1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 和歌山市
  6. 和歌山市 観光
  7. 岡公園
和歌山市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

岡公園

公園・植物園

和歌山市

このスポットの情報をシェアする

岡公園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11359695

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(82件)

  • 和歌山兵士を弔う記念碑!

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    和歌山城の南側にある岡公園内にありました場所は公園にある案内板を見てください。
    四役とは明治七年の佐賀の乱、台湾出兵以降...  続きを読む、神風連の乱、西南戦争に至るまでの戦乱のことで、戦死した和歌山出身者は約500名と言われています。
    この碑は明治12年に旧藩主徳川茂承らによって建てられ有栖川親王の筆によるものと言われています。公園内の山頂付近にありますので岩場の足元に注意して登って下さい。  閉じる

    投稿日:2021/04/17

  • 「大日本武徳会」の道場のひとつ!

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    武徳殿は和歌山城の南側にある岡公園内にあります。
    武徳殿とはもともと平安時代に平安京大内裏にあった建物で競馬や騎射などを...  続きを読む観覧する際に用いられたようです。この建物はそこまで古くはありませんが現在も武道の稽古などに使用されているようです。
    老朽化している様子で時代劇に出るようなふるーい武道場のようでした。誰もいませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/04/16

  • 和歌山城の石垣をここで造った!

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    和歌山城の南側に位置する岡公園は普通の公園ではなく歴史ある自然溢れる公園です。
    まさに岩山公園で、ここの石を使って和歌山...  続きを読む城の石垣を造ったようです。今で言う現場事務所にあたる「御作事所跡」も残っています。
    公園内を一周しましたがそう言えば岩がむき出しになり至る所に発掘した跡と思われるところがありました。他にない魅力的な公園です。  閉じる

    投稿日:2021/04/16

  • 歴史と自然を体感!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    岡公園は和歌山城の南側にある公園で1895年(明治28年)にオープンしました。
    入口にはC57形蒸気機関車や路面電車が置...  続きを読むかれ、大きな滑り台が目に付き一見普通の公園のように見えますが、公園内を歩き回ってみると徳川家家老屋敷の歴史的建造物や偉人の像や記念碑など多くの見どころがあります。
    120年以上の歴史を持ち、歴史や自然を感じることのできる公園で散策に最適なところと言えます。  閉じる

    投稿日:2021/04/16

  • 陸奥宗光先生乃像

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    和歌山を訪れて、こちら出身の偉人の方々について知ることができましたが、そのうちの1人が陸奥宗光さんでした。下関条約や条約改...  続きを読む正時に活躍した辣腕政治家ですね。明治初年から中期に至るまで藩閥以外の出身者が政治の中心となるのは珍しいと思いますが、それほどの偉人。和歌山の誇りであることが伝わってくる銅像でした。  閉じる

    投稿日:2020/09/25

  • うあぁ、意外にも内容充実の公園でした

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    和歌山城の岡口門から幹線道路に出ると、目の前に大きな遊具が備えられ、路面電車が展示されている公園がありました。ちょっと寄り...  続きを読む道の感覚で園内に入ると、思った以上の広さと内容に驚きました。多くの貴重な碑、和歌山城石切場であった遺構、「徳川神社」、池には磨崖碑、「陸奥宗光先生乃像」など見所いっぱいの公園でした。  閉じる

    投稿日:2020/09/25

  • 大きなすべり台があって驚きました、岡公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 5

    2020/1/31(金)
    たまたま車を駐車したのが岡公園の駐車場だったのですが、その公園内に大きなすべり台がありました。...  続きを読む
    公園にこれだけ大きなすべり台があるのはとても珍しいのではないでしょうか…
    たくさんの子供達が順番待ちしていました。とても人気があるようです。  閉じる

    投稿日:2020/04/26

  • 和歌山城から大通りを渡った【岡公園】に入り、正面にある小高い丘をあがってその山頂に立つと、【四役戦亡記念碑】という立派な石...  続きを読む碑が置かれていました。日清・日露の戦いではなく、佐賀の乱や西南戦争などで命を落とした和歌山出身の兵士らを慰霊する碑とのこと。先の大戦以降、こうした歴史は触れられないか、触れても全否定の対象として封殺されてきた感がありますので、善悪の二元論にこだわらず歴史について学びたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/04/18

  • 和歌山城の道路を挟んだ南側に位置する【岡公園】に入ると、まず目に飛び込んでくるのかこの大きな滑り台です。鉄骨でできた滑り台...  続きを読むではなく、小山のようなコンクリート製で、周りを囲むように子供が楽しめる遊具な取り付けられていました。滑り台は急な傾斜がついていて、大人でも怖いと感じるほど。子供目線に立てば冒険の場所なのでしょう。見ている大人はヒヤヒヤしても、子供たちは夢中で遊んでいました。   閉じる

    投稿日:2020/04/18

  • 【岡公園】の中でも正面入り口から最も奥にあたる南側にある建物がこちらです。明治時代に武徳会という団体が建てた建物で、武道を...  続きを読む奨励する用に使われていたようです。私が訪問した時には中は見られませんでしたが、合気道の稽古場として使われているようで、稽古の案内状が玄関に張られていました。古い映画で「姿三四郎」という作品がありましたが、その映画に登場するような稽古場だったのだろうと想像できました。  閉じる

    投稿日:2020/04/18

  • 和歌山城の石切り場跡を中心とする公園です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    和歌山城の岡口門から、大通りを挟んだ向かい側にある公園が【岡公園】です。コンクリートで作られた昭和の雰囲気を残す滑り台や、...  続きを読む石切り場跡、陸奥宗光の銅像など、狭い公園ではありますが、ぎっしりと見所が詰まっていました。正面入り口から丘の反対側まで回ると合気道の道場としても使われている武徳殿もあって、思いのほか楽しめました。  閉じる

    投稿日:2020/04/18

  • 岡山城の岡口門から道を挟んだ向かい側にある【岡公園】に入り、小高い丘に向かって左手に回りこんでいくと、【陸奥宗光の銅像】が...  続きを読むありました。和服を着こんだ紳士の像で、台座の上に立つ姿はひときわ目を引きました。幕末維新のころの方で、明治政府でも重要な役割を果たした方とのことで、和歌山の誇りを感じさせる立派な銅像でした。  閉じる

    投稿日:2020/04/18

  • 和歌山城の岡口門から道を挟んだ向かい側、【岡公園】に入って丘の右手から回り込んでいくと、池の先の岩肌に「昇仙」の文字が刻ま...  続きを読むれておりました。これが江戸時代の陽明学者「倉田績」の作品とのこと。説明書きが設置されており、しかも岩肌の文字も十分に判別できるほど残っているので、私のような素人でも理解することが出来ました。  閉じる

    投稿日:2020/04/18

  • 素人では判読できない程に風化していました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    和歌山城の岡口門から道を挟んだ【岡公園】の南東の岸壁にある磨崖碑がこちらです。武徳殿から回り込んだ場所にあって、非常に見つ...  続きを読むけにくい場所でした。特に木々が生い茂っていて文字もそれらに半ば埋もれた状態になっており、案内板がなければ通り過ぎてしまうとことでした。江戸時代の儒学者である仁井田好古による文字が刻まれているのですが、素人では判読できない程に風化していました。  閉じる

    投稿日:2020/04/18

  • 和歌山城の岡口門から道を隔てた向かい側にある【岡公園】にある小高い丘のように奈多場所が、石切り場の跡として公開されていまし...  続きを読むた。お城の石垣はどこから来たのか、といった素朴な疑問に見事にこたえてくれる場所でした。今は小さな丘ですが、切り出す前はきっと大きな岩山だったのだろうと、自分なりに想像しながら見学しました。  閉じる

    投稿日:2020/04/18

  • 岡公園駐車場付近

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    和歌山城近くにある、岡公園の駐車場の近くに置かれていました。
    幕末に坂本龍馬や桂小五郎らと活躍し、明治新時代になっても大...  続きを読む臣として活躍した陸奥宗光公。
    元々は紀州藩の武士の子として生まれていますので。この地に記念碑が置かれていたんですね。  閉じる

    投稿日:2019/09/29

  • お城から直ぐ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    街の公園とあって、遊具も設置されていることから、地元の子供たちが元気に遊んでいました。また、お母さんたちも集まって、楽しそ...  続きを読むうな雰囲気でした。
    公園内には、蒸気機関車くまの号と以前和歌山市内で走っていた路面電車が展示されていましたが、どちらもフェンスで囲われていました。幾つかの記念碑も立っており、二面性をもつ公園だと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/09/29

  • 小高い丘の上にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    岡公園にある「四役戦亡記念碑」は、小高い丘の上にあります。かなり大きな石碑なので遠くからも目立ちます。佐賀の乱、台湾出兵、...  続きを読む熊本人神風連の乱、西南戦争では和歌山出兵の兵士が500名近くもなくなっているそうです。それらの方々を悼む石碑だと知り、見る光景も変わってくる印象です。  閉じる

    投稿日:2019/01/03

  • 19世紀に活躍した人物

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    「陸奥宗光の銅像」は、和歌山城の南に位置する「岡公園」の一画にあります。なかなか大きな像であるのと、和服姿という特異性でか...  続きを読むなり目立ちます。
    19世紀に活躍した和歌山の偉人らしい、威厳を感じる姿です。背後の木々が雑然としていたのが残念でした。  閉じる

    投稿日:2019/01/03

  • 案内板なくしてはわからない

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    和歌山城の南側に位置する「岡公園」は、記念碑公園なので、園内のあちらこちらに史跡や旧跡を見ることが出来ます。「仁井田好古 ...  続きを読む磨崖碑」は、人があまり足を運ばないエリアにあります。「磨崖碑」とは、岸壁に彫られた碑文の事ですが、案内板がないと認識するのは難しいと思います。歴史好きな人は是非見つけていただきたいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/01/03

21件目~40件目を表示(全82件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP