旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

宮古島の交通施設 ランキング

3.99
アクセス
3.64
レンタカー屋の空港送迎が多いです by 東京おやじっちさん
人混みの少なさ
3.35
搭乗手続きは早めにしたが良いです by 東京おやじっちさん
施設の充実度
3.39
A&Wを除き19時には閉店します by 東京おやじっちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(140件)

    宮古島市内からは至近距離の空港

    4.0

    旅行時期:2022/08(約1年前)

    宮古島の空の玄関口。到着ロビーにはサンゴ礁で造られたシーサーがあり、空港交番派出所にはまもる君... 
    続きを読む
    が立っていて宮古島に着いたことを実感できます。レンタカーを借りる場合は到着ロビーにお迎えがいます。喫煙場所は到着ロビーを出て左側。また、カウンターで無料のガイドブック(フリーペーパー)をピックアップすると滞在中の旅の醍醐味が広がります。 宮古空港滑走路は一本しかなく、ランディング時は突き当りまで行って機体を半回転させて到着ゲートを目指します。 
    閉じる

    東京おやじっち

    東京おやじっちさん(非公開)

    宮古島のクチコミ:37件

住所2
沖縄県宮古島市平良下里1657-128
3.35
コスパ
3.35
人混みの少なさ
3.61
バリアフリー
3.64
乗り場へのアクセス
3.65
車窓
3.45

クリップ

住所2
沖縄県宮古島市平良下里108-11
3.34
コスパ
3.88
2,000円で45分の周遊。本格装備なく海底が見られるならば安いと言える by たんきちさん
人混みの少なさ
3.58
事前予約制。訪れた時は座席に余裕があった by たんきちさん
バリアフリー
2.71
船底に入るには螺旋階段有り by toshikunさん
乗り場へのアクセス
3.52
宮古島の南部、シギラリゾートの一角にあり by たんきちさん
車窓
4.43
水の透明度が高く綺麗に海中が見られる by たんきちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    底が見えるだけのグラスボートと異なり、横方向の大きな窓から海中が見える

    4.0

    旅行時期:2018/02(約6年前)

    満潮に近い時間が良いだろうと、満潮時刻を調べて、金曜日11時の便を朝8時過ぎに電話して予約した... 
    続きを読む
    。15分前までに現地に来てくれというので10時半頃に到着した。事務所前の路上に車を停めて事務所に入った。1割引きになるクーポンを印刷していたのに、自宅に置いたまま持っていくのを忘れてしまった。現地のコンビニでネットワークプリントしようと思ったが、最寄りのコンビニまでの往復を考えると集合時間にギリギリなので諦めた。一応チケット購入時にクーポンを忘れたことを言ってみたが、無視されて、独り2000円の正規料金を取られた。事務所内で待っていると、翌日土曜日の11時の便を希望する電話が掛かってきたが、予約が一杯だと断られていた。出発15分前になると、事務所から見て左奥のシースカイ博愛号が止まっている場所まで車の人は車で移動するように言われた。そこに空き地があるので駐車して、乗船した。しばらく甲板で待たされた後、船内に入るように言われた。船内はV字型に水中に入っており、左右に大きな窓が設えてあって、船底に座ると水中が真横に見えるようになっている。右側が二人掛け、左側は一人掛けになっている。満員なので、二人掛けには二人座るよう指示があった。船が港にいる間は、水の透明度が低いが、ウミガメは港の中に多くいるそうで、数匹を見ることができた。ただし、大抵は海底にじっとしているので、余り面白くはない。一頭だけ泳いでいるアオウミガメを見ることができたが、写真撮影は間に合わなかった。港を出ると水の透明度が上がり、珊瑚礁の近くでは驚くほど多くの魚を見ることができた。餌を播いているかららしい。満潮の時だけ珊瑚礁の上を通ることができるそうで、珊瑚礁は魚が多いので、やはり満潮時を狙うべきだろう。珊瑚の間にいるオレンジ色のカクレクマノミは中々珍しいようだが、左右とも一匹以上を見ることができた。帰りもギリギリの時間までウミガメを探して見せてくれる。2000円の価値は十分にある。下船後船酔いのせいか、皆少しムカついたため昼食を省略した。酔い止めを飲むほどでもない。  
    閉じる

    toshikun

    toshikunさん(男性)

    宮古島のクチコミ:19件

アクセス
宮古空港から車で15分

ピックアップ特集

3.33
コスパ
3.90
人混みの少なさ
3.67
混んだことないです。 by おぎゃんさん
バリアフリー
3.33
乗り場へのアクセス
3.59
空港のバス停は出て左端にあります。 by おぎゃんさん
車窓
3.68

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    ポケモン・ラッピングバス、下地島空港路線を走る

    4.0

    旅行時期:2023/02(約10ヶ月前)

    「みやこ下地島リゾート線」はポケモンのラッピングバスが運行されていました。下地島空港ターミナル... 
    続きを読む
    から公設市場前までは25分、宮古空港まで40分です。路線バスなのでそれなりの乗り心地です。整理券をとって乗車しました。便数が少ないので時刻表を確認して乗車してください。 
    閉じる

    tenkuusogo

    tenkuusogoさん(男性)

    宮古島のクチコミ:86件

住所2
沖縄県宮古島市平良字西里768-2
3.32
コスパ
3.64
ホームページよりWEB割引あり。ランチがおすすめ。 by れおのーれさん
人混みの少なさ
3.50
まだ知られていないのか空いていました by れおのーれさん
バリアフリー
3.13
乗り場へのアクセス
3.83
平良港マリンターミナル前より出港 by れおのーれさん
車窓
4.06
晴れた日には美しい海と空。そして海の中ものぞけます。 by れおのーれさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    モンブラン号で初日の出クルーズ

    5.0

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    船から初日の出を見たいな。 そんなときに見つけたこのクルーズ。 お日様が見られるかどう... 
    続きを読む
    かは、その時のお天気次第、運次第、日頃の行い次第ですが、どうもこの時期、天候が今ひとつで2年連続見られていません。 たとえ日の出は見られなくても、この初日の出クルーズには島の方々が多く乗船されていて、相席になるとたのしいです。 スタッフの方々のコンディションが良ければ三線ライブを開催してくれて、島の皆さんと一緒に踊ったりすると、この一年また頑張ろうと、楽しくなります。  
    閉じる

    Penelope

    Penelopeさん(女性)

    宮古島のクチコミ:2件

住所2
沖縄県宮古島市平良下里108-11 マリンターミナル
3.31
コスパ
4.17
コスパ良好と思います by AandMさん
人混みの少なさ
4.00
番号札順に処理してくれたので、混雑感はありませんでした by AandMさん
バリアフリー
3.25
乗り場へのアクセス
4.14
空港到着ロビーで係員が待っていて、車で貸し出し所に運んでくれました by AandMさん
車窓
3.88
車の清掃も問題ありませんでした by AandMさん

クリップ

アクセス
宮古空港より車で3分

宮古島への旅行情報

3.31
コスパ
3.67
人混みの少なさ
3.50
乗り場へのアクセス
3.83
車窓
4.17

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    下地島空港と市内を結ぶリムジンバス

    5.0

    旅行時期:2023/02(約10ヶ月前)

    「みやこ下地島空港」から「北小前」まで乗車しました。ハイデッカーのバスは快適で「伊良部大橋」の... 
    続きを読む
    景色も一段高い位置から眺めることができるので最高でした。運賃は600円です。下地島線の路線バスもありますが、市内市街地までの乗車なら、こちらのバスをおすすめします。  
    閉じる

    tenkuusogo

    tenkuusogoさん(男性)

    宮古島のクチコミ:86件

住所2
沖縄県宮古島市平良東仲宗根892-4
3.31
コスパ
3.67
人混みの少なさ
3.30
時間により混雑 by pat_anzさん
バリアフリー
2.92
乗り場へのアクセス
3.69
車窓
3.87
2013年2月は建設中の伊良部大橋が見えました by chakaさん

クリップ

住所2
沖縄県宮古島市平良字下里108-11番地
3.31
コスパ
4.67
人混みの少なさ
4.67
バリアフリー
4.00
乗り場へのアクセス
4.67
車窓
5.00

クリップ

住所2
沖縄県宮古島市平良字西里712‐1
3.30
コスパ
3.90
お得に借りられました。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.50
あまり待たずに出発できて良かった。 by QUOQさん
バリアフリー
3.00
乗り場へのアクセス
3.30
空港と営業所の間は無料送迎。 by QUOQさん
車窓
3.00

クリップ

営業時間
全日 8:00~20:00

宿公式サイトから予約できる宮古島のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.30
コスパ
3.75
安いです!整備もしっかりしているので、走りも問題ないですし、ナビもついています。 by ムロろ~んさん
人混みの少なさ
3.58
バリアフリー
3.50
乗り場へのアクセス
3.92
宮古空港から送迎して下さいます。事前にネットか電話で便を伝えておいて下さい。 by ムロろ~んさん
車窓
3.67

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    安くてビックリ

    5.0

    旅行時期:2020/10(約3年前)

    一番安いコンパクトカーの予約でしたが、4ドアセダンのハイブリッド車が用意されていました。トラン... 
    続きを読む
    クも大きく、ハイブリッドで燃費が良いので助かりました。 7日間借りて1日あたり千円ちょっとは安くてビックリです。 GoToキャンペーンの電子クーポンで決済できるのも良かったです。 
    閉じる

    やおー

    やおーさん(男性)

    宮古島のクチコミ:17件

アクセス
宮古空港から送迎あり
営業時間
8:00~20:00
3.30
コスパ
3.50
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
4.00
乗り場へのアクセス
5.00
車窓
3.00

クリップ

アクセス
宮古空港より徒歩7分
※空港より店舗まで送迎あり
営業時間
9:00~19:00
3.30
人混みの少なさ
3.50
乗り場へのアクセス
3.50

クリップ

アクセス
宮古空港より車で3分(無料送迎あり)
営業時間
8:00~19:00
3.30
コスパ
3.75
人混みの少なさ
3.70
バリアフリー
4.00
乗り場へのアクセス
3.25
車窓
4.40

クリップ

住所2
沖縄県宮古島市平良字東仲宗根394番地
3.28
コスパ
4.30
人混みの少なさ
4.17
バリアフリー
4.00
乗り場へのアクセス
4.00
車窓
4.00

クリップ

住所2
沖縄県宮古島市平良字下里2243-1

宮古島への旅行情報

3.26
コスパ
3.75
人混みの少なさ
4.25
他にお客さんなしだった by ホーミンさん
バリアフリー
3.00
乗り場へのアクセス
4.25
空港前だが送迎あり by ホーミンさん
車窓
3.00

クリップ

アクセス
宮古空港より車3分(空港より店舗まで送迎)
営業時間
8:00~19:00
3.25

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    市街地ホテル無料送迎

    5.0

    旅行時期:2023/02(約10ヶ月前)

    宮古島のレンタカーを探していたところ、「市街地ホテル無料送迎」というのがあってので早速TELす... 
    続きを読む
    ると、軽自動車3000円ということで即決しました。翌朝8:30にホテル駐車場付近まで送迎してくれました。大変良心的な会社で満足しています。 
    閉じる

    tenkuusogo

    tenkuusogoさん(男性)

    宮古島のクチコミ:86件

アクセス
宮古空港から約7分
3.25

クリップ

アクセス
宮古空港から車で15分、空港まで配車の場合要予約
営業時間
電話受付 8:00~19:00
3.24
コスパ
4.50
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
5.00
乗り場へのアクセス
4.50
車窓
5.00

クリップ

営業時間
9:00~20:00
3.24
コスパ
4.25
人混みの少なさ
3.83
バリアフリー
5.00
乗り場へのアクセス
3.00
車窓
4.75

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    宮古島と多良間島をつなぐフェリー、伊良部大橋の下ギリギリを通過。

    4.0

    旅行時期:2019/10(約4年前)

    宮古島と多良間島をつなぐフェリー船。宮古島港を出港すると船はすぐ巨大な伊良部大橋の下をくぐるのだが、このクラスの大きなフェリーだと、橋の下ギリギリを通過するのに驚く。フェリーは二時間程で多良間島に到着する。

    POTI

    POTIさん(男性)

    宮古島のクチコミ:19件

休業日
日曜日

1件目~20件目を表示(全35件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

沖縄県の旅行ガイドまとめ

宮古島でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら