1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 那覇
  5. 那覇 観光
  6. 聞得大君御殿跡
那覇×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

聞得大君御殿跡

名所・史跡

那覇

このスポットの情報をシェアする

聞得大君御殿跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11558453

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
聞得大君御殿跡
住所
  • 沖縄県那覇市首里汀良町2-55
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
ケロケロマニア さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

那覇 観光 満足度ランキング 131位
3.31
アクセス:
3.60
人混みの少なさ:
3.50
バリアフリー:
0.00
見ごたえ:
3.33
  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    琉球王国時代の最高女神官の神殿及び住居跡

    4.0

    • 旅行時期:2020/04
    • 投稿日:2024/04/23

    那覇市観光で立ち寄りました。琉球王国時代の最高女神官「聞得大君加那志(チフィジンガナシ)」の神殿及び住居跡との説明板があり...  続きを読むました。15世紀から16世紀にかけての尚真王代には神女組織が整備されていたとのことでした。女性が高い地位にいたことにびっくりでした。それにしても説明板の文字が難しくて説明を読むのを途中で断念してしまいました。場所は那覇市立首里中学校の傍です。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    那覇 クチコミ:59件

  • 琉球王朝の女神官が住んだ御殿跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    ゆいレールの首里駅の駅前の大きな交差点、鳥堀交差点のすぐ近くにあります。現在は首里中学校となっているところがその敷地跡で、...  続きを読む首里中学校の前にこの碑が設けられています。碑には詳しい説明もありました。
    聞得大君とは琉球王朝に仕えた女神官の中でも最高位だったそうで、琉球王朝の聖地として知られる斎場御嶽での神事に携わっていました。その聞得大君が住まいとし、同時に普段から神事を行う神殿でもあったようです。説明板のほかに見るところはなにもないですが、琉球王朝の歴史、琉球時代から続く信仰の一部を知ることができる場所ではありました。  閉じる

    投稿日:2024/03/04

  • いまは中学校のグラウンド。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    1500年ごろに最初の御殿が構えられ、何回かの移転を経てさいごに御殿を構えた場所は、いまは中学校のグラウンドになっています...  続きを読む。せっかくなので、門からほんの数歩入って、この場所にかつては大きな建物があったのかぁ…と、しばし想像しました。  閉じる

    投稿日:2023/03/27

  • ゆいレールの首里駅を降りて、鳥堀という大きな交差点を右折して、少し坂になった道を登ると、首里中学校がありました。中学校の正...  続きを読む門の近くに、この石碑(旧跡の案内表示)はありました。琉球王国時代の最高女神官の神殿や住居がこの辺りにあったそうです。いまは中学生が、神殿があった場所で勉強しているんですね!  閉じる

    投稿日:2023/02/07

  • 琉球王朝時代の最高女神官の神殿及び住居跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    ゆいレール「首里駅」から徒歩で2分ほどです。首里中学校の正門横に説明板があります。「聞得大君」とは女神官の最高位で、王の姉...  続きを読む妹か王女の中から任命されたそうです。時に王妃よりも上位におかれたこともあったとか。沖縄における祭祀のいっさいを統括します。2000坪の御屋敷だったと言われます。沖縄戦後は中学校の敷地になっています。沖縄の中学生は琉球王朝のこの辺りの歴史を詳細に勉強するのでしょう。首里の街歩きを通して少しづつ関心が湧いてきました。  閉じる

    投稿日:2022/07/19

  • 首里駅の近くにこの史跡の表示がありました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    首里駅の近くにこの史跡の表示がありました。
    首里中学校の門の近くです。
    かって、この周辺の場所に、琉球王国時代の最高女...  続きを読む神官の神殿や、その方たちの住居があったそうです。
    首里城の周辺を散策していると、あちこちに、こういった史跡がありました。
      閉じる

    投稿日:2021/12/02

  • 琉球王国時代の最高女神官の神殿及び住居跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 8

    那覇市観光で立ち寄りました。琉球王国時代の最高女神官「聞得大君加那志(チフィジンガナシ)」の神殿及び住居跡との説明板があり...  続きを読むました。15世紀から16世紀にかけての尚真王代には神女組織が整備されていたとのことでした。女性が高い地位にいたことにびっくりでした。それにしても説明板の文字が難しくて説明を読むのを途中で断念してしまいました。場所は那覇市立首里中学校の傍です。  閉じる

    投稿日:2021/11/27

  • モノレールの駅から近いです

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    沖縄にはこれまで何回も来てましたが、
    初めて首里城まできました。
    今回はモノレールで来たのですが、ゆいレールの東の終点...  続きを読む、首里駅から徒歩すぐの所にあるります。いまは中学校の敷地になってますが、この場所は少し高台になっており、とても気持ち良い場所です。  閉じる

    投稿日:2018/07/05

  • ゆいレールの首里駅より歩いて3分ほどの首里中学校正門前に説明板があります。  「聞得大君御殿」は、琉球王国時代の最高女神官...  続きを読む「聞得大君加那志(チフィジンガナシ)」の神殿及び住居跡です。
    尚真王の時代(1477~1526年)に琉球王国の神女組織が整備され、最高位にあたる「聞得大君」は国王を守護する「姉妹神(オナリ神)」として、国王の長寿や国家の繁栄、航海安全、五穀豊穣を祈願したそうです。「聞得」とは「名高い」 という意味で、歴代の聞得大君は、国王の姉妹や王女、王妃などの王族が就任したとか。
    現在は、首里中学校の敷地になっていて遺構などは残されておらず、特別観るものがないのが残念ですが、正門前に説明板があり歴史や系図などが解説されています。  閉じる

    投稿日:2016/05/01

  • 今は中学校になっていますが・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    ゆいレールの東の終点、首里駅から徒歩すぐの所にある、琉球王国時代の最高女神官(聞得大君加那志(チフィジンカナシ)の神殿・住...  続きを読む居跡です。この聞得大君(きこえおおきみ)というのは王国の神女組織の最高位として、国王の長寿や国家の繁栄、五穀豊穣、航海安全などを祈願した重要なポストだったようです。現在は首里中学校の敷地となっていて、当時の遺構などが残されていないのは残念ですが、学校の脇にひっそりと案内板が設置されていますので、熟読の上で当時の様子に想像を膨らませてみるのも良いかと思います。  閉じる

    投稿日:2015/10/14

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

聞得大君御殿跡について質問してみよう!

那覇に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • air24airさん

    air24airさん

  • コイです。さん

    コイです。さん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • タヌチーノさん

    タヌチーノさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

那覇 ホテルランキングを見る

沖縄県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP