1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三田・田町・芝浦
  6. 三田・田町・芝浦 観光
  7. 芝大神宮 貯金塚
三田・田町・芝浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

芝大神宮 貯金塚

名所・史跡

三田・田町・芝浦

このスポットの情報をシェアする

芝大神宮 貯金塚 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11583790

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
芝大神宮 貯金塚
住所
  • 東京都港区芝大門1-12-7 芝大神宮
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
Toratora さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(35件)

三田・田町・芝浦 観光 満足度ランキング 60位
3.34
アクセス:
3.74
浜松町が最寄りです by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
3.83
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー:
3.04
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.04
背の高い石碑です by mappy23377803さん
  • 何事も根気

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    芝の増上寺近くにある東京大神宮の鳥居のすぐ横に謎の激レアな記念碑みたいな塚があります。貯金と自然災害、結びつきが謎ですが関...  続きを読む東大震災後の混乱の中でも貯金引き出しに対応して東京の復興に貢献し
    た当時の不動貯金銀行を讃えた塚です。  閉じる

    投稿日:2023/04/22

  • 板状の変形石碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    社殿に向かう手前の階段の右側の壁沿いにありました。板状の大きな石碑があり、下の土台は溶岩で、絵と文字が刻まれていました。草...  続きを読む木が生えた場所にあり、前面は囲ってあります。関東大震災後、多大な貢献をした銀行のことが書いてある石碑もあります。  閉じる

    投稿日:2023/04/14

  • 鳥居の右手

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 3

    芝大神宮の鳥居の右手にありました。なんとも縁起の良さそうな名前で、興味をひかれました。関東大震災の際、唯一預金の全額払戻を...  続きを読む断行した不動貯金銀行頭取・牧野元次郎の功績を称える碑だそうです。碑には、「根気 根気 何事も根気」と彫られていて、その言葉が心に響きました。  閉じる

    投稿日:2023/02/21

  • ついつい手を合わせてしまいました

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    芝大門の芝大神宮にお参りで立ち寄った時に、石段の手前に貯金塚の石碑が立てられていました。案内板もあって、関東大震災の時に関...  続きを読む連した故事を祀った旧跡でした。お金のことにご利益がある金色の塚のようなので、ついつい手を合わせてしまいました。
      閉じる

    投稿日:2023/01/06

  • 港区散策(3)で芝大神宮貯金塚を見ました

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    鳥居に向かって右側に塚が建っています。貯金王で不動産銀行(後の協和銀行、現在りそな銀行)の創業者、牧野元次郎が関東大震災時...  続きを読むの東京復興に貢献し、その偉業をたたえて建立されたものです。塚には「根気 根気 何事も根気」、説明版には「倉は焼けても貯金は焼けぬ」と書かれていますが、この二つを読み解くと、「一攫千金を夢見ず、毎日少しずつ根気よく貯金しなさい」と読めます
    「日時」 2022年8月6日
    「アクセス」都営地下鉄大江戸線大門駅下車、徒歩1分
      閉じる

    投稿日:2023/08/19

  • 他にはない珍しい貯金塚

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    東京十社に数えられる芝大神宮には珍しい貯金塚というものがあります。毎年10月には貯蓄と貯金のご加護を願うお祭りも開催される...  続きを読むとの事で賑わっています。お金に纏わるということで参拝する人も多く芝大神宮のなかでも人気の場所になっています。  閉じる

    投稿日:2023/02/12

  • 芝大神宮 貯金塚♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    芝大神宮の鳥居の横にあり、こちらの石碑がありました。他の石碑と並んでおり、お金のご利益ある場所と言われております。当時の東...  続きを読む京復興に貢献した銀行があったとのことで、芝大神宮の参拝とあわせての見学がおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/04/13

  • 根気根気何事も根気です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    JR浜松町駅から増上寺へ向かう大通りを右折し芝神明商店街から長い参道を進むと大きな鳥居右側にある芝大神宮貯金塚に歩いて5分...  続きを読むぐらいで着きます。貯金塚は米俵の上に立つ大黒天と根気根気何事も根気が彫られた石碑です。由来は関東大震災時どこの銀行もお金が下ろせないなか不動貯金銀行だけが全額払い戻しをし東京復興に貢献した功績を称え建てられたそうです。大黒様がユーモラスな感じで可愛かったです。   閉じる

    投稿日:2021/10/12

  • 根気!

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    芝大神宮に参拝した時に見つけました。鳥居の横に設置してある石碑で、大黒様のお姿と、「根気根気何事も根気」という言葉が彫られ...  続きを読むています。案内版の解説を読むと、関東大震災の復興に多大な貢献をした牧野元次郎頭取の碑とのことでした。解説の最後にあった「倉は焼けても貯金は焼けぬ」という言葉が響きます。  閉じる

    投稿日:2021/09/12

  • 芝大神宮 貯金塚

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約4年前)
    • 0

    貯金王という異名をもつ、不動貯金銀行(のちの協和銀行、りそな銀行)創業者牧野元次郎の碑だ。
    関東大震災のとき、どこの銀行...  続きを読むもお金が下ろせない中、不動貯金だけが全額払い戻しをしたとの事だ。
    その功績を称え、関係者たちにより建てられた。  閉じる

    投稿日:2021/02/17

  • 大鳥居の脇にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    この芝大神宮の貯金塚は銀行家の業績をたたえるものです。JR山手線浜松町駅西口から10分程度の場所にあります。この碑には「根...  続きを読む気 根気 何事も 根気」と記されています。そのわきには「貯金と災厄」の碑があります。そこに貯金塚の銀行家の業績が記されています。すばらしい人物がいたのです。
      閉じる

    投稿日:2021/02/01

  • 芝大神宮の石段の脇にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    都営地下鉄大門駅から徒歩3分程度、港区芝大門1丁目に鎮座している芝大神宮の石段の脇にあります。貯金王と呼ばれていた牧野元次...  続きを読む郎という方の偉業を称えるために建立されたのだそうです。芝大神宮と牧野元次郎氏との関係はよくわかりませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/05/01

  • 銀行の歴史のひとつ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 10

    1900年に牧野元次郎氏が創業した不動産貯金銀行、今でいう信用金庫のように外務員が預金者を勧誘、訪問して集金するスタイルが...  続きを読む好評で業績を大きく伸ばしました。関東大震災時に他の金融機関が預金を下ろせなくなりましたが、当銀行だけは全額を払い戻したという事実(自慢)を称えてこの石碑が造られたようです。戦後には協和銀行となり、バブル後に埼玉銀行と合併してあさひ銀行、さらに大和銀行と合併してりそな銀行となりましたが、その結婚相手がよくなかったのか、2003年に公的資金を入れられて一時国有化された歴史があります。  閉じる

    投稿日:2020/08/30

  • 大黒天が彫られていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    大門駅A6出口から2分ほど歩いたところにある芝大神宮鳥居の右側にある石塚です。米俵の上に立つ大黒天と「根気根気何事も根気」...  続きを読むの言葉が彫られた石塚です。そばの石碑に由来が記されていました。関東大震災後、国は支払猶予令を発令したが、不動貯金銀行は全額払戻しを断行して東京の復興に貢献しました。頭取名も記されていて、塚を建立した方は縁者と推測できました。訪れた週末午前に塚の周りの雑草を抜き取っている人がいたのが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2020/07/13

  • エビス様が描かれる

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/04(約5年前)
    • 0

    菱形の石には、エビス様が描かれて、にっこりとして、その下には俵が描かれていました。横には、貯金と災難の石碑があり、文字が書...  続きを読むかれていました。左右は草木で、囲いがあり、展示しているような感じでしたが、境内に入る手前にあるため、通り過ぎて行く人が多かったです。  閉じる

    投稿日:2020/04/15

  • 包丁塚とか、筆塚というのは聞いたことがありますが、貯金塚は初めて聞くので何だろうと思っていたら、石碑の横に説明があり、関東...  続きを読む大震災の時に全額払い戻しを断行した不動貯金銀行の牧野頭取を顕彰した石碑のようでした。石碑には「根気根気何事も根気」と言う字と、大黒様が彫られていてちょっとユーモラスな感じでした。  閉じる

    投稿日:2021/07/04

  • 鳥居に向かって右側にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    芝大神宮 貯金塚は、大鳥居に向かって右側、鳥居の脇にあります。訪れたのが12月末だったので、境内には正月用の飾りつけが施さ...  続きを読むれ、提灯に隠れるような場所にあり、見つけるのに少し時間がかかりました。地味な色彩で、周囲の光景に溶け込むような石碑でした。  閉じる

    投稿日:2019/12/29

  • 「倉は焼けても貯金は焼けぬ」という思想教育

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    芝大神宮にある「貯金塚」という石碑は初見だ。どこでも見た記憶がない珍しい石碑だ。
    昭和32年の建立とあり、関東大震災で政...  続きを読む府の支払い猶予令にも拘わらず預金の全額払い出しを断行して復興に貢献した不動貯金銀行の牧野頭取が中心になってつくったものという解説文が書かれた銘板がある。
    石碑にあるのは「根気づよく貯金を励ます」ことばであろうか。
    低金利とかデフレの時代には貯金の奨励は余り聞かないが、政府が率先して老後に備える貯金の重要性をPRすべきときではなかろうか。
      閉じる

    投稿日:2019/06/29

  • 芝大神宮さんの金運パワースポット!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    大門駅からすぐの場所にある関東のお伊勢さんこと芝大神宮さん、その鳥居の右手にあるのが貯金塚です、関東大震災の時に預金封鎖が...  続きを読む行われたそうですがその時唯一預金封鎖しなかった牧野元次郎氏の銀行の塚だそうです、人として大切な事を見失わない気持ちを思い起こす時にもおすすめの場所です、東京タワーへも近い場所なので周辺をゆっくり散歩するのにも良い場所です。  閉じる

    投稿日:2019/06/29

  • 歴史感じる石碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    貯金と災難と言うタイトルの石碑があり、溶岩のような黒い岩の後ろに細長い石碑があります。芝大神宮の境内への階段を登る、下の右...  続きを読む側にあり昔ながらの石碑のような感じで素通りしていく人が多かったです。木や草も生え綺麗に整備されている場所でした。  閉じる

    投稿日:2019/04/17

1件目~20件目を表示(全35件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

芝大神宮 貯金塚について質問してみよう!

三田・田町・芝浦に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • zenkyou01さん

    zenkyou01さん

  • Cantinflasさん

    Cantinflasさん

  • teraさん

    teraさん

  • arurunさん

    arurunさん

  • mappy23377803さん

    mappy23377803さん

  • densukeさん

    densukeさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

三田・田町・芝浦 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP