window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 観光
  7. 台湾新文化運動紀念館
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

台湾新文化運動紀念館

観光名所

台北

このスポットの情報をシェアする

台湾新文化運動紀念館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10624507

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
台湾新文化運動紀念館
住所
  • 103台北市大同區寧夏路87號
営業時間
9:30?17:30
休業日
月曜日
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 観光名所
登録者
xiaomai さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

台北 観光 満足度ランキング 208位
3.31
  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    日本時代の警察署

    5.0

    • 旅行時期:2023/05
    • 投稿日:2025/04/21

    1933(昭和8)年に竣工した新臺北北警察署が、新文化運動(新劇運動の変遷)について展示される施設として開放されている。戦...  続きを読む後は臺北市政府警察局として使われていて、1988年に史跡認定され、2012年にここにあった警察局大同分局が他所へ移転し、2018年に臺灣新文化運動紀念館として正式開館した。内部展示は中国語と英語の説明しかないが、日本語のパンフレットが用意されている。ここは歴史ある建設物として参観するだけでも十分価値がある。喫茶店も併設されているから、街歩きに疲れた際には、この日本時代の建物の中で一休みするのもいいかもしれない。  閉じる

    xiaomai

    by xiaomaiさん(男性)

    台北 クチコミ:59件

  • 戦後も警察署として・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2025/01(約4ヶ月前)
    • 0

    二代目の台北北警察署は、戦後も警察署として使われ1998年には、建造物としての歴史的価値が認定されました。2006年に台湾...  続きを読む新文化運動紀念館としての再利用が決められ現在に至るようです。当時の拘置室や水牢(水を中に満たした牢屋)が見学でき、常設展示コーナーもありました。  閉じる

    投稿日:2025/02/02

  • 旧台北北警察署

    • 4.0
    • 旅行時期:2025/01(約4ヶ月前)
    • 0

    日本統治期に、台湾知識人は、さまざまな社会運動などを推進し、そのために逮捕された多くの幹部は台北北警察署に拘留されたそうで...  続きを読む
    こちらの建物は、映像や展示 そして当時の拘置室や水牢が見学できます
    入ったことはないし、これからも入りたくない場所だけに 拘置所とはこんなものか 狭い トイレが丸見えなど 色々と考えてしまいました
      閉じる

    投稿日:2025/01/21

  • 日本時代の警察署

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 1

    1933(昭和8)年に竣工した新臺北北警察署が、新文化運動(新劇運動の変遷)について展示される施設として開放されている。戦...  続きを読む後は臺北市政府警察局として使われていて、1988年に史跡認定され、2012年にここにあった警察局大同分局が他所へ移転し、2018年に臺灣新文化運動紀念館として正式開館した。内部展示は中国語と英語の説明しかないが、日本語のパンフレットが用意されている。ここは歴史ある建設物として参観するだけでも十分価値がある。喫茶店も併設されているから、街歩きに疲れた際には、この日本時代の建物の中で一休みするのもいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2023/06/03

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

台湾新文化運動紀念館について質問してみよう!

台北に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • チュンチュ319さん

    チュンチュ319さん

  • pockyさん

    pockyさん

  • xiaomaiさん

    xiaomaiさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP