旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

wakupaku2さんのトラベラーページ

wakupaku2さんの写真全11,535 »

  • イチオシ写真

    日没が遅いので、まだ明るかったですが、夕日は綺麗でしょうね・・

    エリア: アテネ

  • 53ホテルは立地のよい清潔なビジネスホテル高雄のホテルラインがよかった...

    エリア: 台中

  • 機内アナウンスは日本語あり。機内の映画には日本語バージョンあり。映画「...

    エリア: ケアンズ

  • オーストラリアのスーパーで買ってよかった美味しいノンシュガーコーヒーの...

    エリア: ケアンズ

  • 「Court House Gallery | Cairns Regio...

    エリア: ケアンズ

  • パロネラパークに着きました。なんと、日本語の手書き案内を見せられて。入...

    エリア: ケアンズ

  • ポートダグラスからケアンズへは、でレンタカーでノンストップで。車窓から...

    エリア: ケアンズ

  • 「The Laundry Express」ケアンズバーガーカフェから歩...

    エリア: ケアンズ

写真をもっと見る

wakupaku2さんのクチコミ全3,695 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

wakupaku2さんのQ&A

回答(225件)

  • 一人旅、オーストラリア観光日数の目安について

    お世話になっております。
    11月に2週間の有給消化期間があり、そのうち1週間暇が取れるのでオーストラリアに行ってみようかと考えております。

    欧州、欧米には何度か行きましたが、オーストラリアへは...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/10/25 00:02:12
    • 回答者: wakupaku2さん
    • 経験:あり

    こんにちは、ご参考まで。

    日本から一番近いオーストラリアはケアンズです。

    ケアンズイン。
    早朝着なら、熱帯雨林のキュランダへ。
    空港からキュランダ行のスカイレールの駅は近いです。
    手早く周りたいなら、スカイレール往復。
    荷物預けはスカイレールのスミスフィールド駅にロッカーがあるようです。

    グレートバリアリーフはお一人なら、セスナかヘリ遊覧がお勧め。(海に入りたい、スキューバダイビングしたいなら船に乗ります)。
    ヘリかセスナなら、ケアンズ一泊で大丈夫。

    ヘリはケアンズ発着ありですが、セスナは空港発着です。
    https://www.nautilusaviation.com.au/experience/helicopter-scenic-flights/
    https://www.airtoursaustralia.com.au/scenicflights

    その後、
    ケアンズからメルボルンに飛行機で飛びます。便は沢山あります。
    メルボルンからエアーズロック行の飛行機が短時間で安いからです。
    キングスキャニオンは遠いから、エアーズロックだけにしたら、メルボルン発1泊2日で行けます。

    自己手配でも、ツアーでも。
    https://www.hotholiday.jp/products/id/5723/

    メルボルンは市の中心部CBDは無料トラムと徒歩で街歩きできます。

    ※ケアンズは田舎だけど、メルボルンは都会。ケアンズに空港直結ホテルはないけど、メルボルンにはある。

    ケアンズ1泊か2泊、エアーズロック一泊、メルボルン2泊で周れます。

    帰りはメルボルンから。カンタスやJAL片道が高ければ、ベトナムエア乗り継ぎが安いです。

    9月にケアンズに行きましたが、春、なのに温かかったです。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11860528

  • エジプトのナイル川クルーズについて

    エジプトに旅行に行く予定ですが、
    ナイル川クルーズ3泊が入っているツアーにするか
    迷っています。

    迷っている理由としては、
    ナイル川クルーズが入っているツアーは
    予定びっしり、団体行動、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/10/14 13:49:10
    • 回答者: wakupaku2さん
    • 経験:あり

    こんにちは。

    クルーズで3日間も日数が必要なら、後が忙しいですよね。

    私が昔行ったツアーはナイル川はディナークルーズでしたが、時間が短くてとても面白かったです。ベリーダンスーや曲芸など。
    移動は途中で寝台列車を使って、時短になり、効率がよかったです。

    日数が限られるなら、ディナークルーズだけでよいかと思います。
    ツアーに付いてないなら、オプションで付けるか自分で夜、手配すればよいと思います。

  • 国際線から国内線の乗り換え

    経験者の皆様どうかご教授ください

    日本航空0079便 05:15 ホーチミン着
    ベトナム航空  07:10 ホーチミン発

    ベトナム航空が08:05から07:10へ変更の連絡がありました。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/10/08 23:04:10
    • 回答者: wakupaku2さん
    • 経験:あり

    こんばんは。

    私はJL79便でホーチミンについて、ベトナム航空はVN1823便の9時発でフーコックに行きました。

    別切りなので時間を開けました。が、国内線搭乗までの待ち時間が長かったです。

    8時発位がよかったかな、って思いました。
    でも、7時10分発はきついと思います。

    懐かしくなって、自分の旅行記を確認しました。

    JL79便は便利ですよね~ タンソンニャット国際空港 (SGN)

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11562844

回答をもっと見る

質問(83件)

  • ハノイ旧市街のルーフトップバー付きホテルについて

    • 質問日時:2023/10/17 17:42:42
    • 締切:2023/11/20
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:1件

    ハノイで日没後に到着、ルーフトップバーに行きたいので、バー付きのホテルを予約しようと思います。
    どちらがよいでしょうか? 新しいホテルで選びました。

    ◎ラ シンフォニア マジェスティ ホテル アンド スパ (La Sinfonia Majesty Hotel and Spa) 

    ◎ラ メジョール ホテル&スカイ バー (La Mejor Hotel & Sky Bar)

    とどちらがよいでしょうか?
    値段は同じ位です。
    ラ メジョール ホテルはホテルの前に車が停められないようなので、それが心配ですが、バーが良さそうです。

  • ノイバイ国際空港から深夜バスでサパに行きたいです。

    • 質問日時:2023/10/15 09:40:55
    • 締切:2023/10/16
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:1件

    ハノイのノイバイ空港に夜ついて、入国手続きが終わって空港外に出られる時間が知りたいです。

    ハノイのノイバイ空港に、JALで、22時30分着予定です。
    空港からサパ行の寝台バスを予約したいです。

    空港発24時15分のInterbus Linesには乗れるでしょうか?
    多分、KADHAMバスも同じ時間に空港発なので、どちらがよいでしょうか?

    サパに着くのは早朝で、ホテルにチェックイン前に荷物を預けに行きます。

    サパのバス到着所からホテルまで1キロほどあります。タクシーはすぐにあるでしょうか?サパで早朝、GRABは使えるでしょうか?

  • ヘリコプター遊覧は、ポートダグラスとケアンズとどちらがよいでしょうか?

    • 質問日時:2023/07/12 17:43:23
    • 締切:2023/08/12
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:3件

    ケアンズから遊覧飛行を調べていると、
    ①ケアンズ空港からはセスナとヘリコプター
    ②北部のポートダグラスからはヘリコプター

    ケアンズからはグリーン島あたりを飛び、ポートダグラスからはロー・アイルズ島あたりを飛ぶようです。

    どちらの景色が綺麗でしょうか?

    ヘリコプターとセスナの違いはどんな感じでしょうか?

質問をもっと見る

wakupaku2さん

wakupaku2さん 写真

28国・地域渡航

38都道府県訪問

wakupaku2さんにとって旅行とは

詰め込み観光でヘトヘト旅行が多いです。仕事よりきつい、と家族に言われています。
現地ツアーが大好きです。いろんなエアに乗って見たいです。

マリオットポイントを貯める旅をしています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

中東、東京

大好きな理由

珍しい風景があり過ぎるから。

行ってみたい場所

ルルドの泉 ヨルダン イスラエル

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています