旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

湖東三山・多賀・東近江の美術館・博物館 ランキング

3.31
アクセス
3.60
コスパ
4.67
人混みの少なさ
4.20
展示内容
3.50
バリアフリー
4.00

クリップ

現在の大手企業伊藤忠商事・丸紅の創始者で近江商人の筆頭としてあげられる伊藤忠兵衛(1842-1903)の旧邸、二代忠兵衛(1886-1973)の生家である屋敷を記念館として開放しています。初代伊藤忠兵衛は繊維品小売業を営んでいた紅長の家に生まれました。彼は17歳で西日本へ近江麻布を持って行商に出かけ、長崎出島で見た海外貿易の盛んな様子に刺激され、後に我国の海外貿易のパイオニアといわれるまでになった人物です。貿易のほか、銀行・造船・保険なども手がけ、豊郷村の村長も務めました。忠兵衛の旧邸(現在は伊藤忠兵衛記念館)は、旧中山道に面しており、建物内部は、忠兵衛等が生活していた頃をそのままの形で残されています。また、旧邸のすぐ近くに伊藤忠兵衛の遺徳を偲んで造られた、くれなゐ園があります。

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    大豪邸というほどの威圧感はなし

    4.0

    旅行時期:2019/02(約6年前)

    伊藤忠兵衛記念館は、近江鉄道豊郷駅から歩いて10分足らず。総合商社丸紅、伊藤忠商事の創始者、初... 
    続きを読む
    代伊藤忠兵衛の本家を開放した資料館です。旧道に面したお屋敷は、周囲を高い塀に囲まれていますが、大豪邸というほどの威圧感はなし。むしろ、地方によくある中堅クラスの豪商といった印象です。実質的な伊藤忠の創業者二代目を後継者指名した初代の妻、八重夫人の話や繊維で知られる伊藤忠ですが、ルーツは麻布からとか。面白く拝見しました。  
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    湖東三山・多賀・東近江のクチコミ:78件

アクセス
豊郷駅 徒歩 5分
予算
【料金】 無料
3.30
アクセス
3.40
公共交通機関では、近江八幡駅から北畑口行きのバスに乗り、大窪バス停で下車などがあります by 家守さん
コスパ
4.00
300円の入場料に対し、展示資料は大変豊富です。 by 家守さん
人混みの少なさ
4.10
連休中訪問もあって、結構多くの人が訪れていました by 家守さん
展示内容
4.50
近江商人の一つ・日野商人について、大変充実した資料が展示されています。 by 家守さん
バリアフリー
3.17
古い家屋のため、バリアフリーは厳しいです by 家守さん

クリップ

日野商人の歴史をたどる資料館で、行商品や道中具、家訓が展示されている。また、その商人たちの生みの親ともいえる「蒲生氏郷公」の資料等も展示。

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    思いのこもった展示・説明には見ているこちらも引き込まれてしまいます

    5.0

    旅行時期:2019/02(約6年前)

    近江日野商人館は、旧山中兵右衛門家の本宅。昭和11年に新築されたお屋敷です。近江商人の歴史から... 
    続きを読む
    中山道や日本各地をまたにかけた活躍の足跡とか、思いのこもった展示・説明には見ているこちらも引き込まれてしまいます。 この日は、日野ひなまつり紀行の開催中。正野玄三家に伝わる御殿雛は近江を代表するひな人形で目黒雅叙園にも貸し出したことがあるというもの。圧巻でした。  
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    湖東三山・多賀・東近江のクチコミ:78件

アクセス
近江鉄道日野駅 近江バス 10分 大窪下車
予算
【料金】 大人: 300円 30名以上は団体割引250円 子供: 120円
3.30
アクセス
3.29
コスパ
3.30
人混みの少なさ
4.17
展示内容
3.43
バリアフリー
4.00

クリップ

近代経営の礎を築いた近江商人の商法・教育精神・経営理念を映像や模型、レプリカなどで近江商人の動跡を解き明かしています。 【料金】200円

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    ここじゃないと得られない情報という感じがしない

    4.0

    旅行時期:2019/02(約6年前)

    近江商人博物館は、五個荘にある巨大箱モノの一つ。近江商人とはといったテーマで解説する総合展示と... 
    続きを読む
    なっています。ただ、その分、解説は最大公約数的なものになっているきらいがあって、敢えて言えばここじゃないと得られない情報という感じがしない。ちょっとその辺りが惜しいかなと思います。 
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    湖東三山・多賀・東近江のクチコミ:78件

アクセス
JR能登川駅 バス 10分
ぷらざ三方よし前 徒歩 15分

ピックアップ特集

3.30
アクセス
2.75
名神高速彦根🆋から車25分。JR稲枝駅からTX 10分 by hiroさん
人混みの少なさ
3.06
平日なので人混みなし by hiroさん
バリアフリー
2.50
見ごたえ
3.31
江戸時代からの酒作りを継承する酒蔵 by hiroさん

クリップ

清酒金亀・大星名水仕込み一適醸造元。酒蔵見学、試飲ができます。

アクセス
豊郷駅 徒歩 20分
予算
【料金】 無料
3.29
アクセス
3.38
コスパ
3.50
人混みの少なさ
4.00
展示内容
3.75
バリアフリー
3.83

クリップ

100畳敷東近江大凧の実物やカラフルでユニークな世界各国の凧を多数展示。 迫力ある100畳敷八日市大凧の飛揚が映像室にて100インチの画面で見ることが出来る。

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    日本一の大きさを誇る東近江大凧

    4.0

    旅行時期:2019/02(約6年前)

    世界凧博物館東近江大凧会館は、八日市駅から歩きましたが、はっきり言ってかなり分かり辛い。なんど... 
    続きを読む
    も道を聞いてやっと訪ねました。 館内に入ると、さっそく日本一の大きさを誇る東近江大凧。デザインの特徴は漢字一文字が入っていること。百畳敷きの大凧は「健」。そして、その周辺には隙間が開けてあって、風を適度に抜かすため。また、移動のためには丸く巻けるようになっているとか。大きさがこれだけに物になるとまた違った工夫が必要なよう。単純に大きくすればいいということではないようです。  
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    湖東三山・多賀・東近江のクチコミ:78件

アクセス
近江鉄道八日市駅 バス 5分 近江鉄道バス永源寺線 ちょこっとバス沖野玉緒線
東本町(敬愛病院前) 徒歩 3分
名神八日市IC 車 7分 国道421号線
国道8号線友定交差点 車 20分 国道421号線
近江鉄道八日市駅 バス ちょこっとバス南部御園線
八日市大凧会館前 徒歩
予算
【料金】 大人: 300円 中学生: 150円 小学生: 150円 備考: 団体割引20人以上 大人250円、小・中学生100円
3.26
アクセス
3.00
愛知川駅から徒歩圏内です by Juniper Breezeさん
コスパ
5.00
入場無料が嬉しい。 by Juniper Breezeさん
人混みの少なさ
4.00
展示内容
5.00
バリアフリー
4.00

クリップ

図書館との複合施設で、館内には色鮮やかな「愛知川びん細工手まり」が並び、ここでしか学べない制作方法や歴史などを紹介しています。

アクセス
近江鉄道愛知川駅 徒歩 7分
JR琵琶湖線能登川駅 バス 15分 愛知川駅徒歩7分
名神湖東三山SIC 車 15分 ※スマートインターチェンジ(SIC)のため、ETCが必要です。
名神彦根IC 車 30分
営業時間
10:00~18:00
休業日
(月火) 祝日、毎月最終水曜日、年末年始

湖東三山・多賀・東近江への旅行情報

3.24
アクセス
3.50
コスパ
3.25
人混みの少なさ
4.00
展示内容
4.00
バリアフリー
4.00

クリップ

中国の著名書家・画家の作品やオセアニア、アフリカなど世界各国の民俗資料など多数・書院・民俗館・別館で構成。

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    書道文化と世界を学ぶがテーマ

    4.0

    旅行時期:2019/02(約6年前)

    近江商人の故郷の一つである五個荘の特徴は立派な箱モノの施設が揃っていること。この観峰館も他では... 
    続きを読む
    見られないほどのスケール感を持った施設。遠くからでも、特徴ある建物はよく見えるし、ゲートから広がる敷地も広大です。 展示は、書道文化と世界を学ぶがテーマの書画資料の数々。深遠な世界を覗けるのですが、ただ、ここまで大きな施設だとちょっと疲れる感もなくはないです。 
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    湖東三山・多賀・東近江のクチコミ:78件

アクセス
JR能登川駅 バス 10分
ぷらざ三方よし前 徒歩 15分
予算
【料金】 大人: 500円 20名以上団体割引有り その他: 300円 高校生・学生(20名以上団体割引有り)
3.24
アクセス
3.25
コスパ
4.00
コロナ禍のため入館料は無料でした。 by 吉備津彦さん
人混みの少なさ
4.83
展示内容
3.67
バリアフリー
4.00

クリップ

湖東三山を中心にした宗教文化、歴史文化などの紹介。渡来系古代豪族「依智秦氏(えちはたうじ)」、金剛輪寺などの仏教美術や伝統工芸品、愛知川宿などをテーマに年6回の特別展・企画展を開催しています。

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    金剛輪寺に隣接した博物館、愛荘町についていろいろ知ることができます。

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    金剛輪寺に隣接した博物館、愛荘町についていろいろ知ることができます。金剛輪寺に参拝した時に時間があれば訪問されることをお勧めします。私は狛犬マニアなので木彫の狛犬が良かったです。お祭りに使用する刺繍も素晴らしかったです。

    吉備津彦

    吉備津彦さん(男性)

    湖東三山・多賀・東近江のクチコミ:6件

アクセス
名神湖東三山SIC 車 2分 ※スマートインターチェンジ(SIC)のため、ETCが必要です。
名神彦根IC 車 20分
予算
【料金】 大人: 300円 子供: 150円 備考: 100円 20名以上団体子供
3.23

クリップ

多賀町立博物館は、滋賀県多賀町とその周辺の自然と人々の文化をテーマにした総合博物館です。図書館と文化財センターと公園を併設した「あけぼのパーク多賀」の中の博物館です。 多賀町立博物館では「アケボノゾウ化石多賀標本」を国指定の天然記念物にするよう国の文化審議会において文部科学大臣へ答申がありました。国の天然記念物となる化石標本は常設展示室で展示しています。常設展示室にはその化石標本、ホールに復元骨格標本と生体復元模型、外に産状ジオラマがあります。

アクセス
JR彦根駅 バス 20分
予算
【料金】200円 16歳未満は無料
3.21
アクセス
3.75
コスパ
3.75
人混みの少なさ
4.25
展示内容
4.00
バリアフリー
4.50

クリップ

江戸時代後期、又十という商号で呉服屋を始め、後に北海道に雄飛して松前藩の信頼を得て多くの漁場を開き、廻船業を営んだ藤野喜兵衛喜昌の旧邸です。代々受け継がれた業績は、「あけぼの印の缶詰」でも広く知られています。会館の建物は又十屋敷と呼ばれ、当時の書院、本屋、文庫倉庫や鈍穴作の庭園がそのまま残されています。また、黒檀巻雲激浪彫刻拵長崎時計、鎌倉時代の作といわれている常滑窯甕や、狩野永海筆による彦根屏風をはじめとする、井伊直弼から拝領の武具や調度品の数々が陳列展示されています。井伊直弼が一度この屋敷に宿泊したことがあり、その時の興味深い逸話が残されていますが、その逸話とともに庭や屋敷を眺めると、幕末当時の様子が浮かんでくるようだといわれています。

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    近江商人の並外れたエネルギーが実感できるような邸宅です

    4.5

    旅行時期:2019/02(約6年前)

    豊会館は、江戸時代後期、又十という商号で呉服屋から始まり、北海道にも進出、廻船業を営んだ藤野喜... 
    続きを読む
    兵衛喜昌の旧宅。 書院や文庫倉庫に日本庭園は当時の面影をそのまま残すもの。玄関を上がって、客間に続く途中には狩野永海筆による彦根屏風や井伊直弼から拝領した武具や調度品の数々。ここは、井伊家の飛び地領地だったそうで、スケールの大きな商売が可能だったというような話も伺いました。近江の地にあっても、全国を見据えての展開力。近江商人の並外れたエネルギーが実感できるような邸宅です。 
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    湖東三山・多賀・東近江のクチコミ:78件

アクセス
豊郷駅 徒歩 10分
湖東三山スマートインター 車 15分
予算
【料金】 大人: 200円 団体割引は20人から/割引 子供: 100円 団体割引は20人から/割引

宿公式サイトから予約できる湖東三山・多賀・東近江のホテルスポンサー提供

3.21
アクセス
3.00
コスパ
5.00
人混みの少なさ
4.50
展示内容
3.50

クリップ

固定的な常設展示を設けず、タイムリーな企画展を開催しています。

アクセス
JR能登川駅 徒歩 20分
予算
【料金】 無料
3.20
アクセス
2.00
コスパ
3.00
人混みの少なさ
5.00
展示内容
4.00

クリップ

バーナード・リーチ、ミロの版画、広重の浮世絵、棟方志功の版画の名作を展示。

アクセス
近江鉄道八日市駅 バス 30分
山上口 徒歩 1分
名神八日市IC 車 10分 8km 国道421号線を永源寺方向へ
予算
【料金】 大人: 500円 小・中学生は大人同伴の場合無料。 備考: 団体割引30人以上あり 団体のみ要予約
3.13
アクセス
3.00
コスパ
3.25
人混みの少なさ
4.50
展示内容
3.25
バリアフリー
3.00

クリップ

数万戸におよぶ木地師名が記帳された「氏子狩帳」「往来手形」などゆかりの古文書伝統木製品。要予約。

アクセス
近江鉄道八日市駅 近江バス 40分
永源寺車庫 市営バス政所線 40分 ちょこっとバス政所線
蛭谷 徒歩
予算
【料金】 大人: 300円 中学生以上 300円
3.10
アクセス
2.33
JR路線がないため近江鉄道経由なので車以外は少し不便 by 南極狂の放浪者さん
コスパ
3.33
南極好きには情報が沢山、でもマイナス25℃の南極体験ゾーンが10月末で閉館したので減点 by 南極狂の放浪者さん
人混みの少なさ
3.75
展示内容
3.33
第一次南極地域観測隊・故西堀榮三郎越冬隊長の記念館なので探検に関してビデオ放映などいろいろあります。 by 南極狂の放浪者さん
バリアフリー
3.50
エレベーターもあります。 by 南極狂の放浪者さん

クリップ

第1次南極越冬隊長を務めた西堀榮三郎を記念し、さらに近代日本のすぐれた探険家50名を顕彰した施設。 【料金】 大人: 300円 団体割引(20名以上)250円 高校生: 300円 団体割引(20名以上)250円 中学生: 150円 団体割引(20名以上)120円 小学生: 150円 団体割引(20名以上)120円 その他: 東近江市在住の方、東近江市内の保育園、幼稚園の園児、小学校の児童及び中学校の生徒が授業目的のため教職員に引率される場合100%減免

アクセス
近江鉄道八日市駅 バス 10分 湖東線僧坊行き
探検の殿堂 徒歩
名神八日市IC 車 10分
3.07
アクセス
3.50
コスパ
3.50
人混みの少なさ
3.50
展示内容
3.50
バリアフリー
3.50

クリップ

日光東照宮を造営した作事方大棟梁「宗廣」を顕影する建物。大工道具箱や宗廣自筆の掛け軸などが展示されている。この建物自体も江戸末期の旧家と新館を調和させたもので、法養寺区の公民館も兼ねており、区が自主運営している。

アクセス
河瀬駅 バス 11分
甲良町役場前 徒歩 5分
予算
【料金】 無料

湖東三山・多賀・東近江への旅行情報

3.03
アクセス
3.50
コスパ
4.25
人混みの少なさ
4.00
展示内容
3.25
バリアフリー
3.50

クリップ

大字四十九院出身の豪商薩摩治兵衛を中心に、豊郷に生まれ全国で活躍した偉大な先人達8名の業績や生い立ち、成功への道程を紹介しています。建物は二代目薩摩治兵衛が寄付した「フランス・パリの日本館」をモチーフにしたもので、内部は先人にまつわる遺品や関係資料を展示しています。

アクセス
河瀬駅 タクシー 10分
豊郷駅 徒歩 15分
予算
【料金】 無料
3.03
アクセス
2.50
コスパ
2.50
人混みの少なさ
3.00
展示内容
3.50

クリップ

近江の麻織物は室町時代から続く湖東地域の伝統産業であり、昔の貴重な資料から現在の製品に至るまで、近江上布の歴史が一目でわかるように展示されている。また、麻に身近に触れていただけるよう各種制作体験の実施が可能。

アクセス
近江鉄道愛知川駅 徒歩 8分
JR琵琶湖線能登川駅 バス 15分 徒歩8分
名神湖東三山SIC 車 15分 ※スマートインターチェンジ(SIC)のため、ETCが必要です。
名神彦根IC 車 30分
予算
【料金】 無料
2.90
アクセス
2.25
コスパ
4.00
人混みの少なさ
2.75
作業しているお年寄り多数 by 岳人28号さん
展示内容
2.25

クリップ

住所2
滋賀県東近江市伊庭町1269
2.80
アクセス
1.00

クリップ

明治27年に「謄写版」ことガリ版を発明した堀井新治郎父子の住まいを修復し、発明品を展示、体験。蒲生岡本町は、江戸期、北国街道(御代参街道)の宿場町であった。近くには、重文建築の高木神社、日吉神社がある。 (徒歩5分)

アクセス
JR近江八幡駅 バス 近江鉄道バス日八線
ガリ版伝承館前 徒歩 1分
名神竜王IC 車 20分 国道477号線
国道8号線六枚橋交差点 車 20分
予算
【料金】 無料※入館要予約

1件目~19件目を表示(全19件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

滋賀県の旅行ガイドまとめ

滋賀でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら