1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. モンサンミッシェル
  6. モンサンミッシェル 観光
  7. モンサンミッシェル修道院 迎賓の間
モンサンミッシェル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

モンサンミッシェル修道院 迎賓の間

寺院・教会

モンサンミッシェル

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

モンサンミッシェル修道院 迎賓の間 https://4travel.jp/os_shisetsu/10536859

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
モンサンミッシェル修道院 迎賓の間
住所
  • Le Mont-Saint-Michel, France
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  3. 寺院・教会
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
登録者
mmm23 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

モンサンミッシェル 観光 満足度ランキング 10位
3.36
アクセス:
3.50
ラ・メルヴェイユの2階。 by QUOQさん
コストパフォーマンス:
3.54
入場料9ユーロ。 by QUOQさん
人混みの少なさ:
3.61
ちょうど少なめでした。 by QUOQさん
展示内容:
3.73
天井と柱のデザインが美しい。 by QUOQさん
  • 迎賓の間。

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    モンサンミッシェル修道院の迎賓の間。

    文字通り、王族や貴族など身分の高い方を迎えた場所です。

    規則正しい柱の列...  続きを読むに、ゴシック様式特有のアーチ型の天井をしていて、とても素敵な空間でした。

    場所は、食事室のちょうど真下にあるそうですが、順路に従って進んでいくので、正直方向感覚はバグりました。  閉じる

    投稿日:2023/11/13

  • ラ・メルヴェイユの最上階(3階)から一層下りた2階に迎賓の間がある。
    迎賓の間はさっきまでいた食事室の真下になる。
    ...  続きを読むイドブックによると迎賓の名の由来どおりフランス国王や身分の高い巡礼者を接待するための部屋だったらしい。
    正直、他の部屋と比べて特別豪華には思えなかった。  閉じる

    投稿日:2023/08/18

  • モンサンミッシェル修道院 迎賓の間

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    天井が高く豪華な柱が並ぶ
    華やかな迎賓の間。

    ゲストルームとして
    フランスの王や
    身分の高い巡礼者を
    迎え入...  続きを読むれていました。

    部屋の中には
    天井まで続く大きな暖炉があり
    そこでシカやイノシシを焼いて
    もてなしをしていたそうです。  閉じる

    投稿日:2022/09/27

  • 柱と天井がステキです

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 2

    階段を降りたところに迎賓の間があります。これは食事室の真下とのことです。この部屋は王や貴族たちを迎えるために使われたそうで...  続きを読むす。細い柱を支えるアーチ状の柱が印象的な、窓が大きいためか明るくすっきりした空間でした。  閉じる

    投稿日:2019/12/24

  • 天井や柱が美しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    トラ●ックスのツアーで行きました。身分の高い訪問者を迎えた場所。フランス王達もここでもてなしをうけたらしい。2つある大きな...  続きを読む暖炉で猪や鹿を焼いてもてなしたそう。中世で最も優雅な建築の一つと言われています。修道士達の食堂の真下にあります。  閉じる

    投稿日:2019/10/01

  • 華やかな彫刻

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    修道士たちの食事室の真下にあります。貴族や王族たち、身分の高い人たちをおもてなししていた場所だそうです。そのために大きな暖...  続きを読む炉もありました。迎賓の間というだけあって他の場所に比べて柱や天井など彫刻が華やかな印象でした。  閉じる

    投稿日:2019/11/25

  • 修道院のゲストルーム

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 1

    モンサンミッシェル修道院のゲストルームです。王族や位の高い貴族専用のゲストルームで、場所は食事室の真下にあります。部屋内は...  続きを読む、他の部屋の支柱とは違う、すらりとした細身の柱が並んでいます。天井は高く、窓も広く取ってあるので明るい部屋になっていました。  閉じる

    投稿日:2019/10/12

  • 歴代のフランスの王が滞在した部屋

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    迎賓の間は修道士たちの食事室の真下にあります。この部屋は貴族階級の者を迎え入れる部屋だったそうです。歴代のフランスの王が滞...  続きを読む在した部屋と言う事になるでしょう。部屋は大きな暖炉があって、部屋を暖める目的以外に、料理を調理できるように造られたそうです。他の部屋とは違って細身の柱が並んでいます。天井は高くゴシックの交差ヴォールトになっています。窓も広くて明るい部屋になっていました。



      閉じる

    投稿日:2020/04/29

  • 大切な客のための部屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    修道院の食事室から少し降りてくると、この部屋に入ります。細い柱とアーチ状の天井がとても美しいです。これはゴシック最盛期の様...  続きを読む式とのことです。順路では、ちょうど真ん中あたりになりますが、実際には、いきなりお客さんをここに通したのでしょうから、外部から直接入れる玄関が近くにあったものと推測出来ます。  閉じる

    投稿日:2019/06/23

  • 修道院の迎賓の間はシンプルでした

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    王や貴族を迎えた迎賓の間です。ちょうど食堂の下にある広いエリアになります。大きな窓から光が差し込んで明るくなっていました。...  続きを読む修道院なので過度な装飾はなく、迎賓の間といってもすっきりした作りでした。高い天井のリヴボールトが美しくて見ごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2019/05/19

  • クリスマスの飾りがありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    モンサンミッシェル修道院に入場して観光する際に、見学できる部屋の一つです。修道院の入場料は一人10ユーロで、オンラインチケ...  続きを読むットを購入しておきました。
    訪問したのは、1月2日だったのですが、迎賓の間の中にはクリスマスの飾りがありました。
    Merry Christmasと書かれた飾りなどがあって、やや不釣り合いな印象もありました。  閉じる

    投稿日:2019/02/03

  • 天井がきれい

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    モンサンミッシェル修道院の食堂の下の階にあります。ラ・メルヴェイユと名付けられています。この場所では、とくに天井がとても美...  続きを読むしかったです。天井が高く、アーチ状の天井がとても美しかったです。そして、窓も大きいので光が差し込んでくるお部屋でした。  閉じる

    投稿日:2019/06/08

  • 優美な天井

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    食堂の下の階にあるおもてなしの部屋です。かつてフランス王などの身分の高い人をこの部屋に呼んだというぐらい、モンサンミッシェ...  続きを読むルにとって大事な場所でした。天井の優美さ、柱の豪華さでなんとなくその美しさが伝わります。  閉じる

    投稿日:2017/11/17

  • モンサンミッシェル修道院 迎賓の間

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    モンサンミッシェル修道院のなかにある見どころのひとつです。食堂の下に位置し大切な来客のために使われた場所のようで、天井が高...  続きを読むかったです。葉飾りが彫られた優美な円柱、天井のアーチが美しいゴシック最盛期の様式を取り入れているのが印象的な部屋でした。  閉じる

    投稿日:2017/11/10

  • 列柱や天井が美しい・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    2階部分には、王族や貴族など身分の高い信者を受け入れた迎賓の間がありました。列柱や天井が美しい華やかなゲストルームで、フラ...  続きを読むンス王をはじめ、身分の高い巡礼者を迎えたのでしょう。中世における最も優美な建築物のひとつのようです。騎士の間の柱と比較すると、少々細い気がしました。   閉じる

    投稿日:2017/09/22

  • おもてなし

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    修道院の居住スペースとして使われていた、「ラ・メルヴェイユ」と呼ばれていた3階建ての2階部分
    身分の高い人や尊いお客様な...  続きを読むどをお通しした接待部屋
    迎賓の間には大きな暖炉があり、お客様のために この炉でイノシシや鹿肉を焼くことも あったそうです
    ゴシックの装飾 明るい感じのする部屋です
      閉じる

    投稿日:2017/09/22

  • 中層でも明るい間

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    大天使ミカエルとオベール司教のレリーフの次に見学する。ラベルヴェイユの食事の間の下に位置する。食事の間とは異なり、縦長の大...  続きを読むきな窓がたくさんあるので、結構明るい。一方の端には大きな暖炉があった。次は太柱の礼拝堂に進む。  閉じる

    投稿日:2018/12/24

  • ゲストルーム

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    モンサンミッシェル修道院の食堂の下の階にあります。騎士の間同様、沢山の柱と天井が形づくるアーチが美しいゲスト用の大広間です...  続きを読む。全体的に質素で古ぼけたインテリアの修道院のなかでは、割とゴージャスに感じました。  閉じる

    投稿日:2017/06/24

  • モンサンミシェルは、3階部分に修道院付属教会、回廊、食堂があり、ここは修道僧の修行の場でした。
    そして、迎賓の間は1つ下...  続きを読むの2階にあります。
    その名の通り、VIPが来訪した際に案内される部屋です。中世のVIPの代表格は国王ですね。
    しかし、3階部分は聖なる場所であり、国王といえども司祭の許可なく入ることはできません。国王でも自由に入ることができるのは、2階にあるこの部屋まででした。

    この部屋はとても寒くなるらしいので、暖炉があります。もともと2つあったそうですが、1つは倒壊したそうです。  閉じる

    投稿日:2016/07/17

  • 修道院の一角

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    修道士の間(部屋?)の下階にある迎賓ルームで、カリオストロの城で伯爵とクラリスが結婚式を挙げていたのが、ここじゃないか?と...  続きを読む思うような雰囲気の間だった。

    間の小さくなっている入口なんかは、銭形と警官隊が突入してきた入口に思えてしょうがなかった。

    そうやって見たらなんだか楽しかった!!  閉じる

    投稿日:2016/06/08

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

モンサンミッシェル修道院 迎賓の間について質問してみよう!

モンサンミッシェルに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • faranさん

    faranさん

  • R241さん

    R241さん

  • Sさん

    Sさん

  • JIANGさん

    JIANGさん

  • はいさん

    はいさん

  • めろんぱんさん

    めろんぱんさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP