1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 大塚・巣鴨・駒込
  6. 大塚・巣鴨・駒込 観光
  7. 巣鴨薬園跡
大塚・巣鴨・駒込×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

巣鴨薬園跡

名所・史跡

大塚・巣鴨・駒込

このスポットの情報をシェアする

巣鴨薬園跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11556111

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
巣鴨薬園跡
住所
  • 東京都豊島区巣鴨5丁目
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
fish さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

大塚・巣鴨・駒込 観光 満足度ランキング 103位
3.17
アクセス:
2.93
JR巣鴨駅正面口前の白山通りを右手 (北西方向) に6,7分歩いた豊島市場出入口の手前 (右手) です by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.57
通り掛かった折は近くに誰もいませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.00
付近の通路は平坦で舗装されているので良いが車に気を付けましょう by 風来坊之介さん
見ごたえ:
2.50
説明板などを見てこの辺りはかつて薬園だったことが分かります by 風来坊之介さん
  • 綿羊屋敷とも呼ばれていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    西巣鴨交差点と巣鴨駅の間、白山通り沿いに建つ東京都中央卸売市場豊島市場は、江戸時代、薬用植物を栽培する幕府直轄の巣鴨薬園が...  続きを読むあった場所です。日本で初めて綿羊を飼育したことから、綿羊屋敷とも呼ばれていたそうです。現在、薬園の面影は見られませんが、豊島市場は16世紀中ごろ、駒込天栄寺境内の大樹の下で分荷したのを始まりとする、都内最古の市場とのことです。  閉じる

    投稿日:2023/01/29

  • 卸市場があるのも、何かの縁なのかも

    • 1.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    巣鴨の中央卸売市場豊島市場の入り口近くに、案内板が立てられていたので立ち寄ってみました。昔、この辺りに薬草園があったことを...  続きを読む記した旧跡でした。残念ながら今は案内板だけですが、現在、生鮮野菜、鮮魚などの、大切な食品の卸市場があるのも、何かの縁なのかもしれないと思いました。
      閉じる

    投稿日:2023/02/02

  • 巣鴨駅から、白山通りを、まっすぐ北に歩いていくと、豊島市場の手前の通りに表示があります。
    白山通りの交通量は多いのですが...  続きを読む、通りから少しだけ入った場所なので静かです。
    巣鴨薬園跡に、豊島市場ができたんだろうなぁ、と勝手に想像しています。  閉じる

    投稿日:2022/09/01

  • すぐに見つけることができました!

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    すぐに見つけることができました!
    東京都の中央卸売市場の南側のネットに、以前、この場所に、巣鴨薬園があったという解説と昔...  続きを読むの地図が掲示してありました。
    巣鴨駅から歩いてこれる場所ですが、小さな表示なので、見つけにくいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/04/28

  • この巣鴨薬園跡は説明板があるのみで遺構はありません。現在は中央卸売市場豊島市場になっています。その市場の一角に説明板がたて...  続きを読むられています。説明板には18世紀末に幕府のお抱えしたものがこの薬園を管理したのです。広大な敷地に蝦夷の地のものも含めて栽培し薬として活用してきたのです。  閉じる

    投稿日:2021/11/02

  • 探しました!

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    探しました!
    白山通り沿いで、巣鴨駅から徒歩10分くらい。野菜の卸売市場の近辺だと思って、卸売市場の周りをウロウロしまし...  続きを読むた。
    でも、見つからなくて、諦めて巣鴨駅の方に向かったら、結局、巣鴨駅に一番近い卸売市場の近くに表示がありました。
    どうして見落として先に歩いてしまったのでしょうか?
    この口コミを投稿していて、二度目の訪問だと知りました。
    びっくりしました!
    二度目なのに、四年前のことをきれいさっぱり忘れていた自分に!  閉じる

    投稿日:2021/09/06

  • 豊島青果市場の入口付近です

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    豊島青果市場の入口横に「巣鴨薬園跡」の説明板がありました。江戸時代、この地には医師・渋江長伯が管理する御薬園があったそうで...  続きを読むす。江戸時代後期には綿羊を飼育していた場所でもあったそうですが、今ではすっかり住宅地になって中心に豊島市場があります。往時をしのぶものも説明板のみで敢えて見に来る必要はありません。  閉じる

    投稿日:2018/09/08

  • 豊島市場

    • 2.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    巣鴨駅から白山通りを北上、染井霊園にも程近い場所に「巣鴨薬園跡」の案内看板がありました。しかし、現在はその面影は全くなく、...  続きを読む広い敷地は中央卸売市場豊島市場となっていて、夕方に訪れたら、建物の前に多数のトラックが数台見えるだけで、閑散としていました。  閉じる

    投稿日:2018/06/30

  • この巣鴨薬園跡は今は説明板がたてられているだけです。巣鴨薬園は18世紀末に幕府が渋井長伯が管理者となって運営されました。薬...  続きを読む用栽培を通りて疾病治療を行うための施設です。この薬園は明治維新後は廃止されています。この場所は地下鉄の西巣鴨と巣鴨の中間にあります。かつての姿を見ることはできません。  閉じる

    投稿日:2018/06/12

  • かつての薬園の跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    巣鴨に出かけた際に薬園の跡が有ると聞いて立ち寄ってみました。今では白山通り沿いにある豊島市場のフェンス近くにここに薬園があ...  続きを読むったことが解る案内板が立っているだけなのですが、明治維新の頃までは薬園として利用されていたとの解説が有りました。  閉じる

    投稿日:2018/03/02

  • 案内板があるだけです

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    巣鴨駅から徒歩6~7分ほど、白山通りを北方向に進むと、右手に中央卸売市場豊島市場がありますが、その入口の近くに案内板が立っ...  続きを読むていました。薬園とは薬に使う植物を育てる栽培所で、日本では8世紀には存在していたというから驚きです。現在では案内板が残るのみの場所ではありますが、意外な歴史などが学べて勉強になりました。  閉じる

    投稿日:2017/12/07

  • 豊島市場のそばに巣鴨薬園跡の表示がありました。
    白山通り沿いに豊島市場があるのですが、表示は通りを少しだけは行ったところ...  続きを読むにあります。
    東京都中央卸売市場豊島市場が、 かつては「巣鴨御薬園」だったそうです。
    寛政10年(1798)ごろから薬用植物の栽培をしていたそうです。  閉じる

    投稿日:2017/10/13

  • こんな場所で薬草が採れたとは

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    とげ抜き地蔵から染井霊園へ向かう途中、白山通り沿いの卸売り市場入り口角に「巣鴨薬園跡」の説明板と「江戸切絵図」がある。
    ...  続きを読む今は車が激しく行き交うだけ。
    こんな場所で薬草が採れた時代があったことを知るだけでもいいか。


      閉じる

    投稿日:2017/05/02

  • 明治維新頃まであった薬園は今は何もない。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    今と違って昔は短命であった。
    戦などもあったが、やはり病気にっても今のように治療法がないし、医師にかかることも難しかった...  続きを読むことでしょう。

    そんな昔も病の治癒に取り組む人は薬草などを育てたり研究もしていたでしょう。

    白山通りの東京卸売市場の一角にここに薬園があったことを知らせる案内板が立っています。
    卸売市場の前身がその場所だったようです。
    明治維新頃まで薬園として使用されていた由。
      閉じる

    投稿日:2017/04/26

  •  染井霊園からとげぬき地蔵尊に行くのに近道を探し歩いていた折、白山通り沿いにある東京都中央卸売市場豊島市場のフェンス前に、...  続きを読む何やら説明板が立ててあるのに気が付いた。
     近付いて見ると、それは 「巣鴨薬園跡」 の説明板と 「江戸切絵図 (染井王子巣鴨辺絵図)」 だった。
     それによると
     このあたりは、もともと伊勢国津藩主藤堂和泉守家の抱屋敷の一部であったが、幕府御用林となった後巣鴨薬園となった場所であり、明治維新後廃止され昭和12 (1937) 年、東京市中央卸市場豊島分場が開設され、その後現在の姿になっている とのこと。
     また、当時の薬園の広さは、約1万2千坪 (約4万㎡) あったといわれる 由。
     今はかつての面影は見当たらないが、多分この説明板などが立っている辺りも薬園だったのだろう と思った次第です。  閉じる

    投稿日:2017/02/09

  • 東京都中央卸売市場豊島市場周辺です

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    白山通りの巣鴨と西巣鴨の間にある中央卸売市場周辺には、江戸時代、薬園がありました。薬園とは、薬用植物を栽培し、疾病治療の用...  続きを読むに供する施設のことです。また巣鴨薬園は綿羊屋敷とも呼ばれていました。これは管理人の渋江長伯が日本で初めて綿羊を飼育したからだそうです。市場横には説明板が立っています。  閉じる

    投稿日:2015/12/25

  • 今は、中央卸売市場になっています

    • 2.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 1

    ここは、江戸時代「薬園」だった場所とか。結構広い敷地です。今は市場になっていて
    関係者以外立ち入り禁止になっていました。...  続きを読む脇に説明看板が建っていて、それによると、
    1798年頃に幕府の命で薬用植物を栽培する「薬園」になったとか。遠くは北海道まで薬草
    を探しに行ったとも書かれたりました。幕府も健康管理に力を入れたいたんですね。少し驚きの発見でした。  閉じる

    投稿日:2015/08/19

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

巣鴨薬園跡について質問してみよう!

大塚・巣鴨・駒込に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • densukeさん

    densukeさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • ブラリさん

    ブラリさん

  • akiko_03さん

    akiko_03さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

大塚・巣鴨・駒込 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP