1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 南相馬・飯館村
  6. 南相馬・飯館村 観光
  7. 相馬野馬追
南相馬・飯館村×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

相馬野馬追

祭り・イベント

開催終了

2023/7/29~2023/7/31

南相馬・飯館村

このスポットの情報をシェアする

相馬野馬追 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11351105

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

一千有余年の歴史を誇り、国の重要無形民俗文化財に指定されている伝統馬事文化行事。1日目は相馬市で総大将出陣式が執り行われます。2日目は南相馬市で、甲冑を身にまとった400騎にもおよぶ騎馬行列が威風堂々と進軍します。また雲雀ヶ原においては、旗指物をなびかせて疾走する甲冑競馬や神旗争奪戦が勇壮に行われます。3日目の野馬懸は、白装束を身にまとった御小人とよばれる者たちが、荒駒を素手で捕らえ神前に奉納します。

施設名
相馬野馬追
住所
  • 福島県相馬市中村字北町ほか
電話番号
0244-26-4848
アクセス
相馬駅 徒歩 15分
常磐自動車道相馬IC 車 5分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

南相馬・飯館村 観光 満足度ランキング 1位
3.33
アクセス:
3.00
臨時特急もありフリーシャトルバスもあるので場所によって日帰りも可能かと思います by 2013tomoさん
人混みの少なさ:
2.73
暑さの中 8割くらいの観客です。 by 2013tomoさん
催し物の規模:
4.57
大規模で馬と人も多く大満足です by 2013tomoさん
雰囲気:
4.60
天気過ぎましたがマイクで説明もあり良かったです。 by 2013tomoさん
バリアフリー:
2.81
車いすも場所もあるので大丈夫です。 by 2013tomoさん
  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    豪華絢爛な戦国絵巻

    5.0

    • 旅行時期:2022/07
    • 投稿日:2024/11/12

    戦国絵巻さながらの豪華絢爛な町を上げてのお祭り。 迫力がとてもあり、伝統があるだけあって、とても素晴らしいです。 過去...  続きを読むさかのぼっても、晴れの日の開催が多く、暑さ差対策はとても必須。 電車、シャトルバスはありますが、公共交通機関を利用するにはすごく不便。 ツアーで来られている人もいました。 一生に一度は見ておきたい祭だと思いました。  閉じる

    miruku

    by mirukuさん(女性)

    南相馬・飯館村 クチコミ:1件

  • 「相馬野馬追」国の重要無形民俗文化財指定
    お行列の後 甲冑競馬と神旗争奪戦ですが
    とても面白かったです。

    連日3...  続きを読む5度近かった。執行委は10日に真夏開催の
    見直しや対策の議論を急ぐ。
    馬361頭が出場し、日射病になった馬は南相馬市内の
    会場だけで111件に上り、昨夏から約40件増えた。
    死んだ2頭は2023年7月30日に倒れた。
    涼しい時期なら再度見たいと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/08/20

  • 豪華絢爛な戦国絵巻

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 2

    戦国絵巻さながらの豪華絢爛な町を上げてのお祭り。
    迫力がとてもあり、伝統があるだけあって、とても素晴らしいです。
    過去...  続きを読むさかのぼっても、晴れの日の開催が多く、暑さ差対策はとても必須。
    電車、シャトルバスはありますが、公共交通機関を利用するにはすごく不便。
    ツアーで来られている人もいました。
    一生に一度は見ておきたい祭だと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/07/27

  • 相馬野馬 本祭り

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 1

    2日目(日曜日)の本祭りでは、は雲雀ヶ原祭場地で具足を身にまとい背中に旗を指した騎馬武者が、1周1000メートルのトラック...  続きを読むを疾走する「甲冑競馬」、続いて 騎馬武者たちが神旗を奪い合う「神旗争奪戦」が執り行われる。ものすごい迫力で、実際に生で見ることをお勧めです。  閉じる

    投稿日:2021/02/14

  • 迫力満点!

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 1

     相双地区のフラッグシップ的イベントと言えばこの相馬野馬追。一番の見どころである甲冑競馬と神旗争奪戦を見てきました。入場料...  続きを読むは1000円で、チケットぴあで前売り券も買えますが、手数料等を鑑みると当日券の方が安くなってしまいます。
     競馬場のような大きな公園で行われ、大きな観客席があるのですが、前列の方は団体咳が占めており、一般席は後ろの方。しかも大きな松の木があって肝心な場所が見えなくなってたりします。。。
     しかしながら甲冑を着ての競馬や落ちて来る神旗を奪い合うシーンは圧巻です!  閉じる

    投稿日:2019/08/10

  • 国指定重要無形民俗文化財

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 1

    東京からのツアーで参加したので、アクセスは簡単でした。しかしながら到着まで4時間かかりました。やっぱり福島は遠いです。時間...  続きを読むが許すなら宿泊を交えての旅程にした方がいいかも。
    2日目の甲冑競馬と神旗略奪戦を見ました。
    馬の数も400頭ほどいて迫力あるイベントでした。
    時間がゆるせばお行列も見たかったです。

    ツアーで使った駐車場から会場までは徒歩8分程。トイレも完備できれいな駐車場でした。
    会場にはかき氷屋さんなどの屋台が出ていました。午後の観戦となるのでお弁当は持って行った方がいいです。
    神旗略奪戦は13時から。
    イベントは2時頃に終了しました。
      閉じる

    投稿日:2019/07/29

  • 甲冑武者による競馬は迫力満点

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    福島県南相馬市とその周辺で行われる夏の一大イベントです.特に本祭りは,午前中に行われる武者行列と,午後から行われる甲冑競馬...  続きを読む,神旗争奪戦と続き,見所満載です.武者行列は無料ですが,雲雀ヶ原祭場で行われる甲冑競馬と神旗争奪戦は有料(1,000円)です.団体用の指定席もあり,旅行会社などが良い席を買い占めていますが,一般の当日自由席でも入れないということはなく,ほぼ座ってみることができます.ただ,会場の広さは決まっているので,甲冑競馬が行われる頃には主だったところは全て埋まっています.祭は非常に迫力があり,見ていて飽きません.是非一度見て欲しい祭です.  閉じる

    投稿日:2019/05/24

  • 仙台福島発の日帰りツアーで行くのをオススメ

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    福島発の日帰りツアーを利用。
    これが大正解。
    かなり早く着いて お行列の到着から見られ、神旗争奪戦も最後まで ゆっくり...  続きを読む見られた。
    東京発のツアーが かなり遅く到着して かなり早く帰って行くのを尻目に。
    渋滞も全くなく快適に福島駅前からアクセス出来た。
    個人での観覧はかなり難しいものだと思う。
    駐車場はかなり遠く 指定車両専用。
    観覧席も指定席は団体専用しかないのでは?
    暑さ厳しい時期なので熱中症対策はかなり念入りに。
    トイレ渋滞もかなり激しい。
    しかし やはり一度は観ておくべき。
    騎馬武者となる 平成の一般市民に 誇りと気概と伝統を感じた。  閉じる

    投稿日:2018/07/30

  • 馬がかわいそうという意見もわかります

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    1000年くらいの歴史があるみたいで行ってみました。確かにそれなりに迫力がありすごいのですが馬がかわいそうという意見も納得...  続きを読むはできます。足から血を流している馬もいましたし。概して田舎の人は気性が荒いのでそういったことには無頓着なんでしょう。  閉じる

    投稿日:2017/08/16

  • 見物は熱中症と日焼け対策を万全に

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 14

    東北の夏祭りの先陣を切って開催される相馬野馬追。毎年7月最終週の週末に開催されます。約700年続く伝統行事で福島県相馬地方...  続きを読むは祭り一色です。メインといえる行事は2日目の「お行列」「甲冑競馬」「神旗争奪戦」。これらは午前9時30分から午後1時頃にかけて執り行われます。2015年は30度を超える猛暑、炎天下の中で行われ、熱中症と思われる観客や参加者が救急車で搬送されていました。太陽が真上から照りつける時間帯で日陰となる場所がほとんどありません。また、祭場地となる「雲雀ヶ原」は観客が数万人集まりますが、飲み物などを販売する屋台は数件しかないので、あらかじめクーラーボックスなどに氷と飲み物、弁当などを入れて持参するのをおすすめします。伝統と格式を重んじている祭礼だけに、飲食などの販売が控えめになっているのではないでしょうか。  閉じる

    投稿日:2015/07/28

  • 相馬野馬追い行って来た

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

     長年行きたかった「相馬野馬追い」東京から日帰りバスツアーを利用して行って来ました。
    毎日猛暑が続いて暑いがそれでも今日...  続きを読むは薄曇りで風が強く比較的過ごし易い日でした。
     雲雀ヶ原祭場地で甲冑を着込んだ武者が先祖伝来の旗指し物を背に走る甲冑競馬は5~8騎が8組ほど1周1,000メートルを疾走します。
    目の前2~3メートル先を怒涛の様に走り抜けていく騎馬武者達はその蹄の音とともに自分も踏まれそうな迫力です。なかには武者を振り落として疾走し続ける馬もいますし、鞭をあててもなかなかうまく走らない馬もいてそれはそれでとても楽しくなります。
     その後花火で打ち上げた神旗を甲冑で身を固めた騎馬武者300余騎(正確には数が分かりませんでした)が騎乗のまま追いかけ奪い合う神旗争奪戦は、今日は風が強く打ちあげた神旗が何度も場外に流れ、それを追った騎馬武者同士が接触したり会場を取り囲んでいた柵にぶつかったりして怪我人も出た様でした。
     それでも神旗を巡って騎馬武者どもは、最初に手にした騎馬武者にもつかみかかり人馬もろとも強引に引き倒し奪い合い、周りの者が仲裁に入っても双方どちらも神旗を離さず、死生を掛けた戦国を思わせる緊張感でした。(どちらが先にタッチしたのか微妙な為揉めたのかもしれません)部外のもは参加できない、相馬藩の末裔どもが今も名誉を掛けた1年に1度の祭りなのだと感じました。  閉じる

    投稿日:2015/04/08

  • 相馬野馬追

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    福島県南相馬市で毎年7月下旬に行われる相馬野馬追に行ってきました。今年は7月27日にメインとなる甲冑競馬、神旗争奪戦が行わ...  続きを読むれ、2011年の東日本大震災とそれに伴う福島原発事故から3年が経って観光客も戻って来たようで、とても活気のあるお祭りになっていました。特に甲冑競馬は迫力があって、それをカメラで収めようとする人たちが祭場地の周りにぐるりと取り囲み、早めに行って場所取りをしないと写真を撮ることもままならないほどでした。まだまだ交通は不便なのですが、福島に観光が出来てとても良かったです。  閉じる

    投稿日:2014/08/26

  • 勇壮です

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 2

    相馬というと、以前はこの野馬追で有名でしたが、東日本大震災による原発事故の後、避難区域としてのほうが有名になってしまった感...  続きを読むがあります。
    今年の野馬追祭に初めて行ってきましたが、震災後徐々に回復してきており、今年は400頭近い出馬が見られたそうです。
    神事は3日にわたって行われ、そのうち、街中を練り歩く姿と新旗争奪戦を見ましたが、馬の数も多く、勇壮でした。
    問題はやはり交通の便が悪いこと。自分はいわきからですが、避難区域を回避して仙台を経由して回りこまなければならないため非常に時間がかかります。
    高速だけでも早期に開通をという話がありましたが、待たれるところです。  閉じる

    投稿日:2014/08/23

  • 相馬野馬追は、三日間のお祭り。私は、祭りの華、神旗争奪戦が行われる、二日目の本祭りに行ってきました。神旗争奪戦は、競馬場の...  続きを読むように広い芝生のトラックの中。花火で打ち上げられたたすきの様な神旗が落ちてくるのを待ち構え、騎馬武者が一斉に奪い合います。神旗を獲得した武者は意気揚々と引き揚げてきて、栄誉をうけるために、観客席の間に設けられた坂道を一気に駆け上がります。一連の人馬の動きは勇壮でもあり、美しくもあり。名前が広く知られているとおり、すばらしい祭りだと思いました。  閉じる

    投稿日:2013/08/02

  • 暑いけど熱い!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 1

    鎧を着用した武者の乗った騎馬が何百騎も街を練り歩き、疾走する様子は戦国絵巻そのものです。甲冑競馬、神旗争奪戦の熱い戦いも素...  続きを読む晴らしい。勝者が本陣山の羊腸の坂を一気に駆け上る姿が勇ましく美しい。出陣式で戦国時代の武士のような口調や法螺貝の鳴り響く音を聞くのも良い。雲雀ケ原祭場内は日陰がなく、とても暑いので熱中症対策が必要です。  閉じる

    投稿日:2013/07/17

  • 観光化されていない神事

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

    南相馬を中心としたエリアで行われる、馬を追う神事および祭りです。
    祭りは7月最終土曜日から3日間行われますが、メインは2...  続きを読む日目日曜日(2010年までは7/24固定)に行われる本祭りです。
    メディアでの報道では観光色があるような感じで伝えられていますが、観光色はとても薄いです。
    どちらかというと男っぽく荒々しい祭りで、館内アナウンスでも怒号が飛び交っていました。

    9時半から「お行列」が行われます。
    他の地域で行われる観光色が強い大名行列とは全く違います。
    あくまで神事なため、大名行列を横切ろうとした場合(行列が途切れた場合でも不可)、上から眺めようとした場合には、観光客であろうが容赦なく怒られます。
    お行列は雲雀ヶ原祭場に向かって進んでいき、会場に着くと終了となります。
    その頃に雲雀ヶ原祭場に行くと、展望が良い斜面にお客さんがいっぱい集まっています。
    私が着いた時は地元婦人会の人達の舞踊がありました。

    12時からは甲冑競馬がはじまります。
    私が行った時は10レースくらいあったと思います。甲冑競馬は斜面で眺めているよりも走路近くに行った方が迫力ある光景が見られます。

    13時から神旗争奪戦が始まります。
    簡単に言えば花火で上げられた旗を馬に乗った人達で奪い合うお祭りです。
    一人で2回取ってしまうような人がいるかと思えば、一つの旗を巡って会場の外までずっと言い争って奪い合いが続いていたりしています。
    ただし双眼鏡がない限りは遠目で眺めているような感じになります。
    私が行った時は20回行われていたため間延びする感じは否めず、遠方から観光バスで来ている団体の人達または近場で車で来ているような人たちは、渋滞を避けるためか半分の10回目辺りから早々と帰ってしまいます。
    最後の方は、のんびりと眺めるにはとても良い状態となります。

    神旗争奪戦が終わると、騎馬更新をしながら会場を後にします。
    この時はお行列とは異なり、行列を横切るような事があっても特に問題はなりません。
    それどころか街中を自動車と馬が並走する状態となっています。

    私が行った時は震災前の2010年ですが、JRで仙台方面へ移動する際に行列で帰っていく馬の連隊や、踏切待ちをしていた馬も見かける事が出来ました。
    雲雀ヶ原催事場だけではなく、その周りの光景も含めてかなり楽しむことができます。
    ただし熱中病対策は必須です。  閉じる

    投稿日:2014/03/30

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(1件)

  • 相馬野馬追を26日に雲雀ヶ原祭場地内入場券 を購入したので見るのに何処がいいか締切済すぐに!

    • 投稿日:2024/05/20
    • 3

    5月25日にいわきに泊まり、そこから南相馬に行きます。
    70歳代のシニア夫婦で夫の私はパーキンソン病で足が動きにくいです...  続きを読む
    前日の駅前のワシントンホテル宿泊して、美空ひばりの乱れ髪の塩屋岬に行き、
    26日の朝に常磐線で原ノ町駅へ行き、シャトルバスで、雲雀ヶ原祭場に行きます。
    雲雀ヶ原祭場地内入場券 800円を購入した。帰りは、15時ごろの常磐線で上野、池袋経由で元加治駅まで帰ります。

    予定は
    9:30お行列 野馬追通り(小川橋付近~雲雀ヶ原祭場地)
    12:00甲冑競馬 雲雀ヶ原祭場地
    13:00神旗争奪戦 雲雀ヶ原祭場地
    チケット購入 入場7:30〜 開場11:00〜

    実際に見に行かれた方にアドバイスをいただけたらと思います。
    質問は、どの辺で見たらいいのか?
    その前に昼の弁当をどこで買えばいいか?
    何時に原ノ町駅に着けばいいか?
    シャトルバスで会場に行き、まずお行列を見ると思うが、どこで見るのがいいか?
    結構広いので足が動きにくいので移動するのは大変だと思う。
    小さい折り畳みのイスを持っていくつもり。
    双眼鏡はあった方がいい?
    次に競馬を何処で見るか?
    最後に神旗争奪戦を見る。
    帰りのシャトルバスは混みますか?

    よろしくお願いします。
      閉じる

    回答(3件)

    初めまして。

    2022.7.24にお邪魔してきました。

    旅行記としてupしてあります。

    参考になるか分か...  続きを読むらないのですが、見てみてください。

    私はお弁当等は購入しなかったのですが、露店がかなり出ていた記憶があります。
    今回から5月開催で夏ほど暑くはないと思いますが、2022年でもスゴイ人でした。
    行列はかなり長いのでどこででも見ることが可能だと思いますが、シャトルバスが9時からなので、それに乗りましたが、沿道はすでに人がいっぱいでした。
    駅の観光案内所などで丁寧に教えてくれると思います。
    私もその時、初めて、お邪魔したので、聞きました。

    沿道で折りたたみいすに座って見るのもいいかと思います。
    そこから又、移動して、雲雀ヶ原祭場地へ移動ですが、他の人達がゾロゾロ歩いて行くのでついていけば大丈夫だと思いますが、駅で地図を配っています。

    甲冑競馬は下ですと写真を撮る人などで埋め尽くされています。
    上からの方が見渡せると思います。
    神旗争奪戦も上からで双眼鏡があると誰が手にしたか分かるかと思います。

    帰りのシャトルバス乗り場は会場からかなり離れています。
    又、とても混雑していて、三度目でやっと乗れた感じでです。

    とても迫力があるので、素敵な思い出を作れることを祈っています。
    (by mirukuさん)  閉じる

相馬野馬追について質問してみよう!

南相馬・飯館村に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 2013tomoさん

    2013tomoさん

  • mirukuさん

    mirukuさん

  • u2さん

    u2さん

  • くいたびさん

    くいたびさん

  • jalan★jalanさん

    jalan★jalanさん

  • 猫探しさん

    猫探しさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

周辺のおすすめホテル

南相馬・飯館村 ホテルランキングを見る

福島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP