1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 京都駅周辺
  6. 京都駅周辺 ショッピング
  7. アスティ京都
京都駅周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

アスティ京都

ショッピングモール

京都駅周辺

このスポットの情報をシェアする

アスティ京都 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11347033

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 6ページ目(141件)

  • ~★☆観光客などで賑わっていました☆★~

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    所用で京都駅に行った帰りに、アスティ京都に立ち寄ってみました。

    「アスティ京都」は別名「アスティロード」の看板が掲出...  続きを読むされていました。

    「アスティロード」の場所は、京都駅八条口側にあり、「近鉄名店街みやこみち」と隣接していました。

    たくさんのお土産物屋さんやカフェなどがあり、訪れた当日、「アスティロード」は観光客などで賑わっていました。  閉じる

    投稿日:2017/02/10

  • 新幹線改札内に入っても買えます

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    京都駅構内に“アスティ京都”があります。
    1階の新幹線八条口改札辺りが『アスティ ロード』で、2階の新幹線中央口辺りが『...  続きを読むアスティ スクエア』、新幹線改札内の2階にも入ってます。
    3ヶ所に分かれているので、久しぶりの京都では分かりづらかったですね。
    ギリギリは嫌なので早めに新幹線改札内に入って、またお土産やお弁当が買えるのは便利です。
      閉じる

    投稿日:2017/03/09

  • 進化を続けるショッピングストリート

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    八条口はかつては、裏というイメージが強かったのですが最近はガラッとイメージが変わりましたね。さすがに京都タワー側と匹敵する...  続きを読むとまでは言いませんが、行くたびに進化しています。それにつれて人も増えているように思います。  閉じる

    投稿日:2016/12/26

  • 新幹線乗降

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    新幹線八条乗降口にあるショピング街で、京都お土産店、レストラン、ドリンク店等が多く在り、時間の許す限り、京都での最後の買物...  続きを読むをするのに見て回ります。京都駅には、その他のショツピング街がありますが、ここも揃っています。  閉じる

    投稿日:2016/12/11

  • 京都駅八条口新幹線ホームの下

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    京都駅八条口新幹線ホームのちょうど下、1階に軒を連ねたショッピング、レストラン街です。西側の「近鉄名店街 みやこみち」の並...  続きを読むびで、その東側のショッピング・モールです。土産店、レストラン、カフェ、パン屋等なんでも揃っており、新幹線改札に近いので、乗車時間ぎりぎりまで時間調整に利用します。特に「ユニクロ」は重宝しています。人も烏丸側に比べると少ないような気がします。  閉じる

    投稿日:2016/11/15

  • 八条小町

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    京都駅に隣接するショッピングセンターです。
    八条小町と呼ばれるレストラン街があり、京都らしい店が並びます。
    京小町から...  続きを読む大阪の蓬莱まで、お土産に良さそうなものが多いです。
    新幹線の改札口から近いので、最後のお土産選びにぴったりです。  閉じる

    投稿日:2018/06/21

  • お土産とレストラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    京都駅の八条口側の一階にあるショッピングエリアです。
    お土産は、特にこだわりがない限り一通りの品物がそろっています。
    ...  続きを読むレストラン街に原了郭のカレー屋さんもあり、直売で黒七味を購入することができます。
    カレーがイートインできるのは京都駅店のみなのでおすすめです。  閉じる

    投稿日:2016/08/18

  • 京都駅八条口側の新幹線乗り場改札口前の東西の通りが「アスティ京都」になっています。

    この「アスティ京都」は、京都駅新幹線...  続きを読む乗り場改札口に直結していることから屋内になります。
    このため雨降りでも濡れたりせず、とても便利になっています。

    通りにはカフェやドラッグストア、飲食店、ユニクロなどのお店があり買い物などが楽しめるようになっています。  閉じる

    投稿日:2016/07/20

  • お土産屋さんや食事処が集まっている所

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    京都駅の八条口にあるお土産屋さんや食事処が集まっている所です。この中に。祇園辻利があります。おススメは抹茶ソフトクリームで...  続きを読むす。抹茶の味が濃くて驚きです。お土産に抹茶チョコレートを買いました。チョコレートの口どけの良さに感動です。みんなに喜ばれました。
      閉じる

    投稿日:2018/05/06

  • アスティ京都

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    JR京都駅の新幹線八条口改札から八条東口改札の間にある商業施設。値段帯はちょっと高いのですが、おみやげを買うときなどには重...  続きを読む宝します。また、コインロッカーも多くあるので、新幹線に乗る前に荷物を預けがてら買い物をなんて芸当もできますね。  閉じる

    投稿日:2016/05/29

  • お土産が色々

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    JR京都駅の新幹線改札口を入ったところにあるお店です。京都駅はものすごい人ですが、新幹線改札を入ると少し落ち着くので、ゆっ...  続きを読むくりとお土産を見ることが出来ました。種類も豊富でした。
    購入したのは、「しゅみちょこおかき・抹茶」「ちりめん山椒」です。その中でもとても気に入ったのが、「しゅみちょこおかき・抹茶」です。おかきにチョコがしっかりとしみ込んでいるお菓子ですが、チョコの割合が濃厚で、とてもおいしかったです。もっと買えばよかったと思いました。  閉じる

    投稿日:2016/05/18

  • アスティ京都はJR京都駅の八条口の東西に長く伸びたアーケード街です。新幹線の時間待ちなど、便利に使えるとても重宝できるショ...  続きを読むッピング街です。ユニクロもあるし、マツモトキヨシ、その他たくさんのお土産屋さんや食べ物屋さんもあってとても便利。  閉じる

    投稿日:2016/02/16

  • 京都駅南側のショッピングモール

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    京都駅南側の一角を占めるショッピングモールで、飲食店や物販のお店が多数集まっています。新幹線からも在来線からも近い場所です...  続きを読むし、観光客への配慮なのかコインロッカーも豊富にありますので、落ち着いて買い物・食事を楽しみことが出来ます。  閉じる

    投稿日:2016/01/03

  • 京都らしいお洒落なショッピングモール

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

     京都駅の新幹線八条口改札と八条東口改札の間にある商業施設で、京都のお土産品やカフェ、レストランなどが並びます。レストラン...  続きを読むゾーンが「おもてなし小路」として改装され新しい店も出店していて、とてもお洒落な雰囲気になりました。

     石畳の通路や京都らしい和風の造りのカフェなどが目につき、一年前に来た時とかなり変わって見えました。珈琲好きな私は、星野珈琲、イノダコーヒーなど新しいカフェが気になりました。
     お土産屋さんで山椒ちりめんを買いました。京都の名物は殆ど揃っているように思います。コインロッカーも近くに沢山あるので便利です。  閉じる

    投稿日:2015/12/21

  • JR京都駅新幹線乗り場

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    JR京都駅の新幹線乗り場に隣接するショッピング街と新幹線改札内にある店舗で、JR東海が運営しています。でも、あんまりショッ...  続きを読むピング街の名前は意識していなくて、八条口一階のあのお店とか、改札入ったらあそこにあの店があるとか、そんな認識です。  閉じる

    投稿日:2015/12/04

  • 新幹線乗り場に隣接するショッピングモール!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    新幹線京都駅 八条口にショップがならんでいます。
    1階はコンビニ マツモトキヨシ ゆば庄 西尾八つ橋 イノダコーヒー よ...  続きを読むーじや 土井 などなどのお店に配送のデリバリーサービスをしてくれるところもあります。
    新幹線改札内の2階はベーカリードンク 551蓬莱 京都のみやげなどなどこちら乗車前にお土産などを買いことができ便利です。  閉じる

    投稿日:2015/11/22

  • 八条口改札外

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    新幹線の八条口の改札を出るとそこはアスティロードです。ドラッグストアや飲食店、おみやげ物店が並んでいます。ポルタの薬局で欲...  続きを読むしかったものが取り扱ってなかったので、アスティロードのドラッグストアまでやってきて、無事にゲット!よかった!

    今度は、新幹線が到着した朝、土井しば漬けのお店で、おつけものの朝食を食べたいです!  閉じる

    投稿日:2015/11/17

  • お土産もレストランも充実☆

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    人生初の京都訪問。長めの滞在時のメインの宿泊先を「八条口」側のホテルにしたので、京都駅には何度も行きましたが、お土産店もレ...  続きを読むストランもありすぎるくらい充実していました。
    そのメインを占めるのが「アスティ京都」です。
    JR東海の運営している、東京で言うところの「アトレ」や「エキュート」的な存在です。
    夜遅くまで営業しているので、とても便利でした。なお、昼間はとても混んでいましたが、20時以降は比較的空いていました。  閉じる

    投稿日:2017/03/08

  • 新幹線利用の観光客に便利

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    京都駅 八条口にある。
    新幹線利用の観光客向けの店が揃っている。
    京都の有名店のイートインや喫茶が併設だったりで、新幹線の...  続きを読む時間待ちにも 本当に便利だ。
    最後のお土産や 新幹線の中で食べるものなども こちらで買える。
    この8月からはイノダコーヒもオープン。  閉じる

    投稿日:2015/07/25

  • ~チャリポタぶらり京都~

    京都駅周辺をチャリポタぶらりしながら、京都駅八条口側の近鉄京都駅寄りにある「アスティ京都」に行...  続きを読むってみました。

    この「アスティ京都」には、天井から「アスティロード」の看板が吊り下げられていました。

    また、「アスティ京都」には、京都のお土産物屋さんや飲食店、カフェなどのお店があり楽しめるショッピングストリートでした。  閉じる

    投稿日:2015/06/28

101件目~120件目を表示(全141件中)

  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8

PAGE TOP