1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 平城宮跡造酒司の井戸
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

平城宮跡造酒司の井戸

名所・史跡

奈良市

このスポットの情報をシェアする

平城宮跡造酒司の井戸 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11906381

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
平城宮跡造酒司の井戸
住所
  • 奈良県奈良市法華寺町725
休業日
ナシ
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
teratanicho さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

奈良市 観光 満足度ランキング 154位
3.31
アクセス:
3.40
平城宮跡遺構展示館の南東側 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.50
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.50
  • 神事に使われる酒や酢を作るための井戸でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    平城宮跡歴史公園内、公園の北東に建つ遺構展示館近くに復原されています。神事や祭祀で使用された酒や酢を作っていた役所があり、...  続きを読む六角形の屋根が備わった特別な井戸として取り扱われていたそうです。復原されている1.5mほどの井戸の周りには、円形に石が敷かれ当時の井戸同様、六角形の屋根が設置されています。当時の酒は現在の酒とは全く異なったものだと思いますが、どんなものだったか試飲してみたいものです。  閉じる

    投稿日:2024/03/01

  • ここは特別な井戸だったらしいです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    一年前に来たときは、ここで楽器を演奏していらっしゃる方がいました。
    その頃はコロナで人の姿が少なかったので、気兼ねなく演...  続きを読む奏できたんだと思います。
    いまは、観光客や地元の方の姿が多いので、もしかしたら遠慮しているのかもしれません。ここは特別な井戸だったらしいです。  閉じる

    投稿日:2023/04/05

  • (造酒司の井戸) 見ることができるのは模型

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    造酒司井戸は、平城宮跡の北東、平城宮跡遺構展示館の東にあります。六角形の屋根が目印です。平城宮には酒等を醸造した「造酒司」...  続きを読むという役所があり、そこで利用した井戸の一つです。見ることができるのは模型で、遺構に盛土した上に型取りした井戸を展示しています。  閉じる

    投稿日:2022/11/09

  • 醸造用の水を汲んだところ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    平城京跡遺構展示館近くにありました。ここでは昔、酒や酢といった醸造品を作るための水を汲んだ井戸があり、それを復元したものが...  続きを読む展示されていました。井戸と言っても立派なもので、ちゃんと屋根まであり特別な井戸だったようです。  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • 平城京の駐車場の片隅にありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    かつて平城京時代には、お酒は儀式で重要だったことから、お酒を造るのが担当の役所があったそうです。
    その役所=造酒司が専用...  続きを読むに使っていた井戸です。
    平城京の駐車場の一角に屋根付きで保存されていました。
    ただ枯れた井戸なのでさほどの見ごたえはありません。
      閉じる

    投稿日:2022/08/01

  • 雨の中行ってみました。
    遺構展示館の東側です。
    地図で見ると近くに思えますが、距離がありました。
    この井戸は立派な屋...  続きを読む根で覆われていました。
    そのそばで、踊りながら楽器を演奏している女性がいました。
    雨が降っていたので、大きな屋根があるこの場所は楽器の練習には最適な場所だと思います。
    私が行ったら、驚いた表情で、ダンスと演奏が止まりました。
    素敵な踊りの邪魔をしてしまって、ごめんなさい。

      閉じる

    投稿日:2022/01/18

  • 日本酒の醸造所

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    平城宮跡の遺構展示館の南東側に位置する井戸遺跡。造酒司(みきのつかさ)とは当時の宮内省直属の部署として平城宮の儀式で使用す...  続きを読むる酒を醸造する役所であったようです。この井戸で汲み上げた水を酒の醸造に使用していたそうです。この周辺に宮内省跡があることからも想像できます。井戸は現代風のあずまやになっています。この頃から奈良は日本酒の産地だったのですね。  閉じる

    投稿日:2021/12/21

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

平城宮跡造酒司の井戸について質問してみよう!

奈良市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • さいさいさいさん

    さいさいさいさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • イッツパパさん

    イッツパパさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

周辺のおすすめホテル

奈良市 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP