1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 正洞院
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

正洞院

寺・神社・教会

上野・御徒町

このスポットの情報をシェアする

正洞院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11557210

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
正洞院
住所
  • 東京都台東区下谷2-6-2
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
けんた さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(25件)

上野・御徒町 観光 満足度ランキング 68位
3.33
アクセス:
3.29
人混みの少なさ:
3.38
早朝でしたので・・ by gardeniaさん
バリアフリー:
3.33
見ごたえ:
3.37
  • 瓦屋根の木造の山門が印象的でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    下谷、根岸に点在する寺巡りをした際に立ち寄った曹洞宗の寺です。鶯谷駅南口から6分ほどの言問通り沿いの路地を入ったところに、...  続きを読むマンションに囲まれるように建っています。瓦屋根の堂々とした木造の山門が印象的な寺で、鉄筋コンクリート造りの本堂に向かう参道沿いには桜の大木と椿が植えられています。月に1回写経会も行われているとのことです。  閉じる

    投稿日:2023/04/19

  • 特徴のある山門

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    下谷にある曹洞宗の寺院です。
    開基の正洞院殿は源平合戦で有名な、
    弓の名人那須与一の子孫だそうです。
    最盛期には20...  続きを読む棟もの大伽羅を整えたそうですが、
    度重なる地震や火災といった災害や、
    戦火によって焼失を繰り返してきましたが、
    現在の形になったのは1960年ごろだそうです。
    山門が見事でした。  閉じる

    投稿日:2023/03/21

  • 立派な山門

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    東京メトロ日比谷線・入谷駅から、歩くこと2~3分。山手線で最も乗降客数の少ない・JR鶯谷駅からも徒歩圏内です。

    私が...  続きを読む氏子を務めている「小野照崎神社」に近く、よく境内で法要を行っているイメージがあるお寺で、併設されている駐車場も、常に車が停まっています。

    観光寺院では ないようですが、入口の「山門は立派」です。  閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • 入谷駅近くの町のお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    入谷駅近くにある町のお寺です。
    1601年に開かれた曹洞宗のお寺になります。
    開基は正洞院殿明室珠光大禅定尼で、開山は...  続きを読む天州呑虎大和尚となります。
    開基の正洞院殿とは源平合戦で知られる弓矢の名人で、由緒正しきお寺です。
    入谷の住宅地に静かに鎮座する様子が良いです。  閉じる

    投稿日:2022/11/16

  • 鬼瓦のある山門

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    日比谷線入谷駅から歩いて3分ほどのところにある曹洞宗の寺院です。まず堂々とした造りの屋根のある山門に目を引かれます。鬼瓦が...  続きを読む周りににらみをきかせるように載っていました。その先本堂まで平石の参道が続いていましたが、本堂自体は現代風のシンプルな造りの建物でした。
      閉じる

    投稿日:2023/04/05

  • 佐竹義宣の正室・正洞院の菩提寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩で3分ほどです。曹洞宗の寺院です。山門の立派な扁額が目を引きます。常陸国領主で、関ヶ原...  続きを読むの戦いで敗戦、秋田へ国替えとなった佐竹義宣の正室の正洞院の菩提寺であります。彼女は24歳の若さで自害していますが原因は不明と言われます。義宣は秋田と江戸に正洞院の菩提寺を建てたそうです。  閉じる

    投稿日:2022/05/08

  • 重厚な山門があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    この正洞院はJR京浜東北線鶯谷駅南口から北に10分程度の場所にあります。下谷の寺があつまった場所にあります。曹洞宗の寺です...  続きを読む。創建は不明ですが佐竹氏が秋田に建立しその後今の下谷に移築しています。山門から奥に本堂があります。コンクリート造りです。  閉じる

    投稿日:2021/10/05

  • 比較的質素な佇まいのお寺でした

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    台東区の下谷近辺のお寺巡りをしていた時に立ち寄った寺院です。寺門に立派な扁額が掲げられていました。曹洞宗のお寺なので、本堂...  続きを読むなども比較的質素な佇まいで、落ち着きのある雰囲気でした。境内はそれほど広くなくて鬼瓦が置かれていました。
      閉じる

    投稿日:2021/09/26

  • 秋田佐竹氏ゆかりの寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    正洞院は、東京メトロ入谷駅の近くにある曹洞宗の禅寺です。立派な山門の寺院です。この寺院は、17世紀始めに秋田の佐竹氏の正室...  続きを読むの菩提を弔うために創建された寺院とのことです。神社仏閣に興味がある方は参拝されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2021/09/18

  • 曹洞宗

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    入谷にには、古くから、多くの寺院が点在していたそうだ。
    上野や浅草にも近いので、それも当然かもしれない。
    この正洞院は...  続きを読む、曹洞宗のお寺で、禅寺らしく、あまり飾り気がない。
    観光地という位置づけでもないようだが、その分、厳かな雰囲気である。  閉じる

    投稿日:2021/07/05

  • 曹洞宗の小さなお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    入谷のエリアには、小さな寺社が点在していますが、
    そのひとつが、この正洞院です。
    曹洞宗、つまり禅宗のお寺らしく、質素...  続きを読むながら、
    力強いデザインになっています。
    観光地ではないので、人は少ないですが、
    お寺巡りにはぜひ入れたいお寺です。  閉じる

    投稿日:2020/10/30

  • 立派な山門

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    東京メトロ入谷駅の周辺にはたくさんのお寺や神社があると聞いて,お寺巡りに行ってきました。正洞院は,住宅街の中にある曹洞宗の...  続きを読むお寺で,黒い屋根瓦の山門が立派で印象的です。本堂はコンクリート造りの新しい感じすが趣があります。  閉じる

    投稿日:2020/03/14

  • 門が立派

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    入谷の下谷にある曹洞宗の寺院です。
    下野国の戦国大名で、那須氏20代当主の那須資胤に美しい娘がいましたが、その娘は佐竹義...  続きを読む宣のもとに嫁ぎました。しかし、彼女は24歳にして謎の自害を遂げたことから、弔うために建てられたようです。
    門が大変立派で印象深いです。  閉じる

    投稿日:2020/08/08

  • 入谷駅近くの曹洞宗寺院

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    入谷駅から西に数分ほど歩いたところにある曹洞宗寺院の正洞院に行きました。比較的広い寺院で南側に立派な山門がありました。佐竹...  続きを読む修理太夫が娘正洞院明室珠光尼のために出羽国秋田に創建し、当地に移転したそうです。広い寺院なので入口を間違うと寺の周りをぐるぐると回る羽目になります。  閉じる

    投稿日:2020/08/13

  • 曹洞宗の寺院です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    この正洞院は17世紀初めに秋田の佐竹公が娘のために秋田で創建されたのです。その後江戸の下谷に移築されたのです。この寺の山門...  続きを読むは脇の扉がある作り見事な作りのものです。本堂はコンクリート造りになっています。門から本堂までの参道は趣があります。
      閉じる

    投稿日:2018/06/15

  • 曹洞宗

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    創生年は慶長6年だそうです。創建者の佐竹義宣は、秋田にも同時期に同名の寺院を創建しているそうです。よほど思い入れのある寺院...  続きを読むだったのでしょうか。派手派手しさみたいなのはなく、奥ゆかしいような、どこか品のあるお寺でした。  閉じる

    投稿日:2018/09/17

  • 入谷駅西側の曹洞宗のお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    入谷駅西側の路地沿いにある曹洞宗のお寺。路地横に屋根付きの木造の山門があり、板石を歩いていくと奥に本堂がひっそりと立ってい...  続きを読むる。お勧めの点は、天州呑虎(元和元年寂)を開山として出羽国秋田に創建、その後こちらにて移転して以来多くの人々から敬拝されていること、木造の山門は立派で本堂は端正なデザインの建物であること、参拝すれば願い事が叶うかもしれないこと、境内は比較的広く木々が並び境内を歩いていると心癒されること、駅から徒歩で行けることである。  閉じる

    投稿日:2018/01/17

  • 山門が立派☆

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    上野のホテルに宿泊した際、お決まりの早朝の寺院めぐり♪
    今回は入谷・下谷・根岸と「鶯谷駅」周辺を巡ってきました。
    「正...  続きを読む洞院」は、下谷二丁目にある曹洞宗寺院。
    本堂は白くて清楚な感じ。でも、山門はがっしりで威厳のある印象でした。
    こじんまりした寺院ですが、「入谷駅」からすぐで行きやすいので、近くにいらした際は是非♪  閉じる

    投稿日:2017/11/11

  • 立派な桜が植えられています

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    交通量が激しい昭和通りから一本内側に入った住宅街に建つ曹洞宗の寺院です。木製の趣ある山門をくぐった境内には、大きな桜の木と...  続きを読む屋根に使われていたと思われる鬼瓦が飾られています。お彼岸だったこともあり、檀家の方たちがお参りに訪れていました。観光寺院ではないので特別な見どころはありませんが、近くには下谷七福神の寺社もあるので、それらを参拝した際に併せて訪れてはどうでしょうか。  閉じる

    投稿日:2017/03/17

  • 正洞院は、曹洞宗のお寺で、天州呑虎により出羽の国秋田に開山、創建され、その後、下谷に移転されました。
    正洞院は、佐竹修理...  続きを読む太夫が開基で、娘正洞院明室珠光尼のため、天州呑虎に開山させたと伝えられていますが、新編武蔵風土記稿によると、開基は佐竹右太夫義宣室那須壱岐守政資の女とされています。法名正洞院明室珠光尼とあります。
    廣澤山と号していますが、廣澤はこの周辺の名称で、山号としたそうです。
    現在の正洞院は、立派な山門と広い境内、そして端正な本堂があり、静かなな環境にあるお寺です。
    開基として経済的な基盤を担ったのは、秋田の佐竹家の女のようであり、天州呑虎を開山させた経緯が窺えます。
    正洞院の歴史を見ると、創建に伴ういろいろな経緯があったようです。
    歴史も生きている人々により、生々しく創られていくとの感想を持ちました。
    歴史に関連する人間らしさ、生き様に興味が湧いてきた正洞院訪問でした。
      閉じる

    投稿日:2016/12/29

1件目~20件目を表示(全25件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

正洞院について質問してみよう!

上野・御徒町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • オオイさん

    オオイさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

上野・御徒町 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP