旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

伊勢神宮の交通施設 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
3.37
施設の快適度
3.82
すべての近鉄の電車が停車 by charaboさん
バリアフリー
3.54
エレベーターありだが、少し場所がわかりにくい。 by anonymous_Japanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    内宮行のバスはここが始発です。

    4.0

    旅行時期:2019/01(約4年前)

    ビックリするほどの立派な駅舎です。今の時代、これだけ重厚な駅舎を造ることはないでしょう、コスト... 
    続きを読む
    優先でしょうから。ここから賢島へ向かいましたが、特急でも普通でも時間があまり変わりません。その為か、ホームの駅員さんも「次の普通がいいですよ。」でした。 内宮行のバスはここが始発です。早朝は本数が少ないので調べてからお出かけください。 
    閉じる

    城megrist KAZ

    城megrist KAZさん(男性)

    伊勢神宮のクチコミ:21件

住所2
三重県伊勢市岩渕2丁目1-43
3.37
コスパ
3.43
実は、参宮線より高かったりする by fmi(ふみ)さん
人混みの少なさ
3.59
バリアフリー
3.29
乗り場へのアクセス
3.64
車窓
3.78
比較的高いところを走り、海もよく見える by fmi(ふみ)さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    宇治山田駅から鳥羽駅を結ぶ路線です。

    4.0

    旅行時期:2022/06(約10ヶ月前)

    近鉄鳥羽線は、宇治山田駅から鳥羽駅までを結ぶ路線で近鉄山田線と近鉄志摩線と繋がっており、大阪難... 
    続きを読む
    波駅や近鉄名古屋駅、京都駅方面からの特急しまかぜ、伊勢志摩ライナー、ビスタカーなど乗り入れており、賢島駅方面や伊勢志摩スペイン村へ観光に行く際に便利な路線です。  
    閉じる

    レッドウイング

    レッドウイングさん(非公開)

    伊勢神宮のクチコミ:5件

住所2
三重県伊勢市岩渕2丁目1-43
3.36
施設の快適度
3.26
伊勢市の玄関口の駅としては貧弱、土産物店、待合室あり by charaboさん
バリアフリー
3.02
ど〜だったかな? by hannibalさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    外国人観光客が多かったです。

    4.0

    旅行時期:2018/03(約5年前)

    駅にはコインロッカーもあり、多くの人が利用していました。駅のすぐわきにインフォメーションがあり... 
    続きを読む
    、親切に教えてくれます。 駅前には伊勢神泉など温泉ホテルがいくつかあり、日帰り入浴をしました。伊勢うどんや手こね寿司の店もあり便利です。 
    閉じる

    リリー

    リリーさん(女性)

    伊勢神宮のクチコミ:5件

住所2
三重県伊勢市吹上1丁目1-57

ピックアップ特集

3.36
コスパ
3.61
運賃は安くはないが楽に行けるのが良い。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.57
平日のためかずっと一人でした。 by QUOQさん
バリアフリー
3.78
ノンステップバス by しろんさん
乗り場へのアクセス
3.91
バス停は観光名所に限定。 by QUOQさん
車窓
3.82
特に風光明媚ってことはないです。 by QUOQさん

クリップ

伊勢二見鳥羽の観光地を周遊するバス。 フリーきっぷ(みちくさきっぷ)は1日(又は2日)に何度でも乗り降り自由です。主な観光施設で入場料金などの割引特典もあります。

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    伊勢ー鳥羽周遊バス

    4.0

    旅行時期:2021/12(約1年前)

    伊勢~鳥羽を周遊するバスです。観光スポットをまわってくれるバスです。私は伊勢市駅・宇治山田駅~... 
    続きを読む
    内宮間で利用しました。バスの車体にはCANばすと書かれており、またカラフルなお魚さんが描かれているので、見つけやすいですよ。運賃は伊勢市駅・宇治山田~内宮までは440円です。ICカードも利用できました。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    伊勢神宮のクチコミ:23件

予算
1,000円 ※一日フリー切符 1000円 こどもは半額※二日フリー切符 1600円 こどもは半額
3.31
コスパ
3.27
宇治山田、あるいは外宮と内宮間片道440円、二見、鳥羽をまわるなら伊勢鳥羽みちくさきっぷの利用を by charaboさん
人混みの少なさ
3.11
遷宮以降の人気で、年間を通して結構混む時間帯が多くなるので注意。 by charaboさん
バリアフリー
2.75
乗り場へのアクセス
3.77
宇治山田駅、外宮、内宮とも乗り場は便利な場所に by charaboさん
車窓
3.55
区間によりけり by charaboさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    かつての路面電車を復活させたようなバス

    4.5

    旅行時期:2018/03(約5年前)

    かつて神都と呼ばれていた伊勢に走っていた路面電車の姿を、50余年ぶりに復元し、バスとして運行し... 
    続きを読む
    ているのが「神都バス」です。外観も内装も往時の路面電車を再現したそうで、まるでレトロな電車のよう。このバスは本数が少ないので偶然乗れてラッキーでした。料金も他の路線バスと同じで 外宮~内宮は430円でした。スイカも使えます。 
    閉じる

    エトランゼ

    エトランゼさん(女性)

    伊勢神宮のクチコミ:17件

住所2
三重県伊勢市吹上一丁目
3.30
施設の快適度
3.17
階段だけしかないのは快適とは言えない by toshikunさん
バリアフリー
2.60
階段のみでエスカレータもエレベータもない by toshikunさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    伊勢神宮(内宮)への最寄り駅・・・

    4.0

    旅行時期:2021/07(約2年前)

    大阪:難波駅から伊勢神宮へ向かい、特急列車で2時間程で着きました。 伊勢神宮(内... 
    続きを読む
    宮)への最寄り駅になり、駅前から内宮まではタクシーかバスになります。 特急列車も停車するので便利だと感じました。 タクシーだと内宮までは、10分程度で着くので便利です。 
    閉じる

    チュンチュ319

    チュンチュ319さん(男性)

    伊勢神宮のクチコミ:13件

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    伊勢神宮内宮の最寄駅なのに、いまどきエスカレータもエレベータもないなんて酷過ぎる

    1.5

    旅行時期:2018/12(約4年前)

    昔は内宮参拝と言えば宇治山田駅を利用したものだが、志摩電と繋がってから、この駅が内... 
    続きを読む
    宮の最寄駅の様だ。上下線のホームから改札へは階段を下りて地下通路で繋がっているが、驚いたことにエスカレータもエレベータも皆無で、いまどき信じられないくらいのバリアフルな駅である。通常大阪や名古屋行きは3・4番線からの発車となるが、上本町行急行はこの駅で折り返すらしく、時間帯によっては1番乗り場からの発車もあるので注意が必要だ。駅前ロータリから各方面行きのバスが出ている。 
    閉じる

    toshikun

    toshikunさん(男性)

    伊勢神宮のクチコミ:12件

住所2
三重県伊勢市 中村町字桶子

伊勢神宮への旅行情報

3.25
施設の快適度
3.13
バリアフリー
2.00

クリップ

住所2
三重県度会郡玉城町 佐田
3.13

クリップ

住所2
三重県伊勢市 小俣町本町
3.05
施設の快適度
3.00

クリップ

住所2
三重県伊勢市 黒瀬町
3.05
コスパ
4.50
人混みの少なさ
2.50
バリアフリー
3.50
乗り場へのアクセス
4.00
車窓
4.00

クリップ

アクセス
伊勢神宮内宮前「勢乃国屋」1階、「美し国観光ステーション」
営業時間
2012年3月20日までの土・日・祝日、2012年3月24日~3月31日の毎日。15:30出発

宿公式サイトから予約できる伊勢神宮のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.03
施設の快適度
2.00

クリップ

住所2
三重県伊勢市 小俣町明野
3.03
施設の快適度
3.00
バリアフリー
3.00

クリップ

住所2
三重県伊勢市 御薗町高向

1件目~12件目を表示(全12件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

三重県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら