日に再度フルシネ国立公園へ向...
67
2012/04/20~
by あっしーさん
タスマニア州、フレシネ半島国立公園、ワイングラスベイ展望エリア-ワイングラスベイビーチ-ハザーダスビーチの一周コース。世界でも有数の景色を誇る白砂のビーチがある手付かず...
27
2011/01/01~
by GOGO TOURSさん
クレイドルマウンティンともさよならして、今度はタスマニアの東海岸のコ-ルスベイとフレシネ国立公園に向かいます。途中のロスの町では、「魔女の宅急便」のパン屋さんに似ている...
40
2010/12/09~
by ミモザさん
レンタカーを借りて、ホバート周辺を回ってきました。最果ての地に興味があり、今回はその第一弾です。おいしい料理、ここ数年培った英語力の確認、野生動物とのふれあい、豊かで厳...
38
2009/04/29~
by tabbyさん
今回の旅行で、一番楽しみにしていた Wineglass Bay/Hazards Beach circuit ハイキング。どんなに美しい景色に出会えるのだろうか、と、歩く...
65
2009/04/25~
by korotamaさん
フレシネ国立公園ハイキングのメイン Wineglass Bay/Hazards Beach circuit を歩いた後、海沿いのショートトレイルを3つほど歩きました。順...
タスマニア州、フレシネ半島国立公園、ワイングラスベイ展望エリアまでのハイキングコースです。世界でも有数の景色を誇る白砂のビーチがあるワイングラスベイ。タスマニア州でも最...
17
2009/01/24~
ここをはじめて訪れたのは約10年前。ワイングラスベイでボーっと一人海を見ていたらイルカが2頭、すぐ手が届きそうなところまで入ってきた。思わず海まで服着たまま入っていきそ...
13
2007/04/03~
by enkさん
1件目~19件目を表示(全19件中)
もっと見る
オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら オーストラリア最安 1円/日~
オーストラリアの料金プランを見る
テーマ
トラベルマガジン
フレシネ国立公園周辺のツアー 全件
PAGE TOP