1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 感應寺
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

感應寺

寺・神社・教会

上野・御徒町

このスポットの情報をシェアする

感應寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11615157

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
感應寺
住所
  • 東京都台東区下谷2-8-3
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

上野・御徒町 観光 満足度ランキング 157位
3.3
アクセス:
3.45
「入谷駅」からすぐ by gardeniaさん
人混みの少なさ:
3.88
早朝でしたので・・ by gardeniaさん
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
2.75
  • 年季ある本堂

    • 1.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    住宅街の路地裏にある寺、観光寺院ではないので訪れる人もいなくひっそりとしていました。境内には入るとブザーのようなものが鳴り...  続きを読む、人が来たと分かります。本堂前は駐車場のようになっていて車が2台止まっていました。  閉じる

    投稿日:2023/05/16

  • 和風木造建築様式がたいへん綺麗

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    添付写真にあるように、感應寺の和風木造建築様式がたいへん綺麗でした。こじんまりとした寺で、絶対見逃せない観光アトラクション...  続きを読むという感じではなかったでしたが、周辺には寺院も多く、併せてゆっくり散策がおすすめです。
      閉じる

    投稿日:2023/03/30

  • 日本最古のグレープフルーツの木

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    下谷にある日蓮宗の寺院です。
    ご本尊がたくさんあって、釈迦如来、四菩薩、文殊菩薩、多宝菩薩、不動明王、愛染明王など15体...  続きを読むだそうです。他に、誕生釈迦仏、鬼形鬼子母神、大黒天、十界具足、毘沙門天もあるそうです。また、日本最古のグレープフルーツの木があるそうで、
    今も実を付けるそうです。
    見てみたいです。  閉じる

    投稿日:2023/03/21

  • 国道4号の 一本 裏道

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    東京メトロ日比谷線・入谷駅から、歩くこと1~2分。山手線で最も乗降客数の少ない・JR鶯谷駅からも徒歩5~6分です。

    ...  続きを読む通行量の多い 国道4号線・昭和通りの一本北側の裏道に面している このお寺。

    地元の方が たまにお参りする程度なのでしょうか、参拝者の姿は見かけませんでした。

    特筆することも、ありませんね。  閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • どっしりとした屋根の本堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    日比谷線入谷駅から歩いて1分ほどのところにある法華宗の寺院です。駅近ですが、門は大通りから1本入った通りにあるので静かな中...  続きを読むにあります。敷地は広くはありませんが、どっしりとした屋根の本堂は街中の景観に溶け込んでいるように見えました。  閉じる

    投稿日:2022/12/08

  • 渋江抽斎の墓があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    この感應寺はJR京浜東北線日暮里駅南口から南に15分程度の場所にあります。谷中霊園の近くにあります。この寺は日蓮宗のもので...  続きを読む徳川家康から神田に敷地をもらい創建しました。そのご17世紀中ごろの明暦の大火ののちに今の谷中に移築しています。山門を入ると真正面に本堂があります。均整の取れていたすばらしい作りです。  閉じる

    投稿日:2021/10/04

  • ごくごく普通の都会のお寺

    • 1.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    入谷周辺にはたくさん寺社があるので、散歩がてら寺院巡りをした時に立ち寄った法華宗のお寺です。敷地も狭く、境内に立っている本...  続きを読む堂の建物も、規模が小さくて、残念ながらこれといった見どころがない、ごくごく普通の都会のお寺でした。
      閉じる

    投稿日:2021/09/26

  • 法華宗本門流の寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    感應寺は、東京メトロ入谷駅の近くにある法華宗本門流の寺院です。9月の早朝に参拝しました。早朝でしたので山門が閉まっていたの...  続きを読むで門外からの参拝です。この寺院は、日純が開山となり、小田原に創建され、蔵前西福寺寺地を経て、現在の地に移られたとのことです。下谷七福神の毘沙門天を祀る寺院です。神社仏閣に興味がある方は参拝されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2021/09/18

  • 法華宗の寺院です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    この感應寺は17世紀前半に小田原で創建されました。その後江戸の蔵前に移築されさらに現在が下谷にあります。この寺には木造の大...  続きを読む黒天立像があります。下谷ですが七福神にははいいっていません。本堂の建物の脇は民家の住宅のようです。寺の雰囲気は本堂だけです。  閉じる

    投稿日:2018/06/15

  • 法華宗本門流のお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    入谷駅西側の路地沿いにある法華宗本門流のお寺。路地横に石造の山門があり、その奥にやや大きな屋根を有する本堂がひっそりと立っ...  続きを読むている。お勧めの点は、日純(元和6年1620年寂)が小田原に創建、その後こちらに移転sだれて以来多くの人々から敬拝されていること、下谷七福神の毘沙門天となっていること、参拝すれば願い事が叶うかもしれないこと、境内はあまり広くないが境内を歩いていると心癒されること、駅から徒歩で行けることである。  閉じる

    投稿日:2018/01/20

  • 正式には「下谷感應寺」のようです

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    上野のホテルに宿泊した際、お決まりの早朝の寺院めぐり♪
    今回は入谷・下谷・根岸と「鶯谷駅」周辺を巡ってきました。
    下谷...  続きを読む二丁目にある法華宗本門流の「感應寺」は、正式には「下谷感應寺」のようです(谷中にも同じ名前の寺院があるからかな・・?)。
    本堂脇の厨子内には「木造大黒天立像」も安置されています。
    こじんまりした寺院ですが、建物のトーンが柔らかいからか、癒し系の寺院という印象でした。  閉じる

    投稿日:2017/11/11

  • 普通の寺です

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    下谷2丁目の寺街に建つ特徴がない普通の寺です。寺に入口に建つ門には大黒天と刻まれた表札がついているため、七福神の一つかと思...  続きを読むいましたが、そうではなく大黒天立像を所有している寺ということでした。訪れた日が彼岸の入りだったこともあり、寺の住職さんが寺の前に出て檀家の人たちを迎えている姿が印象的でした。興味がある方は、下谷七福神を訪れた際に行ってみるのがよいかと思います。  閉じる

    投稿日:2017/03/17

  • 穏やかな時間が流れる

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    谷中6丁目の寺社が点在する一角にあるお寺です。境内は狭く、何組もの檀家がお墓参りに来ていました。門構えや本堂は堂々とした風...  続きを読む格を感じます。江戸時代の儒学者である渋江抽斎の墓がこの寺にあって、史蹟に指定されています。

      閉じる

    投稿日:2018/01/16

  • 鶯谷の下谷にある感應寺は、号を宝塔山といい、日純が開山となり、小田原に創建され、その後、下谷に移転しました。
    感應寺の門...  続きを読む柱に大黒天の表札が掲げられているとおり、境内に大黒堂があります。
    大黒天は、シバ神の化身として戦闘を司る神で、元々の形相は忿怒相だったようです。
    一方、インドでは寺院の台所に食べ物の神として祀られたといい、その風潮が日本にも伝わり、鎌倉時代後半から次第に福の神としての性格を強めていき、やがて神仏習合思想によって大国主神と同一視されて庶民の信仰を集めました。
    大黒天については、名前だけしか聞いていなかったため、感應寺の大黒天の由来を聞くことができ、とても有意義でした。
    特に、日本において、大国主命との関連で、福の神として信仰を集めたとのことは、特筆されるべき経緯と認識できました。大変、勉強になりました。  閉じる

    投稿日:2016/12/28

  • 下谷七福神とは違う大黒天

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    下谷の路地にあるお寺です。御本尊は大黒天だそうですが、下谷七福神とは違うみたいです。
    訪れた時はガレージみたいな表門が閉...  続きを読むまっていましたが、横の扉から失礼して境内を拝見しました。
    境内には比較的新しそうなこじんまりとした本堂が建っていましたが、朝、早かったせいか表が閉まっていました。
    ちょっと残念。   閉じる

    投稿日:2016/07/16

  • 鉄の柵が閉まっていて

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 1

    下谷の辺りには小さなお寺がたくさんあって、この感應寺もその一つ。ただ、大抵のお寺は境内に出入り自由なのですが、ここは鉄の柵...  続きを読むが閉まっていて、外から見ることができるだけ。といっても柵のすぐ前が本堂だし、問題はありません。ほかには、大黒天があるようです。  閉じる

    投稿日:2016/07/06

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

感應寺について質問してみよう!

上野・御徒町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • teraさん

    teraさん

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • オオイさん

    オオイさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

上野・御徒町 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP