1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 高円寺
  6. 高円寺 観光
  7. 宗泰院
高円寺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

宗泰院

寺・神社・教会

高円寺

このスポットの情報をシェアする

宗泰院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11608313

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
宗泰院
住所
  • 東京都杉並区高円寺南2-31-5
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
ディアーヌ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

高円寺 観光 満足度ランキング 14位
3.32
アクセス:
3.22
人混みの少なさ:
3.67
バリアフリー:
3.55
見ごたえ:
3.37
  • 歴史ある山門を有する寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    新高円寺駅から徒歩6分くらいのところにある寺院。1593年に創建され、1909年に現在地に移転した。
    山門から風格が感じ...  続きを読むられた。境内に入ると庭木がバランスよく配置されており、落ち着いた雰囲気が感じられた。本堂の建物はお寺らしい建物だった。  閉じる

    投稿日:2023/05/01

  • 宗泰院

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    高円寺にある宗泰院。
    永昌山と号す。1584年嘯山春虎和尚が麹町表四番町に草庵を結んで始まり、1593年に小田原万松院の...  続きを読む格峰泰逸和尚を勧請して開山したとの事だ。
    境内はとても緑が多くて、とても心が落ちつく場所だ。建物も昔からの寺と言う感じだ。  閉じる

    投稿日:2023/02/28

  • 本堂を移築

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    東京メトロ丸ノ内線の新高円寺より6分くらいの場所にある曹洞宗の寺院です。
    安土桃山時代に現在の千代田区四番町に開草し、明...  続きを読む治42年にこの場所に移転しています。
    旧地より江戸時代の本堂、開山堂、開運弁天堂を移築したため、非常に立派なお堂が見応えあります。  閉じる

    投稿日:2022/12/13

  • この宗泰院は高円寺南の寺町の中の一つの寺です。JR中央線高円寺駅南口から10分程度の場所にあります。隣接する長龍寺と同様に...  続きを読む16世紀末に麹町で創建さらた曹洞宗の寺です。この寺も檀家は旗本や御家人なのです。その後明治の末に今の場所に移築しています。本堂や伴天童は江戸時代の造りをそのままにして移築したものです。  閉じる

    投稿日:2022/08/02

  • 新緑がきれいでした

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    高円寺にあるお寺です。この辺りはたくさんの寺社が密集している地域であり、閑静な場所だったと思います。このお寺の入り口にある...  続きを読む木々は新緑の季節だったからかとてもきれいな色でした。寺社がたくさんあるところだからこういう風景が珍しく都内にあるのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/09/25

  • 曹洞宗のお寺です

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    高円寺南の住宅街にお寺が密集している一角がありました
    こちらは通りに沿って四つのお寺が並ぶ中で西側から三番目にある曹洞宗...  続きを読むのお寺です
    開山は文禄2年(1593年)だそうです
    境内には宝暦7年(1757年)に建立された立派な本堂が建っていましたが、他に見どころは無さそうでした  閉じる

    投稿日:2022/02/05

  • 線香立てが目立つ

    • 1.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    曹洞宗の寺で本尊が釈迦牟尼仏で、山門を潜ると一直線上に本堂がありました。本堂前にはお線香立てがあり、手入れが行き届いた庭が...  続きを読むあります。山門は瓦屋根で、横にも扉がありました。寺が並んだ通りにあります。観光寺院ではない寺です。  閉じる

    投稿日:2021/03/01

  • 歴史ある建築物を見ることが出来るお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    杉並あたりのエリアを散策中こちらのお寺を訪れました。青梅街道の北側に位置する寺院で付近には幾つかのお寺が集まっています。境...  続きを読む内はよく手入れされていて清々しい雰囲気が有りました。古い建築のご本堂・開山堂・開運弁財天堂は見応えありました。  閉じる

    投稿日:2019/11/11

  • 寺院密集地に

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    高円寺南の寺院密集地を訪れた際に立ち寄りました。この辺りの寺院には珍しく、関東大震災の被害も太平洋戦争時の空襲被害にも遭わ...  続きを読むずに現存している18世紀中頃の建物が2棟(本堂と開山堂)が残っています。それ以外は目ぼしいものはなく、正直なところ観光地というのには少々無理があるかなと思いました。
      閉じる

    投稿日:2020/02/29

  • 歴史の重みを感じる本堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    杉並区高円寺南2丁目にある曹洞宗寺院です。天正12年(1584年)麹町に創建され、明治42年(1909年)に現在の場所に移...  続きを読む転してきたそうです。歴史の重みを感じる本堂と、日本庭園のように綺麗に整備された境内が印象的でした。   閉じる

    投稿日:2020/11/03

  • 落ち着いた曹洞宗寺院

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    GWを利用して約2週間の東京滞在。
    前半は杉並区の友人宅にお世話になったので、初めて高円寺界隈を散策してきました。
    ...  続きを読む高円寺」はもちろん有名ですが、周辺にもお寺が多い!ということで、恒例の寺院巡りをしてきました。
    最初に「新高円寺駅」の南側のエリアを散策、その後駅の北東側のエリアへ。
    この辺りも寺院が密集しているのですが、そのうちの一つがこちらの「宗泰院」です。
    外塀も立派で、落ち着いた本堂の他に、開運弁材天堂もありました。
    上野や浅草界隈の寺院とは違って、境内も広いうえに、本堂の造りも昔ながらで落ち着くので高円寺界隈の寺院はおすすめです☆  閉じる

    投稿日:2018/05/12

  • 再再訪

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    古風な山門をくぐると、いかにも寺院らしい落ち着いた雰囲気が漂っていました。
    本堂の扉の上部に、一対の龍の浮彫?みたいなの...  続きを読むがありました。これが非常にリアルで、まるで実際にこのような生き物がいるみたいな描写でした。  閉じる

    投稿日:2019/02/20

  • JR総武線高円寺南口より氷川神社、高円寺を通り交差点渡り左折すると長善寺案内板があり右折し進むと右手に長善寺山門を右折し小...  続きを読む学校を左折し進み寺通り沿いの宗泰院に歩いて15分ぐらいで着きます。宗泰院は永昌山曹洞宗のお寺で1584年に麹町表四番町開創され移転を繰り返し明治42年にこの地に移転したそうです。山門から手入れされた樹木と芝の庭が美しく、本堂、開山堂、開運弁天堂は風格あり見ごたえあります。周りには長龍寺、西照寺、松応寺もあり寺巡りをお奨めします。

      閉じる

    投稿日:2017/07/24

  • 本堂と庭の調和が美しいです

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    新高円寺駅から徒歩5分の寺町にある曹洞宗寺院です。それぞれの理由で明治時代に移された各寺院はみどころがあります。山門から手...  続きを読む入れされた樹木と芝の庭が美しく本堂との調和が印象的です。本堂の奥には広い墓地があり犬猫の共同墓地があります。尾張藩主の持仏堂といわれる開運弁天堂が境内にありますが開帳されていないので目立ちません。建ち並ぶ寺院を巡る際に寄って庭と本堂を見てください。
      閉じる

    投稿日:2017/05/17

  • 再訪

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    瓦屋根の付いた立派な山門が目を引きます。それに連なる塀も瓦屋根付き。いかにも歴史がありそうでした。山門からはまっすぐに本堂...  続きを読むが見えました。バリアフリーにも配慮されているようで、段差のない境内でした。よく整えられた寺院です。  閉じる

    投稿日:2018/02/16

  • 子授け地蔵尊

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    山号を永昌山と号する曹洞宗のお寺で、本尊は釈迦牟尼仏になります。
    歴史は1584年に麹町表四番町に草庵を結んだのが始まりと...  続きを読むいわれており、その後、高円寺の寺町に並んだようです。
    境内には乳房を赤ちゃんにふくませた木彫りの子授け地蔵尊があり、子授けにご利益がありそうです。  閉じる

    投稿日:2016/10/03

  • 山門が印象に残る寺院でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    高円寺界隈を散策した際に行きました。環七通りの大久保通り入口交差点から南に進んで2つ目の右折できる道を右折してしばらく進む...  続きを読むと右手に長龍寺がありさらにその先にあるのがこちらの崇泰院で曹洞宗の寺院です。山門が印象に残る寺院でした。  閉じる

    投稿日:2016/08/23

  • 子授け地蔵尊があります

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    文禄2年にお寺としての体裁が整った曹洞宗の寺院です。
    かつて、主な檀家が旗本・御家人・尾張藩士などの武家350家とその出...  続きを読む入商人だったということで、かなり経済的に潤っていた大きなお寺だったようですが、現在はどこかこぢんまりとした静かなお寺です。  閉じる

    投稿日:2016/04/16

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

宗泰院について質問してみよう!

高円寺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • めいちゃんさん

    めいちゃんさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • el-cantareさん

    el-cantareさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • Katsumi1956さん

    Katsumi1956さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

高円寺 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP