1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 市原
  6. 市原 観光
  7. 飯香岡八幡宮
市原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

飯香岡八幡宮

寺・神社・教会

市原

このスポットの情報をシェアする

飯香岡八幡宮 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11556224

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
飯香岡八幡宮
住所
  • 千葉県市原市八幡1057-1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
MC-Noriko さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

市原 観光 満足度ランキング 8位
3.3
アクセス:
4.17
JR八幡宿駅西口を出て右手の広い道路を2分弱行き最初の信号を渡った左手に裏側の鳥居があります by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
4.00
訪ねた折はお詣りの方などがたまにいた位でした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.25
途中や拝殿には石段があるが脇にスロープがあるので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.92
境内はそれ程広くないがいろいろ観るものがあるところです by 風来坊之介さん
  • 富士山級

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    八幡宿で開催された?っぽい 市原煮込み祭り に来てみたら、、、



    衝撃の富士山?的山を発見してのぼりにけりっ...  続きを読む


    なんじゃこりゃーーーー。

    八幡公民館には、もう何度も行きましたねん(^^♪
      
    こんなん山?があったなんて知りませんでした・・





    ちなみに、、煮込み祭りは終了でした_| ̄|○_| ̄|○

    新緑が気持ち良きにけりっ  閉じる

    投稿日:2023/04/18

  • 上総国の総社と言われる一社

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

     その名もJR内房線八幡宿駅西口から道沿いに北西方向に200m弱程でこんもりとした木々が見えてきたら、それが飯香岡八幡宮で...  続きを読むす。
     社殿が新しく、屋根の銅板がまだ赤かったです。社殿も朱塗りのため、華やかさを感じました。なお、本殿は室町時代中期の建造物だそうで、国の重要文化財に指定されています。
     上総国の総社の一つと言われている神社です。
     もともとこの地には六所御影神社があったそうですが、2世紀に日本武尊が東征の折、ここで休憩して飯の香りがしたことから、飯香岡と呼ぶようになり、8世紀に、一国一社の八幡宮として飯香岡八幡宮に。そして後に総社としての機能も持ったとのことです。
     御祭神は、八幡三神である、ホンダワケ命(応神天皇)、オキナガタラシ姫(神功皇后)、タマヨリ姫です。
     御朱印は、拝殿左横の社務所で拝受できます。
      閉じる

    投稿日:2021/01/26

  • 市街地の中の緑のスポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    八幡宿駅からほど近い場所にあって、周囲は住宅や商店、会社などが混在する市街地です。そのような街中ですが、遠くから近づくと一...  続きを読む見して緑が固まっているのですぐにわかります。道路に面して立派な石標があって、そこからの境内は一気に緑豊かな空間が出来上がっています。成木の木々が沢山あるので、なんとなく周囲と比較して気温が数度低い感じがします。鳥居の奥にある朱色の社殿は、鮮やかできらびやかさを強く感じます。想像以上に格式の高さを感じる神社です。  閉じる

    投稿日:2017/09/20

  •  国府総社 飯香岡八幡宮御由緒 の一部分だが
     この地は御影山と称し六所御影神社が鎮座していたが、白鳳三年 (675) ...  続きを読む天武天皇の勅命により八幡宮として創建されたという。
     また、天平宝字三年 (759) には国府総社とされ、一国一社の八幡宮として、また上総国の総社として広く信仰を集めてゆくこととなった。
     云々。  という歴史ある古社です。
     改修され綺麗になった国指定重要文化財の本殿や千葉県指定文化財の拝殿、八幡宮勧請の日に植えたと伝えられる御神木の 夫婦銀杏 (千葉県指定天然記念物) や源頼朝が武運長久を祈って植えたとされる御神木の さかさ銀杏 を観ることが出来ます。
     更に、放生祭と称して八幡宮最大の神事となった 放生池 やその昔鎮座していた 六所神御影神社 などもあります。
     これらは何時でも観れ、銀杏と放生池には説明板があるのでいろいろと良く分かります。
     ただ、六所神御影神社は本殿奥の柵の外側なので一寸回り道しないと行けないが、こちらも併せてお詣りすることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2017/04/11

  • 初詣に行ってきました

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    JR八幡宿の駅からも歩いて行ける距離にある八幡宮です。
    初詣に行ったのですが、結構並んでいました。

    人は多かったの...  続きを読むですが、騒いでいる人がいることもなく、
    みんな静かに参拝をしていました。

    甘酒をいただいたり、獅子舞がいたりして、楽しく参拝が
    できました。  閉じる

    投稿日:2017/01/11

  • とても静かな境内でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    八幡宿の旧道沿いに鎮座しています。駅からは歩いて5分くらいでしょうか。
    ただ、駐車場はありませんでした。近くのコインパー...  続きを読むキングを
    利用するしかなさそうです。

    境内には警備員の方が常駐しているようで安心して参拝することができました。

    また機会があれば参拝したいと思いました。



      閉じる

    投稿日:2018/11/16

  • 厳かな雰囲気に包まれていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    JR八幡宿駅から3分ほどです。

    仕事でとっていただいたホテルのすぐそばで見つけ、

    朝早く散歩に出かけました。
    ...  続きを読む

    大きなイチョウの木は樹齢800年を超え、
    県指定の天然記念物だそうです。

    大きく2つに分かれているところから
    夫婦銀杏と呼ばれているそうです。


    源頼朝とゆかりがあるらしく、

    出世を祈願して植えたとされる
    “さかさ銀杏”が残されています。

    池もあり、厳かな雰囲気に包まれていました。

    工事中で一部覆われていました。  閉じる

    投稿日:2016/01/19

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

飯香岡八幡宮について質問してみよう!

市原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ちーぴょんさん

    ちーぴょんさん

  • ゆっくさん

    ゆっくさん

  • 街歩きさん

    街歩きさん

  • けんたさん

    けんたさん

  • 風来坊之介さん

    風来坊之介さん

  • hanaさん

    hanaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

市原 ホテルランキングを見る

千葉県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP