1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 山科
  6. 山科 観光
  7. 小野小町化粧井戸
山科×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

小野小町化粧井戸

名所・史跡

山科

このスポットの情報をシェアする

小野小町化粧井戸 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11892201

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
小野小町化粧井戸
住所
  • 京都市山科区小野御霊町35
アクセス
地下鉄東西線小野駅徒歩5分
営業時間
9:00~16:30
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
teratanicho さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

山科 観光 満足度ランキング 11位
3.32
アクセス:
3.60
随心院境内 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.88
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.50
竹藪の中の井戸 by teratanichoさん
  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    小野小町が朝夕化粧の際に使ったといわれる井戸がありました。

    4.0

    • 旅行時期:2024/04
    • 投稿日:2024/04/30

    随心院の境内にあります。 この地は、小野氏が栄えた場所です。小野小町の別荘もあったといわれる所で、宮廷を辞したあと、小野...  続きを読む小町はこの地で過ごしたといわれています。この井戸は、小野小町が朝夕、顔を洗っていたといわれ、化粧井戸と呼ばれています。 井戸の周りは石で囲まれ、綺麗な水が湧いているように見えました。  閉じる

    Reise

    by Reiseさん(非公開)

    山科 クチコミ:12件

  • 随心院の境内にあります。
    この地は、小野氏が栄えた場所です。小野小町の別荘もあったといわれる所で、宮廷を辞したあと、小野...  続きを読む小町はこの地で過ごしたといわれています。この井戸は、小野小町が朝夕、顔を洗っていたといわれ、化粧井戸と呼ばれています。
    井戸の周りは石で囲まれ、綺麗な水が湧いているように見えました。  閉じる

    投稿日:2024/04/24

  • 小野小町化粧井戸は、随心院の境内。小野小町の屋敷跡と伝えられる場所で、小野小町はここで朝と夕に顔を洗ったとされるよう。傍ら...  続きを読むに詳しい説明の駒札が立っていて、小野小町は出羽国司を勤めた小野篁の孫。書家小野道風とも従妹同士という血筋。小野小町がここに戻ってきたのは、仕えていた仁明天皇が崩御した後とも書かれていました。
    井戸はそれなりに大きくて小さな石が丁寧に積み上げられているのが印象的です。  閉じる

    投稿日:2024/01/03

  • 小野小町が顔を洗った井戸

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    随心院の境内、薬医門の前の道を進んだ先の竹藪の中に小野小町化粧井戸があります。小野小町がこの井戸の水で顔を洗ったと伝わる井...  続きを読む戸です。井型の釣瓶で救い上げる井戸だと思いきや露天掘りの井戸で、底に下りると今も澄んだ水が見えます。嘘かホントか分かりませんが、この井戸の水は美容に効くかもしれませんね。  閉じる

    投稿日:2023/01/27

  • 京都市観光で立ち寄りました。小野小町化粧井戸は、メトロ東西線の小野駅から東に数分の所にあった真言宗善通寺派の大本山の寺院で...  続きを読むある隨心院の境内にありますが、敷地のかなり西寄りです。「小町化粧井戸」の辺りに丁度小町の邸宅があったそうです。石組みで囲まれた井戸の水はかなり澄んでいました。  閉じる

    投稿日:2022/09/18

  • 随心院の境内にあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    随心院の境内に小野小町化粧井戸があります。小野小町がこの水で化粧をしたと言われています。境内が広いのでどこにあるのかと思っ...  続きを読むたら、入ってすぐ、右側の竹やぶの奥にありました。井戸は大きめ、今もきれいな水が入っていました。  閉じる

    投稿日:2022/04/16

  • 今も美しい水をたたえています

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    桜の時期、醍醐寺に行く前に随心院に寄りました。
    そもそもこの地域の名家出身の小野小町にゆかりのお寺さんらしく、小野小町の...  続きを読む名前を冠した水場がありました。
    30代で引退した小野小町がこちらの水でお化粧していたそうで、今も綺麗そうな水がたたえられていました。  閉じる

    投稿日:2022/04/30

  • 隋心院の広い境内の中にありました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    隋心院の広い境内の中にありました。
    小野小町が利用したとされる化粧の井戸です。
    場所は分かりやすかったです。
    キチン...  続きを読むと表示や経緯を説明した表示がありました。
    笹の枯れ葉が井戸の中にはたくさん落ちていましたが、井戸の水は綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2022/02/04

  • きれいな水が湧いていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    随心院を囲む林のような自然あふれる一角があって、その奥にひっそりとありました。
    小野小町が朝夕、この水で化粧をしたと“都...  続きを読む名所図絵”に記されているのだそうです。
    今でも水が澄んで、きれいな湧水がわいていてびっくりしました。  閉じる

    投稿日:2022/01/07

  • 絶世の美女「小野小町」が利用した井戸

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    京都市山科区小野に位置する真言宗寺院の境内、薬医門の西側の竹藪にある井戸。平安時代に栄えた小野一族の氏寺で小野一族の中でも...  続きを読む最も世に知られた絶世の美女・小野小町ゆかりの寺としても有名です。小町が宮廷を辞してこの地で晩年を過ごした屋敷があり、その屋敷にあった井戸です。朝夕顔を洗った井戸と言われています。訪れた時はちょうど改修中でした。  閉じる

    投稿日:2021/09/17

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

小野小町化粧井戸について質問してみよう!

山科に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Reiseさん

    Reiseさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • エロシさん

    エロシさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • タヌチーノさん

    タヌチーノさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

山科 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP