1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 長野市
  6. 長野市 観光
  7. 竹山随護稲荷神社
長野市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

竹山随護稲荷神社

寺・神社・教会

長野市

このスポットの情報をシェアする

竹山随護稲荷神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11925959

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
竹山随護稲荷神社
住所
  • 長野県長野市松代町西條字表村487
アクセス
松代駅バス停、徒歩15分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
ムーミン3 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

長野市 観光 満足度ランキング 56位
3.32
アクセス:
3.00
人混みの少なさ:
4.50
訪れる人は少ないです。 by しろくまクンクンさん
バリアフリー:
1.75
見ごたえ:
4.00
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    素晴らしい景観

    4.0

    • 旅行時期:2022/08
    • 投稿日:2024/04/23

    「山寺常山邸」を過ぎ「象山地下壕」に向かう途中にありました。朱色の鳥居がいくつも並び参道を作っている姿は素敵です。また、山...  続きを読むの斜面に拝殿・本殿があり、見るからの不安定さに目がひきつけられます。松代藩四代藩主真田信弘が江戸の屋敷内からお稲荷様を遷座したところから始まっているそうです。  閉じる

    はい

    by はいさん(非公開)

    長野市 クチコミ:46件

  • 松代象山地下壕の近くにあります。
    併せて観光することをお勧めします。
    川沿いの道から赤い鳥居が見えます。
    江戸屋敷で...  続きを読む鎮守として祀ったものを元禄16(1703)年に海津城内に遷座、享保8(1723)年に恵明寺境内に遷座されました。
    石段を上った先の社伝からの眺望は素晴らしいです。
      閉じる

    投稿日:2023/06/03

  • 竹山随護稲荷神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    竹山随護稲荷神社に参拝立ち寄りしました。松代市の松代象山地下壕に行く道中にありました。小川を挟んで赤い鳥居があります。鳥居...  続きを読むをくぐると、稲荷神社らしく赤い鳥居が並びます。本殿までは上り坂ですので足腰悪い方はご注意です。雰囲気がとてもよろしい神社様でした。  閉じる

    投稿日:2023/05/20

  • 舞台式お稲荷様

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    松代象山地下壕少し西側にこの竹山随護稲荷神社はあります。松代象山の中腹まで石段が続き、そのてっぺんに社殿が立っており、タイ...  続きを読むトル通り、舞台の上にある感じです。
    社殿自体はとても古く、趣などはないのですが、そこからの眺めはいい感じです。
    桜の時期に行ったため、眼下にはピンクに染まる恵明寺や遠くには、ピンクのあんずの畑も見えます。
    社殿からさらに奥まで行くと、狐の穴という風穴のような小さな穴が空いています。
    あれはなんだったんだろう。  閉じる

    投稿日:2023/04/05

  • 素晴らしい景観

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 1

    「山寺常山邸」を過ぎ「象山地下壕」に向かう途中にありました。朱色の鳥居がいくつも並び参道を作っている姿は素敵です。また、山...  続きを読むの斜面に拝殿・本殿があり、見るからの不安定さに目がひきつけられます。松代藩四代藩主真田信弘が江戸の屋敷内からお稲荷様を遷座したところから始まっているそうです。  閉じる

    投稿日:2022/09/13

  • 山に向かって赤い鳥居が連なっている

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    象山神社から南へ400mのあたり、象山の東麓にある神社です。山麓から象山の山中に向かって、赤い鳥居が連なっている様は幻想的...  続きを読むです。
    もともとは江戸の真田屋敷に祀られていましたが、その後海津城内へ、そして恵明寺(現在は、この神社のすぐ南側)の境内へと遷座され、今日に至っています。  閉じる

    投稿日:2022/10/05

  • 江戸の屋敷に祀られていた神社が始まり

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    松代の街の南、松代象山地下壕の近くに竹山随護稲荷神社があります。真田信親(真田信之、真田幸村の弟昌親の子)が、江戸の屋敷に...  続きを読む鎮守として祀っていたのが始まりです。その後、元禄期になって、この松代の地に移されました。  閉じる

    投稿日:2022/09/23

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

竹山随護稲荷神社について質問してみよう!

長野市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • しろくまクンクンさん

    しろくまクンクンさん

  • 神保道善さん

    神保道善さん

  • わんこさん

    わんこさん

  • すけさん

    すけさん

  • ムーミン3さん

    ムーミン3さん

  • はいさん

    はいさん

周辺のおすすめホテル

長野市 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP