旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

福山のグルメ ランキング

3.35
アクセス
4.16
福山駅からすぐです by Dr.Poohさん
コスパ
3.91
納得の価格 by Dr.Poohさん
サービス
3.57
笑顔がいいです by Dr.Poohさん
雰囲気
3.56
地元の方とカウンターで by Dr.Poohさん
料理・味
4.00
醤油が旨い by Dr.Poohさん
バリアフリー
3.40
観光客向け度
3.90
尾道ラーメンはせ油でなく醤油だと理解してもらいたい by Dr.Poohさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    尾道の隣の福山で尾道ラーメン、駅近でアクセス良好

    4.0

    旅行時期:2023/02(約1年前)

    福山駅そばにある尾道ラーメンのお店です。 宿泊先だったダイワロイネットからは、数十メートル、... 
    続きを読む
    ウロチョロ探しながら歩いても、2、3分で見つけられます。 色の濃い醤油味のスープに背脂プカプカ、平打ちストレート麺のザ・尾道ラーメンです。 脂の量の調整はしてくれますが、麺の好みはリクエストできませんでした。 スープはとてもアツいので、寒い時期に訪れると、生き返ります。 
    閉じる

    yeppoon_lover

    yeppoon_loverさん(男性)

    福山のクチコミ:2件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.32
アクセス
4.08
コスパ
3.55
サービス
3.50
雰囲気
3.44
料理・味
3.92
バリアフリー
4.00
観光客向け度
4.36

クリップ

予算
(夜)~999円
3.31
アクセス
3.78
コスパ
3.79
サービス
3.57
雰囲気
3.69
コノ字カウンターの居酒屋 by pengmaさん
料理・味
3.75
昔懐かしい洋食屋 by pengmaさん
バリアフリー
2.75
観光客向け度
3.14
ランチにも晩御飯にも晩酌にも by pengmaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    ロールキャベツは味噌味

    4.0

    旅行時期:2024/02(約5ヶ月前)

    自由軒は、天満屋福山店の南側すぐ。地元ではかなりの人気を誇る居酒屋食堂です。店の中央を囲むカウ... 
    続きを読む
    ンター席にはこの日もお客さんがぎっしり。女将さんがてきぱき注文を聞いてさばいていきます。 いただいたのは焼き魚定食とロールキャベツ。ロールキャベツは味噌味でしたが、違和感はないしそれなりにいける。お店の雰囲気も抜群なので、それと合わせておいしくいただきました。 
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    福山のクチコミ:56件

予算
(夜)3,000~3,999円

ピックアップ特集

3.31
アクセス
3.79
福山サービスエリア下り線内です。 by NH SFCさん
コスパ
3.40
普通レベルです。 by NH SFCさん
サービス
2.90
普通のサービスエリアと同じです。 by NH SFCさん
雰囲気
3.00
フードコートなので、ざわざわとしています。 by NH SFCさん
料理・味
3.93
美味しいと思いました。 by NH SFCさん
バリアフリー
2.83
サービスエリア内なので、それなりには、整っていると思います。 by NH SFCさん
観光客向け度
3.70
尾道ラーメンなど、ご当地のものは一応あります。 by NH SFCさん

クリップ

予算
(夜)~999円
3.31
アクセス
4.25
福山駅近くです。店の場所は少しわかりにくいかも。 by ルビーさん
コスパ
4.00
サービス
3.88
雰囲気
4.13
料理・味
4.13
観光客向け度
4.25

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    駅前のお好み焼き

    4.5

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    JR福山駅からすぐのところにあります。 別に焼いた麺の上に乗せる、広島のお好み焼きのお店です... 
    続きを読む
    。 オープンキッチンで、カウンターに座ると焼いてる様子が見えて楽しいです。 お好み焼きの他、ホルモンなどの鉄板焼きもどれも美味しいです。 
    閉じる

    Middx.

    Middx.さん(非公開)

    福山のクチコミ:3件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円
3.31
アクセス
3.83
コスパ
3.50
サービス
3.17
雰囲気
3.50
料理・味
3.50
バリアフリー
3.50
観光客向け度
4.17

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

福山への旅行情報

3.31
アクセス
4.63
福山駅南口を出てすぐ by JOECOOLさん
コスパ
4.00
サービス
3.50
雰囲気
3.75
料理・味
3.88
観光客向け度
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    勝成

    4.0

    旅行時期:2021/09(約3年前)

    先ず、広島市民としては冠名に「広島焼」がついていたので、広島県で風上におけんみせと、不本意な名... 
    続きを読む
    前だったので別な店に行こうとしたが、13時で終了していたので止むなくこちらの店に。昼の時間は13時過ぎまでに入店しないといけないので、ギリギリ入店できた。この店の特徴は、通常肉玉そばWはあるが、ここではセミダブルがあるのが大きな特徴だ。お好み焼きは麺が細いのがよく合うが、ここの店もそれがよくわかっている細さ。味はうまい。席にソースはないが、席には昔ながらの鉄板がおいてあるので熱々のママヘラを口に入れることができるので、汗をかきながら美味しく食べることができる 
    閉じる

    worldspan

    worldspanさん(男性)

    福山のクチコミ:49件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.30
アクセス
4.25
コスパ
3.88
サービス
3.88
雰囲気
3.88
料理・味
3.88
バリアフリー
3.75
観光客向け度
4.00

クリップ

予算
(夜)~999円
3.30
アクセス
4.50
JR福山駅南口構内 by フロンティアさん
コスパ
3.80
サービス
3.25
セルフサービス by フロンティアさん
雰囲気
3.30
店員の応接態度良くない。 by フロンティアさん
料理・味
3.60
観光客向け度
3.38
観光客を意識した店ではない。 by フロンティアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    美味しい福山ラーメンを駅前で

    4.5

    旅行時期:2022/10(約2年前)

    広島県福山、つかの間の乗り継ぎ時間だけど 行きたい店あったけど 時間が・・・ ... 
    続きを読む
    駅ビル一階のあじわい処麺 ぶち、うまいでぇ~の福山ラーメンを 食べたかった 背脂がない尾道ラーメン的で かなり美味しい つかの間の福山 今度は泊まりで来たい街ですね 
    閉じる

    swal

    swalさん(男性)

    福山のクチコミ:2件

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    可も無く不可も無く

    2.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    福山城と反対側にお店はあります。 お昼利用、時間帯が少しずれていたのでそんな... 
    続きを読む
    に混んでいませんでした。 先に食券買うシステム、席で待っていると呼ばれますので取りに行くセルフサービスです。 福山ラーメンを頂きました、味ですが可も無く不可も無く普通のラーメンでした。 
    閉じる

    まつかこ

    まつかこさん(女性)

    福山のクチコミ:5件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.30
アクセス
3.90
福山サービスエリア下り線内です。 by NH SFCさん
コスパ
3.75
良いとは思います。 by NH SFCさん
サービス
3.25
普通レベルです。 by NH SFCさん
雰囲気
3.50
サービスエリア内のざわついた雰囲気です。 by NH SFCさん
料理・味
3.90
割と美味しいと思います。 by NH SFCさん
バリアフリー
2.50
サービスエリア内なのでそれなりには整っていると思います。 by NH SFCさん
観光客向け度
3.75
観光客が休憩する際などには、良いと思います。 by NH SFCさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    バラのソフトクリームが販売されていました。

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    しまなみ海道に向かう道中で山陽自動車道の福山サービスエリア下りに寄りました。このサービスエリア... 
    続きを読む
    は広島県福山市にあり、福山市はバラの町で有名であるため、カフェコーナーではバラのソフトクリームが販売されていました。ほんのりとバラの香りがして美味しかったです。  
    閉じる

    トーキュー

    トーキューさん(男性)

    福山のクチコミ:8件

予算
(昼)~999円

宿公式サイトから予約できる福山のホテルスポンサー提供

3.30
アクセス
5.00
コスパ
4.17
サービス
4.17
クレジットカードが使用できます by かみぞーさん
雰囲気
4.33
家庭的な雰囲気 by かみぞーさん
料理・味
4.33
日本酒の量がワイルド by かみぞーさん
バリアフリー
5.00
観光客向け度
4.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    福山市でオススメのお店

    4.0

    旅行時期:2022/05(約2年前)

    ゴールデンウイークの2週間前、ゴールデンウイークなのにひとり客の予約ってどうなんだろうと思いながら予約をしましたが、快く受け付けてくださいました。お店でも暖かい接客で、とても印象深い福山滞在となりました。

    yuri

    yuriさん(女性)

    福山のクチコミ:4件

予算
(夜)2,000~2,999円
3.30
アクセス
4.00
福山駅前の便利な場所 by NH SFCさん
コスパ
4.00
普通レベルです。 by NH SFCさん
サービス
3.75
普通レベルです。 by NH SFCさん
雰囲気
3.75
きれいな店舗で、良いです。 by NH SFCさん
料理・味
3.75
美味しいと思います。 by NH SFCさん
バリアフリー
2.75
ちょっと微妙です。 by NH SFCさん
観光客向け度
3.50
特に観光客客向けと言う訳ではありません。 by NH SFCさん

クリップ

予算
(昼)~999円
3.29
アクセス
3.60
サービスエリア内です。 by NH SFCさん
コスパ
3.60
各店舗によります。 by NH SFCさん
サービス
3.40
ふーふどコート内なのでそれなりです。 by NH SFCさん
雰囲気
3.50
きれいで良いと思います。 by NH SFCさん
料理・味
3.70
良いと思います。 by NH SFCさん
バリアフリー
3.50
普通レベルです。 by NH SFCさん
観光客向け度
3.90
あると思います。 by NH SFCさん

クリップ

予算
(夜)~999円
3.29
アクセス
4.00
コスパ
3.75
サービス
3.50
雰囲気
3.50
料理・味
4.00
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    上品なスイーツ

    4.0

    旅行時期:2022/05(約2年前)

    福山市老舗の菓子店ということで、駅前店さんを訪れました。 商品はどれも美しくて美味しそう... 
    続きを読む
    でした。 私は朝ごはん用に、プリンとスフレを購入。 どちらも上品な甘さと素材の美味しさが感じられました。 スタッフさんがいかにもアルバイト接客という感じなので(2022.5現在) 今後はわかりませんが、そのあたりを気にしない人向きです。 
    閉じる

    yuri

    yuriさん(女性)

    福山のクチコミ:4件

予算
(夜)~999円
3.29
アクセス
4.00
コスパ
3.83
サービス
4.00
雰囲気
4.00
料理・味
3.83
バリアフリー
3.50
観光客向け度
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    プリントップ美味しい

    4.0

    旅行時期:2022/05(約2年前)

    アルバイトのスタッフさんたちが、慣れないながらもお店の色に合わせて一生懸命働いていることが印象... 
    続きを読む
    的でした。 こちらの喫茶店の看板メニューの「プリントップ」 パフェグラスの中には美味しいアイスクリームがぎちぎちに詰まっていて クセになるのがわかる気がしました。 
    閉じる

    yuri

    yuriさん(女性)

    福山のクチコミ:4件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

福山への旅行情報

3.29
アクセス
5.00
コスパ
3.50
サービス
4.00
雰囲気
3.50
料理・味
4.50
バリアフリー
5.00
観光客向け度
5.00

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
3.27
アクセス
3.67
コスパ
3.67
サービス
3.50
雰囲気
3.50
料理・味
4.00
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.50

クリップ

住所2
広島県福山市三之丸町30-1 さんすて
3.27
アクセス
4.50
コスパ
5.00
サービス
5.00
雰囲気
5.00
料理・味
5.00
バリアフリー
5.00
観光客向け度
3.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    味処 秀〔和・郷土料理〕

    5.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    広島県福山を代表する料理として うずみ が挙げられるとと思います。 うずみ料理とは、江戸期に... 
    続きを読む
    庶民がささやかな贅沢をする為に、魚介類を御飯で隠して食べたのが始まりとされます。 店は小さく10名も入れば満席ですが、客層は地元の方々ばかりで味も確かだったでした。 確実に入りたければホテルのフロントを通して予約を入れる事をお薦めします。 味処 秀(あじどころ しゅう) 福山市元町13-2 ℡: 084-928-1798 11:00~13:30 17:00~21:30 月曜年末年始定休 山陽本線福山駅南口 徒歩5分  
    閉じる

    横浜臨海公園

    横浜臨海公園さん(男性)

    福山のクチコミ:4件

予算
(夜)2,000~2,999円
3.26
アクセス
3.17
コスパ
4.17
サービス
3.17
雰囲気
3.50
料理・味
3.50
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.75

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.25
アクセス
3.50
駅近く、駐車場はなし by まちゃ77さん
コスパ
4.00
サービス
3.25
子供にはプチデザートもらいました。 by まちゃ77さん
雰囲気
3.50
カウンターのみで料理が見れます。 by まちゃ77さん
料理・味
4.00
薄口醤油を用いた魚介味 by 横浜臨海公園さん
バリアフリー
3.00
わかりまん by まちゃ77さん
観光客向け度
1.50
特に特色ないかも by まちゃ77さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    中華そば専門店 丸忠商店〔中・福山ラーメン〕

    5.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    横浜などは本来中華街の影響で醤油極細麺でありにも拘らず、何処を訪れても昨今のラーメンとは豚骨オ... 
    続きを読む
    ンリーの感が強くなりましたが、同じ広島県内でも尾道は魚介類醤油味平麺に対し、福山は細丸麺で対抗している様です。 チャーシュー麺を注文して驚かされましたが、福山ラーメンの特徴のモヤシがトッピングされていました。 醤油味ながら尾道より薄口でした。 中華そば専門店 丸忠商店(ちゅうかそば せんもんてん まるちゅうしょうてん) 福山市元町7-7 ℡: 084-926-0648 11:00~14:30 平日 17:00~21:30 金土 17:00~23:30 不定休 山陽本線福山駅南口 徒歩7分 
    閉じる

    横浜臨海公園

    横浜臨海公園さん(男性)

    福山のクチコミ:4件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

1件目~20件目を表示(全315件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

広島県の旅行ガイドまとめ

広島でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら