1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 小樽
  5. 小樽 観光
  6. 堺町通り
  7. クチコミ詳細
小樽×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
堺町通り 施設情報・クチコミに戻る

約900mの商店街通り

  • 4.5
  • 旅行時期:2017/03(約7年前)
てっぽうさん

by てっぽうさん(男性)

小樽 クチコミ:92件

JR函館本線小樽駅から南東へ約1km、日銀通りと色内大通りの交差点を右折して於古発川に架かる堺橋を渡った先から約900mの商店街を通る道路です。
昭和58年に北一硝子が堺町地区にある木骨石蔵倉庫を再利用した店舗を開店し小樽観光の礎を築き小樽運河の埋め立てを契機に観光関連施設や店舗が次々にオープンし観光客で賑わう街となったそうです。現在、北海道を代表するお土産品や名菓の北一硝子のほか、ルタオ、六花亭など軒を並べる小樽観光に欠かせない行く価値ありの通りです。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
JR小樽駅から1km
人混みの少なさ:
3.0
ほとんど観光客が来るので混雑してます
バリアフリー:
4.0
歩道が狭いかも
見ごたえ:
4.5
レトロ感のある街並み

クチコミ投稿日:2019/04/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP