1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 伏見
  6. 伏見 観光
  7. 御香宮神幸祭
伏見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

御香宮神幸祭

祭り・イベント

伏見

このスポットの情報をシェアする

御香宮神幸祭 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11354795

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

「伏見祭」といわれる洛南の大祭。早朝より神輿をはじめ、獅子若などの行列が氏子区域を巡行。

施設名
御香宮神幸祭
住所
  • 京都府京都市伏見区御香宮門前町174 御香宮神社
電話番号
075-611-0559
アクセス
近鉄京都線桃山御陵前駅から徒歩で5分|京阪本線伏見桃山駅から徒歩で5分|JR桃山駅から徒歩で5分|市バス「御香前」バス停から徒歩で1分
営業時間
9月下旬~10月上旬
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

伏見 観光 満足度ランキング 106位
3.22
アクセス:
4.33
京阪電車、伏見桃山などからすぐ by サンフランさん
人混みの少なさ:
3.83
日にちを間違えて、人影はすくななかった。 by サンフランさん
催し物の規模:
4.00
露天などは片付け中 by サンフランさん
雰囲気:
4.00
残念ながら祭りの後 by サンフランさん
バリアフリー:
3.00
  • 御香宮の神幸祭

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/10(約7年前)
    • 0

    10月10日
    御香宮(ごこうぐう/ ごこうのみや)の神幸祭(伏見祭)の神輿の渡御があるはず。京阪のイベントホームページで...  続きを読む確認。
    伏見九郷の総鎮守の祭りです。伏見稲荷大社は京都の神社で、伏見の氏神ではありません。この御香宮には小堀遠州の作庭した庭がある。小堀遠州は1624年に伏見奉行に任ぜられている。

      閉じる

    投稿日:2016/10/18

  • 伏見最大の祭りです!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約7年前)
    • 0

    今日は京都伏見にある御香宮のお祭りに来ています。毎年この時期に行われ、今年は1日から9日までです。初日は奉納ちびっ子相撲大...  続きを読む会が行われ子どもたちが、ノコッタ・ノコッタ、の声に力が入ってましたね。境内には駐車場までも露店が出てお祭りを盛り上げています。最終日の9日は最大の見せ場である、神輿御祭が執り行われます、是非お越しくださいね。  閉じる

    投稿日:2016/10/02

  • 御香宮神幸祭は、「伏見祭」といわれる洛南の大祭です。たまたま通りかかったのは、祭礼のクライマックスである3基の神輿の巡行と...  続きを読む宮入り場面。大手筋アーケードを進む神輿は、担ぎ手が行きつ戻りつ何度も何度も揉み合って、激しい動き。東京の静的な担ぎ方とは全く違います。  閉じる

    投稿日:2013/11/05

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

御香宮神幸祭について質問してみよう!

伏見に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • サンフランさん

    サンフランさん

  • 常連さん

    常連さん

  • たびたびさん

    たびたびさん

周辺のおすすめホテル

伏見 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP