1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 八瀬・大原・貴船・鞍馬
  6. 八瀬・大原・貴船・鞍馬 観光
  7. 鞍馬石
八瀬・大原・貴船・鞍馬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

鞍馬石

名所・史跡

八瀬・大原・貴船・鞍馬

このスポットの情報をシェアする

鞍馬石 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11938285

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
鞍馬石
住所
  • 京都府京都市左京区鞍馬本町191 鞍馬石
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
worldspan さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

八瀬・大原・貴船・鞍馬 観光 満足度ランキング 41位
3.25
アクセス:
4.00
叡電鞍馬駅前にあり by 春待風さん
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
4.00
見ごたえ:
3.00
  • 今はえんのいしと命名されたよう

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/06(約12ヶ月前)
    • 0

    京都の鞍馬山には火山性の石英閃緑岩という庭石や茶室の踏石などに使われる名石が算出するようです。採掘が進みすぎたので現在は採...  続きを読む掘禁止とされています。
    この鞍馬石が鞍馬駅前におかれ、かつて大雨で長期不通になった鞍馬線が再開された記念に「えんのいし」と命名されました。  閉じる

    投稿日:2023/06/23

  • 鞍馬石

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    鞍馬駅の駅前には「鞍馬石」が展示されている。鞍馬と言えば、「鞍馬石」も有名なのだそうだ。鞍馬石は赤褐色がかった、どこか古び...  続きを読むた古風な雰囲気を醸し出すので、日本の庭園に欠かせない貴重な石でもある。また鞍馬石はパワーストーンとしても知られており、ふつうの花崗岩と比べるとさび色が強いのだという。  閉じる

    投稿日:2022/09/07

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

鞍馬石について質問してみよう!

八瀬・大原・貴船・鞍馬に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 春待風さん

    春待風さん

  • worldspanさん

    worldspanさん

周辺のおすすめホテル

八瀬・大原・貴船・鞍馬 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP