芝大神宮
寺・神社
3.55
施設情報
芝大神宮は、伊勢神宮の御祭神、天照大御神(内宮)、豊受大神(外宮)の二柱を主祭神としてお祀りしています。御鎮座は遠く平安時代、寛弘二年(1005年)一条天皇の御代に創建された由緒あるお社です。
クチコミ(108件)
- 三田・田町・芝浦 観光 満足度ランキング 9位
- 3.55
- アクセス:
- 3.75
- 「増上寺」の東側 by gardeniaさん
- 人混みの少なさ:
- 3.58
- お祭りだったので,人出は多かったです. by totoPIさん
- バリアフリー:
- 2.70
- 階段を上ったところに拝殿があります by ぬいぬいさん
- 見ごたえ:
- 3.48
- 神輿行列,面白かったです. by totoPIさん
-
満足度の高いクチコミ(36件)
日本一長いだらだら祭り
4.0
- 旅行時期:2017/09
- 投稿日:2021/04/13
東京十社のうちの一社である芝大神宮は、9月に日本一長いと言われているお祭りが行われます。 その期間が11日間もあることか... 続きを読む
-
-
by まめ猫さん(非公開)
三田・田町・芝浦 クチコミ:2件
-
港区芝のオフィス街の中にある芝大神宮は平安時代に創建有れた歴史ある神社
- 4.0
- 旅行時期:2021/04(1ヶ月以内)
- 0
-
芝大神宮
- 5.0
- 旅行時期:2021/01(約4ヶ月前)
- 0
-
ビル街の中にある神社
- 3.5
- 旅行時期:2021/01(約4ヶ月前)
- 0
-
-
階段の上から銀杏木紅葉
- 3.5
- 旅行時期:2020/12(約5ヶ月前)
- 0
-
繁華街の中にあります。
- 3.0
- 旅行時期:2020/11(約6ヶ月前)
- 0
-
近くを通りがかったので・・・
- 3.0
- 旅行時期:2020/11(約6ヶ月前)
- 0
-
関東のお伊勢さま
- 3.0
- 旅行時期:2020/05(約12ヶ月前)
- 0
-
-
芝神明商店街近く鳥居をくぐって、急な階段を登ると社殿がある
- 3.0
- 旅行時期:2020/05(約12ヶ月前)
- 1
-
芝大神宮♪
- 3.5
- 旅行時期:2020/04(約1年前)
- 0
-
急な階段を上がります
- 3.0
- 旅行時期:2020/04(約1年前)
- 0
-
階段を登ったらすぐ社殿
- 3.5
- 旅行時期:2020/01(約1年前)
- 0
-
大門付近散策
- 3.0
- 旅行時期:2020/01(約1年前)
- 0
-
街中にあった芝大神宮
- 3.5
- 旅行時期:2020/01(約1年前)
- 0
-
1005年創建の東京十社の1社
- 5.0
- 旅行時期:2020/01(約1年前)
- 0
-
ビルの間の小さな神社
- 2.0
- 旅行時期:2020/01(約1年前)
- 0
-
紅葉が美しかったです
- 3.5
- 旅行時期:2019/12(約1年前)
- 0
-
結婚式が行われていた
- 5.0
- 旅行時期:2019/09(約2年前)
- 0
-
芝にある東京10社の一つ
- 3.5
- 旅行時期:2019/09(約2年前)
- 0
-
多くのご利益がある神社
- 3.0
- 旅行時期:2019/06(約2年前)
- 0
-
有名な割には狭い境内
- 3.5
- 旅行時期:2019/06(約2年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
芝大神宮について質問してみよう!
三田・田町・芝浦に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
ぬいぬいさん
-
ブーゲンビリアさん
-
浜太郎さん
-
めいちゃんさん
-
ゲンさん
-
amstrobryさん
- …他
周辺のおすすめホテル
-
最安値(2名1室) 8,600円~
-
最安値(2名1室) 13,310円~
-
最安値(2名1室) 7,200円~
-
最安値(2名1室) 7,400円~