1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 揖取稲荷神社
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

揖取稲荷神社

寺・神社・教会

浅草

このスポットの情報をシェアする

揖取稲荷神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11556761

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
揖取稲荷神社
住所
  • 東京都台東区蔵前2-2-11
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
下町王子 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

浅草 観光 満足度ランキング 193位
3.32
アクセス:
3.56
近くのホテルに宿泊していたので・・ by gardeniaさん
人混みの少なさ:
3.87
バリアフリー:
3.50
見ごたえ:
3.33
  • 江戸時代初期からの歴史ある神社。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    境内は広くありませんが、歴史を感じさせる佇まいの神社でした。すぐ横には「御神輿庫」とシャッターに書かれた神輿を入れて置く倉...  続きを読む庫がありました。大通の一本裏に鎮座しているので少しわかりにくいですが、近くに行かれた折にはお参りされてはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2023/04/05

  • 元は災難避け

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    蔵前駅からすぐところにある稲荷神社です。稲荷神社という商売繁盛を願う朱色や赤の鳥居があるとこが多いですが、こちらは元が船で...  続きを読むの運搬中の遭難を避けるに創建されたせいなのかあまり稲荷神社っぽい感じはなかったです。  閉じる

    投稿日:2023/04/03

  • 「かじとり」と読むそうです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    隅田川テラスから蔵前エリアを散歩している時に小さな稲荷社を見つけたので参拝しました。鳥居に書かれた「揖取稲荷神社」という漢...  続きを読む字が読めず、後で調べてみたら「かじとり」と読むと知りました。お稲荷さんの像が柵に囲まれており、歴史的に重要なもののように思いました。  閉じる

    投稿日:2023/04/02

  • お社は稲荷神社にしてはどっしりした感じ

    • 1.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    楫取稲荷神社は、蔵前橋通りの蔵前一丁目交差点そばの、細い路地を入ったすぐの場所にあります。お社は稲荷神社にしてはどっしりし...  続きを読むた感じだと思います。神社の名前の由来が、蔵前に関連していることなどが記された由来書きも立てられていました。  閉じる

    投稿日:2022/12/23

  • 独特の雰囲気を醸し出しています

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    蔵前のホテルに宿泊した際、何度か訪問している「揖保取稲荷神社」の前を通ったのでお参りしてきました。
    ビルの谷間にひっそり...  続きを読むと建っている小さな神社なのですが、この独特の雰囲気はなんか気になっちゃいますね。
    揖だから皮膚系の病気にご利益があるようなイメージですが、「かじとり」の方で商売繁盛、火防の神様です。
    拝殿に高さがあるので、小さいのに貫禄がありますね。
    近くに行かれた際はおすすめです。
      閉じる

    投稿日:2022/12/17

  • お稲荷様

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    揖取稲荷神社は、蔵前駅から徒歩3分くらいのところに鎮座しているお稲荷様です。11月に近辺を通った時に参拝しました。この神社...  続きを読むは、慶長年間(1596年-1615年)に江戸幕府米倉造営用の石材を船で運搬中の遭難を避けるために浅草御蔵内に稲荷社を創建したのがその始まりとのことです。神社仏閣に興味がある方は参拝されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2021/11/27

  • 400年の歴史があるお稲荷

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    蔵前警察署近くを通りかかった時に、稲荷神社を見かけたので立ち寄ってみました。江戸時代から400年の歴史があるお稲荷さんだそ...  続きを読むうです。境内はそれほど広くはありませんでした。また御狐様がおそらく風化防止で網をめぐらした中に鎮座していたのですが、何となく檻に入れられているようで気の毒でした。  閉じる

    投稿日:2021/07/20

  • 第六天榊神社の境内に鎮座している稲荷神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    【かじとりいなりじんじゃ】と読みます。都営地下鉄浅草線蔵前駅から徒歩10分程度、台東区蔵前2丁目の第六天榊神社の境内に鎮座...  続きを読むしている稲荷神社です。慶長年間(1596年~1615年)に浅草御蔵内に創建されたと伝えられています。コンクリート造りで情緒には欠ける印象ですが、第六天榊神社参拝の際には揖取稲荷神社参拝もお忘れなく!   閉じる

    投稿日:2023/03/04

  • 今はひっそりとした神社です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    この揖取稲荷神社は江戸時代の蔵前橋近くにあった米を蓄えておく御蔵に使用する石を運搬するときに守ってくれるために造られたので...  続きを読むす。江戸初期の創建です。今は江戸通りが国際通りと別れる場所にあります。地下鉄都営浅草線蔵前駅の近くです。ビルに隠れるようにあります。  閉じる

    投稿日:2021/08/04

  • こじんまりした稲荷神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    友人と浅草界隈を散策後、蔵前方面に向かう途中で「揖取稲荷神社」へ立ち寄ってお参りしてきました。
    鳥居も拝殿もこじんまりし...  続きを読むていますが、昔石材を運ぶ船の海難事故防止にご利益があったようなので、旅の安全をお願いするのに良さそう。
    蔵前駅からも近いので、周辺に行かれた際は是非。なお、前回も扉は閉ざされていたので、いつもこのままなのかも・・?
      閉じる

    投稿日:2020/12/05

  • ひっそり

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    友人と浅草観光しながら
    立ち寄った揖取稲荷神社です。
    通り沿で小さな鳥居もあり
    歴史も古く江戸幕府米倉造営用の石材を...  続きを読む
    船で運搬中の遭難を避けるために
    浅草御蔵内に稲荷社を創建したそうです。
    ゆっくり見学することが出来て良かったです。
      閉じる

    投稿日:2019/04/13

  • 「蔵前橋」の近くにある小さな稲荷神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    蔵前のアパホテルに宿泊した際、「蔵前橋」界隈を散策中に「揖取稲荷神社」へも初めて訪問してきました。
    昔はこちらから石材を...  続きを読む運んでいた関係で、海運祈念のために創建された神社のようですね。
    小さいながらも、鳥居もあって稲荷神社としては見ごたえもありました。
    わざわざ行く神社かと聞かれれば微妙なところはありますが、「蔵前橋」界隈を散策される際には是非立ち寄ってみてください。  閉じる

    投稿日:2019/03/09

  • 蔵前の米蔵造営にかかわる神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    揖取稲荷神社は、蔵前の米蔵造営にかかわる神社。江戸時代のことであうが、米蔵造営の石を熊本から運ぶ際、遠州灘でたびたび船が遭...  続きを読む難。これを稲荷の加護により安全な航海を得ることができ、それを称えるためにこの神社が創建されたということ。
    神社は通りに向かってちょっと反り上がるように高くなった構え。狭い敷地に威厳を持たせるための工夫だと思いますが、その効果は十分上がっています。  閉じる

    投稿日:2019/03/14

  • 旅の安全祈願に訪れることをお勧めします。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    都営浅草線蔵前駅A1出口から路地を蔵前橋通り方向へ進むと揖取稲荷神社に歩いて3分ぐらいで着きます。揖取稲荷神社は鳥居をくぐ...  続きを読むってすぐ拝殿があるこじんまりした稲荷神社ですが、江戸時代は幕府の米倉庫建造の石材を運搬する船の海難を避けるためにこの神社が創建されたそうですので浅草訪問の際は足を延ばして旅の安全祈願に訪れることをお勧めします。貝殻アートと金網で保護されてるお稲荷さんは見ごたえあります。


      閉じる

    投稿日:2018/11/28

  • 朝清掃する人がいました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    浅草線蔵前駅A1出口から蔵前橋通りを蔵前橋方向へ歩くとすぐ神輿庫があります。神輿庫横にコンクリート造りの社殿があります。お...  続きを読む稲荷さん1対は金網で保護されています。訪れた時、境内を清掃している方が説明板を指して由来はこういうことですと教えてくれました。江戸時代幕府の米蔵を造る際石垣を運ぶ船がたびたび遭難したが稲荷のおかげで安全な航海ができたことから、浅草御蔵の中に稲荷神社を建てました。400年余り経ちますが、地元の人々に篤く信仰されて、かじとり稲荷神社と言われています。清掃していた方が誇らしげに説明してくれた訳がわかりました。朝から気持ちよい散策がスタートできました。  閉じる

    投稿日:2018/07/15

  • 蔵前駅の南西にある

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    蔵前駅南西の路地沿いにある。路地横に古い石造の鳥居があり、その奥に拝殿がひっそりと立っている。週末午後、他に参拝者はいなく...  続きを読む静かであった。お勧めの点は、慶長年間(1596-1615)に創建されて以来、多くの人々から敬拝されていること、第六天榊神社の兼務社であること、参拝すれば願い事が叶うかもしれないこと、境内は広くないがやや高い木々もあり境内にいると心癒されることである。  閉じる

    投稿日:2018/05/26

  • 海運を祈念して創建された神社です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    蔵前橋通りを散策していたとき、ふと見つけてお参りさせていただきました。
    この辺りに幕府の米蔵があり、それを建造するための...  続きを読む石材を遠方より調達したそうです。その際、海難を避けるためにこの神社が創建されたということです。
    目立たぬところにある小さな神社ですが、海運を祈念する神社は珍しいと思います。境内にご由緒が掲示されています。長い船旅を予定されている方、ご由緒を一読された後、お参りされてみてはいかがでしょうか。ご利益がありそうです。  閉じる

    投稿日:2017/01/02

  • JR蔵前駅から歩いて5分ほど、国道6号から東側の脇道にそれた所にある小さな神社です。
    鳥居をくぐってすぐ前に拝殿がある狭...  続きを読むい感じの神社ですが、江戸時代、幕府の米倉造営用の石材を運搬する船の安全祈願で建てられたとのこと。
    駅周辺の散策ついでにお参りするのにちょうどいいかと思います。  閉じる

    投稿日:2016/08/28

  • 江戸幕府の石を熊本より運搬の途中、
    遭難があったのですが、稲荷神社を造ることによって、
    航海安全を得る事が出来たそうで...  続きを読むす。
    商売繁昌、火防の神社でもあるそうです。

    ちなみに神社の中は、普通の神社より狭いです。
    場所も分かりにくいですね。
      閉じる

    投稿日:2015/08/29

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

揖取稲荷神社について質問してみよう!

浅草に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • みーみさん

    みーみさん

  • ぴろーしきさん

    ぴろーしきさん

  • booさん

    booさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • gardeniaさん

    gardeniaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

浅草 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP