1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 御手洗祭
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

御手洗祭

祭り・イベント

開催終了

2022/7/22~2022/7/31

下鴨・宝ヶ池・平安神宮

このスポットの情報をシェアする

御手洗祭 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11347231

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

土用の丑の日に、境内にある御手洗池に足をひたすと諸病を海に流すと云われ平安朝以前から行われたみそぎ祓(ハライ)の風習が民間に伝わったもの。

施設名
御手洗祭
住所
  • 京都府京都市左京区下鴨泉川町59下鴨神社
電話番号
075-781-0010
アクセス
京阪本線出町柳駅から徒歩で15分|叡山電鉄出町柳駅から徒歩で15分|市バス「下鴨神社前」バス停から徒歩
営業時間
7月~8月上旬
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光 満足度ランキング 101位
3.33
アクセス:
3.80
人混みの少なさ:
2.90
催し物の規模:
3.20
雰囲気:
4.60
バリアフリー:
3.00
  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    夏なのにすごい冷たい、足つけ神事

    5.0

    • 旅行時期:2022/07
    • 投稿日:2024/04/23

    御手洗祭は京都の下鴨神社で土用の丑の日前後に行われるお祭りで、穢れを祓うために御手洗池の湧水をくぐり、ロウソクをお供えする...  続きを読むという神事です。池を通るっていってもぬるい感じの水でしょと思っていたら、そんなことは全然なく、キリッと冷えた水が膝下ぐらいまでの高さであるので、初めて訪ねた時は衝撃でした。穢も祓えて、気持ちもシャキッとなります。今回は午後の時間帯に行きましたが日が暮れるとまた、一層幻想的になります。  閉じる

    ハニー

    by ハニーさん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:8件

  • 湧水に浸かって禊ぐ

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 0

    500円を納めて参拝します。気温37℃湿度高めの猛暑日でしたが、冷たい湧水にふくらはぎまで浸かって水路を歩き禊ぎ献灯してを...  続きを読む上がります。体が冷えて気分爽快、暑さのドロドロと共に悪いものが落ちた気がしました。足拭きタオルの持参が必要です。  閉じる

    投稿日:2023/08/12

  • 夏なのにすごい冷たい、足つけ神事

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 1

    御手洗祭は京都の下鴨神社で土用の丑の日前後に行われるお祭りで、穢れを祓うために御手洗池の湧水をくぐり、ロウソクをお供えする...  続きを読むという神事です。池を通るっていってもぬるい感じの水でしょと思っていたら、そんなことは全然なく、キリッと冷えた水が膝下ぐらいまでの高さであるので、初めて訪ねた時は衝撃でした。穢も祓えて、気持ちもシャキッとなります。今回は午後の時間帯に行きましたが日が暮れるとまた、一層幻想的になります。  閉じる

    投稿日:2022/07/28

  • お祓い祈願

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    それなりに、密にならぬよう・マスク着用で無病息災のお祈りをしてきました。
    灯明用ローソクお供え料は、300円です。
    ...  続きを読むはり、お水はひんやりとしています。
    今回、御神水とお守りをいただきました。夜は混雑する、とのことです。  閉じる

    投稿日:2021/09/08

  • はだしで

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    下鴨神社の夏のお祭りのひとつです。はだしになって小川を歩きます。夜は蝋燭のひかりがとても幻想的なのです。夏の暑い日にこれは...  続きを読むとても気持ちよくて大好きなお祭りのひとつです。ただ大人気なので長蛇の列に並ぶ覚悟は必要ですね。  閉じる

    投稿日:2019/11/28

  • 真夏の京の風物詩で、下鴨神社で行われたみたらしまつりに参加しました、水がひんやり冷たかったです。
    浴衣で参加される女性も...  続きを読む多く、とても風情でした。
    但し、川は意外と深く、短パン等で行かれたほうがよいと思いました。
    ご神酒もいただけて、お勧めです。  閉じる

    投稿日:2020/05/06

  • 京都の世界遺産の下鴨神社で毎年土用の丑の日ころに行われた神事にいきました、水がとても冷たかったので、心準備していったほうが...  続きを読むいいと思います。さらに、川を歩いた後に、無料で神水をいただけるので、とても心が洗われた気持ちでした。  閉じる

    投稿日:2020/11/07

  • 穢れを祓いに~。

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 1

    以前訪れたことがある下鴨神社でしたが、今回ちょうど「みたらし祭り」でした。
    この時期にしか入ることができない御手洗池、靴...  続きを読むを脱ぎビニール袋に靴を入れ、ロウソクも持ちながら足をつけると意外と冷たく・・・心地良かったです。
    その後、御神水をいただきます。

    穢れを祓うとのこと、ついでに「足形祈祷木」でもお願いしてきました。  閉じる

    投稿日:2017/07/23

  • 冷たい水に心洗われます。

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    下鴨神社で毎年土用の丑の日近くにある、御手洗祭りは境内の池に足を漬けて渡るという少し変わった、風情あるお祭りで、大人気でお...  続きを読む正月のように賑わいます。池の水が驚くほど冷たく、心引き締まり、池の中を歩いて岸に着くと清めの水を頂き、この水も冷たくて美味しいのです。池の中で、ろうそくをつけるのでその景色も風情あります。そして、参道にあるお団子のお店のみたらし団子が絶品!で、こちらも毎年の楽しみです。  閉じる

    投稿日:2016/08/12

  • 暑い季節に超オススメの神事です!

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    京阪出町柳駅から徒歩5分程、下鴨神社で行われます。「みたらし祭」です。

    毎年、土用の丑あたりに開催されます。

    ...  続きを読む川に足をつける、足つけ神事です。足が出せる服装とタオルが必須です。

    深いところは大人の膝辺りまで水位がありますので、小さいお子さんは注意が必要です。

    暑い時期に、冷たい水に足を浸すという行事、

    すっきりします。

    ※詳しくは、旅行記をご覧ください。  閉じる

    投稿日:2015/08/15

  • 京都でひんやり

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    世界遺産の下鴨神社の境内を流れる御手洗に手や足を浸けて、福を呼ぶ神事です。京都の夏の風物詩で古くから伝わる祭事です。暑い京...  続きを読む都の夏にピッタリなイベント。大人も子どもも地元の人も観光客もみんなが楽しめるのがいいです。  閉じる

    投稿日:2014/07/07

  • 冷たい水が心地良い~下鴨神社・みたらし祭

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 2

    世界遺産・下鴨神社のみたらし(御手洗)祭は、
    別名「足つけ神事」とも言われています。

    境内の「みたらし池」に足をつ...  続きを読むけて、無病息災を願う夏祭。
    このお祭は毎年土用の丑の日の前後4日間に開催されます。
    だいたい7月の下旬くらいですかね。
    この頃になるとそろそろかなーって思うんですが、
    そうすると新聞なんかに広告が載って教えてくれます。

    この川の水は井戸から出る湧き水だそうですが
    かなり冷たくってビミョーに気持ちいいんですよ。
    由来によると、古来夏に流行することが多い
    「はやりやまい」を避けるためから、
    厄払いしたことがお祭りの起源だそうです。

    参加料というか、水に足をつけるためのお供え料は200円。
    土日は結構な人出で、並ぶことになりますが
    人の流れもまぁまぁ早いので、神社の境内を眺めていれば
    わりと早く足をつけられますよ。
    そうそう、タオルは持参で・・・。
    脱ぎにくい靴や靴下はやめておいた方が楽です。   閉じる

    投稿日:2013/07/27

  • 足つけ神事

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    毎年7月に行われる御手洗祭は足漬け神事ともいわれ、冷たい御手洗池の中を歩き無病息災を願います。入口でくつを脱ぎ、200円を...  続きを読む払ってローソクを1本もらいます。このろうそく、細い棒に軽く挿してあるだけなので注意してないと落としてしまいます。いざ、池に入ると氷水のような冷たさです。進んでいくと、左右に火があるのでそこでローソクに火をつけます。さらに進むとローソクをたてるところがあるので、そこへお供えします。池の中を進む距離は短いですが、足の感覚は無くなるほど冷たいです。  閉じる

    投稿日:2013/07/23

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

御手洗祭について質問してみよう!

下鴨・宝ヶ池・平安神宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ヌーピーさん

    ヌーピーさん

  • ハニーさん

    ハニーさん

  • たんたんたんさん

    たんたんたんさん

  • Shihoさん

    Shihoさん

  • cookieさん

    cookieさん

  • こくこくさん

    こくこくさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP