1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 境稲荷神社
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

境稲荷神社

寺・神社・教会

上野・御徒町

このスポットの情報をシェアする

境稲荷神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11556538

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
境稲荷神社
住所
  • 東京都台東区池之端1-6-13
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
Toratora さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(20件)

上野・御徒町 観光 満足度ランキング 105位
3.31
アクセス:
3.46
地下鉄・根津駅出入口2を出て右手に行き直ぐ右折突き当りを左折4分半位進んだ突き当りを左折2分半位行った右手なので出入口2から徒歩7,8分です by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.89
訪ねた折は誰とも会いませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.50
鳥居前に若干の傾斜があるが境内の通路は石畳などで良く整備されているので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.04
とても綺麗な朱塗りの大きな鳥居が目立ち覆屋があるのは珍しいのでは と思います by 風来坊之介さん
  • 東大

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    池之端、東京大学の敷地にくっついたような場所にある簡素で小さな稲荷神社です。文明年間に足利九代将軍義尚により創祀されたと伝...  続きを読むえられています。忍岡と向丘の境に鎮座していることから境稲荷と呼ばれたといいます。  閉じる

    投稿日:2022/12/19

  • 小石が散りばめられた地面

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    上野恩賜公園の不忍の池から近い場所にあり幹線道路から一本逸れているせいか人がいませんでした。赤い鳥居を潜ると右側にはからの...  続きを読むような建物があり、その前に場所屋根がある場所があって空間になっています。小さな境内で木の温もりを感じる神社でした。  閉じる

    投稿日:2022/04/08

  •  長い歴史をほこる小さな神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    根津駅から徒歩8分ほどのところにある神社。創建年代は不詳だが、文明年間(1469年から1496年)ではないかと伝わる。
    ...  続きを読む通りに面して赤い鳥居が周辺の景観に目立っていた。境内はシンプルな造りで、鳥居をくぐって右手に社殿があった。社殿は平成に入ってから再建されたらしく、古さを感じない建物だった。  閉じる

    投稿日:2022/02/05

  • こじんまりとした稲荷神社

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    不忍池から池之端方面に散策していた時に、赤い鳥居が見えたので立ち寄ってみました。由来は室町まで遡る由緒ある神社のようです。...  続きを読む境内はそれほど広くはありませんでした。木造の小さなお社と由来書きが建てられていて、こじんまりとした稲荷神社でした。
      閉じる

    投稿日:2021/12/13

  • 赤い鳥居と井戸

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    横には弁慶鏡井戸があり、青いポンプもあり説明看板がありました。江戸時代には名水として知られたようです。赤い鳥居を潜ると直ぐ...  続きを読む右側には社殿があり、木の温もりを感じました。地面は舗装された場所と砂利で、周りは住宅街のためか狭い境内でした。  閉じる

    投稿日:2021/07/05

  • 奇麗な神社です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    2020年12月に日暮里~湯島周辺を散策した際に立ち寄りました。東京メトロ千代田線湯島駅から徒歩5分ほど、東大病院の東側に...  続きを読む境稲荷神社はあります。案内板によりますと、創建に関する詳細な情報はわからないものの、室町時代にあたる文明年間(1469~1486年)の間に足利義尚によって創建されたと伝承が残っているそうです。500年以上の歴史があるのですね。過去に2回、火災と戦禍によって焼失したとあり、現在の拝殿や鳥居は平成5年に再興されたそうです。とても綺麗に整備されており、地域から大切にされていることがよくわかりました。  閉じる

    投稿日:2022/01/01

  • 足利9代将軍義尚により創建

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    境稲荷神社は、東大医学部の裏。暗闇坂から降りてきた不忍通りの一本西の通りです。
    文明年間(1469-1487)、足利9代...  続きを読む将軍義尚により創建。忍が岡と向が岡の境に鎮座しているので境稲荷と称されたもの。かつての茅町の鎮守とありました。赤い鳥居から入って、通りの沿って奥に向かう境内です。  閉じる

    投稿日:2021/08/07

  • 境稲荷神社は、東京大学 池之端門のすぐそばにあるこじんまりとした神社で、周辺には閑静な高級住宅街が広がっています。散策中に...  続きを読むたまたま見つけられて満足しました。赤いきれいな鳥居も素晴らしかったでした。不忍池も直ぐ近くです。

      閉じる

    投稿日:2020/06/29

  • 足利義尚ゆかりの歴史ある神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    境稲荷神社は、不忍池の西、不忍通りの一本裏道沿いにあります。案内板によると創建は15世紀とされ、足利義尚ゆかりの神社という...  続きを読むことです。大きな赤い鳥居が目立ちますが、小さくコンパクトな神社です。設置された案内板には「境稲荷神社と弁慶鏡ヶ井戸」と記されており、社殿の北にある井戸についての説明もありました。  閉じる

    投稿日:2021/05/16

  • 歴史の重みを感じる祠

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    台東区池之端1丁目に鎮座している稲荷神社です。室町時代の文明年間(1469年~1487年)足利9代将軍義尚公により創建され...  続きを読むたと伝えられている500年以上の歴史のある神社です。小規模ですが、歴史の重みを感じる祠の存在感がありました。  閉じる

    投稿日:2020/06/03

  • 東京メトロ・湯島駅から北側へ少し歩いた先にある神社です。
    (不忍池や東大キャンパス周辺の散策ついでに立ち寄りました)
    ...  続きを読む神社自体は鳥居をくぐるとすぐ社殿があるだけと小さめで目立った見どころはないのですが、境内の片隅に「銘水 弁慶鏡ヶ井戸」というのがあり、あの源義経の従者だった弁慶が奥州へ向かう途中に見つけた井戸で、一行がその水を飲んだ伝説があるとのこと。
    (青いポンプがあり水が出るようになっていました)
    不忍池周辺の散策ついでに時間があれば立ち寄るくらいでいいかと思います。  閉じる

    投稿日:2021/09/30

  • 足利家ゆかりの神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    不忍池の西側、寺社地域の一角にある稲荷神社にお参りしました。狭い境内にひっそりと建つ神社ですが、きれいに清掃されており、都...  続きを読む会の中にあって静かな雰囲気が印象的な神社でした。足利9代将軍義尚公により創祀されたと言われており、とても歴史のある神社です。  閉じる

    投稿日:2019/08/24

  • 全体に未だ新しく見えるが歴史ある神社です

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

     久方振りに上野不忍池を訪ねる折、今回は、地下鉄・根津駅から不忍通りの一本西側の寺院などが沢山ある忍小通りを回って行くこと...  続きを読むにした。
     忍小通りを過ぎ南端のT字路を左折し東 (不忍池) 方向に2分半位行った右手に、とても綺麗な朱塗りの大きな鳥居があるので分かり易いです。
     綺麗な鳥居をくぐり右手に進むと、未だ新しく見える覆屋と本殿があり、先ずお詣りをしたところです。
     その後、覆屋や本殿、境内などを見て回り、由緒書きなどは覆屋外の左手に、覆屋の柱には、東京都神社庁のご社宝めぐりとして「境稲荷神社 弁慶鏡ヶ井」が貼ってあります。
     由緒書きなどを見ると、概要だが
     文明年間 (1469~86) 足利九代将軍義尚が創祀したと伝えられ、忍ヶ岡 (上野台地) と向ヶ岡 (本郷台地) の境に鎮座するところから境稲荷と称され両村の総鎮守であった。
     寛延3年 (1750) の火災で社殿をはじめ足利義尚自筆の扁額や重宝・古記録とも焼失するが、その後再建された。
     昭和20年 (1945) 戦禍を受け、現在の本殿拝殿鳥居並に社務所は、平成5年 (1993) の造営である。
     とのことなどが分かり、歴史があるのに全体が未だ新しく見えるのに納得しつつ、誰もいないとても静かな境内をゆっくり見て回ることが出来良かったです。
     蛇足だが、「弁慶鏡ヶ井」(「弁慶鏡ヶ井戸」?) が境内にあるように記されているが、本殿奥の玉垣の外なので鳥居を出てからでないと見ることが出来ません。
     ここ境稲荷神社は、小ぢんまりしていて未だ新しく見えるが歴史があり、不忍池の西側で歩いて1,2分のところの上、隣りに弁慶鏡ヶ井戸もあるので訪ねてみては如何でしょう。  閉じる

    投稿日:2018/12/05

  • この地の守護神です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    この神社は創建は不明ですが15世紀後半の足利将軍によって再興されたことがわかっています。境はこの神社があるところが忍が丘と...  続きを読む向が丘にあたるからです。この神社は名水でも有名でそれを弁慶が見つけたという話があります。弁慶鏡ヶ井戸といわれます。今は静かにこの地を見つめています。  閉じる

    投稿日:2018/04/24

  • 鮮やかな朱色の鳥居のある小さな神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    根津駅南東の路地沿いにある。路地横に鮮やかな朱色の鳥居があり、その右奥に拝殿がある。平日午後、他に誰もいなく静かであった。...  続きを読むお勧めの点は、文明年間に創祀されて以来多くの人々から敬拝されていること、拝殿はユニークな形状をしていること、参拝すれば願い事が叶うかもしれないこと、境内は広くないが拝殿の北側に弁慶鏡ケ井があること、境内にていると心癒されること、駅から徒歩で行けることである。  閉じる

    投稿日:2018/01/03

  • こじんまりしていますが、趣はありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    上野のホテルに宿泊した際、「上野公園」から今回は「池之端」界隈を散策してみました。
    「堺稲荷神社」は、足利九代将軍義尚公...  続きを読むが創建された、歴史のある神社です。
    小さいながらも、「弁慶鏡ケ井」もあるので、見ごたえは結構ありました。
    鳥居がとても鮮やかな朱色で綺麗でした☆
    場所は「横山大観記念館」から北上したところでわかりやすかったです。  閉じる

    投稿日:2017/05/14

  • 木製の社殿です

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    東京大学病院池之端門のそばにある神社です。足利九代将軍義尚が創祀した歴史ある稲荷神社です。朱色の鳥居と木造の拝殿は立派です...  続きを読む。どちらも1993年に新たに建立されたものです。道路沿いの狭い境内ですが、玉砂利が敷き詰められ静かに参拝できる雰囲気です。隣に今も利用できる弁慶鏡ヶ井があるので参拝後に寄ってみてください。旧岩崎邸庭園を訪れる人は多いですが、境稲荷神社まで足を伸ばす人はいないようです。近いので庭園に行かれた際に寄ることをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2017/02/15

  • 忍が岡と向が岡の境に鎮座

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    東京大学池之端門の脇にあります。境稲荷神社は台東区池之端にある稲荷神社です。この神社は、足利九代将軍義尚公により創祀された...  続きを読むと伝えられます。忍が岡と向が岡の境に鎮座していることから「境稲荷」と称されたといわれます。  閉じる

    投稿日:2016/03/13

  • 地元に密着した神社という印象でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    上野恩賜公園界隈を散策していて、旧岩崎庭園を見た後に、横山大観記念館に向かう途中にこちらの神社を見つけお参りしました。小さ...  続きを読むな神社で、地元に密着した神社という印象でした。商売繁盛家内安全、安産子育てを祈念できる神社のようです。  閉じる

    投稿日:2015/11/12

  • 文明年間に創祀

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    台東区池之端にある稲荷神社で、文明年間に足利九代将軍義尚公により創祀されたと伝えられています。
    昔の忍が岡と向が岡の境に鎮...  続きを読む座していることから境稲荷と称されていたといわれており、その後、湯島切通坂の宝剣稲荷を合祀したといわれています。  閉じる

    投稿日:2016/02/05

1件目~20件目を表示(全20件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

境稲荷神社について質問してみよう!

上野・御徒町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • teraさん

    teraさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • とよとよ25さん

    とよとよ25さん

  • densukeさん

    densukeさん

  • まどやんとさん

    まどやんとさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

上野・御徒町 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP