旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

札幌の名所・史跡 ランキング(5ページ)

3.34
アクセス
3.86
地下鉄駅からも徒歩圏内です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.97
すいています by mappy23377803さん
バリアフリー
3.00
河川敷は舗装されています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.79
札幌市内の美しい景色を見れます by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    サイクリングしたりジョギングしたり

    4.0

    旅行時期:2020/05(約4年前)

    豊平川の広い河川敷にあるサイクリングロードです。 川沿いのかなり長い距離を走れるので、けっこ... 
    続きを読む
    う気持ちよく走れました。 ただ、サイクリングだけじゃなく、ジョギングしている人やお散歩している人も大勢いるので、スピードは厳禁です。 
    閉じる

    びっぱワン

    びっぱワンさん(男性)

    札幌のクチコミ:123件

住所2
北海道札幌市中央区南9条西1丁目
3.34
アクセス
3.83
人混みの少なさ
3.94
バリアフリー
3.35
見ごたえ
3.29

クリップ

アクセス
地下鉄中島公園駅横広場
3.34
アクセス
3.80
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
3.42
見ごたえ
3.64

クリップ

住所2
北海道札幌市中央区北三条西四丁目 第一生命ビル前

ピックアップ特集

3.34
アクセス
3.66
人混みの少なさ
4.17
誰も見ていない by Cantinflasさん
バリアフリー
4.33
見ごたえ
2.86

クリップ

  • 満足度の低いクチコミ(3件)

    道路淵に

    2.5

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    札幌農学校の演武場、今、時計だと言われている建物があった跡地の記念碑です。何の気なしに歩いていたら気にもしないと思います。が、ふと、何だろうと思ってみたらこれ。元々、時計台自体が今の場所でなかったことに驚きました。

    マプト

    マプトさん(男性)

    札幌のクチコミ:188件

住所2
北海道札幌市中央区北1条西2丁目
3.33
アクセス
3.33
札幌にあります by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.92
少なめです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.25
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
2.39
石碑があります by mappy23377803さん

クリップ

住所2
北海道札幌市中央区北3条西1丁目
3.33
アクセス
3.40
人混みの少なさ
4.06
バリアフリー
3.29
見ごたえ
2.59

クリップ

住所2
北海道札幌市中央区南2条東1丁目

札幌への旅行情報

3.33
アクセス
3.42
人混みの少なさ
4.19
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.78

クリップ

住所2
北海道札幌市中央区北3条東3-1-2
3.33
アクセス
3.74
大通りにあります by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.63
立ち止まる人はいません by てっぽうさん
バリアフリー
3.15
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
2.98
水位標です by mappy23377803さん

クリップ

住所2
北海道札幌市中央区大通西1 大通公園
3.33
アクセス
3.52
人混みの少なさ
3.63
イベント時 by しそまきりんごさん
バリアフリー
3.28
見ごたえ
3.27

クリップ

住所2
北海道札幌市中央区南3条東1丁目 創成川公園内
3.33
アクセス
3.78
人混みの少なさ
3.90
バリアフリー
3.25
見ごたえ
2.56
石のベンチのように見えます by きままな旅人さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    開拓母の像の東隣に

    4.0

    旅行時期:2020/10(約4年前)

    札幌市観光で立ち寄りました。懐かしい日本電信電話公社の名前がありました。昔は「公社」だったんで... 
    続きを読む
    すね。1900年8月1日に北海道で初めて電話交換が開始された記念碑だそうです。北海道の電話が100万に達した昭和48年12月に設置されたと記されてました。  
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    札幌のクチコミ:74件

住所2
北海道札幌市中央区大通西2丁目

宿公式サイトから予約できる札幌のホテルスポンサー提供

3.33
アクセス
3.46
人混みの少なさ
4.30
バリアフリー
3.30
見ごたえ
3.73

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    本郷新「讃歌」

    4.5

    旅行時期:2021/06(約3年前)

    北海道文化放送(UHB)前にある、本郷新の作品「讃歌」です。 ここには「躍進」というブロンズ... 
    続きを読む
    像もあり、対になっています。 2人は向き合っていて、腕のポーズが少し違いますが、ほとんど同じポーズです。 本郷新は、北海道出身の有名な彫刻家です。 宮の森には美術館もあり、こちらのブロンズ像の石膏もあります。  
    閉じる

    ちぽろ

    ちぽろさん(女性)

    札幌のクチコミ:122件

住所2
北海道中央区北1条西14丁目 北海道文化放送UHB前
3.33
アクセス
3.50
人混みの少なさ
4.07
バリアフリー
3.22
見ごたえ
3.13

クリップ

アクセス
中島公園にある日本庭園の入り口付近
3.33
アクセス
3.61
人混みの少なさ
3.88
バリアフリー
2.93
見ごたえ
3.83

クリップ

住所2
北海道札幌市中央区宮が丘3番地外
3.33
アクセス
3.46
札幌にあります by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.59
少なめです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.00
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.15
石版に書かれた詩碑です by mappy23377803さん

クリップ

住所2
札幌市中央区北1条西1丁目
3.33
アクセス
3.68
人混みの少なさ
3.73
バリアフリー
3.71
見ごたえ
3.12

クリップ

住所2
北海道札幌市北区北7条西4丁目

札幌への旅行情報

3.33
アクセス
3.36
人混みの少なさ
3.54
道産子感謝デーの日 by しそまきりんごさん
バリアフリー
3.40
見ごたえ
3.92

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    ビール園+博物館

    5.0

    旅行時期:2023/05(約1年前)

    「サッポロ ビール園」、という言い方で知られていたのではないでしょうか。直営のビアレストランと... 
    続きを読む
    同建物内の博物館と周りの緑地も合わせて「ガーデンパーク」という名称にしたのかな? やや離れた所に「サッポロファクトリー」なる所もあって、よそ者にはちょっと紛らわしかった。 
    閉じる

    はなはな

    はなはなさん(男性)

    札幌のクチコミ:17件

住所2
北海道札幌市東区北7条東9-1-1
3.33
アクセス
3.48
札幌にあります by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.67
少なめです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.69
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
2.74
テレビ局です by mappy23377803さん

クリップ

北海道文化放送では、小学5年生から高校3年生迄の学校団体の見学を受け入れています。内容は放送施設、生放送の見学、質疑応答などを予定しています。完全予約制

アクセス
地下鉄大通駅から徒歩で5分
営業時間
[月火水木金] 金曜午前、年末年始除く、見学時間10:30-11:30、15:00-16:40
3.32
アクセス
3.38
人混みの少なさ
4.07
バリアフリー
3.28
見ごたえ
2.68

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    この人なくして サッポロビールはあらず!!

    4.0

    旅行時期:2023/04(約1年前)

    札幌駅から徒歩で20分くらい。「サッポロビールファクトリー」の敷地内に設置されている「植村澄三... 
    続きを読む
    郎氏の胸像」 なぜ サッポロビールファクトリーにあるかというのが、看板で説明されていましたが、現サッポロビール設立の発起人の一人なんだそうです。 「エライ人です!この人たちがいなければ、サッポロビールはなかったのです!」 と、ビール好きとして 感謝してきました。 
    閉じる

    オオイ

    オオイさん(男性)

    札幌のクチコミ:83件

住所2
北海道札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー内
3.32
アクセス
3.45
人混みの少なさ
3.72
バリアフリー
2.93
見ごたえ
3.00

クリップ

住所2
北海道札幌市北区北7条西7丁目
3.32
アクセス
3.31
秋の連休で円山公園付近は渋滞でした by amyさん
人混みの少なさ
3.68
バリアフリー
1.83
見ごたえ
3.92
円山山頂からは札幌の街並みが一望できます。 by amyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    《冬の円山登山》みんな登ってますね

    4.0

    旅行時期:2021/01(約3年前)

    常連さまの円山ですが、初めて積雪してからの登山です。 たくさんの人が登っているので、踏み跡の... 
    続きを読む
    あり余裕でした。普通のスノーブーツで登ってる人もいました。ストックがあればアイゼンがなくても大丈夫そうです。 雪明りがありで月が出てる日はライトがなくても大丈夫なほど明るいです。 
    閉じる

    ちぽろ

    ちぽろさん(女性)

    札幌のクチコミ:122件

住所2
北海道札幌市中央区円山 

81件目~100件目を表示(全203件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

北海道の旅行ガイドまとめ

札幌でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら