1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 宇治
  6. 宇治 観光
  7. 橋寺(放生院)
宇治×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

橋寺(放生院)

寺・神社・教会

宇治

このスポットの情報をシェアする

橋寺(放生院) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11348843

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

聖徳太子の命で、604年に秦河勝(はたのかわかつ)が創建したと伝えられ、宇治橋と深く関わってきたことから、「橋寺」の名で親しまれています。また、1286年に宇治橋を再興した西大寺の僧叡尊が当寺で大放生会を営んだことから放生院と名付けられました。境内には「宇治橋断碑」と呼ばれる石碑があります。

施設名
橋寺(放生院)
住所
  • 京都府宇治市宇治東内11
電話番号
0774-21-2662
アクセス
京阪宇治線宇治駅 徒歩 2分
JR奈良線宇治駅 徒歩 10分
予算
【料金】 本堂500円・宇治橋断碑300円・小学生以下無料
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
takashisann さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(36件)

宇治 観光 満足度ランキング 22位
3.35
アクセス:
3.63
宇治橋の近く。 by QUOQさん
人混みの少なさ:
3.83
観光客少ないです。 by QUOQさん
バリアフリー:
2.83
見ごたえ:
3.54
宇治観光の一つとしてなら by 春待風さん
  • 橋寺放生院

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    宇治観光で宇治橋近くを散策。放生院は604年に創建された古寺。調べますと宇治橋との関わりが深く橋寺とも言われているそうです...  続きを読む。お寺様の門は木造の立派なもの。境内への門は閉じられていて参拝はかないませんでしたが、由緒あるお寺様の雰囲気は伝わってきました。
      閉じる

    投稿日:2023/05/26

  • 境内には枝ぶりも素晴らしいシダレ桜

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    橋寺(放生院)を春に訪れました。訪れてみると境内には枝ぶりも素晴らしいシダレ桜が咲いていてきれいでした。また椿も散り椿の状...  続きを読む態になっていてとても風情が感じられました。境内には十二支守本尊というものがあり、一体一体がとても個性的でした。  閉じる

    投稿日:2023/05/01

  • 宇治橋を管理していた

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    宇治橋を渡り宇治上神社へむかうときに見つけました。宇治橋に近くて橋を管理していたお寺だったので通称は橋寺だったとか。門が立...  続きを読む派でしたが柵があって通れないようになっていたのでお参りはできないのかな。ほかの観光客もみな立寄ろうとする様子はなかったです。  閉じる

    投稿日:2023/01/11

  • 階段が正面にあるが短い

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    京都は宇治、京阪宇治駅から川沿いの商店街を進むと、左手にすぐあります。
    山門に上がるのも階段、山門脇の小門からも階段です...  続きを読むが、思ったより短いです。
    境内には本堂など少しの見どころがありますが、宇治上神社のついでに寄られたらいいと思います。  閉じる

    投稿日:2022/10/06

  • 宇治川の右岸、朝霧通りを宇治橋東詰から宇治神社に向かって進みました。交差点からほどなく左手にあります。創建は604年(年号...  続きを読む制定前の推古天皇12年)と伝わります。宇治橋を管理していた時代があり、橋寺の名で親しまれています。  閉じる

    投稿日:2023/05/02

  • 朝霧通り沿いに山門がありました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    朝霧通り沿いに山門がありました。山門を入ってから、階段を登ります。
    境内は広くはありませんがよく手入れされているという印...  続きを読む象を受けました。「橋寺」という通称があるのは、近くの宇治川に架かる宇治橋をかつて、このお寺が管理していたので、橋寺とも呼ばれるようになったそうです。  閉じる

    投稿日:2022/04/13

  • 604年に秦河勝が創建した歴史がある寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    橋寺(放生院)は、朝霧通り沿いに山門がありました。宇治上神社へ行く途中で立ち寄りました。聖徳太子の命で604年に秦河勝が創...  続きを読む建したと伝えられているとても歴史がある寺院でした。1286年宇治橋を再興した西大寺の叡尊が当寺で大放生会を営んだことから、「放生院」と名付けられたそうです。境内には十二支守本尊といういままで見かけたことがないものがありました。一体一体が個性的でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/03

  • 京阪宇治駅の近くにあります

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/06(約4年前)
    • 0

    友人と京都の宇治&伏見を散策してきました。
    宇治と言えば「宇治川」と「宇治橋」は有名ですが、すぐ近くでアクセスが良いので...  続きを読む「橋寺(放生院)」へも再訪してきました。
    「宇治橋」を管理していたことからのネーミング「橋寺」。
    立派な山門の脇の入り口を入った奥には、綺麗に手入れされた境内と立派な本堂が建っていて、「宇治橋断碑」の石碑なども♪
    聖徳太子ともゆかりの深い寺院なので、「宇治橋」を渡られた際は是非。  閉じる

    投稿日:2023/01/21

  • 宇治橋を管理した橋の守り寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    宇治橋の東詰にある寺院です。階段の上に本堂がありますが、山門前に柵があり、閉まっていると思いました。後でよく写真を見たら、...  続きを読むもしかしたら横の入り口から入れたのかもしれないと気が付きました。
    こちらのお寺は宇治橋の守り寺とされることから通称「橋寺」と呼ばれています。聖徳太子の命で604年に秦河勝(はたのかわかつ)が創建したと伝えられています。弘安9年(1286)に宇治橋を再興した僧叡尊が当寺で大放生会を営んだことから放生院と名付けられたそうです。現在の本堂は、寛永8年(1631)の火災後に再建されたもので、1.9メートルの本尊の地蔵菩薩立像(重文)を安置。境内には宇治橋創建の経緯が記された石碑「宇治橋断碑」(重文)があります。とても歴史があるお寺です。  閉じる

    投稿日:2020/10/18

  • 緑豊かなお寺です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約5年前)
    • 0

    宇治橋の近くにある、緑豊かなお寺です。その名のとおり、宇治橋の守り神と呼ばれているそうで、敷地内には宇治橋が初めてかけられ...  続きを読むたことを記念した石碑があり、上の3分の1ほどは日本の碑文の中でも最も古いものだそうです。内部の拝観はできなくなっていましたが、きれいなお庭を静かに見ることができ、癒されました。  閉じる

    投稿日:2021/02/26

  • 橋寺

    • 1.0
    • 旅行時期:2020/05(約5年前)
    • 1

    京都 宇治

    【 橋寺放生院 】は 「宇治川」にかかる「宇治橋」の守り寺と言われています。

    この「橋寺」に来る前...  続きを読むに、ちょうど 「宇治橋」を歩いたので (そうだったんだ~) と知れて良かったです(^^)

    聖徳太子の発願 により建立したと 伝えられています。

    この日は 恐らく コロナウイルスの影響で、入れませんでした。

    次回 機会があれば、また 来てみます

      閉じる

    投稿日:2020/05/22

  • 通称寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

     事務所にポスターが貼ってあったが、「京の通称寺」の一つだ。宇治橋の竣工時に開創され、その折に大放生会が行われたので、放生...  続きを読む院の名がついた。その後、宇治橋の管理を任されたことから「橋寺」の通称がついた。境内の参拝は自由だが、重要文化財の本尊や日本現存最古の石碑とされる「宇治橋断碑」の観賞は有料だ。こじんまりとした寺院だが、よく手入れされた境内はすがすがしい。  閉じる

    投稿日:2020/04/12

  • 宇治川に架かる宇治橋の守り寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    橋寺放生院(一般に橋寺とよぶ)は宇治橋の守り寺と云われている、宇治橋は日本最古の橋と云われおり架橋されたとき以来(646年...  続きを読む)宇治川は何度も氾濫しており古来の人達が仏様に庇護を求めたと想像できます、仏様だけでなく宇治橋西詰袂にある橋姫神社は宇治橋の守り神とされています、神仏両方に庇護を求めるのは珍しいですそれだけ氾濫が恐れていたのでしょう
      閉じる

    投稿日:2019/05/09

  • 巨大なイチョウ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約7年前)
    • 0

    山門の中はくぐれず、横から中に入ると階段があり上ると境内です。階段は1分も上らない短かさでした。境内中央には芝生がありまし...  続きを読むたが狭い境内でした。大きなイチョウの木があって境内一の実物でした。南無大日如来の赤い旗と芝生が青い眩しい境内でした。  閉じる

    投稿日:2018/07/19

  • 宇治橋の守り寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約7年前)
    • 0

    橋寺は京阪宇治駅から徒歩数分、宇治川の東岸沿いに歩くとすぐにたどり着きます。宇治橋の守り寺と呼ばれる橋寺は聖徳太子の発願に...  続きを読むより604年に創建されたとのことで1400年以上の歴史を誇る大変立派なお寺です。訪問したのは日曜の11時頃でしたが参拝客は私たちの他にはいませんでした。境内には地蔵菩薩や宇治橋の記念碑などが安置されています。入口の山門もとても趣があって良かったです。  閉じる

    投稿日:2018/05/05

  • 宇治橋たもとの寺院

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    橋寺という別名の通り、宇治橋のたもとにある寺院。山門には美姿、美顔にご利益があると書かれている。
    階段を上った先の境内は...  続きを読む広くはないが開けており、季節の草木に満ちている。ただ、訪問時の3月初めではほとんどが開花していなかった。
    納経は本堂にて依頼した。  閉じる

    投稿日:2019/08/04

  • 静かなお寺でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    門の入り口に柵があるので、ずっと閉まっていると思って
    いたのですが、開いている入り口から入ってよいと知り、
    行ってきま...  続きを読むした。

    階段を登って行くのですが、境内は綺麗にしてありました。
    海外からの観光客も訪れていました。

    歴史のあるお寺だそうです。  閉じる

    投稿日:2017/12/14

  • ひっそりと

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    宇治駅から、宇治上神社に向かう途中の住宅地にひっそりと佇んでいます。
    宇治駅からだと、徒歩で10分ちょっと。
    普段なら...  続きを読む通り過ぎてしまっていましたが、紅葉の綺麗さに引き寄せられて初訪問。
    門を入るとすぐに階段があって、階段を登ると広場があります。
    見所は多くはありませんが、紅葉が綺麗なので、一度寄ってみて下さい。  閉じる

    投稿日:2018/09/26

  • 七世紀初めの建立という古刹

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 0

    聖徳太子の命令で602年に建立されたと伝えられる古刹。
    史実だとすれば、こんなに古い寺に参ったことはない。
    宇治橋の右...  続きを読む岸手前にあるが、山裾にある寺なので、こちらは門をくぐった後、急な石段を登らなければならい。
    寺の入り口には、美仏地蔵菩薩があり、美顔、美姿と大書されている。
    若い女性は見過ごせない。
    建立以来、宇治川や橋の守護寺の役割を果たしてきたので、橋寺の名が通り名になっている。  閉じる

    投稿日:2017/06/14

  • 宇治橋の守り神。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 0

    宇治川沿いの朝霧通りにあるお寺です。
    名に「橋」という字がつくのは宇治橋との関わりが大きいとのことからのようです。
    ...  続きを読む治橋の守神と言われる由来が記された石碑が永大に立っていました。

    入り口には「美姿、美顔の願いのある方お参り下さい」とありました。
    特別に、というのは無くても、見苦しくならないようやっぱりお参りしたくなりますね。

      閉じる

    投稿日:2017/05/27

1件目~20件目を表示(全36件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

橋寺(放生院)について質問してみよう!

宇治に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 神保道善さん

    神保道善さん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • gardeniaさん

    gardeniaさん

  • ton114さん

    ton114さん

  • 春待風さん

    春待風さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

宇治 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP