1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 高井戸・千歳烏山・八幡山
  6. 高井戸・千歳烏山・八幡山 観光
  7. 鞍掛の松
高井戸・千歳烏山・八幡山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

鞍掛の松

名所・史跡

高井戸・千歳烏山・八幡山

このスポットの情報をシェアする

鞍掛の松 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11602660

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
鞍掛の松
住所
  • 東京都杉並区大宮1-2-1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
Toratora さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

高井戸・千歳烏山・八幡山 観光 満足度ランキング 34位
3.3
アクセス:
3.25
人混みの少なさ:
3.92
バリアフリー:
3.50
見ごたえ:
3.17
  • 大宮八幡宮の旧参道の十字路の一角に立っています。十一世紀末、武将源義家(鎌倉幕府を開いた頼朝の四代前の清和源氏の当主です)...  続きを読むが前九年の役と後三年の役で奥州遠征の折、この松に馬の鞍をかけたという伝承に由来します。この話は江戸名所図会にも紹介されています。松は代替わりをしています。写真撮影に苦労するほど背が高いのにはびっくりしました。代替わりしているのですが、どなたが管理して維持されていくのか謎です。その他大宮八幡宮には、男・女銀杏、源義家お手植えの松、菩提樹、共生の木等謂れのある大樹木があるので、併せて見ることをお勧めします
    「日時」2023年4月4日
    「アクセス」京王井の頭線永福町駅下車、徒歩8分
      閉じる

    投稿日:2024/03/17

  • 鞍掛の松

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    杉並にある鞍掛の松。
    参道に面して、鞍掛けの松がある。
    平安時代の武将・源義家が、奥州遠征の折、この松の枝に馬の鞍を掛...  続きを読むけた、という伝承に由来する。この伝承は、江戸名所図会にも紹介されている。
    現在の松の木は代替りしたものとの事だ。  閉じる

    投稿日:2022/03/24

  • 京王井の頭線永福町駅が最寄り駅。
    永福町駅北口から北東へ約930mのところにあります。
    十字路の一角に1本の背の高い松...  続きを読むと説明板等があります。
    説明板によると、平安時代の武将・源義家(1039~1106)が奥州遠征の折、この松の枝に馬の鞍を掛けたという伝説に由来するそうです。
    松は当然代替わりしたもの。
    説明板の横には源義家の姿絵と、源氏の家系図が置かれています。
    鎌倉幕府を開いた源頼朝や室町幕府を開いた足利尊氏などの前の時代の系譜なので、興味深いものでした。

      閉じる

    投稿日:2021/09/21

  • 住宅地に背の高い松が有りました

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    杉並あたりのエリアを散策中こちらの場所を訪れました。方南通りから通りを1本入ったあたりに松の木が見えたので近づいて見ると源...  続きを読む頼朝にゆかりがある有名な松の木でした。枝は横に広がらず縦にのびている印象の背が高いユニークな松の木でした。  閉じる

    投稿日:2020/06/16

  • 大宮八幡宮近く

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    大宮八幡宮に参拝に行った帰りに寄らせて頂きました。
    平安時代に源義家 (1039年 ~ 1106年)が、
    「奥州遠征の...  続きを読む折、この松の枝に馬の鞍を掛けた」
    という伝承に由来する松です。
    残念ながら松の木は当時のものではないですが、
    風情のある雰囲気は往時を思わせますね。  閉じる

    投稿日:2021/04/26

  • 八幡太郎義家の伝承地

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    「八幡太郎」こと源義家の伝承が残る地です。大宮八幡宮の旧参道にあり、一の鳥居から東へ大体5分ほど歩いた場所にあります。前九...  続きを読む年の役への出陣の途上に大宮八幡宮に立ち寄った際、ここにあった松の木に鞍をかけて休んだことがいわれのようです。当時の松はすでに枯れて、新しい松に代わってはいますが、それでもなかなかの大木でした。中野区を含め近辺には源頼義。義家親子にまつわる伝承地が多くあるため、併せて見学してみても良いかと思います。  閉じる

    投稿日:2021/02/28

  • 900年以上にわたって言い伝えられてきました

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    大宮八幡宮一の鳥居から商店街を進むこと300mほどのところに植えられています。かつて大宮八幡宮の参道だったところで、900...  続きを読む年以上前に源義家が奥州遠征の際に馬の鞍を掛けたという言い伝えがあります。松は代替わり、枝ぶりも立派とは言えませんが、900年以上にわたって言い伝えが引き継がれてきたことにロマンを感じずにはいられません。静寂な中、厳かな雰囲気がある大宮八幡宮の存在が、言い伝えにさらなる重みを加えていると思います。  閉じる

    投稿日:2018/11/08

  • 源義家の鞍掛の松

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    大宮八幡宮の参道に面している松の木で、平安時代の武将である源義家が、奥州遠征の折、この松の枝に馬の鞍を掛けた…という伝承に...  続きを読む由来するものです。
    代々木にも全く同じ様な案内板がありましたが、色んな場所で鞍掛を行っていたのでしょうか…  閉じる

    投稿日:2016/04/14

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

鞍掛の松について質問してみよう!

高井戸・千歳烏山・八幡山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • zenkyou01さん

    zenkyou01さん

  • めいちゃんさん

    めいちゃんさん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • さすけ3世さん

    さすけ3世さん

  • mikuwankoさん

    mikuwankoさん

  • tottoko7777さん

    tottoko7777さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

高井戸・千歳烏山・八幡山 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP