沖縄のお土産は「ちんすこう」や「紅いもタルト」などの定番以外にも、おすすめのものがたくさんあります! 沖縄でしか買えないもの、スーパーでお得に買えるものなど、フォートラベル編集部が厳選したものをジャンルに分けてご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
フォートラベル編集部
たびたびさん
ちんすこうは、沖縄のお土産としては定番みたいな位置づけかと思いますが、ここのちんすこうを食べて、ちんすこうってこんなにおいしかったかなあとちょっと感動しました。小麦粉の香りとギュッとしみいるような甘さは、小さくても重量感がある。……もっと見る
もっと見る
ハンモックさん
沖縄土産といえば「ちんすこう」でしょう。南風堂のちんすこうは、モンドセレクションを受賞したそうです。その甲斐あってか、あちこちの土産屋さんやスーパーでも売っています。特長として、使われている塩は、雪塩と言い、宮古島の海水だけを100……もっと見る
CHIECHANさん
紅芋タルトで有名なお店のここ、御菓子御殿。沖縄出身の友達がいつもお土産でくれていたのがこのお店のものでした。沖縄出身の友人曰くオススメ出来る紅芋タルトならここと言っていました。大体のものを試食させて頂けるので、買う前に味を確かめ……もっと見る
romaxさん
塩の種類がとにかく豊富で、日本の有名どころの塩はほとんど集まっていますし、外国製の塩もそれなりに揃っています。いろいろ見ているうちにすっかり時間が過ぎてしまいました。粒の大きめの塩が好きなので、久米島の白銀塩と与那国島の花塩を……もっと見る
もっと見る
くいしんぼうマダムさん
おしゃれな外観のかわいらしい生キャラメルのお店。缶に入ったものやデザインの洒落た紙箱に入ったものなどで味もキャラメルやマンゴーなど数種類あります。買うのに迷っていたら店員さんが試食させてくれました。柔らかい食感でとてもおいしくお……もっと見る
もっと見る
ブルドッグ嫌いさん
美味しいクッキーやレモンケーキ、マンゴーリンゴなどの味のバターサンドなどがあり、箱も可愛いので定番に飽きた方へのお土産にいいと思います。今までは国内線の所にありましたが国際線との連絡通路に移って綺麗になっています。もっと見る
もっと見る
yukaさん
自分用のお土産に購入しました。10種類ちょっとの中から選ぶことができます。小さくてかわいいので、女子へのお土産によさそうです。沖縄の黒糖を使ったカヌレで一口サイズ。お店も可愛くて、ついつい書きすぎてしまいそうです。もっと見る
もっと見る
ちーなさん
価格も安く、体験自体も楽しかったです。グラスの仕上がりは、、やはり売っているものと比べるとクオリティは下がりますが良い思い出になりました!お土産として購入した琉球ガラスも友人に喜んで頂きました。琉球ガラスはとても綺麗で、見ていて……もっと見る
no travel,no lifeさん
ここ10年ほどの間で東京のセレクトショップでも販売されるようになってきた沖縄の器、やちむん。読谷村の窯が集まって共同売店もあるのがやちむんの里。それぞれの窯でお気に入りの器を探したりも楽しくて、あっと言う間に時間が経ってしまいます……もっと見る
\前売り券や割引クーポンを利用して旅を満喫♪/
※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。