-
3.22
|
2 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 49 件
-
クラウン プラザ ケレタロ
3.24
1件
- 高級hotel
ホテルランク -
1件
- 安心のホリデイイン
ホテルランク -
フィエスタ イン ケレタロ
3.22
3件
- ケレタロのお薦めホテル
- ケレタロの中心地に近いけど。。。。
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 16 件
-
水道橋
3.3
9件
- 旧市街から東へと続いている
- 世界遺産都市ケレタロのシンボルというべき建造物
-
ケレタロの歴史史跡地区
3.29
6件
- コロニアル建築などは見どころ
- 普段着の街
-
展望台 (ケレタロ)
3.24
2件
- 水道橋を眺めるならここから
- 水道橋を展望できる場所
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 13 件
-
サンミゲルート
3.2
1件
- アルマス広場からすぐ
-
チューチョ・エル・ロト
3.08
1件
- エンチラーダ
-
ヴィップス (ケレタロ店)
3.08
1件
- ステーキをいただきました。
- ケレタロ ショッピング (3件)
メキシコでおすすめのテーマ
旅行記 48 件
-
メキシコ初心者2 ケレタロ
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/08/12 -
2018/08/13
(約3年前)
2 票
コロナでなかなか海外旅行いけなくなったので過去の旅行記を書いてみました一人旅で初めてのメキシコなので安全重視でもピラミッド登ってテキーラ飲んでプロレスみてやりたいことは制覇できたので大満足8/11 NH180 成田→メキシコシティ8/12 バス(PrimeraPlas)にてメキシコシティ→ケレタロ8/13 バス(ETN)ケレタロ→メキシコシティ バス(CostaLine)→タスコ8/14 バス(CostaLine)タスコ→メキシコシティ 「ルチャリブレ」8/15 テオティワカン 「太陽のピラミッド」8/16 メキシコシティ サンアンヘル 「国立人類学博物館」8/17 NH179 メキシコシティ... もっと見る(写真5枚)
-
ケレタロ歴史的建造物地区
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/08 -
2020/02/10
(約1年前)
6 票
ケレタロ州の州都であり、美しい街並みが世界遺産にも登録されているケレタロの街。天候にも恵まれ、メキシコ旅行最後を飾る街にふさわしい場所でした。そして最後はバスでメキシコシティの北バスターミナルに移動し、そこから地下鉄で空港へ。まだメキシコではコロナウイルスの影響も殆ど出ていませんでしたが、往路ではしていなかったマスク着用の全日空のCAさんのおかげで無事に成田に到着できました。 もっと見る(写真29枚)
-
ビバ メヒコ ケレタロ観光をしました。 2
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/01 -
2020/01/01
(約1年前)
6 票
サンミゲル・デ・アジェンデからケレタロに戻って市内観光をしました。街外れにあります水道橋の展望台からサンタクルス修道院など美しい教会を巡りました。https://youtu.be/-ZI6rMf6UHg もっと見る(写真48枚)
-
ビバ メヒコ ケレタロからサン・ミゲル・デ・アジェンデへ行きました。
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/01 -
2020/01/01
(約1年前)
8 票
ケレタロからバスで1時間半の街サン・ミゲル・デ・アジェンデへ行きました。元旦の朝から移動する人は少ないのか朝のバスはガラガラでした。フランシスコ会の修道士サンミゲルによって湿地に造られた街です。メキシコ独立戦争の英雄アジェンデが生まれた街なのでこの名が付きました。街並みは18世紀に栄えたころのものです。好況期が終わり忘れ去られた街でもあります。小さな町ですが、アメリカのシカゴ・ヒューストン・ダラスなどからも国際バスが到着します。手工芸で栄えた街はいまは雑貨で有名な街へと変わりました。https://youtu.be/rk4U47lkM4E もっと見る(写真72枚)
-
ビバ メヒコ ケレタロからベルナルへいきました。
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/02 -
2020/01/02
(約1年前)
7 票
ケレタロからバスで約1時間半世界で3番目に大きな一枚岩がありますベルナルへ行きました。ナビではバスターミナルがあるのですがっバス停だけしかありません。本来は帰りに「テキアキスパン」の街へ寄りたかったのですが、当然時刻表もありません。ケレタロへ帰る時刻表もわからません。ただ、ケレタロからベルナルへは約2時間に1本ぐらいしかバスが無いのは分かっています。トホホ取り合えず街を抜け、岩山げ向かいます。バス停からは30分一寸です。入り口で入場料30ペソ(1パソ 6円)払おうとしたら「セセンタ(60)」と言われ、えっ30ペソじゃないのと思い60ペソ出したら「エイジ、オーバー」と言われ、あっ60歳以上かとい... もっと見る(写真31枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 2件
ケレタロについて質問してみよう!
-
メキシコシティの空港からケレタロまでの移動について相談です。早めに
投稿:2019/11/13 |回答:4件
こんにちは。12月14日土曜日19:45にメキシコシティの空港に到着します。その後4日ほどケレタロに滞在の予定です。スペイン語は話せます。到着日の移動と滞在について以下2つで迷っています。ケレタロのホテルは Hotel Markee Calle Ignacio Allende Sur 6, Centro, 76000 Santiago de Querétaro1.到着後そのまま直行バスにてケレタロに向かう(ケレタロ到着時刻は0時すぎると思います)。ケレタロバスター... (もっと見る)
こんにちは!2の案で行動した方が無難かと思います。メキシコシティの治安は悪いとはいえ、ケレタロへ夜間に移動することも危険です。そして最近ではケレタロも治安が悪くなっているという話も聞きます。家族が仕事でケレタロへ行くことがありますが、暗くなってから移動することはほぼありません。遅くなるようであれば現地のホテルに宿泊して、翌日移動してます。空港にはヒルトンが併設されてますので、こちらを利用すれば夜間に外に出る必要はないですし、翌日の移動も楽かなと思います。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(70)
-
役員に同行したので、いいhotelに泊まれました。山の上にありQueretaroの街が一望できます。世界遺産の水道橋だって見られます。部屋は、高級Hotelなので、キレイです。唯一の不満はshowerですかね。固定式は使いにくいですよね。restaurantやbarは高級感がありますね。
-
ケレタロ旧市街の中心部にある公園です。サンフランシスコ教会のすぐ近くになります。周囲をカラフルな建物に囲まれており、ガゼボや噴水もあってフォトジェニックですね。風船を売る人などもいて、一日中人が絶えません。賑やかで明るい雰囲気です。
-
ケレタロで一番のランドマークは水道橋ですが、これを一望できる展望台があります。入場料などはいりません。街の中心部から南の方へ一キロくらいありますが、その途中にサンタクルス修道院もあり、ついでに見ていくことができます。
-
ケレタロ州庁舎はケレタロの旧市街の中心部にあり、アルマス広場のすぐ前です。州庁舎はスペイン植民地時代にコレヒドール(地方長官)の邸宅であったもので、コロニアル建築の歴史を感じる建物です。ケレタロはスペインからの独立戦争の舞台になった場所ということもあり、建物内にはスペイン独立戦争の独立の英雄のイデルゴなどの絵画や1869年にナポレオン3世により戴冠されたハプスブルク家のマクシミリアン皇帝がケレタロ郊外で銃殺されたということもあり、それを描いた絵もあります。ケレタロが歴史的な舞台になってきたのがよくわかります。
-
アルマス広場はケレタロの旧市街の中心部にある広場で、州庁舎のすぐ前にあります。アルマス広場の周りは歩行者天国になっているので、多くの人が歩いています。またレストラン、土産物店なども多く並んでいて、観光客も多く歩いています。昼間も人通りは多いですが、夕方から夜には公園や通り沿いの周囲もライトアップされて、にぎやかになってきます。治安はいいので、ぶらぶらと歩いてみるのは楽しいです。