1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 門前仲町
  6. 門前仲町 観光
  7. 妙栄稲荷大善神
門前仲町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

妙栄稲荷大善神

名所・史跡

門前仲町

このスポットの情報をシェアする

妙栄稲荷大善神 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11616730

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
妙栄稲荷大善神
住所
  • 東京都江東区古石場1-2-10
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
Toratora さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

門前仲町 観光 満足度ランキング 20位
3.29
アクセス:
3.05
門前仲町駅から徒歩5分。 by けついちさん
人混みの少なさ:
4.00
とても小さい神社なので、訪れる人も少数かも。 by けついちさん
バリアフリー:
2.38
バリアフリー対応をするほどの規模ではないようです。 by けついちさん
見ごたえ:
2.80
見ごたえ的には物足りないかな。 by けついちさん
  • 色々と興味が湧いてくる神社でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    シェアサイクルで門前仲町から月島方面に向かって進んでいると、左手の路地に赤い幟が開くさん見えました。「妙栄稲荷大善神」は、...  続きを読む建物の間に挟まれたコンパクトな稲荷神社です。このあたりは埋立地だと思うのですが、何故こんなにもコンパクトなのか、いつこの地に建てられたのか、色々な興味が湧いてくる神社でした。朝の8時半頃ですが社の扉は閉じられたままなのも気になりました。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 掃除が行き届いた稲荷神社

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    門前仲町から清澄通り沿いに、東京海洋大学近くまで行った時に、たくさんの赤い幟端が立てられている神社があったので立ち寄ってみ...  続きを読むました。規模は決して大きくありませんが、お社を守っているお狐様は、前掛けのような服を着ていて、掃除が行き届いた稲荷神社でした。町会のの方たちが大切にお祀りしている様子が伺えました。
      閉じる

    投稿日:2022/12/08

  • 門前仲町の住宅街の中にぽつんと小さな稲荷さんがあります。超狭いですが、お供え物もしてあり、とてもきれいに掃除されてるので、...  続きを読む地元の人に大事にされてるんだなと思いました。下町なので、由緒ある神社のように感じました。  閉じる

    投稿日:2022/10/30

  • 小さいですが歴史ある神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    門前仲町古石場にある小さな小さな神社です。
    寛永年間に松平越中守の下屋敷に祀られていたのが、現在に伝わっているとのこと。...  続きを読む
    松平越中守といえば、松平定信や松平定敬などが高名ですね。
    観光で訪れるような神社ではありませんが、かつての江戸幕府のお歴々もこの神様にお参りしていたかもしれないと思うとなんだか不思議な気がしました。  閉じる

    投稿日:2022/11/04

  • 妙栄稲荷大善神

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    清澄通り沿い、越中島と門前仲町の中間ほどの位置かと思います。
    妙栄稲荷大善神
    御本尊は寛永年間の頃、当地に下屋敷を構え...  続きを読むていた、松平越中守の屋敷内に安置されていたと言われており、幾多の変遷がありつつ、今は町会で保存されているとのことです。
    こうして後世まで、この稲荷が大事にされているというのは、口で言うのは簡単ですが、素晴らしいことだなと思います。
    越中島の地名も越中守に由来するらしく、江戸由来の地名の面白さが感じられました。  閉じる

    投稿日:2021/04/25

  • 屋敷内神社がよく町内に残りました

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    JR京葉線越中島駅が最寄り駅。
    越中島駅1番出口から北へ約240mのところにあります。
    説明板によると、寛永年間、当地...  続きを読むにあった松平越中守下屋敷内にあった稲荷だそうです。
    のちに幾多の変遷の末、町会で管理するようになったとのことですが、町中にポツンとあるお社は、よくぞここまで残ったなという印象です。

      閉じる

    投稿日:2020/12/09

  • 松平越中守ゆかりの神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    越中島公園から清澄通りを門前仲町駅に向かって歩くと一本道を入った辺りにありました。江戸時代の松平越中守ゆかりの神社のようで...  続きを読むす。建物の間に挟まれた小ぶりな神社ですが赤い幟が誇らしげにはためき、地元の人に親しまれているのを感じました。
      閉じる

    投稿日:2020/07/17

  • 江東区古石場1丁目に鎮座している稲荷神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    門前仲町駅から徒歩5分程度、江東区古石場1丁目の清澄通り近くに鎮座している稲荷神社です。江戸時代の寛永年間に松平越中守の屋...  続きを読む敷内に安置されていて、関東大震災後の区画整理で現在の場所に遷座したそうです。わかりづらい場所にありますが、近くを通った際に参拝してみてはいかがでしょうか!   閉じる

    投稿日:2022/07/01

  • 民家の間にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    門前仲町駅から清澄通りを南へ6分ほど歩いた路地にあります。松平越中守の下屋敷にあった稲荷社が震災後に現在地に移りました。奉...  続きを読む納された赤い幟が狭い境内にたくさん立っていました。赤い鳥居の奥に小さな祠がありその中に社殿がありました。平日午前に訪れた時、町会の方が清掃していました。町会で大切にされていることが分かりました。説明板があり地名の由来を知ることができました。  閉じる

    投稿日:2019/12/28

  • 松平越中守の守り本尊

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    門前仲町から越中島に向かう清澄通りの途中、路地に入ったところに神社がありました。この神社は、もともとはこの地を治めていた松...  続きを読む平越中守の屋敷内に安置され、守り本尊として家運の繁栄と火防けの神様として崇められていましたが、その後に変遷があり、現在は町会により信仰されています。  閉じる

    投稿日:2017/12/24

  • 幕末には、桑名藩松平家の中屋敷内にあった?

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約8年前)
    • 0

    妙栄稲荷大善神は門前仲町交差点から清澄通りを南へ300mくらい、居酒屋ゆうちゃんを通り越した先の路地を左に入ったところにあ...  続きを読むります。町会が設置した案内板によると、「江戸時代の寛永期に、この地に松平越中守の下屋敷があり、このお稲荷さんはその屋敷内に安置されていた」とあります。寛永時代の越中守というと桑名藩松平家ということになります。また、寛永期というと、この辺りはまだまだ砂州の様な土地が多かったはずで、大名の下屋敷があったとはちょっと信じられないのですが・・・。また、「明治になって、越中守の屋敷が御家人の鎌田氏に下賜された時には、この稲荷もその屋敷内にあった」とあります。幕末の越中守というと、前述と同じ桑名藩松平家ということになります。町会が設置した案内板の説明は「越中守」としか書かれていなく今一つ明確でないので、幕末の桑名藩の江戸屋敷を調べると、下屋敷は現在の文京区の方にあり、中屋敷が深川八幡前にありました。この中屋敷はいつから拝領していたのか分からないそうですが、屋敷は江戸湾に面し船が発着出来る蔵屋敷だったと推測される様です。(中屋敷は本来は家臣の宿舎に充てられたものですが・・・)お稲荷さんは商売繁盛とともに五穀豊穣の神でもありますから、お米蔵にはぴったりの様です。なお、関東大震災後、区画整理が行われ、現在の場所に移ったとのことです。   閉じる

    投稿日:2017/07/01

  • 松平越中守の信仰した稲荷だそうです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約8年前)
    • 0

    妙栄稲荷大善神は、門前仲町交差点から黒船橋を渡って、清澄通りを300mくらいです。由来を説明したものを読むと、寛永年間に松...  続きを読む平越中守の下屋敷がこの地にあって、そこにこのお稲荷さんが安置されていたのだそうです。寛永年間の越中守は松平定綱ですから、徳川家康の甥にあたり、実質的な桑名藩祖と言われている人物です。その越中守が護り本尊として熱心に信心した稲荷だとのことです。お稲荷さんは土着の信仰を集めていることが多い様ですが、拝領した土地にたまたまあったのでしょうか。   閉じる

    投稿日:2017/06/21

  • 赤い旗が印象的

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 1

    この場所に下屋敷を構えていた松平越中守の屋敷内に安置されていたと伝えられる神社です。
    越中守の護り本尊として、家運の繁栄...  続きを読むと火防けの神様として祀られていたようです。
    もちろん下屋敷は現在ありませんが、大量の赤い旗がはためく様子が印象的な小さな稲荷神社です。  閉じる

    投稿日:2017/04/26

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

妙栄稲荷大善神について質問してみよう!

門前仲町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • dune45さん

    dune45さん

  • densukeさん

    densukeさん

  • あきよしさん

    あきよしさん

  • けついちさん

    けついちさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

門前仲町 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP