旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

wakupaku2さんのトラベラーページ

wakupaku2さんの写真全12,588 »

  • イチオシ写真

    日没が遅いので、まだ明るかったですが、夕日は綺麗でしょうね・・

    エリア: アテネ

  • 「トラベルビーエアポートイン」のアーリーチェックインは追加料金が必要で...

    エリア: セブ島

  • ◆イスタンブール国際空港◆国内線ラウンジからはバスで搭乗前に飛行機まで...

    エリア: カッパドキア

  • ◆イスタンブール国際空港◆Turkish Airlines Domes...

    エリア: カッパドキア

  • ◆イスタンブール国際空港◆Turkish Airlines Domes...

    エリア: カッパドキア

  • ◆イスタンブール国際空港◆SQで、イスタンブール(IST)07:45着...

    エリア: カッパドキア

  • ◆イスタンブール国際空港◆に到着。SQのバゲッジスルーが心配で4トラの...

    エリア: カッパドキア

  • ◆サンペドロ要塞◆少し離れているので、車で移動して行きました。スペイン...

    エリア: セブ島

写真をもっと見る

wakupaku2さんのクチコミ全3,853 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

wakupaku2さんのQ&A

回答(303件)

  • ブリュッセル航空

    ブリュッセル→リヨン間を予約しました。
    預け入れしなければならない荷物が1つありますが、この航空会社はすべて有料でしょうか?? 一応(笑)LCCではないような位置づけですが、HPからチケットを取ろう...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/03/15 09:41:43
    • 回答者: wakupaku2さん
    • 経験:あり

    スタアラの飛行機はLCCみたいに、預け荷物は有料な事が多いです。
    ANAはやさしいと思います。

    ブリュッセル航空のHPで計算Baggage calculatorできます。
    https://www.brusselsairlines.com/be/en/extra-services/baggage/baggage-calculator.html#/
    「BRU」ブリュッセル→「LYS」リヨン
    で、エコノミー、ノンステータスの場合は

    1x Carry-on baggage
    Up to 8 kg and max. 55 x 40 x 23 cm (height x width x depth)

    1x Personal item
    Dimensions up to 40 x 30 x 10 cm (height x width x depth)

    チケットを買うときに追加していないのでしたら、乗る前までにネットで追加する方がよいです。
    当日のカウンターなら、高くなると思います。

  • シンガポール航空について

    8月にシンガポール航空を初めて利用します。よくSQは機内がとても寒い、と聞きますがどれくらいの寒さでしょうか?半袖+長袖カーディガンで間に合う、もしくはユニクロのライトダウン(ショート丈)があっても良...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/03/06 22:55:33
    • 回答者: wakupaku2さん
    • 経験:あり

    人によって体感が違いますが・・私は、とても寒いです。

    SQは薄い大判のブランケットを貸し出してくれますが、暖かくないです。

    半袖+長袖カーディガンなら、風を通さない厚手にしましょう。

    ユニクロのライトダウンで厚手のものならよいと思います。遠距離だと途中で機内が温かくなることがありますから、脱いで小さく収納できるようにナイロンポーチがあればよいです。薄いネックウォーマーがあれば役に立ちます。

    私は収納できるダウンベストと、収納できる暖かいダウンジャケットを着て乗ります。(※ユニクロのウルトラダウンコート収納付きは薄いから暖かくないです)。

    マレ→シンガポールで凍えて寝られなかったので、日本→チャンギ→イスタンブールではしっかり重ね着しました。

    チャンギ空港はいつも寒いです。
    以前は、夜、空港内で毛布をかぶっている人を見ました。

  • Wi-Fi機器の使用期間と仙台空港出発の場合

    スイスツアー8日間 6月18~25日 仙台空港出発 台北桃園空港経由 ドイツのミュンヘン空港着 陸路スイスへ スイスでは2日目から6日目にWiFi機器を使いたい どういう申込み内容.期間になるか? 仙...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/02/26 19:27:49
    • 回答者: wakupaku2さん
    • 経験:あり

    こんばんは。

    グローバルWi-Fiをいつも使っています。
    いろんな申込方法がありますが、4トラグローバルWi-Fiがお安いです。

    受取:仙台空港はロッカーのみで6:30-18:00です。スタッフがいないので、不安な場合は自宅に前日配送してもらえばよいです。̟500円ほどかかったと思いますが、出発時間がタイトな場合は安心でした。前々日以前の配送は1000円以上追加料金です。返却は仙台空港でよいと思います。

    ドイツとスイスの旅行ですので、2か国にして、ドイツとスイスでプランを選びます。そして、台湾桃園空港で使う為には、「乗継トランジットオプション」をつけます。 1500円追加で台湾桃園空港内OKです。空港の無料Wi-Fiより安心です。私は乗継チャンギで使いましたがとてもよかったです。

    自宅の受取返却は追加料金になるので、使うなら受取前日だけにしたらよいかと思います。

    前日に届いたら、説明書を読んで、使い方を学べますから。アプリを更新しない、と、海外ではずっと機内モードにする、だけですけど。

回答をもっと見る

質問(90件)

  • 乳頭温泉、蟹場温泉と妙の湯、泊まるならどっち??

    • 質問日時:2025/03/14 11:14:07
    • 締切:2025/03/16
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:5件

    乳頭温泉の宿の予約がタイトで、やっと取れたのは、蟹場と妙の湯です。
    料金がだいぶ違います。蟹場は部屋が広くて半額以下です。

    どちらに泊まっても、湯めぐり号で温泉に入りに行くので、泊まるだけなら、どっちでもよいのかな??とも思います。

    妙の湯は綺麗ですが、蟹場のワイルドさも気になります。
    食事はあまり食べられないので、こだわりはありません。

    どっちがよいでしょうか?
    どちらもトイレ付、2食付きです。

  • フィジーの日帰り離島のおすすめを教えて下さい。

    • 質問日時:2025/02/16 22:49:34
    • 締切:2025/03/16
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:1件

    フィジーで、デラナウに泊まって、海の綺麗な島に日帰りで行きたいです。

    旅行記やネット情報で、◎マラ・マラ島 ◎サウス・シー島 ◎マナアイランドが多いですが、

    ◎キャスタウェイ島 ◎ロビンソンクルーソー島(Likuri Island)の情報があまりありません。

    どんな感じでしょうか? 大人だけ可、でなく、子供も行ける島がよいです。

    お勧めがあれば教えて下さい。

  • ボホール島に自力で行く場合のホテル選び

    • 質問日時:2024/12/22 14:00:58
    • 締切:2024/12/24
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:3件

    ボホール島でターシャを見たいです。

    セブ島発の現地ツアーは早朝出発で夜帰着なので、時間が辛い。

    なので、ボホール島のホテルに泊まって、現地でカーチャーターしようかなと考えています。

    日本からセブパシでセブ着が13:25です。
    そこからタクシーで港まで行って、ボホール行フェリーに乗って、ボホール着は18時以降になるかと思います。

    ボホールで港近くのホテルでお勧めはありますか?
    「べリアン」なら港から歩けますが、市街地のホテルの場合は港からタクシーに乗ればよいでしょうか?ボホールはグラブが使えないと聞きました。
    「スウィート ホーム ブティック ホテル」が気になりますが、HPがありません。

    翌日はカーチャーターしたいですが、お勧めの会社はありますか?

質問をもっと見る

wakupaku2さん

wakupaku2さん 写真

30国・地域渡航

40都道府県訪問

wakupaku2さんにとって旅行とは

詰め込み観光でヘトヘト旅行が多いです。仕事よりきつい、と家族に言われています。
現地ツアーが大好きです。いろんなエアに乗って見たいです。

マリオットポイントを貯める旅をしています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

中東、東京

大好きな理由

珍しい風景があり過ぎるから。

行ってみたい場所

ルルドの泉 ヨルダン イスラエル

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在40都道府県に訪問しています