1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台南
  6. 台南 観光
  7. 旧台南愛国婦人会館
台南×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

旧台南愛国婦人会館

史跡・遺跡

台南

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

旧台南愛国婦人会館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10504389

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
旧台南愛国婦人会館
住所
  • 台湾 台南市中西區台南市中西區府前路一段195
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
  1. 観光
  2. 建造物
登録者
WF さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

台南 観光 満足度ランキング 33位
3.34
アクセス:
3.67
南門路と府前路との交差点至近、有名フルーツ店の莉莉水果店もすぐ近くです by T04さん
コストパフォーマンス:
4.67
人混みの少なさ:
3.96
今回も、館内は私一人でした by T04さん
展示内容:
3.33
もちろん改修されてはいますが、戦前の日本が色濃く残る建物ですが、下見張りの壁に反り!展覧会・企画展示会などにも利用されているようです by T04さん
  • 日本の学校では近・現代史をほとんど教えないため、誤解している人も多いと思いますが、愛国婦人会は北清事変をきっかけに、戦死者...  続きを読むの遺族・傷病兵を救うことなど慈善活動を主たる目的として結成された団体で、会員には多くの皇族・華族も名を連ねていたように、いわゆる上流階級の婦人が中心の団体です。ただ戦火が拡大すると、愛国婦人会という存在は厭戦気分を作り出しかねないと、軍部・右翼団体にとっては目障りな存在となりました。そうした時期、戦争協力を目的に結成された大日本国防婦人会と対立したことで、政府によって結成された大日本婦人会という新しい組織に合併されられ、事実上解散させられてしまいました。そんな愛国婦人会には台南支部もあり、荒れ果てていた五妃廟の改修の先頭に立ったのも愛国婦人会の室人愛枝さんでした。そんな愛国婦人会の建物ですが、前回見逃していた点がありました。それは下見張りの壁に、あたかも寺社の屋根のように反りが作られていることです。こんな壁、初めて目にしました。そんな建物をきっかけに、愛国婦人会のことが正しく伝わると良いなぁ。  閉じる

    投稿日:2023/12/27

  • 当時のままに

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    愛国婦人会と言えば、女性の立場から戦争を支えたというか、軍国主義的なイメージが湧いてしまいますが、傷痍軍人の世話なども行っ...  続きを読むていたようです。
    その婦人会の台南支部の建物がそのまま残っています。
    観光地というよりは、台湾の人が公民館的に使っているの場所を、見学できるという感じでしょうか、2階の広い和室では、学生さんたちみたいのが勉強しているようでした。  閉じる

    投稿日:2023/10/17

  • この旧台南愛国婦人会館は1920年に日本の統治の時代に建てられました。建物自体は和洋折衷の造りです。内部は日本の造りがほと...  続きを読むんどです。公開されていて内部に入ると2階には畳の部屋もあります。台南愛国婦人会は第二次世界大戦時に台南の社会貢献のために組織されたものです。  閉じる

    投稿日:2023/05/02

  • 日本風建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    無料で見学できます。
    日本統治時代の建物のひとつで、なんと二階には和室もありました!
    台湾にはほかにも日本統治時代の建...  続きを読む物が数多くありますが、日本の建物と言いつつ和室がある建物はあまり入ったことがなかったので、おおっと思いました。
    ただ、日本人の感覚にするとどこか違和感がある和室で、ちょっと落ち着かないところに逆に異国情緒を感じます。  閉じる

    投稿日:2020/07/19

  • 愛国婦人会館:
    疾病軍人、軍人遺族などの世話や保護を目的に
    明治期の日本で発足をした団体。
    この会館は1940年に落...  続きを読む成をしましたっと。
    1階がコンクリート造りで、2階が木造。
    今は文創plusという産業支援センターになっておりますがな。

    入館致します(入館料無料)
    靴を脱いで入館致します。
    2階への階段を上りましてっと…キャラ者が多いですなぁ~。

    畳の間や板の間があり、
    台湾の方が活用されておりましたよん。
    日本統治時代に建てられた建物が利用されているってのはありがたい。

    詳細はコチラに…
    https://ameblo.jp/kamizoh/entry-12581574457.html  閉じる

    投稿日:2020/04/02

  • レトロな建物です。無料で入館できます

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    孔子廟の近くにある、現在も残る日本統治時代の建物です。
    案内板には昭和15年に完成したとのことですので、まさに太平洋戦争...  続きを読むが始まる時期の建物です。
    建物はレトロな感じで、戦前のドラマに出て区ような建物でした。
    日中はこの建物は逆光になってしまい、写真を撮るのに苦労しました。  閉じる

    投稿日:2020/04/12

  • お母さんのギフトボックス

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    大きな赤いリボンが目を引く建物です。建物前の敷地ではテントが張られたワゴンが並び、手作りの雑貨やアクセサリーが手頃な値段で...  続きを読む購入できます。建物の中の売店では、成功ポテトチップス(マンゴー味も)やえんどう豆のスナックが、縁起の良い図柄のパッケージで売っています。親戚の受験生へのお土産にしました。  閉じる

    投稿日:2020/01/26

  • 台南の孔子廟の先を南に歩いた場所に、戦前の施設が残されていました。一階はカルチャー関連の施設となっていて、年季の入った階段...  続きを読むを二階に上がると、畳の敷かれた和室があり、日本の町の会所や集会所のような雰囲気の空間でした。戦争中、日本でも千人針を出征する兵士らに送ったと聞きますが、同じような銃後の守りを務めようという女性がこの地にも大勢いたのだろうと想像しながら、興味深く見学しました。  閉じる

    投稿日:2019/06/15

  • 孔子廟の近く

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    湯徳章記念公園から南門路を台南市立美術館の前、孔子廟と通り過ぎて交差点を渡り右手に進むと莉莉水果店を目前にこちらの建物があ...  続きを読むりました。

    いかにも日本家屋とはっきりわかる建物です。大きさもあります。
    ホテルでもらった台南の地図には文創PLUSと表記されています。
    古いものを再生し再活用する台湾のやり方は素晴らしいとここでも感じました。  閉じる

    投稿日:2019/04/17

  • ノスタルジック

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    孔子廟から少し南にいった場所にあります。外観からしてやはり周りと違った趣があります。一階はあまり見るような場所はなかったの...  続きを読むで、二階に上がるとたたみの部屋がありました。何かの撮影をしていていたのでそこは撮るのは遠慮しました。なかなか趣のある良い場所だと思います。  閉じる

    投稿日:2019/04/16

  • お土産屋さんもあるよ

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    日本でももうなかなか見ることのできない、大きくて立派な古い木造建築。1階にはお土産ショップがあり、2階には綺麗なトイレもあ...  続きを読むります。年間を通じて有料、無料のいろいろなエキシビションが行われているみたいです。  閉じる

    投稿日:2019/09/01

  • 誤解している人も少なくなさそうなのですが、1901年に創設された愛国婦人会の目的は、戦争で戦死された兵士の遺族や、傷痍軍人...  続きを読むやその家族の救済で、あくまで有志女性による任意団体です。のちに全国的な組織に発展し、戦争に関わらず、関東大震災の復興や、当時は立場が弱かった女性の権利拡大などに力を尽くしたのですが。戦争が激しくなると解散させられ、大日本婦人会という強制加入の報国女性団体に吸収されました。つまりは愛国婦人会に加盟した女性は、経済的に豊かな女性たちが中心であったことを考えれば、この建物の優雅な造りなども納得です。  閉じる

    投稿日:2019/01/22

  • 孔子廟の近く

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    孔子廟の近くです。愛国婦人館の隣にはリリー果物店があるのでぜひかき氷の後に立ち寄られてはいかがでしょう。
    午前中に訪問し...  続きを読むましたが、私のほかに見学者はいませんでした。入り口にうろうろしていたおばさんがどうやら係の人だったようです。そうは見えませんでしたのですみません。
    入館は無料で、2階は土足禁止です。一階にはお土産屋さんがありました。  閉じる

    投稿日:2019/01/07

  • 日本統治時代の建物

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    和と洋が混ざり合った感じの興味深い建築です。愛国婦人会と看板が掲げられていました。現在は文創PLUSという団体が入っている...  続きを読むようです。ちょっとしたお土産も売られていました。2階には上がっていいのか分からなかったので一階しか見ていません。  閉じる

    投稿日:2018/10/17

  • 愛国とは

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    日本統治時代の愛国婦人会なので、愛国の対象がどこかと考えさせられてしまいますが、1階が洋風、2階が和風の建物なので国境など...  続きを読む気にせず世界を愛しているのかもしれません。それをこうして修復しながら保存している台湾の人たちも寛容ですね。  閉じる

    投稿日:2017/12/27

  • 和洋折衷の建物です

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    孔子廟から南門路を南の方へ歩くと最初の交差点の角に和洋折衷の2階建ての建物がありました。
    1階部分は石造りコンクリート製...  続きを読むですが2階部分は日本風の様相を見せていました。
    入口には「愛国婦人会」と書かれた看板が下がっていました。愛国とか婦人会という言葉を懐かしく思いました。
    日本統治時代に造られた歴史的建造物のひとつだそうです。   閉じる

    投稿日:2017/05/27

  • 日本統治時代の建物

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    到着したのが遅い時間だったため外観を眺めるだけでした。
    日本統治時代の建物で、建物の中にも昔の凝った装飾がされてるようで...  続きを読む見てみたかったのですが残念です。台南にはいたるところに日本の時代の建物があってうれしくなりますね。  閉じる

    投稿日:2017/03/20

  • 可愛らしい建物

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 1

    建築が好きな方はぜひいってみてください。
    床のタイルや、窓枠、階段のてすり。
    細部に美が宿っています。
    建築に興味の...  続きを読むない方も、入って左手にお土産物屋さんがあって
    メイド・イン台南の品々をいろいろ見ることが出来ます。
      閉じる

    投稿日:2016/11/09

  • 台南孔子廟の前にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 5

    台南孔子廟の前、府前路一段沿いにあります、中には入れなかったので外から建物を見てきました、戦時中に作られた日本愛国婦人会と...  続きを読むいう婦人団体が利用していたようです、建物前には説明版がありました、歴史を感じる建物を見ることができました。  閉じる

    投稿日:2016/06/10

  • 和洋が混ざり合った建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 1

    日本統治時代の建築物で、和と洋のテイストが混ざり合ったような興味深い建物です。きれいに修復されています。台南では多くの近代...  続きを読む建築が修復済、あるいは修復中で、昔の建物を生かしていこうという熱意が感じられます。  閉じる

    投稿日:2016/06/04

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

旧台南愛国婦人会館について質問してみよう!

台南に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • T04さん

    T04さん

  • びっぱワンさん

    びっぱワンさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • marucomarucoさん

    marucomarucoさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • かみぞーさん

    かみぞーさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP