1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 別府温泉
  6. 別府温泉 観光
  7. 若宮八幡社楼門
別府温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

若宮八幡社楼門

寺・神社・教会

別府温泉

このスポットの情報をシェアする

若宮八幡社楼門 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11371014

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

神殿正面に建つ二層の楼門である。元禄16年(1703)、日出藩三代藩主・木下俊長が建立寄進したものです。重量感のある楼門で、一層は参道の左右に左右大臣の控える間があり、上部外回りには花鳥の彫刻を配して重圧さの中に華やかさを添えています。二層も外面各部に細やかな、しかもすばらしい技術がみられ、神社の荘重な雰囲気を盛り上げています。

施設名
若宮八幡社楼門
住所
  • 大分県速見郡日出町2831-1
電話番号
0977-72-3217
アクセス
JR日出駅より徒歩5分/国道213号線産業通交差点を南へ車で1分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

別府温泉 観光 満足度ランキング 107位
3.31
アクセス:
3.13
人混みの少なさ:
4.25
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
4.00
  • 立派な楼門です!

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    立派な楼門です!
    朝の早めの時間でしたが、この神社の境内を散策していたら、「お茶を飲んでいかれませんか」と声をかけられま...  続きを読むした。
    1日と15日には、お茶の接待をしているそうです。「観光客なので」と辞退したのですが、「今日、最初にお参りしてくださった方なので、どうぞ」といわれ、お茶をいただきながら、この街についておしゃべりしました。
    とても素敵な街だと感じました。
      閉じる

    投稿日:2023/05/13

  • 日出藩3代藩主、木下俊長が寄進したもの

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 1

    日出若宮八幡神社は、天徳3年(959年)の創建。建久7年(1196年)、豊後大友氏の祖、能直は豊後国7社の1社と定めた歴史...  続きを読むも。
    正面、石段の上に大きくそびえる楼門は、元禄16年(1703年)、日出藩3代藩主、木下俊長が寄進したもの。本殿とのバランスも悪くなくて、華麗な姿を誇っています。


      閉じる

    投稿日:2023/05/22

  • いくつも境内社がありました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    日出若宮八幡神社は、駐車場から見ると、階段の先に立派な楼門がありました。また、西に廻ると大きな鳥居があり、どちらからお参り...  続きを読むするのが表参道になるの?と考えてしまいましたが、どちらも表参道で良い様です。楼門には左右大臣の像が納まっていました。境内には正面の拝殿を挟んで、右に神楽殿、左に 絵馬堂がありました。また、境内社がたくさんありました。新明神社、愛宕社、天満社、高良社、道路を挟んだところに、金比羅宮もありました。   閉じる

    投稿日:2022/03/14

  • 藩主木下家の手厚い保護が・・・。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    日出若宮八幡神社は日出漁港のちょっと上といったところにありました。創建は959年(天徳3年)だそうです。衰退の時期もありま...  続きを読むしたが、日出藩木下家が再建し、その後、手厚い保護が続いたとのことです。境内にある案内板によれば、境内にある石鳥居4基、石灯籠8基を寄進しているそうです。しかも、それぞれ木下姓に加えて、豊臣姓(初代だけは豊富)を付けて寄贈しています。豊臣姓は家康が認めていたことですが、堂々と刻ましたところに意地があったのでしょうか。   閉じる

    投稿日:2022/02/10

  • 城寺社めぐり

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

     秋晴れで気候も良かったこともあり、お子さんのお宮参りでご家族が来ていました。ひじの城寺社めぐりの一環として初めて来ました...  続きを読むが、地元では由緒のある神社として親しまれていました。御朱印もいただくことができました。  閉じる

    投稿日:2020/10/25

  • 海を向いて建つ楼門

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 1

    光蓮寺からちょっと迷いながら辿り着きました。西参道から鳥居を二つくぐって階段を上ると開けた境内で末社も多いのに余裕のある社...  続きを読む殿の配置です。そして拝殿の正面にはどっしりとした楼門があり小高いところに海を向いて建っているので眺めが壮観でした。  閉じる

    投稿日:2020/12/22

  • 立派な楼門

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    日出町の少し高台にあり、楼門がとても立派で歴史を感じることができる神社です。絵馬もたくさん奉納されていましたが、訪問時は雨...  続きを読むが降っていたせいか参拝客もおらずとても静かでした。駐車場もあり天気が良ければ日出港の景色も望める立地ですので、日出観光の途中に良い場所だと思います。  閉じる

    投稿日:2019/07/20

  • 見晴らし

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    大学生の息子と自分の親を含め三世代で杵築と日出を一泊二日の旅で周りました。
    見どころが少ない今回の旅は短期間で回るには丁...  続きを読む度良い具合でした。
    夏の暑さに年老いた母の体に無理が来ないよう休憩を多くとりながら進めました。

    この神社は少し高台にあったように記憶しています。駐車場のスペースが狭く止めるにも苦労しました。神社への道も一車線で、向こうから車が来て困ったのも神社参拝より記憶は確かです。

    楼門が立派です。しかしあまり参拝客がすくないのかちょっと寂しい神社でした。  閉じる

    投稿日:2018/04/26

  • 楼門が素晴らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    日出港近くにある日出若宮八幡神社は日出町の総氏神様で、千年以上の歴史をもつ由緒ある神社です。
    南参道入口にある二層の楼門...  続きを読むは重厚な門で彫刻も見事、3代目藩主が寄進したとあります。
    日出町の有形文化財に指定されています。
      閉じる

    投稿日:2015/12/11

  • 日出町の総鎮守。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    場所的には日出駅と暘谷駅のちょうど間ぐらい。日出港を望む小高い丘にある神社です。その歴史は古く、平安時代にまで遡るとのこと...  続きを読む

    もともとはこの地の有力大名、大友氏の崇敬を受けてはいたものの、大友氏が滅ぶと後に代官としてやってきた毛利兵橘なる人物。これがまたとんでもない人物で、己がキリシタンであるのをいいことに、社殿を打ち壊すは、ご神体を海に放り投げるわの罰当たりし放題。そして後に日出藩主となる木下氏が入府して、そこでやっと無事に再建されるのです。

    そんな経緯もあったせいで、こちらの神社では再建に尽力してくれた木下延俊を神さまとして祀っています。山門に木下氏の像が飾られています。小高い丘の上にあって、ゆるーい雰囲気の流れるお社です。のんびりできます(*´ω`*)  閉じる

    投稿日:2014/12/27

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

若宮八幡社楼門について質問してみよう!

別府温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • ヤマジー0117さん

    ヤマジー0117さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

別府温泉 ホテルランキングを見る

大分県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP