1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 心斎橋・淀屋橋
  6. 心斎橋・淀屋橋 グルメ
  7. ふく流ラパス 分家 WADACHI
心斎橋・淀屋橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ふく流ラパス 分家 WADACHI

グルメ・レストラン

心斎橋・淀屋橋

このスポットの情報をシェアする

ふく流ラパス 分家 WADACHI https://4travel.jp/dm_shisetsu/11575895

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ふく流ラパス 分家 WADACHI
住所
  • 大阪府大阪市中央区南本町2-3-11 玉屋ビル 1F
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

心斎橋・淀屋橋 グルメ 満足度ランキング 103位
3.31
アクセス:
3.17
コストパフォーマンス:
3.17
サービス:
3.50
雰囲気:
3.42
料理・味:
3.83
バリアフリー:
3.33
観光客向け度:
2.80
  • きのこジャンキーを食す

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約9ヶ月前)
    • 0

    今日はジャンキーな食べ物が食べたいな~ってやって来ました。
    WADACHIです。
    中に入ると大入満員状態です。
    人気...  続きを読むがあるようですね~。

    中に入ってメニュー表を見ます。
    中々ジャンキーな物が並んていますよ。
    さ~て、どれにしましょうかね。

    で、「特製あさりラパス」か「きのこジャンキー」か迷ったのですが....
    「きのこジャンキー」にしました。
    ジャンキーですからね。
    オーダーして少し待ちます。

    じゃじゃ~ん、出てきました。
    食欲をそそるジャンキーなビジュアルです。
    「きのこ」がたっぷりと乗っているのが嬉しいですね。

    まずは、卵を潰して具材と麺を絡めていきます。
    いい感じにジャンキーになりましたよ。
    では、では、いただきましょう~。

    麺にソースが絡んでいい感じですね。
    「きのこ」もいい仕事しています。
    途中で一味を入れて味変して楽しみました。
    最後に追い飯をしてガッツリと食べちゃいました。
    お腹パンパンになりましたよ。
    また食べに行かないとね。
      閉じる

    投稿日:2023/10/15

  • まぜそばのお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    堺筋本町駅から少し西側に行った場所にあるまぜそば店です。
    濃厚タイプの特製チキンジャンキーそばを注文しました。
    濃厚な...  続きを読むタレと麺の相性も良く、具材も手が込んでいて、美味しいまぜそばでした。
    カウンターのみの店舗で、昼時は混み合っている繁盛店です。
    創作的なラーメン店で、まぜそばのお薦め店です。  閉じる

    投稿日:2020/03/23

  • ふく流ラパス 分家 ワダチ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    地下鉄堺筋本町駅近くにある、まぜソバのお店。
    店内は、おしゃれな感じで、カウンターのみ。
    特製チキンジャンキー(900...  続きを読む円)、完遂セット(100円)。
    タレは、たぶん醤油ベースで、大変肉々しい。
    完遂セットはあと飯で、そぼろご飯。  閉じる

    投稿日:2019/10/24

  • 念願かない、ラパスを食しに!

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    ふく流らーめん轍本町本店に行くか、こちらに行くか迷いましが、今話題のこちらに来ました。18時の開店5分前に着きました。開店...  続きを読む準備中でまだ誰も並んでいません。お兄さんに中で待ってもいいですか?と聞くと、気持ち良く「どうぞ!」との事。カウンターに座り6時を待ちます。6時と同時にオーダーを聞いてくれました。

    こちらのお店のコピーは、らーめんのスープを極限まで濃縮した出汁と厳選された具材と最高の麺のコンビネーションの新感覚の混ぜそば、ラーメンともパスタとも違う「ラパス」。最後に残った出汁にご飯を入れてかき混ぜて食べるのが完遂セットで、流儀との事です。オーダーは、あさりが王道とも聞きましたが、特製チキンジャンキーにしました。それぞれの種類ごとに合わせるご飯も決まっていて、チキンの場合は、鶏そぼろ飯とのことです。

    量自体は多くはないです。また、出汁はかなり少な目です。極限まで濃縮したとのことですが、濃すぎることもなく、意外にマイルド、ラパスは私の語彙力では表現できない食感です。また、スタッフが半分位食べたらチキンジャンキー専用のお酢を入れるとおいしいよとアドバイスいただき、お願いすることに。スタッフが適切な量をかけてくれました。個人的には、お酢が風味を消してしまう感じもしましたが、通になるとこちらの方がおいしいのかもしれません。スープは麺を普通に食べてもほとんど残らない感じです。それから、カシュッーナッツも入っているようです。
    そして、最後に鶏そぼろ飯を混ぜます。出汁は少ないので、ご飯がつかるという感じではなく、少し混ざったという感じですが、一杯で二度美味しいという感じでした。

    最後はイケメンのスタッフが入り口までお見送りしてくれるというサービスで感動ものの一品でした。  閉じる

    投稿日:2020/10/17

  • 美味しい!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    堺筋本町駅からすぐの場所にあります。
    カウンターのみのお店で12時前に行ったのですんなり座れましたが12時過ぎると待って...  続きを読むいました。
    ラーメンとパスタの間の様なちょっと珍しい麺です。
    あさりラパスのレディースセットは麺が少なめ食べた後にスープに入れるご飯も少なめでサラダが付いていたので注文。
    すごく濃厚なスープが麺に絡んでいる感じであさりの出汁が出てて美味しいです。
    最後にご飯を入れれば残ったスープもいただけます。
    この内容でお腹いっぱいになりました。
    味も他ではちょっと食べた事ない感じで美味しいです。
    オススメはあさりのラパスのようですが他にもいろいろあったので他も食べてみたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/09/01

  • ランチ入店
    メニューは幾つかあるのかな?
    お店のおすすめメニューは4つあるみたい

    アサリにするか、チキンにするか...  続きを読む迷ったけど、サラリーマン人気ナンバーワンがチキンらしいので、これを注文
    ちなみにアサリは女性の人気ナンバーワンらしい

    ランチなので、多少お得らしく 特製にしてもらった
    玉子とチャーシューが増えるらしい
    大盛りは無料なので、これもお願いした

    着丼
    背の高い、縄文式土器型の丼
    この形、お高くとまってる感じが好きじゃない
    ジャンキーな混ぜそばなのだから、自然体の方がいい
    まあ、どんな形の丼を使うか、これは店主の好みだから、どうでもいいかな

    大盛りだけど、そんなに麺量は多くはない
    大盛りにしたけど250gに欠けるのではないかな?

    薬味は玉ねぎ、柚子がのる
    それから、焦がし玉ねぎも…
    カシューナッツもある
    柚子がいい香りだ

    麺はいいコシしてる
    香りもいい

    チャーシュー半生タイプ
    生地が細かくて噛むとキュッキュッといい歯ざわり
    旨い

    追いメシ…完遂メシと言うようだ
    コレを残った汁にポチョン
    よく混ぜて

    結局はお腹いっぱい…ごちそうさまでした
      閉じる

    投稿日:2018/10/22

  • 見た目おしゃれな汁少な目のラーメンでした

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 1

    普通のふく流らーめんが好きで時々行っていたので、ラパスにも行ってみました。
    チキンジャンキーを頼みました。濃いめの汁を絡...  続きを読むめて食べます。味は濃いですが、具が色々あって野菜のしゃりしゃりする感じなどおいしかったです。
    最後の完遂セットのご飯を混ぜると、リゾットみたいでちょうどよい味でした。  閉じる

    投稿日:2017/04/14

  • 偶然見つけた絶品らーめん

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    意外なところでラーメン屋さんを発見。本町から徒歩五分ぐらいのところだが、普通はわからない所にその店を発見。
    偶然歩いてい...  続きを読むた所を見つけたので、とてもラッキーな気分。5名ぐらい並んでいたが、すぐに入店でき、スムーズに美味しいラーメンをいただきました。  閉じる

    投稿日:2016/03/11

  • あさりの風味たっぷり

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    大阪市営地下鉄堺筋本町駅でて北側すぐにあるラーメン屋さんです。スープの少ないラーメンであさりの風味たっぷりで美味しいです。...  続きを読むチャーシューは鶏肉でした。食べ終わったあとにご飯を入れて雑炊にすると美味しいですね。店員さんも愛想よくて良かったです。  閉じる

    投稿日:2016/02/08

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ふく流ラパス 分家 WADACHIについて質問してみよう!

心斎橋・淀屋橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • kazuchiさん

    kazuchiさん

  • doraemon12さん

    doraemon12さん

  • ミスターDさん

    ミスターDさん

  • たーけーさん

    たーけーさん

  • しんちゃんさん

    しんちゃんさん

  • Rinさん

    Rinさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

心斎橋・淀屋橋 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP