トラベルマガジン - 思わず旅に出たくなる!旅ガイドまとめ

日常に旅の楽しみをお届け!友だち追加

【2022】銀座ランチならここ!和食、洋食、コスパのよい店19選

【2022】銀座ランチならここ!和食、洋食、コスパのよい店19選

photo by booさん

多くの有名店が軒を連ねる東京。特に銀座は質の高い店が多く、ランチのバリエーションも豊富。そこで今回は銀座ランチにおすすめの店をご紹介! 人気の和食やおしゃれな洋食、コスパのよい店など、銀座ランチをする際にぜひ参考にしてください。

※掲載メニューや価格は一例です。正式な情報は公式サイト等でご確認ください。

全国旅行支援など各種キャンペーン情報をチェック
グルメ 2022/04/28

4travel.jp

フォートラベル編集部

1. 天ぷら 阿部 / 和食

ミシュランガイド2020東京ビブグルマン掲載店

「天ぷら阿部」では上質な天ぷらを味わうことができます。和食の代表である天ぷらはランチに欠かすことのできない存在。「天婦羅ランチ」は1,650円で、豪華なランチをコスパよく楽しめますよ。 店内の水槽で泳いでいる海老をその場で調理するなど、厳選された食材を使用しています。サクサクで上質な天ぷらをゆっくりとお楽しみください。

価格:天婦羅ランチ 1,650円
アクセス:地下鉄 銀座駅 A10番出口から徒歩約1分

クチコミ:ランチのコスパ最強

ishirockさん

会社の上司から、社長のお気に入りの天丼やさんがあると連れて行ってもらいました。コロナ禍でしたが、カウンターだけの店内は満席で5分ほど待ちました。丼メニューは天丼とかき揚げ丼があり、なんとなくかき揚げ丼をオーダー。天ぷらはかき揚げ......もっと見る

2. いしだや / 和食

目にも美しい、色鮮やかな和食ランチ

「いしだや」は和食を提供している隠れ家的な店。和食本来の、ほっこりするようなやさしい味わいを楽しめる定食も。ランチでいただける「旬魚お造り四種盛り合わせ」は1,500円でデザートも付いてきます。ご飯はおかわり自由なので、南部鉄器の羽釜で炊いたご飯を心ゆくまで味わうことができますよ。おいしい和食をランチで楽しみたい方はぜひ。

価格:旬魚お造り四種盛り合わせ 1,500円
アクセス:地下鉄 銀座駅 A12番出口から徒歩約5分、東銀座駅 A7番出口から徒歩約1分

クチコミ:クオリティーの高い煮魚定食

クリント東木さん

 ランチで訪問。開店直後に入店。靴を脱いで上がると奥のテーブル席に案内されました。注文したのは煮付けの定食で真子鰈と曽以。定食にはもやし春雨ひじき和え物、漬物、味噌汁が付き、お代わり自由のご飯は残さず食べるとミニデザートも。●真......もっと見る

3. SHARI THE TOKYO SUSHI BAR / 和食

食べるのがもったいなくなってしまうほどカラフルで華やかな和食

「SHARI THE TOKYO SUSHI BAR」では独創的な和食ランチをいただけます。看板メニューの「ロール寿司」をはじめとした色とりどりの料理は、見た目も美しく華やかなのでインスタ映えもばっちり。女子会にもおすすめです。おしゃれでヘルシーな料理を味わいながら、ガールズトークをゆっくり楽しむことができますよ♪

価格:SHARI御膳 1,800円
アクセス:地下鉄 銀座駅 A13出口から徒歩約5分

クチコミ:彩りロール寿司

momoさん

有楽町ユニクロの通りにありますシャリザTOKYOスシバーに、うかがいました~ステキなお店です~❗雰囲気もよくて、お料理もきれいで美味しかったです~❗スシ御膳 彩りロール寿司と季節のおかず 可愛いロール寿司 ローストビーフ 揚げ物 洋風茶碗蒸し......もっと見る

4. 別邸 竹の庵 銀座3丁目店 / 和食

洗練された空間で品数豊富な質の高い料理を味わえる

「別邸 竹の庵 銀座3丁目店」では、旬の食材をふんだんに使用したこだわりの会席料理を味わうことができます。ランチではコース以外に定食も用意されているので、質の高い和食を気軽に楽しめますよ。洗練された銀座という街に寄り添うように、大人の雰囲気が漂う完全個室の空間は、ランチタイムを極上の時間へ変えてくれます。デートや記念日、大事な接待など特別な時にぜひ利用したい店です。

価格:ランチ限定会席 竹コース 4,500円
アクセス:地下鉄 銀座駅 A12番出口から徒歩約1分

クチコミ:彼に和食を味わってもらいたくて

Nakstar26さん

銀座にもこんなに安くランチが楽しめるところがあったんですね^_^ 最高です。1500円で楽しめるとは…あっぱれ(^^) やはり値段もお手頃とあって混んでました。どうやら予約可能のようです。電話で予約してから行った方がいいと思います。……もっと見る

5. 銀座米料亭 八代目儀兵衛 / 和食

京都の米屋が提供する炊き立てご飯と絶品のおかずはメディアでも話題に

「本当においしいお米を届けたい」という思いのもと、京都の老舗米屋がオープンさせた米料亭。店舗があるのは京都・祇園と東京・銀座だけ。グルメが集う街ながらおいしいと評判で、テレビをはじめメディアにもたびたび紹介されています。ご飯は常に炊き立て&おかわり自由とのこと。仕事や観光の合間に、おいしいお米をたらふく食べたくなったらぜひ訪れてみては?

価格:季節の焼き魚の二種盛り銀シャリ御膳 1,650円、儀兵衛のかご盛り銀シャリ御膳(限定20食) 2,530円
アクセス:地下鉄 銀座駅 B7出口から徒歩約30秒

クチコミ:美味しいご飯

goma-emonさん

美味しいご飯のお店 銀座 八代目儀兵衛にお邪魔しました。予約は、1日に3組。4組目からは、お店の表に出してあるウェイティングボートに記入していく方式です。もちろん、ご飯は艶々でふっくらしてとても美味しかったです。お焦げが......もっと見る

6. 焼肉の名門 天壇 銀座店 / 焼肉

がっつりランチといえば焼肉! 創業時から変わらぬ秘伝のタレに思わず舌鼓

「焼肉の名門 天壇」は1965年に創業した焼肉の名店。落ち着いた雰囲気の店内で、上質な焼肉をランチで堪能できます。創業時から続く秘伝のタレや厳選された肉を強みに、多くのリピーターを獲得。ランチはビュッフェもあり、焼肉を満足するまで食べることができるので、コスパの高さも魅力です!(※2022年4月現在、ビュッフェは休止しています)

価格:焼肉ランチ 1,650円~
アクセス:地下鉄 銀座駅から徒歩約5分、東銀座駅から徒歩約1分

クチコミ:リッチな気分になる焼き肉屋さん

やまねこさん

金色のインテリアにシャンデリア、10階から東銀座の交差点を見下ろすロケーション。
出汁で食べる焼肉というのを初めて食べました。ロースはしっとりと柔らかく、出汁を含んでスルスルっと食べられます。サラダやチヂミ、キムチはビュッフェ......もっと見る

7. 牛庵 / 肉料理

ジューシーでやわらかい神戸牛に食欲が止まりません!

銀座で30年、日本人のみならず外国の方からも高い評価を受けている牛肉料理専門店「牛庵」。ディナータイムは1万円以上するA5ランクの神戸牛を、ランチでは2,800円から食べられると話題の店です。もちろん人気店なので、ランチ時もオープンと同時に行くのが◎。限定20食の「ハラミステーキ」は早い者勝ちですよ!

価格:サービスステーキ(150g) 1,300円、ハラミステーキ(限定20食) 1,600円
アクセス:地下鉄 銀座駅から徒歩約4分、東銀座駅から徒歩約2分

クチコミ:ランチでお得に神戸牛

パイナップル頭さん

銀座にある牛庵 夜は神戸牛の高級ステーキ店となるので利用出来ませんが、ランチはかなりお得に食べられます。数量限定の神戸牛ハンバーグとサービスステーキのランチを食べましたがハンバーグは柔らかいのですが肉の旨味もしっかりとあり美味しく......もっと見る

8. アメリカン / サンドイッチ

たまごたっぷり、コスパ抜群のサンドイッチはやみつきになること間違いなし

「アメリカン」の「タマゴサンド」は超ボリューミーなことで有名です。金額も600円とリーズナブル。1つでお腹いっぱいになるタマゴサンドは、その大きさからインスタ映えも抜群。人気の味をぜひお楽しみください。テイクアウトもできるので、ご自宅でゆっくりランチを楽しみたい方にもおすすめです。

価格:タマゴサンド 600円
アクセス:地下鉄 東銀座駅 3番出口から徒歩約3分

クチコミ:サンドウィッチの超有名店

あきよしさん

メディアに何度も出ていて、いつか、こちらのサンドウィッチをいただいてみたいと思っていました。テイクアウトでいただきましたが、やっぱりすごいボリュームですね。でも、パンがフワフワで、案外食べやすかったです。中のフィリングは、......もっと見る

9. YOU / 洋食

大きなオムレツと真っ赤なチキンライスが目をひくオムライス

「YOU」はランチも人気な老舗の喫茶店です。数ある洋食メニューのなかでも、人気なのは「オムライス」。真っ赤なチキンライスの上には黄金色に輝くオムレツが♪ “ザ・オムライス”と言わんばかりの存在感を放ち、つい注文したくなる逸品です。テレビ番組「嵐にしやがれ」を筆頭に、メディアにもたびたび取り上げられた過去を持つ人気店の味を一度ぜひ!

価格:ランチセット 1,100円
アクセス:地下鉄 東銀座駅5番出口から徒歩約1分

クチコミ:オムライスの超有名店

ごれんさん

週末にお店の前を通るといつも行列が出来ています。カウンター席のある1階とテーブル席が並んだ2階席があります。喫茶店なので基本的にはテーブルは小さいです。私が行ったときは閉店30分前で空いていたので、オムライスは5分も待たずに運ばれ......もっと見る

10. 銀座スイス / 洋食

カレーソースと相性抜群のカツがのせられたカツカレー

日本の食卓でおなじみのカツカレー。実はそのカツカレー発祥の店が、こちらの洋食店「銀座スイス」なのです。元プロ野球選手・千葉茂さんの「カレーライスにカツレツをのっけてくれ!」というひと言がきっかけで誕生した料理で、最初は特別メニューだったものを、すべてのお客さんに提供し始めると、またたく間に人気メニューになったのだとか。多くの人から愛されたボリューミーなカレーは、銀座で食べておきたいものの1つ!

価格:元祖カツカレー 1,540円
アクセス:地下鉄 銀座駅から徒歩約2分

クチコミ:評判通り 美味しい洋食屋

おじんさん

日曜日のランチで利用しました。11時過ぎに店に着いた時には店内は ほぼ満席、予約しておくのが良いです。ハンバーグのセットを頂きました、今日は牛カツがセットでした。ハンバーグはとてもジューシーで久しぶりに美味しい洋食を頂き満足です。もっと見る

11. セントル ザ・ベーカリー / ベーカリー

小腹満たしにぴったりのサンドイッチ。イチゴサンドはデザートにも。

「セントル ザ・ベーカリー」は食パンを中心とした人気のベーカリーです。がっつりランチよりも、軽めにランチを済ませたい方に特におすすめ。手軽に食べられるため女性にも人気で、フルーツサンドイッチは食後のデザートとしても楽しむことができますよ。食パンやジャムの販売を行っているため、お土産にもぴったりです。

価格:フルーツサンドイッチ 1,980円
アクセス:地下鉄 銀座一丁目駅 3番出口から徒歩約1分

クチコミ:サンドイッチをテイクアウト

Hotplayさん

前日にオムレツサンドイッチのテイクアウトを予約しました。土曜日の13:45頃に行った時は、レストランは空いていましたが、食パン販売は10人くらい並んでいました。オムレツサンドイッチは、パンが柔らかくてフカフカの上に風味が良く、とても......もっと見る

12. マーサーブランチ ギンザテラス / カフェ

デートや友だちとのランチに♪ 言わずと知れた人気店のフレンチトースト

話題の商業施設「キラリトギンザ」の4階にあるのは、行列が絶えない人気店「マーサーブランチ」。銀座店はソファーシートやテラスシートなど、外国をほうふつさせるオシャレな造りで、女性客が後を絶たないのだとか。ホテルの朝食を思わせるNYスタイルのブランチメニューに定評があり、なかでもフレンチトーストは一度食べたらやみつきになると言われているほど♪ おしゃれな空間でいただく最高のランチは、午後の活力になりますね!

価格:ブリオッシュフレンチトースト 1,400円
アクセス:地下鉄 銀座駅から徒歩約5分

クチコミ:テラス席

hiさん

こんな時代なので屋外のテラス席があるところでランチがしたいと思い、マーサーブランチギンザテラスへ!噂のフレンチトーストが本当にふわとろで美味しかったです!土日のランチはまぁまぁ混んでいましたが、テラス席は換気面では心配ありません。もっと見る

13. パリのワイン食堂 / フレンチ

パリの臨場感をそのままに。カジュアルに楽しむ絶品フレンチ

「パリのワイン食堂」では、かしこまらずカジュアルにフレンチを楽しめます。1,210円から食べられるランチメニューもあり、コスパ抜群! 仕事の休憩時や、土日などお休みのお買い物時のランチにも気軽に利用できますね。ワインも多種用意されているので、ランチに合わせてお酒を飲みたい方にもぴったりの店。テーブル席のほか、テラス席もありますよ。

価格:特別サービスランチメニュー 1,210円
アクセス:地下鉄 銀座駅 A6出口から徒歩約5分、東銀座駅 3番出口から徒歩約1分

クチコミ:コスパが良いランチをいただけます。

Tmptonさん

平日の11時25分ごろに行きました。すでに20人ぐらい並んでいましたが、11時半のオープンと同時に店内に入れました。鴨肉のロースト、生ハムサラダのランチをいただきました。デザートもつけたので総額1400円弱になりましたが、コスパが......もっと見る

14. ヴォメロ / イタリアン

専用の薪窯を使って職人が焼いたピッツァをランチで!

「ヴォメロ」でいただけるのはナポリピッツァと産地直送の魚介を使ったイタリアン。薪窯で焼かれたピッツァは絶品で、一度食べたらやみつきになること間違いありません。自家製パンがおかわり自由の平日ランチも魅力的ですが、土日や祝日も営業しているため、週末限定ランチも目が離せません。平日はお仕事の都合などで足を運べないという方にもおすすめの店ですので、ぜひ訪れてみてください。

価格:平日 ピッツァランチ 1,320円
アクセス:地下鉄 東銀座駅 3番出口から徒歩約3分

クチコミ:イタリアンレストラン

クッキーさん

イタリアンレストランのヴォメロに久々に行ってきました。最寄り駅は東京メトロの東銀座駅から徒歩で3分くらいの場所にあります。今回もお友達と行ってきました。雨の日だったためかランチタイムにもかかわらずお客さんは少なかったです。......もっと見る

15. METoA Cafe & Kitchen / カフェ

たっぷりの野菜とふわふわバンズのハンバーガー

「METoA Cafe & Kitchen」では手軽なランチを楽しむことができますよ。新鮮な野菜をたっぷり使ったサラダ・スープ・ハンバーガーのセットは短い時間でもおいしくランチを済ませたいという方にぴったり。Wi-Fiや電源も完備されているため、仕事でパソコンを使う方やスマートフォンのバッテリーが心配な方にもおすすめです。

価格:パドルバーガーランチ 1,298円
アクセス:地下鉄 銀座駅 C2・C3出口から徒歩約1分

クチコミ:メトアカフェ & キッチン

bonitanさん

銀座でお茶するところを物色していてこちらに来店。テーブルは空いているのに何故か待たされました。後から分かったことですが、入口付近テーブルは直後に取材撮影が入っていた様です。確かに都会的なオシャレな雰囲気の、映えるカフェです!......もっと見る

16. ヴィラモウラ 銀座本店 / ポルトガル料理

じっくりと煮込まれ、旨味が詰まった肉料理は栄養満点です

普段とはちょっと変わったランチを味わいたいという方におすすめなのが、ポルトガル料理の「ヴィラモウラ 銀座本店」です。豚バラ肉と豆を煮込んだ「フェイジョアーダ」や、タラとジャガイモのクリーム煮をグラタンに仕立てた「バカリャウ コン ナタス」など、日常生活では味わうことの少ない料理を楽しむことができますよ。ランチは1,000円以下のものもあり、コスパが高いのもおすすめポイントの1つ。せっかくなら普段食べられないランチを、という方はぜひ足を運んでみてください。

価格:ヴィラモウラランチ(日替わり) 1,000円
アクセス:地下鉄 銀座駅から徒歩約3分

クチコミ:銀座でポルトガル料理

booさん

ポルトガルのガイドブックを読んでいて料理が美味しそうで、日本で食べられるお店として紹介されていたこのお店にランチで行ってみました。お店は地下にあり、思ったよりも広かったです。キビキビと働く店員さんが気持ちよく接客してくれました。……もっと見る

17. ナイルレストラン / カレー

昔懐かしい外観と本格的なカレーが食欲をかき立てます

ランチといえばカレー! 暑い夏でも寒い冬でも食べたくなる、定番のランチメニューと言えるでしょう。「ナイルレストラン」は1949年創業、日本最古のインド料理専門店で、本格的なカレーを味わうことができる人気の店です。看板メニューは「ムルギーランチ」。地鶏のもも肉をじっくりと煮込んだスパイシーなカレーは、一度食べるとやみつきになりますよ。古来伝統の味を現代へつなげているナイルレストランのカレーをぜひお楽しみください。

価格:ムルギーランチ 1,500円
アクセス:地下鉄 東銀座駅 A2出口から徒歩約1分

クチコミ:思ったより辛かったです。

よしふみ栄子さん

ナイルレストランおまかせコース2800円を頼みました。有名なムルギーランチもコースに含まれていて大満足でした。思ったより辛く、飲み物がとてもすすみました。家で食べられるレトルトカレーも売っていたのでついつい買ってしまいました。もっと見る

18. パラダイス ダイナシティ / 中華

カラフルな小籠包はインスタ映え間違いなし。本格的なスープも味わえます。

「パラダイス ダイナシティ」ではカラフル小籠包を食べることができます。色とりどりの小籠包はインスタ映え間違いなしで、目で見ても楽しめますよ。平日のランチは16時まで営業しており、遅めのランチでも大丈夫なところもおすすめポイントの1つ。ランチはメイン・小籠包・スープ・デザートが付いて1,200円からと、コスパも抜群です。

価格:パラダイスランチ 小籠包3個セット 1,200円、パラダイスランチ 8色小籠包セット 2,100円
アクセス:地下鉄 銀座駅 徒歩約1分

クチコミ:カラフル小籠包

satosatoさん

東京、銀座にある小籠包が人気の専門店です。お昼時にはランチメニューがあり小籠包とチャーハンや麺類などもあります。隣の棟の地下でいただきました。店内は高級感もあって良い。カラフルな8色小籠包は見た目もよし。黒トリュフの小籠包が美味し......もっと見る

19. 銀座 久兵衛 銀座本店 / 寿司

言わずと知れた有名寿司店「銀座 久兵衛 銀座本店」。心のこもったおもてなしと繊細な味わいで、国内外から人気を集めています。「久兵衛のお寿司は敷居が高い……」と思っているあなた! ランチであれば比較的リーズナブルに楽しめるのをご存じですか? 2022年4月現在、創業記念感謝としてランチはすべて2,200円割引。半世紀以上愛される伝統の味をコスパよくいただけるのもランチならではの魅力ですね。自分へのご褒美に、ぜひ訪れてみてはいかが?

価格:にぎり「織部」 6,050円
アクセス:JR 新橋駅から徒歩約5分

クチコミ:銀座のお寿司

maruoさん

言わずと知れた、銀座の久兵衛です。創業記念?で少しお安くランチが頂けるので、利用しました。予約なしで13時ころ訪問、先のお客さんが間もなく退出するとのことで、上層階の所蔵品展示コーナーで少し待ち、1階カウンター席へ案内されました。......もっと見る

銀座のおすすめホテルを紹介

銀座には魅力的なホテルがたくさん! なかでもおすすめのホテル2軒をご紹介します。銀座を心ゆくまで満喫したい方はぜひチェックしてくださいね。

THE GATE HOTEL 東京 by HULIC / 東京の中枢にたたずむホテルが奏でる優雅な時間
粋な大人が集う商業施設「ヒューリックスクエア東京」に鎮座するラグジュアリーホテル。本物であることを重視してデザインされた館内は、1つひとつにこだわりが感じられます。4階のロビーテラスからは刻々と移り変わる銀座の街並みが一望でき、時が経つのを忘れてしまうほど。最上級のくつろぎを心ゆくまで体感してみては。明るく開放的なラウンジでは、思い思いの時間が過ごせます。個性が光るゲストルームも魅惑的。2面に広がる大きな窓で東京を思いのままに眺められる部屋「リュクス」、あこがれの天蓋付きベッドがある部屋の「キャノピー」など、あなただけの特別を味わって。

アクセス:地下鉄 銀座駅から徒歩約1分、JR有楽町駅から徒歩約3分

クチコミ:キレイで快適、朝食も美味しい!

りぽちゃんさん

2021年3月下旬、平日に1泊しました。いろいろなサイトを見比べて、一番お得だった一休からエッセンシャルダブル24平米を予約。当日チェックインの際にクラッシーダブル36平米へアップグレードされました。お部屋はとても広くてキレイで、……もっと見る



ハイアット セントリック 銀座 東京 / 感性が磨かれる空間でぜいたくなひとときをステイとアートが融合した、スタイリッシュなコンテンポラリーホテル。活版文字や銀座の地図などからインスピレーションを得た作品が、館内に散りばめられています。格調高く、都会的で先鋭的な空間に身を委ねれば、アート魂にも火が付くかも! 銀座のメインストリート・並木通り沿いにあり、話題のスポット「GINZA SIX」や「東急プラザ銀座」にも近く便利です。伝統を重んじつつも常に新しい文化を享受してきた銀座。このホテルでは、魅力あふれる銀座を新たなスタイルとデザインに落とし込んだインテリアで表現しています。洗練された客室は使いやすく快適。非日常的な時間が過ごせます。

アクセス:地下鉄 銀座駅から徒歩約3分、JR有楽町駅、新橋駅から徒歩約7分

クチコミ:銀座並木通りのホテル

ヨッシーさん

銀座にオープンしたハイアット系ホテル。前から気になっていましたが遠出ができない今、宿泊してみました。77㎡のスイートが特典がたくさんついてお得な料金になっていました。客室は広々としてゆったりとしたレイアウト。窓のシェードや壁の色が……もっと見る

銀座のおすすめランチはいかがでしたか?

東京にはおいしいランチを食べられるところがたくさんありますが、なかでも銀座はハイクオリティーな店が目白押し。コスパのよい店やテレビで紹介された店などがいくつもあるので、ぜひ足を運んでみてください。初めて行く店ではきっと新たな発見があるはず。銀座ランチをお目当てに東京旅行を計画してみてください。銀座周辺のホテルを探す

この記事で紹介しているエリア

※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。

※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!

\その他の公式SNSはこちら/

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

東京の特集

東京の特集一覧

グルメの特集

グルメの特集一覧

東京でこの時期人気の旅行記

東京の旅行記一覧