施設情報
クチコミ(24件)
- 下関 観光 満足度ランキング 38位
- 3.33
- アクセス:
- 3.44
- 下関駅から車で10分余りです。 by きみちゃんです。さん
- 人混みの少なさ:
- 4.08
- 赤間神宮の参拝者用駐車場を利用する参拝者は、全員と言ってよいほど赤間神宮に直行してしまいます。この公園に立ち寄る人はほとんどいません。 by きみちゃんです。さん
- バリアフリー:
- 3.33
- 国道と同じ高さにあるので、完全にバリアフリーです。 by きみちゃんです。さん
- 見ごたえ:
- 3.19
- そういえば朝鮮通信使のことは歴史の授業で聞いたなというくらいしか知りませんでした。勉強になりました。 by きみちゃんです。さん
-
満足度の高いクチコミ(4件)
朝鮮通信使ゆかりの地
4.0
- 旅行時期:2021/10
- 投稿日:2025/04/22
源平壇ノ浦の合戦において僅か8歳で関門海峡に入水して崩御された安徳天皇をお祀りしている赤間神宮の前にある公園です。 その... 続きを読む
-
-
by ローマ人さん(男性)
下関 クチコミ:3件
-
江戸時代に李氏朝鮮から送られた使節団が下関に上陸した地です。
- 3.5
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
李氏朝鮮が派遣した使節団の上陸地で、関門橋や早鞆ノ瀬戸の景観が楽しめる場所でもあります。
- 3.0
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
関門橋を撮るために
- 3.0
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
-
朝鮮通信使の上陸碑がある
- 3.5
- 旅行時期:2022/10(約3年前)
- 0
-
下関市 阿弥陀寺公園 朝鮮通信使上陸の石碑
- 4.0
- 旅行時期:2022/03(約3年前)
- 0
-
碑があります。
- 3.0
- 旅行時期:2022/02(約3年前)
- 0
-
赤間神宮の真向かいにある公園
- 3.5
- 旅行時期:2022/01(約3年前)
- 0
-
-
朝鮮からの使節団が上陸した場所
- 3.0
- 旅行時期:2021/12(約3年前)
- 0
-
朝鮮通信使ゆかりの地
- 4.0
- 旅行時期:2021/10(約4年前)
- 24
-
小さいながら雰囲気の良い公園です
- 3.0
- 旅行時期:2021/09(約4年前)
- 0
-
朝鮮通信使が日本で初めて上陸した場所です
- 3.5
- 旅行時期:2021/09(約4年前)
- 0
-
赤間神宮の向かい
- 3.0
- 旅行時期:2021/05(約4年前)
- 0
-
通信使
- 4.0
- 旅行時期:2021/03(約4年前)
- 0
-
関門海峡に面して
- 3.0
- 旅行時期:2020/12(約4年前)
- 2
-
阿弥陀寺公園と書かれたものがありません。
- 3.0
- 旅行時期:2020/10(約5年前)
- 0
-
赤間関と呼ばれていた場所の様です。
- 3.0
- 旅行時期:2020/10(約5年前)
- 0
-
関門橋がきれいに見えました
- 3.0
- 旅行時期:2018/02(約7年前)
- 0
-
赤間神宮の前にあり関門海峡が見える
- 3.0
- 旅行時期:2016/12(約8年前)
- 0
-
赤間神宮の前にある小さい公園
- 3.0
- 旅行時期:2016/12(約8年前)
- 0
-
小さな公園
- 3.5
- 旅行時期:2016/09(約9年前)
- 0
1件目~20件目を表示(全24件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
阿弥陀寺公園について質問してみよう!
下関に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
きみちゃんです。さん
-
パリが大好きさん
-
Lillyさん
-
しなちくさん
-
dune45さん
-
mappy23377803さん
- …他